JPS61131026A - A/d変換デ−タ記録装置 - Google Patents
A/d変換デ−タ記録装置Info
- Publication number
- JPS61131026A JPS61131026A JP25177884A JP25177884A JPS61131026A JP S61131026 A JPS61131026 A JP S61131026A JP 25177884 A JP25177884 A JP 25177884A JP 25177884 A JP25177884 A JP 25177884A JP S61131026 A JPS61131026 A JP S61131026A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- converter
- signal
- conversion
- clock signal
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Analogue/Digital Conversion (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は、A/D変換器によりアナログ値をディジタル
値に変換した場合、変換されたディジタル値をメモリに
収納するためのA/D変換データ記録装置に関する。
値に変換した場合、変換されたディジタル値をメモリに
収納するためのA/D変換データ記録装置に関する。
コンピュータでは、入力されたアナログ値をA/D変換
器によりディジタル値に変換し、この変換されたディジ
タル値をメモリに収納しておき、必要時にこれをとり出
して所要の演算に使用する動作が行なわれる。このよう
な動作のうち、A/D変換器により得られたディジタル
値をメモリに収納する動作を図により説明する。
器によりディジタル値に変換し、この変換されたディジ
タル値をメモリに収納しておき、必要時にこれをとり出
して所要の演算に使用する動作が行なわれる。このよう
な動作のうち、A/D変換器により得られたディジタル
値をメモリに収納する動作を図により説明する。
第3図はマイクロコンビエータのシステム構成図である
0図で、1は各種の演算、制御を行なうCPU (中央
処理装置)、2はCPUIの動作の手順を記憶するRO
M (リード・オンリ・メモリ)、3はとり入れられた
データや演算、制御の結果を記憶するRAM (ランダ
ム・アクセス・メモリ)、4は入力されたアナログ値a
をディジタル値に変換するA/D変換器である。これら
ROM2.RAM3およびA/D変換器4と、CPUI
との間は、アドレスバス、データバスおよびコントロー
ルバスで接続されており、CPUIはこれらのバスを用
いCROM2.RAM3.A/D変換器4の間における
信号の授受を行なう。
0図で、1は各種の演算、制御を行なうCPU (中央
処理装置)、2はCPUIの動作の手順を記憶するRO
M (リード・オンリ・メモリ)、3はとり入れられた
データや演算、制御の結果を記憶するRAM (ランダ
ム・アクセス・メモリ)、4は入力されたアナログ値a
をディジタル値に変換するA/D変換器である。これら
ROM2.RAM3およびA/D変換器4と、CPUI
との間は、アドレスバス、データバスおよびコントロー
ルバスで接続されており、CPUIはこれらのバスを用
いCROM2.RAM3.A/D変換器4の間における
信号の授受を行なう。
ここで、CPUIとA/D変換器4との間の信号の授受
について、第4図および第5図(a)乃至(c)を参照
しながら説明する。第4図はcpUlとA/D変換器4
のシステム構成図であり、第5図(a)乃至(C)はC
PUIとA/D変換器4の動作を示すタイムチャートで
ある。図中、aはA/D変換器4に入力されるアナログ
値、SはCPUIからA/D変換器4に出力される変換
指令信号、eはA/D変換器4からCPUIに出力され
る変換終了信号、dはA/D変換器4で変換されたディ
ジタルデータである。
について、第4図および第5図(a)乃至(c)を参照
しながら説明する。第4図はcpUlとA/D変換器4
のシステム構成図であり、第5図(a)乃至(C)はC
PUIとA/D変換器4の動作を示すタイムチャートで
ある。図中、aはA/D変換器4に入力されるアナログ
値、SはCPUIからA/D変換器4に出力される変換
指令信号、eはA/D変換器4からCPUIに出力され
る変換終了信号、dはA/D変換器4で変換されたディ
ジタルデータである。
ROM2において、手順がアナログ値aのとり入れに至
ると、CPUIはこれに従ってA/D変換器4に対して
第5図(a)に示すように変換指令信号Sを出力する。
ると、CPUIはこれに従ってA/D変換器4に対して
第5図(a)に示すように変換指令信号Sを出力する。
A/D変換器4は信号Sの立下りによりそのとき入力さ
れたアナログ値aをディジタル値に変換する変換作業を
開始し、所要の変換時間(通常、積分型で数m sec
、逐次比較型で数10μsec )後、第5図(b)に
示すようにディジタルデータdが確定する。この確定の
期間内において、A/D変換器4はCPU1に対して第
5図(c)に示すように変換終了信号eを出力する。な
お、第5図(b)、 (C)から明らかなように、変
換されたディジタルデータdは、変換終了信号eの出力
の前の時間t0から出力の後の時間1.の間確定してい
る。
れたアナログ値aをディジタル値に変換する変換作業を
開始し、所要の変換時間(通常、積分型で数m sec
、逐次比較型で数10μsec )後、第5図(b)に
示すようにディジタルデータdが確定する。この確定の
期間内において、A/D変換器4はCPU1に対して第
5図(c)に示すように変換終了信号eを出力する。な
お、第5図(b)、 (C)から明らかなように、変
換されたディジタルデータdは、変換終了信号eの出力
の前の時間t0から出力の後の時間1.の間確定してい
る。
cpuiは変換終了信号eを受けると、これをROM2
に伝達し、ROM2の手順は変換されたディジタルデー
タdのとり入れに移る。CPUIはこれを読み取り、A
/D変換器4からディジタルデータをとり入れ、これを
指定のメモリに収納する。
に伝達し、ROM2の手順は変換されたディジタルデー
タdのとり入れに移る。CPUIはこれを読み取り、A
/D変換器4からディジタルデータをとり入れ、これを
指定のメモリに収納する。
以上がCPUIとA/D変換器4との間の変換および変
換データのとり入れ動作である。ところで、近年、A/
D変換器4の性能が向上し、その変換時間が大幅に短縮
され、周波数の高いアナ口 )グ入力に対し
ても充分これに追従してディジタル変換できる高速のA
/D変換器が使用されるようになうた。そして、このよ
うな高速のA/D変換器を採用する場合、上記従来の手
段では、A/D変換器の変換時間に比較し、ディジタル
データをメモリに収納する時間が極めて長くなり、この
高速のA/D変換器を有効に使用できないという問題が
生じていた。
換データのとり入れ動作である。ところで、近年、A/
D変換器4の性能が向上し、その変換時間が大幅に短縮
され、周波数の高いアナ口 )グ入力に対し
ても充分これに追従してディジタル変換できる高速のA
/D変換器が使用されるようになうた。そして、このよ
うな高速のA/D変換器を採用する場合、上記従来の手
段では、A/D変換器の変換時間に比較し、ディジタル
データをメモリに収納する時間が極めて長くなり、この
高速のA/D変換器を有効に使用できないという問題が
生じていた。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、
その目的は、上記従来の問題点を解決し、A/D変換器
で変換されたディジタルデータを高速で記憶装置に収納
することができ、ひいては、A/D変換器を有効に使用
することができるA/D変換データ記録装置を提供する
にある。
その目的は、上記従来の問題点を解決し、A/D変換器
で変換されたディジタルデータを高速で記憶装置に収納
することができ、ひいては、A/D変換器を有効に使用
することができるA/D変換データ記録装置を提供する
にある。
上記の目的を達成するため、本発明は、信号発生装置か
ら出力されるクロック信号をA/D変換装置の変換指令
信号として用いるとともに、当該クロック信号に基づき
記憶装置のアドレスをクロック信号発生毎に順次更新し
、A/D変換装置の変換終了信号により、変換されたデ
ィジタルデータを記憶装置における更新されたアドレス
に記録することを特徴とする。
ら出力されるクロック信号をA/D変換装置の変換指令
信号として用いるとともに、当該クロック信号に基づき
記憶装置のアドレスをクロック信号発生毎に順次更新し
、A/D変換装置の変換終了信号により、変換されたデ
ィジタルデータを記憶装置における更新されたアドレス
に記録することを特徴とする。
以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
第1図は本発明の実施例に係るA/D変換データ記録装
置のブロック図である0図で、3はRAM、4はA/D
変換器、6は基準のクロックパルスを発生するクロック
信号発生器、7はアドレスカウンタである。
置のブロック図である0図で、3はRAM、4はA/D
変換器、6は基準のクロックパルスを発生するクロック
信号発生器、7はアドレスカウンタである。
ここで、本実施例の動作を、第2図(a)乃至(6)に
示すタイムチャートを参照しながら説明する。クロック
信号発生器6からは第2図(a)に示すようにクロック
信号Cが出力される。本実施例では、このクロック信号
Cを第2図(C)に示すように変換指令信号として用い
、A/D変換器4に入力する。A/D変換器4ではクロ
ック信号Cの立下りにより、アナログ人力aをディジタ
ル値に変換する変換作業が開始され、前述のようにディ
ジタル値dの確定期間内に第2図(e)に示すように変
換終了信号Cが出力される。
示すタイムチャートを参照しながら説明する。クロック
信号発生器6からは第2図(a)に示すようにクロック
信号Cが出力される。本実施例では、このクロック信号
Cを第2図(C)に示すように変換指令信号として用い
、A/D変換器4に入力する。A/D変換器4ではクロ
ック信号Cの立下りにより、アナログ人力aをディジタ
ル値に変換する変換作業が開始され、前述のようにディ
ジタル値dの確定期間内に第2図(e)に示すように変
換終了信号Cが出力される。
一方、クロック信号発生器6からの信号Cは上述のよう
に変換指令信号としてA/D変換器4に入力されると同
時にアドレスカウンタ7にも人力され、このクロック信
号Cの入力毎にそのカウント値を1づつ増加してゆく。
に変換指令信号としてA/D変換器4に入力されると同
時にアドレスカウンタ7にも人力され、このクロック信
号Cの入力毎にそのカウント値を1づつ増加してゆく。
今、仮にクロック信号Cの入力により、そのカウント値
がOになったとすると、アドレスカウンタ7からは第2
図(b)に示すようにアドレス信号adがRAM3に対
して出力され、RAM3におけるアドレスrAO0O」
を指定する。なお、次のクロック信号Cが入力するとア
ドレスカランタフのカウント値は1となり、RAM3の
アドレスrAOOIJが指定されることになる。
がOになったとすると、アドレスカウンタ7からは第2
図(b)に示すようにアドレス信号adがRAM3に対
して出力され、RAM3におけるアドレスrAO0O」
を指定する。なお、次のクロック信号Cが入力するとア
ドレスカランタフのカウント値は1となり、RAM3の
アドレスrAOOIJが指定されることになる。
以上のように、クロック信号発生器6からクロック信号
Cが出力されると、このクロック信号Cの1サイクル間
に、A/D変換器4において変換作業が行なわれ、ディ
ジタルデータdが確定され、変換終了信号eが出力され
るとともに、RAM3におけるアドレスrAOOOJが
指定される。そして、第2図(b)、 (d)に示す
ように、アドレスの指定はデータの変換が確定する以前
に確定している。A/D変換器4からの変換信号eは、
RAM3のイネーブル端子に出力され、又、ディジタル
データdは、RAM3のデータ端子に出力される。そし
て、変換終了信号eの出力により、RAM3はイネーブ
ル状態となり、ディジタルデータdはそのとき指定され
ているアドレスrA000」に記録される。同様の動作
がクロック信号Cの発生毎に繰り返され、RAM3の各
アドレスには順次ディジタルデータが記録されてゆく。
Cが出力されると、このクロック信号Cの1サイクル間
に、A/D変換器4において変換作業が行なわれ、ディ
ジタルデータdが確定され、変換終了信号eが出力され
るとともに、RAM3におけるアドレスrAOOOJが
指定される。そして、第2図(b)、 (d)に示す
ように、アドレスの指定はデータの変換が確定する以前
に確定している。A/D変換器4からの変換信号eは、
RAM3のイネーブル端子に出力され、又、ディジタル
データdは、RAM3のデータ端子に出力される。そし
て、変換終了信号eの出力により、RAM3はイネーブ
ル状態となり、ディジタルデータdはそのとき指定され
ているアドレスrA000」に記録される。同様の動作
がクロック信号Cの発生毎に繰り返され、RAM3の各
アドレスには順次ディジタルデータが記録されてゆく。
このように、本実施例では、CPUを介することなく、
基本クロック信号により、A/D変換器で変換されたデ
ィジタルデータを直接RAMに記録するようにしたので
、ディジタルデータの記録を高速で行なうことができ、
A/D変換器を有効に使用することができる。又、基本
クロック信号によりA/D変換を行なっているので、ア
ナログ 1信号のサンプリング処理が可能と
なる。
基本クロック信号により、A/D変換器で変換されたデ
ィジタルデータを直接RAMに記録するようにしたので
、ディジタルデータの記録を高速で行なうことができ、
A/D変換器を有効に使用することができる。又、基本
クロック信号によりA/D変換を行なっているので、ア
ナログ 1信号のサンプリング処理が可能と
なる。
なお、A/D変換器がどのような型のどのような性能の
ものであっても適用可能であるのは明らかである。
ものであっても適用可能であるのは明らかである。
以上述べたように、本発明では、CPUを介することな
く、クロック信号により、A/D変換データを直接記憶
装置に記録するようにしたので、A/D変換データの記
録を高速に行なうことかでき、A/D変換器の有効な使
用が可能となる。
く、クロック信号により、A/D変換データを直接記憶
装置に記録するようにしたので、A/D変換データの記
録を高速に行なうことかでき、A/D変換器の有効な使
用が可能となる。
第1図は本発明の実施例に係るA/D変換データ記録装
置のブロック図、第2図(a)、 (b)。 (c)、 (d)、 (e)は第1図に示す記録装
置の動作を説明するタイムチャート、第3図はマイクロ
コンピュータのシステム構成図、第4図はCPUとA/
D変換器のブロック図、第5図(a)。 (b)、 (C)は第4図に示す装置の動作を説明す
るタイムチャートである。 3・・・RAM、4・・・A/D変換器、6・・・クロ
ック信号発生器、7・・・アドレスカウンタ。 代理人 弁理士 武 順次部 (ばか1名)1□ 第1図 卵 女 不 第2図 イ富5(e) 第3図
置のブロック図、第2図(a)、 (b)。 (c)、 (d)、 (e)は第1図に示す記録装
置の動作を説明するタイムチャート、第3図はマイクロ
コンピュータのシステム構成図、第4図はCPUとA/
D変換器のブロック図、第5図(a)。 (b)、 (C)は第4図に示す装置の動作を説明す
るタイムチャートである。 3・・・RAM、4・・・A/D変換器、6・・・クロ
ック信号発生器、7・・・アドレスカウンタ。 代理人 弁理士 武 順次部 (ばか1名)1□ 第1図 卵 女 不 第2図 イ富5(e) 第3図
Claims (1)
- クロック信号を発生する信号発生装置と、前記クロック
信号によりデータ変換動作を開始するA/D変換装置と
、前記クロック信号に基づいて順次アドレスが更新され
るとともに前記A/D変換装置の変換終了信号により変
換されたデータを更新されたアドレスに記憶する記憶装
置とで構成されることを特徴とするA/D変換データ記
録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25177884A JPS61131026A (ja) | 1984-11-30 | 1984-11-30 | A/d変換デ−タ記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25177884A JPS61131026A (ja) | 1984-11-30 | 1984-11-30 | A/d変換デ−タ記録装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61131026A true JPS61131026A (ja) | 1986-06-18 |
Family
ID=17227780
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25177884A Pending JPS61131026A (ja) | 1984-11-30 | 1984-11-30 | A/d変換デ−タ記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61131026A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0449297U (ja) * | 1990-08-31 | 1992-04-27 | ||
US6688051B2 (en) * | 2002-03-07 | 2004-02-10 | Chong-Shien Tsai | Structure of an anti-shock device |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5251840A (en) * | 1975-10-22 | 1977-04-26 | Nippon Denso Co Ltd | Data input/output unit |
-
1984
- 1984-11-30 JP JP25177884A patent/JPS61131026A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5251840A (en) * | 1975-10-22 | 1977-04-26 | Nippon Denso Co Ltd | Data input/output unit |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0449297U (ja) * | 1990-08-31 | 1992-04-27 | ||
US6688051B2 (en) * | 2002-03-07 | 2004-02-10 | Chong-Shien Tsai | Structure of an anti-shock device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61131026A (ja) | A/d変換デ−タ記録装置 | |
JPS61131027A (ja) | A/d変換デ−タ記録装置 | |
JPS6154535A (ja) | 最大値最小値演算回路 | |
JP3303687B2 (ja) | データ圧縮方法 | |
JP2002062316A (ja) | 波形記録装置 | |
JPH0477343B2 (ja) | ||
SU970401A1 (ru) | Аналого-цифровой функциональный преобразователь | |
JPS5698026A (en) | Analog-digital conversion system | |
JPS60136830A (ja) | 演算処理装置 | |
KR100551458B1 (ko) | 디지탈신호처리동작실행방법및디지탈신호처리기 | |
JP2579027Y2 (ja) | 波形演算回路 | |
JPS6035685B2 (ja) | デ−タ取込み方式 | |
JPH1038935A (ja) | 高調波分析装置 | |
SU1429129A1 (ru) | Устройство дл анализа электрокардиограмм | |
JPS60247764A (ja) | メモリアドレス制御方式 | |
JPS60101634A (ja) | 平均化処理装置 | |
JPH0795082A (ja) | D/a変換装置 | |
JPS6058500B2 (ja) | アクセス制御方式 | |
JPS57129521A (en) | Analog-to-digital converting system | |
JPH06230084A (ja) | シリアルパターン発生器 | |
JPH0256697B2 (ja) | ||
JPH0636166B2 (ja) | アナログ信号の平均値演算装置 | |
JPS646502B2 (ja) | ||
JPH0787617B2 (ja) | アナログ入力デ−タの並べ替え方式 | |
JPS6029042A (ja) | D/a変換時の波形補正法 |