JPS61131243A - 光学ヘツドアクチユエ−タ - Google Patents

光学ヘツドアクチユエ−タ

Info

Publication number
JPS61131243A
JPS61131243A JP25338684A JP25338684A JPS61131243A JP S61131243 A JPS61131243 A JP S61131243A JP 25338684 A JP25338684 A JP 25338684A JP 25338684 A JP25338684 A JP 25338684A JP S61131243 A JPS61131243 A JP S61131243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
optical
insulator
optical head
head actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25338684A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshitaka Iwamoto
岩本 敏孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP25338684A priority Critical patent/JPS61131243A/ja
Publication of JPS61131243A publication Critical patent/JPS61131243A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/0932Details of sprung supports

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光学ヘンドアクチュエータに関し、特にその支
持機構の改良に関する。
〔従来の技術〕
第4図は、従来の光学へラドアクチュエータの斜視図で
あるが、可動部支持体1に、対物レンズ2を固定した、
可動体3が取りつけられていて、この可動体3にはコイ
ル4と電磁誘導作用が誘起される位置に永久磁石5が挿
入され、コイル4に流れる電流の大小と方向により、電
磁力が作用して可動体3が一1=下に移動して対物レン
ズ2を変位させ、レーザ光綿を最適フォーカシングの位
置に調整し、又左右に移動して光ディスクの1−ラッキ
ングが行われるようになっている。
従来の光学へラドアクチュエータの構造では磁界形成用
コイル4からの引き出し用電線は嵯り線6が用いられ、
その他端は固定端子部に配線されている。
im常、この可動体3の重量が1〜2グラムと軽量であ
るために、嵯り線の引張力が可動体3に対する影響が大
きく、その結果可動体上にある対物レンズ2の作動に悪
影響がある他、緩り線が細い線が使用されるために断線
の懸念がある。
第5図は嵯り線を使用する代わりに可動部1】の支持体
12の材料を、可撓性であって導電性である銅又は燐青
銅を用いて、これに直接電流を流して嵯り線13により
給電したものである。
この構造では断線の懸念はないが、支持体12のバネ性
とダンピングが得ることが困難であり、又バネ板である
支持体12が4枚あって、それぞれが独立しているため
に、これらを組立る際に作業が複雑になる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の構成の光学へラドアクチュエータにおいては、軽
量の可動体に嵯り線を使用すると、異常な外力によって
対物レンズの作動に悪影響があることや、断線の懸念が
あり、又可撓性の導電性の金属板を使用すると支持体の
ダンピング効果が不適当である他、組立が複雑になるの
が問題点であり、そのために光デスク面のトラックに対
物レンズの適正な位置合わせが達成できないという不具
合を生ずる。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記問題点を解消した光学へラドアクチュエ
ータを提供するもので、その手段は、対物レンズとコイ
ルを備え、外部磁石との電磁誘導によって変位する可動
体がスプリング支持機構によって支持され、対物レンズ
が光ディスク面の最適位置に光ビームを照射する光学ヘ
ンドアクチュエータにおいて、対物レンズの支持機構を
所定のバネ性を有する絶縁体で構成し、絶縁体表面に導
電膜を形成した光学ヘッドアクチュエータによって達成
できる。
〔作用〕
本発明は、光学ヘッドアクチュエータの可動コイルの支
持方法に、瑳り線や可撓性の導電性の金属板を使用せず
に、可動コイルの支持材料としてフレキシブルプリント
板を使用することにより、断線の懸念がなく、且つ適切
な可撓性を有するようにしたことによりダンピング効果
を有し、更に組立をする際の作業性の向上を考慮したも
のである。
〔実施例〕
第1図は本発明の光学へラドアクチュエータの可動コイ
ルの支持機構の実施例を説明するための斜視図である。
従来、独立であった支持板を枠組状にした板状のフレキ
シブルの配線板(以下FPC板と略称する)21.21
 ’ 、22.22′を用いてあり、それぞれのFPC
板は伝導体にするために、ベースフィル゛ムにポリイミ
ド等の樹脂材料が使用され、パターン部23にはロード
アニール銅等の電導体が使用されている。
更に電導体をサンドインチにするために樹脂のカバーを
貼り合わゼ構造にしておくと、パターン部の断線を極力
防!トすることが可能になるし、又樹脂材料を使用して
いるので、適切なダンピングを得ることが出来て、対物
レンズに適切な制御を加えることが可能になる。
更に、支持体が“コ”の字型であるために、取扱が容易
であり、光学ヘンドアクチユニークに組立をする際にも
作業性が向上する。
第2図は、本発明による支持体を用いた光学へラドアク
チュエータの組立図であり、第1図に対応した支持板に
よって組上げられ、電流引出しはFPC板の支持体によ
ってなされている。
第3図は本発明の光学ヘンドアクチュエータの可動体支
持機構の他の実施例を説明するための模式斜視図である
FPCで製作されたスパイラル状の板バネ31を対物レ
ンズ32の上下に一枚づつ使用して、対物レンズを支持
したもので、この板バネ」−に導電性パターンが形成さ
れていて電流が流れる構造になっている。
このような構造であると対物レンズの可動部分からスパ
イラル板バネの1周辺の固定部に配線を引き出すことが
できる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように本発明の光学ヘンドアクチュ
エータは、良好なダンピング効果と断線の懸念のない可
動支持体が実現でき、高信頼性の光学へラドアクチュエ
ータを供し得るという効果大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光学へラドアクチュエータの支持体を
説明するための斜視図、 第2図は本発明の光学へラドアクチュエータの斜視図、 第3図は本発明の光学へソドアクチュエータの支持体の
他の実施例を説明するだめの斜視図、第4図、第5図は
従来の光学へソドアクチュエータの支持体を説明するた
めの斜視図である。 図において、21.21 ’ 、 22.22 ′は枠
組状にした板状のフレキシブルプリント板、23はバク
ーン部、31はスパイラル状の板ハネ、32は対物レン
ズをそれぞれ示す。 第1図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 対物レンズとコイルを備え、外部磁石との電磁誘導によ
    って変位する可動体がスプリング支持機構によって支持
    され、上記対物レンズが光ディスク面の最適位置に光ビ
    ームを照射する光学ヘッドアクチュエータにおいて、上
    記対物レンズの支持機構を所定のバネ性を有する絶縁体
    で構成し、該絶縁体表面に導電膜を形成したことを特徴
    とする光学ヘッドアクチュエータ。
JP25338684A 1984-11-29 1984-11-29 光学ヘツドアクチユエ−タ Pending JPS61131243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25338684A JPS61131243A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 光学ヘツドアクチユエ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25338684A JPS61131243A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 光学ヘツドアクチユエ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61131243A true JPS61131243A (ja) 1986-06-18

Family

ID=17250641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25338684A Pending JPS61131243A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 光学ヘツドアクチユエ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61131243A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0621587A1 (en) * 1992-11-12 1994-10-26 Seiko Epson Corporation Device for driving optical part
EP0643386A1 (en) * 1993-09-14 1995-03-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Objective lens driving apparatus and optical head driving apparatus
US5541763A (en) * 1991-10-22 1996-07-30 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Optical scanning device with lens-holder
US5715231A (en) * 1993-09-14 1998-02-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Objective lens driving apparatus and optical head driving apparatus
US5790510A (en) * 1992-11-12 1998-08-04 Seiko Epson Corporation Optical component drive device including nonparallel elastic plates
US6018509A (en) * 1992-11-12 2000-01-25 Seiko Epson Corporation Connector apparatus for electrically connecting an optical component drive device to an external electrical circuit

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194177A (ja) * 1982-05-07 1983-11-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録再生装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194177A (ja) * 1982-05-07 1983-11-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録再生装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5541763A (en) * 1991-10-22 1996-07-30 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Optical scanning device with lens-holder
EP0621587A1 (en) * 1992-11-12 1994-10-26 Seiko Epson Corporation Device for driving optical part
EP0621587A4 (en) * 1992-11-12 1995-01-18 Seiko Epson Corp DEVICE FOR DRIVING AN OPTICAL PART.
US5790510A (en) * 1992-11-12 1998-08-04 Seiko Epson Corporation Optical component drive device including nonparallel elastic plates
US6018509A (en) * 1992-11-12 2000-01-25 Seiko Epson Corporation Connector apparatus for electrically connecting an optical component drive device to an external electrical circuit
EP0643386A1 (en) * 1993-09-14 1995-03-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Objective lens driving apparatus and optical head driving apparatus
US5715231A (en) * 1993-09-14 1998-02-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Objective lens driving apparatus and optical head driving apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0144445B1 (en) Apparatus for driving objective lens of optical disc player
US6414822B1 (en) Magnetic microactuator
JPS61131243A (ja) 光学ヘツドアクチユエ−タ
US6859325B2 (en) Objective lens device, optical pickup device, and optical information recording and/or reproduction device
JPH0449174B2 (ja)
US20050195702A1 (en) Yoke plate for optical pick-up actuator, combination structure of yoke plate with suspension PCB, and optical pick-up actuator including the same
US7593294B2 (en) Optical pickup
JP3497333B2 (ja) 光ヘッドの支持装置
JPH10134405A (ja) 光ピックアップのアクチュエータ
JP2735006B2 (ja) 光ヘッドのアクチュエータ
JPH09219031A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP3470374B2 (ja) 光学ピックアップ装置の2軸アクチュエータ
JPH0419615Y2 (ja)
WO2006043360A1 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0517615B2 (ja)
JPH0240139A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP3565081B2 (ja) 光ピックアップ用アクチュエ−タ
KR100727661B1 (ko) 광픽업용 엑츄에이터
KR100476417B1 (ko) 광픽업용 엑츄에이터
JPS60197941A (ja) 光学系支持装置
JPH01236435A (ja) 対物レンズアクチュエータ
JPS61150139A (ja) 光学的情報処理装置の対物レンズ駆動装置
JPH07105553A (ja) 光学ピックアップ装置の2軸アクチュエータ
JP4056676B2 (ja) 光ピックアップの対物レンズ駆動装置
JPH11120584A (ja) 対物レンズ駆動装置