JPS61131111A - 指示入力制御方式 - Google Patents

指示入力制御方式

Info

Publication number
JPS61131111A
JPS61131111A JP59252955A JP25295584A JPS61131111A JP S61131111 A JPS61131111 A JP S61131111A JP 59252955 A JP59252955 A JP 59252955A JP 25295584 A JP25295584 A JP 25295584A JP S61131111 A JPS61131111 A JP S61131111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
item
input
touch
finger
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59252955A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Yamamoto
弘幸 山本
Akira Kuroki
黒木 明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59252955A priority Critical patent/JPS61131111A/ja
Publication of JPS61131111A publication Critical patent/JPS61131111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、指示入力制御方式に係り、特にタッチセンサ
等の座標検出センサを用いた指示入力装置における誤入
力を防止することが可能となる指示入力制御方式に関す
る。
多項目入力装置においては、入力選択項目の増大に・よ
る入力装置の大型化を避けるため、タッチセンサ等の入
力指示検出センサを用いることが多い。即ち、第2図に
示す如く、ディスプレイ1の画面上に入力項目10を可
変表示して、オペレータによる指示入力は、このディス
プレイ画面上のタッチパネル2によって検出する構成を
用いることが多い。
このように、1つの平面上に多数の項目を表示するため
、オペレータの指示位置の誤差に起因する不所望の入力
が行われないように考慮することが必要である。
[従来の技術] 従来においては、座標検出センサによる最初の指示位置
検出出力を用いて、入力位置の判別を行うものであった
。第2図に示した入力装置を例にとると、オペレータは
画面上の項目すを入力するため、その項目すの表示位置
を指で触れる(タッチする)。しかしながらこのタッチ
位置が視差等の影響で上下左右(前後左右)にずれる場
合がある。この場合、タッチセンサ2では例えば項目a
がタッチされたものだとして認識することによる。
[発明が解決しようとする問題点] このようにタッチセンサ等のような座標検出センサの場
合、各項目間に明確な指示位置が区別されていない。従
ってこの種の装置においては、タッチする位置のずれに
より、オペレータの希望する項目が装置側で誤まった位
置の項目として認識されてしまう問題点があった。
[問題点を解決するための手段] 本発明は上述した問題点を解決すべく、正しい位置の指
示が可能となる指示入力制御方式を提供しようとするも
のである。
そしてその為に、従来の如く最初に指示(タッチ)され
た位置を入力位置として装置側で認識する方式に替えて
、入力指示がなくなった(つまり指などによるタッチが
なくなった)位置を、正規の指示位置として検出するよ
う構成したものである。
[作 用] つまり、オペレータからすれば、一旦指示入力を行った
状態で、その指示位置の正否を確認する。
そして、今指示している位置が間違っていれば、オペレ
ータは指示(タッチ)した状態のままで正規の位置に指
示位置を移動(スライド)させる。
そして自己の希望する項目に達すれば、指示入力をやめ
る(措を離す)ように操作する。これにより、最初にタ
ッチした位置が誤まっていた場合でも、このタッチ位置
をスライドさせることによって、正規位置への位置決め
が可能となる。
以下、実施例を用いて本発明を詳述する。
[実施例]                    
   1第1図は本発明の一実施例を示す図である。同
図において第2図と共通部分には、同一の符号を附すも
のである。
タッチセンサ2は、格子状(マトリクス状)に検出点が
配設された秀明板である。そしてX、 Y方向にそれぞ
れレシーバ21.ドライバ22が設けられる。
走査回路23は、ドライバ22を順次選択駆動するため
のY方向選択信号、及びレシーバ21の各々の出力を例
えば8本ずつ選択するX方向選択信号を発す゛る。この
回路23は、クロック発生器、カウンタを含む分周器、
デコーダ、及びタイミング制御回路等を備えるものであ
り、マトリクス形センサの通常の走査回路と同一と考え
て良い。
り・/チ有無検出部31は、走査回路23のX方向選択
信号にて選択されるレシーバ21群の出方が順次与えら
れるものであり、その出力レベルによって、タッチの有
無を検出する。そして、例えば8ピントのデジタルデー
タとしてタッチ有無情報を出力する。
x−y座標演算部32は、走査回路23の出力するX、
Y方向の各選択信号を用いて、現在の走査位置アドレス
を演算し出力する。
演算部32及び検出部31の各出力はタッチ位置アドレ
ス算出部33に供給される。この算出部33は、両回路
31.32の出力によって、タッチ検出がされたパネル
2上のアドレスを算出する。
タッチ位置記憶部34は、算出部33の出力するタッチ
位置アドレスを格納するものである。
シフト制御部36は、走査回路23から発せられる単位
周期毎の走査開始信号により、記憶部34の内容をタッ
チ位置更新部37に書込むものである。つまり走査回路
によって、タッチパネル2上の各格子点がひと通り走査
される毎に、その時のタッチ検出位置アドレスを更新部
37に上書きする。
指離れ検出部35は、走査回路23から発せられる単位
(−周期)走査開始信号を受ける間に、算出部33から
タッチ位置アドレスが発せられないことを検出するもの
である。つまり、オペレータがタッチパネルより指を離
したことを検出する。
この検出により、シフト制御部36による更新部への上
書きを禁止するとともに、指離れ検出の旨を入力制御部
30に通知する。また更新部37に格納されるタッチ位
置(指が離される直前のタソチ位置)を読取るゲート3
8をオーブンする。
一方、タッチ位置記憶部34のタッチ位置アドレスは、
認識部12を介して表示制御部11に供給される。認識
部12は記憶部34より読出されたタッチ位置アドレス
に基いて、そのタッチ位置に最も近い項目を判別する。
表示制御部11は、ディスプレイ1の画面上に項目パタ
ーン10を表示している認識部12は、記憶部34より
読出されるタッチ位置アドレスに従って、タッチ検出さ
れている位置に対応した項目をブリンク、或いは反転表
示する。指示を表示制御部11に与える。
これにより、オペレータが触れている位置(項目)がブ
リンク・反転表示により目視確認できる。
以上の構成における動作を説明すると、オペレータは、
自己の入力したい項目が表示される位置をタッチする。
例えば項目すを入力するため、当該項目すの表示位置に
対応した位置をタッチする。
このタッチ動作は検出部31によって検出され、算出部
33により、そのタッチ位置アドレスが算出される。そ
して記憶部34及び認識部12を介して、タッチされて
いる位置に対応したディスプレイ1上の項目がブリンク
或いは反転表示される。
面この時、指離れ検出部35は、オペレータのタッチ位
置アドレスが算出部33より発せられているため、指離
れ検出出力を発しない。
一方、オペレータは、ディスプレイ1上のブリック或い
は反転表示される項目を見て、自己の入力したい項目が
正しくプリンタ(反転)しているかを確かめる。この場
合、ディスプレイl上の項目すがブリンク(反転)して
いれば、正規の入力項目と判断して、指を離す。
ところが、タッチ位置のずれにより、ディスプレイ上で
は項目aがブリンクしているとする。するとオペレータ
は、パネル2に指を触れたまま、自己の望む入力項目で
ある項目すの方向へ指をず      lらす。
この指の移動により、タッチ位置算出部33によるタッ
チ検出位置が変化することになる。従って記憶部34を
介した認識部12によるタッチ位置(項目)の認識が項
目aから項目すに変わる。
つまり、オペレータの措のシフトにより、ブリンクする
項目がaからbの位置に変わる。
オペレータは、項目すがブリンクしたことを確認して指
を離すことになる。
一方、シフト制御部36によって、オペレータの指のシ
フトによるタッチ位置の変化は、更新部37上に書込ま
れている。
オペレータが指を離すと、前述した如く指離れ検出部3
5がこれを検出する。
この検出出力により、更新部37に保持されている指離
れ検出直前のタッチ位置情報が入力制御部30に読取ら
れる。そして入力制御部30は、図示しない処理部等に
オペレータの入力データ、即ちタッチ位置に応じた項目
データ(この場合項目すに定義されているデータ)を通
知することになる。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、オペレータは入力指示を
行って、その指示が正しい場合に指示を止める。一方、
その指示が正しくない場合には、指示位置をスライドす
るだけで正しい入力位置を指定できる。
尚実施例ではタッチセンサを例にとったが、同様の座標
検出セッサを用いた入力装置であれば本発明が通用でき
る。
また入力位置確認のためにプリンタの他、表示色を変え
る等の手法を用いても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明゛の一実施例を示す図、第2図はタッチ
センサを用いた入力装置の構成を示す図である。 1はディスプレイ、2はタッチセンサ(タッチパネル)
、10は項目パターン、34はタッチ位置記憶部、35
は指離れ検出部、37はタッチ位置更新部をそれぞれ示
す。 ・−”7′−T′へ 代理人 弁理士 検量 宏四部。 ′・−:i−・ビニ1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力指示があることを検出する座標検出センサと、この
    センサの各検出位置を順次走査する走査回路と、この回
    路の出力により入力指示がある位置情報を算出する入力
    位置算出部とを備えた指示入力装置において、前記走査
    回路による走査動作に応じて前記入力位置算出部の出力
    する位置情報を順次更新して記憶する記憶手段と、入力
    指示のある期間を検出する検出手段とを設け、入力指示
    のある期間は前記入力位置算出部の求める位置情報を順
    次更新して記憶しておき、入力指示がなくなった時点に
    おける前記記憶手段に記憶される位置情報を入力指示の
    あった位置情報として出力することを特徴とする指示入
    力制御方式。
JP59252955A 1984-11-30 1984-11-30 指示入力制御方式 Pending JPS61131111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59252955A JPS61131111A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 指示入力制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59252955A JPS61131111A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 指示入力制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61131111A true JPS61131111A (ja) 1986-06-18

Family

ID=17244485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59252955A Pending JPS61131111A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 指示入力制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61131111A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63146116A (ja) * 1986-12-10 1988-06-18 Fujitsu Ltd タツチキ−ボ−ド入力方式
JPH02125316A (ja) * 1988-11-04 1990-05-14 Fuji Electric Co Ltd タッチ入力画面における入力方式
JP2008236549A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Casio Comput Co Ltd 電子機器
JP2010128922A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Canon Inc 選択装置、選択方法、及びコンピュータプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63146116A (ja) * 1986-12-10 1988-06-18 Fujitsu Ltd タツチキ−ボ−ド入力方式
JPH02125316A (ja) * 1988-11-04 1990-05-14 Fuji Electric Co Ltd タッチ入力画面における入力方式
JP2008236549A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Casio Comput Co Ltd 電子機器
JP2010128922A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Canon Inc 選択装置、選択方法、及びコンピュータプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6351257B1 (en) Pointing device which uses an image picture to generate pointing signals
US6326950B1 (en) Pointing device using two linear sensors and fingerprints to generate displacement signals
US4952932A (en) Information input apparatus
TW434482B (en) Coordinate input device
JPH0762821B2 (ja) タツチパネル入力装置
US20120242605A1 (en) Electronic device
US7391413B2 (en) Positional information outputting device, positional information outputting method, and signal processing method
US5568164A (en) Cursor display system
JP3355708B2 (ja) コマンド処理装置
JPS61131111A (ja) 指示入力制御方式
JPH04127314A (ja) タッチパネルのタッチポジション判別方法
JPH11175212A (ja) タッチパネル装置のタッチ操作処理方法
JP2003150317A (ja) ディスプレイ装置及びその表示方法
JP2002287907A (ja) タッチパネル入力装置及び入力方法
JP2762296B2 (ja) タッチパネル式表示装置
JPS62150477A (ja) 表示装置
JP3355707B2 (ja) コマンド処理装置
JP2607047Y2 (ja) 操作装置
JPH064214A (ja) 入力支援方式
JP3187116B2 (ja) 表示画面の選択応答表示方式
JPH01142972A (ja) 文書作成装置
JPH1040010A (ja) タッチパネル付き情報処理装置
JPH05173711A (ja) タッチパネル入力画面における入力方式
JP2592426Y2 (ja) 画像表示装置
JPH0129598Y2 (ja)