JPS61127889A - 部分メツキ装置 - Google Patents

部分メツキ装置

Info

Publication number
JPS61127889A
JPS61127889A JP24966084A JP24966084A JPS61127889A JP S61127889 A JPS61127889 A JP S61127889A JP 24966084 A JP24966084 A JP 24966084A JP 24966084 A JP24966084 A JP 24966084A JP S61127889 A JPS61127889 A JP S61127889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
plating
plating solution
plated
plating liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24966084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0425353B2 (ja
Inventor
Yasuto Murata
康人 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EEJA Ltd
Original Assignee
Electroplating Engineers of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electroplating Engineers of Japan Ltd filed Critical Electroplating Engineers of Japan Ltd
Priority to JP24966084A priority Critical patent/JPS61127889A/ja
Publication of JPS61127889A publication Critical patent/JPS61127889A/ja
Publication of JPH0425353B2 publication Critical patent/JPH0425353B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、部分メッキ装置、特に微小幅で連続部分メ
ッキを施すのに好適な部分メッキ装置に関する。
〈従来の技術〉 従来の部分メッキ装置としては、例えば第6図や特開昭
58−136795号公報に示されるようにブラシロー
ルや無端ベルトを用いたものがある。前者はブラシロー
ル1をメッキ液面2上で回転自在に配し、メッキ液3に
浸したブラシロール1を被メッキ物4へ回転しつつ接触
させ、メッキ液3を施すようにしている。尚ブラシロー
ル1は回転軸5を子種に接続し、被メ・ツキ物4は一極
に接続されている。
そして後者はメッキ液を貯留したメッキ液槽内を通して
無端ベルトを回転自在に配し、予め被メッキ物に対向配
置したアノードと被メッキ物との間で双方へ接触しつつ
移動せしめるようにしてメッキ液を被メッキ物へ施して
いる。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながらブラシロール使用の部分メッキ装置にあっ
ては、被メッキ物4にメッキ液3を付着するのに回転す
るブラシロールlを被メッキ物4へ接触させて行ってい
たので、ストライプ幅の調整が難しく且つブラシロール
Iの幅に、ある程度の幅を必要とするので、小さい幅の
メッキを施すことが難しいものであった。
更に無端ベルト利用の部分メッキ装置では、ブラシロー
ル1利用の場合に比べ、ストライプ幅を無端ベルトに相
応させて調整し易いという利点があるものの、メッキ液
はメッキ液槽を無端ベルトが通過する際に無端ベルトに
供給されるだけであり、被メッキ物へ接触する際にメッ
キ液が供給されないので十分なメッキ液の供給が為し得
るのか−・という点で改良の余地があり、又それ故に無
端ベルトの回転区域内でメッキ処理ゾーンを広く設定し
難いという不利がある。
いずれにしてもブラシロール1や無端ベルトは単にメッ
キ液を一方(メッキ液槽)から他方(被メッキ物)へ渡
す媒体としての機能しか果たしていないものであった。
く問題点を解決するための手段〉 この発明に係る部分メッキ装置は、被メッキ物へ接触せ
しめるベルトに、メッキ液を供給し、このベルトと被メ
ッキ物との相対移動によりベルトを介して被メッキ物へ
メッキ液を施す部分メッキ装置に於いて、上記ベルトが
、メッキ液噴射ボックスの上面に設けた溝状でそしてア
ノード付きのメッキ液供給部内に移動自在且つ交換自在
にして配され、このメッキ液供給部にメッキ液噴射ボッ
クスより噴射供給されたメッキ液を上記ベルトが受取り
且つ接触して被メッキ物に施すことを要旨としている。
く作 用〉 ベルトがメッキ液噴射ボックスの上面に設けであるメッ
キ液供給部内にあって移動して行くと、この溝状でそし
てアノード付きのメッキ液供給部内には、メッキ液噴射
ボックスより十分な量のメ、7キ液が噴射供給されるこ
とになるので、ベルトは溝状のメ・、キ液供給部内に於
いて十分なメッキ液を受取り被メッキ物へ接触して施す
ものである。
そしてメッキ液供給部内で移動自在とされるベルトは、
交換可能なものとしであるために、このベルトを断面の
形状、断面のサイズが異なる他のベルトと交換すること
により部分メッキのメッキ幅を自由に調整でき、しかも
、被メッキ物に対するベルトの接触幅を相当狭くするこ
とも可能であって、かかる場合には微小幅の連続部分メ
ブキを施すことが十分できるものである。そして更に、
溝状のメッキ液供給部を所定長さの溝として設定すれば
、メッキ処理ゾーンもそれに応じて長(設定できること
になって、その全体にメッキ液を噴射して十分に供給で
きるため、この長く設定したメッキ処理ゾーン内に常時
対応位置するベルトの長い部分をそのまま十分に活用す
ることにより、ストライプメッキを効率よく施し得るこ
ととなる。
〈実 施 例〉 以下この発明を図面に基づいて説明する。第1図乃至第
3図はこの発明の一実施例を示す図である。この部分メ
ッキ装置10は、主にメッキ液噴射ボックス11とベル
ト12とから構成され“ζいる。
メッキ液噴射ボックス11は、メッキ液の噴射条件を均
一化するため内部にダンパー13を備え、そして内部へ
メッキ液の供給を一定の圧力のもとに施すことのできる
パイプ14を下部に備えたボックス本体15と、そして
このボックス本体15の上面に設けられるメッキ液供給
部16とを備えている。メッキ液供給部16は、長手方
向に於いて任意の設定長さ2を有する溝状のもので、設
定長さ!がメッキ処理ゾーンを特定するようにしている
。この溝状で、任意の設定長さlを有するメッキ液供給
部16は、底部にスリント状で、そしてボックス本体1
5内部に連通された噴射口17を有し且つ側部に左右の
アノード18を備えているものである。このアノード1
8は被メッキ物19に近接配置された状態となるもので
あり、そして前記設定長さlに合わせ溝内にあって長手
方向に連接され、しかもベルト12の断面形状やサイズ
等に合わせて配置状態や形状を交換調整可能としている
ものである。このためボックス本体15の上面には、断
面が略山形状のベース20が取付けられ、このベース2
0の上面に設けた窪み部21内の左右にアノードホルダ
ー22を位置iPi整ポルト23を介して幅調整自在に
設けている。アノードホルダー22はアノード18を交
換自在としており且つ位置調整ボルト23を回動するこ
とによって向い合う方向或いはその逆方向へと幅調整を
行い、その結果溝状のメッキ液供給部16の溝幅を調整
自在なものとしている。
ベルト12は、前記メッキ液供給部16内で移動自在に
配されるもので、しかも交換可能なものとしである。メ
ッキ液噴射ボックス11の両側には一対のロール24が
配置され、ベルト12の巻込み及び巻戻しを行うように
しである。このロール24はカートリッジ化することも
可能であって、予め各種断面形状及びサイズのベルト1
2を備えておき必要に応じ任意のベルト12を選べるよ
うにすると、より好適である。ベルト12は被メッキ物
19へ接触してメッキ液Aを施すものであり、このため
材質としては滲出性、濡れ性、含浸性、保液性、等の特
性を少なくともいずれか1つ備え、そして前後に配した
一方のロール24から他方のロール24へ巻戻しされ、
巻取られて行く間に溝状のメッキ液供給部16内で移動
しそこに噴射供給されてきたメッキ液Aを十分受取り且
つ接触相手の被メッキ物19にメッキ液Aを付着させる
に適した材質のもめが選定されるものである。形状とし
ては断面が丸、楕円、三角四角等の角状或いは台形等波
メ・ツキ物19に対し任意の接触幅が得られるような形
状のものを用意するものである。
次にこの部分メッキ装置の作用を説明すると、メッキ液
Aはパイプ14によって図示せぬ供給源より一定の圧力
の下にボックス本体15内へ送りこまれる。するとダン
パー13の存在によって噴射条件が均一化され、所定長
さでスリット状の噴射口17から一気に溝状のメッキ液
供給部16内へと供給される。このときベルト12は前
後一対のロール24間で架は渡された状態とされており
、しかも噴射口17の上側を塞ぐ状態で溝状のメッキ液
供給部16内にあって移動しつつあり、十分にメッキ液
Aの供給を受け、且つそれと共にベルト12の上面側が
接触する被メッキ物19に対しメッキ液を施してゆくこ
とになる。そして、被メッキ物19は、図示せぬ任意の
カソード手段を介してカソード化され、そしてメッキ液
Aに対してはメッキ液供給部16の溝の左右側部に配し
たアノード18より十分なるアノードイオンが供給され
るものである。図示の例では、ベルト12は断面が丸形
状のものとしてあり、溝状のメッキ液供給部■6内の空
間の殆どを占めるようなものとしである。尚、図示の実
施例に於いてメッキ液噴射ボックス11の上面に溝状の
メッキ液供給部16が形成されているが、これは必ずし
もメッキ液Aを第1図中下方より上方へのみ供給して用
いる場合に限定されるものではなく、例えば装置全体を
横置き状態に配しメッキ液Aを左から右或いは右から左
方向へ噴射して溝状のメッキ液供給部16内へ供給し、
いわば横置き状態のメッキ液噴射ボックス11の側面に
位置せしめる溝状のメッキ液供給部16内へ、ベル1−
12を移動自在且つ交換自在に配して前述の如くメッキ
処理することも十分可能である。
第4図について次に説明すると、先の実施例に於いては
ベルト12が断面略丸形状であり、且つそれに対して平
らなプレート状のアノード18を用いていたが、この「
アノード」はアノードホルダー22に対して交換自在な
ものであり、第4図(イ)で示す如くアノード18aを
丸状の断面のベルト12の側面に合わせて湾曲内面形状
のものとしてアノードホルダー22へ配してもよく、又
丸断面形状のベルト12をに換えて断面が三角状〔第4
図(ロ)〕、断面が台形状〔第4図(ハ)〕、断面が四
角状〔第4図(ニ)〕、の如く種々の断面形状のヘルド
12a、12b、12cを採用することが可能である。
そして又このような断面三角形状のベルl−123、台
形状のベルト12b、そして四角形状のベルト12cの
形状或いはサイズに合わせて前記アノード18を第4図
(ロ)又は第4図(ハ)の如く傾斜状態でアノードホル
ダー22a、22bに取付けてもよく、そして夫々ベル
ト12a、12b、12cの幅サイズに合わせた間隔に
位置調整ボルト23を用いて間隔調整するものである。
このようにベルト12を三角形状のベルh12aとした
場合には、被メッキ物19に対する接触面積が極めて小
さなものとなり、所謂微小な部分メッキを施すことが可
能であり、又ベルト12を台形状のベルト12bとした
場合には、台形の上面部分の幅に応じた部分メッキを被
メッキ物19に施すことが可能である。
尚ベル)12を台形状のベルト12b或いは四角形状の
ベルト12cとした場合、被メッキ物19に対する接触
面が平坦なものとなるので、被メッキ物19のメッキを
施す部位が同じく平坦な場合に組合わせるとより効果的
な使用状態が得られる。又ベルト12として台形状のベ
ルl−12bを用いた場合或いは三角形状のベルl−1
23を用いた場合は、溝状のメッキ液供給部16の底部
に形成された噴射口17に対し十分な対応面積部分をベ
ル)12a、12bが対応位置決めすることができるの
で、メッキ液の受取り状態が更に良好なものとなる。
第5図は他の実施例を示す図である。先の断面略丸形状
のベルト12を用いた実施例では、長平方向でベルト1
2を、一対のロール24.24へ巻込み及び巻戻しを行
なわせつつベルト12の上面側に接触する被メッキ物1
9に対しメッキ液Aを施していたが、この実施例ではベ
ルト12の巻込み及び巻戻し時、更に略丸形状の断面に
対して正回転成いは逆回転の回転を与えるようにしたも
のである。このように正回転成いは逆回転の回転を与え
ながらベルト12の巻込み及び巻戻しを行うことにより
、溝状のメッキ液供給部16の底部に形成された噴射口
17に対し噴射されるメッキ液の受取り状態が更に良好
なものとなる。その他の構成、作用については先の実施
例と略同様につき共通部分を同一符号で示すに止め重複
する説明を省略する。
く効 果〉 この発明に係る部分メッキ装置は、以上説明した如き内
容のものなので、ベルトの幅に合わせた部分メッキが可
能であり、実施例に示す如く例えば断面三角形状のベル
トを採用することによりメッキ幅を微小化することも可
能であり、異なる断面形状、サイズのベルトに交換自在
としであるためメッキ幅の変更も可能であり、そして溝
状の所定長さのメッキ液供給部内にあって移動自在にベ
ルトを配するため、ベルトは安定してガイドされつつメ
ッキ液噴射ボックスより供給された、それも噴射供給に
て十分に供給されたメッキ液を十分に受取ることによっ
てアノード効率の良い状態で被メッキ物にメッキ液を施
すことができ、そして又溝状のメッキ液供給部の長さに
応じてメッキ処理ゾーンを長く設定することが十分可能
であり、そのようにメッキ処理ゾーンを長くしても溝状
のメッキ液供給部の全体にわたってメッキ液噴射ボック
スよりメッキ液が噴射供給されるためその長いメッキ処
理ゾーンの全体に於いてベルトに十分なメッキ液を供給
することが可能であり、これ等の相乗的な効果によって
被メッキ物に対する部分メッキ、それも必要とする場合
には微小化した部分メッキを効率よく行うことができる
という多くの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、第3図中の矢示1−I線に沿う部分拡大断面
図、 第2図は、第1図中の矢示■部の概略部分拡大断面図、 第3図は、この発明に係る部分メッキ装置の一実施例を
示す全体の概略側面図、 第4図(イ)、(ロ)、(ハ)、(ニ)は、この発明に
係る部分メッキ装置で他のベルトを用いた場合の、第2
図相当の概略部分拡大断面図、第5図は、他の実施例を
示す第2図相当の概略部分拡大断面図、そして、 第6図は、部分メンキ装置の従来例を示す全体の概略側
面図である。 1〇 一部分メッキ装置 11 ・−メッキ液噴射ボックス 16−メッキ液供給部 19−・被メッキ物 A  −m−メツキ液 第1図 第2図 第3図 第4図 (イノ 第4図(0〕 第4図イバラ 第4図にノ 第5図 第6図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被メッキ物へ接触せしめるベルトに、メッキ液を
    供給し、このベルトと被メッキ物との相対移動によりベ
    ルトを介して被メッキ物へメッキ液を施す部分メッキ装
    置に於いて、 上記ベルトは、メッキ液噴射ボックスの上面に設けた溝
    状でそしてアノード付きのメッキ液供給部内に移動自在
    且つ交換自在にして配され、このメッキ液供給部にメッ
    キ液噴射ボックスより噴射供給されたメッキ液を上記ベ
    ルトが受取り且つ被メッキ物に接触して施すことを特徴
    とする部分メッキ装置。
  2. (2)ベルトは、被メッキ物との接触部の幅サイズを異
    にする各種断面形状の他のベルトと交換自在とされてい
    る特許請求の範囲第1項記載の部分メッキ装置。
  3. (3)溝状でそしてアノード付きのメッキ液供給部は、 その溝幅及びアノードの配置状態をベルトの断面形状、
    サイズに合わせて調整自在としている特許請求の範囲第
    1項又は第2項のいずれかに記載の部分メッキ装置。
JP24966084A 1984-11-28 1984-11-28 部分メツキ装置 Granted JPS61127889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24966084A JPS61127889A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 部分メツキ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24966084A JPS61127889A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 部分メツキ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61127889A true JPS61127889A (ja) 1986-06-16
JPH0425353B2 JPH0425353B2 (ja) 1992-04-30

Family

ID=17196321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24966084A Granted JPS61127889A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 部分メツキ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61127889A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0425353B2 (ja) 1992-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH024678B2 (ja)
US2424323A (en) Roller paint-coating device
US3179083A (en) Doctor blade
JPS61127889A (ja) 部分メツキ装置
US4083755A (en) Method and apparatus for selectively plating rectangular sheet continuously or intermittently
US4163704A (en) Apparatus for selectively plating rectangular sheet continuously or intermittently
US4786389A (en) Electroplating apparatus
KR20120029497A (ko) 철 폼 전해 도금 장치
GB834255A (en) Apparatus and method for treating a moving strip
JPH02185994A (ja) 選択的に電気メッキする装置
CA2918137C (en) System and method for electropolishing or electroplating conveyor belts
US3884717A (en) Method and device for introducing active mass into porous electrode structures for galvanic cells
JPH0125391B2 (ja)
JPH0140117B2 (ja)
JPH0480398A (ja) 鋼帯の連続電気めっき方法
JPS56169798A (en) Plating apparatus
JPS59205496A (ja) 電気めつき装置
JPS62139894A (ja) 部分メツキ装置
JPS6011097Y2 (ja) 走行する金属ストリツプの電気メツキ装置
KR100340488B1 (ko) 고속도금용연속전기도금장치
JPS56158863A (en) Changing device for direction of strip in galvanizing vessel
JPH11193496A (ja) 金属条のストライプめっき装置
JPS63134700A (ja) 連続電解研摩装置
JPH07155680A (ja) バー塗工方法
JP3015651B2 (ja) 連続式電気めっき方法