JPS61127373A - 感熱プリンタ - Google Patents

感熱プリンタ

Info

Publication number
JPS61127373A
JPS61127373A JP24870284A JP24870284A JPS61127373A JP S61127373 A JPS61127373 A JP S61127373A JP 24870284 A JP24870284 A JP 24870284A JP 24870284 A JP24870284 A JP 24870284A JP S61127373 A JPS61127373 A JP S61127373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
thermal printer
port
idf
thermal head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24870284A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Takahashi
俊夫 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP24870284A priority Critical patent/JPS61127373A/ja
Publication of JPS61127373A publication Critical patent/JPS61127373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/36Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for portability, i.e. hand-held printers or laptop printers

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、感熱プリンタに関するものであり、特に、そ
の操作をすべて前面で行なうことのできる感熱プリンタ
に関するものである。
(従来の技術) 従来の転写型感熱プリンタを第13図ないし第15図を
用いて説明する。
第13図は従来の転写型感熱プリンタの概略斜視図、第
14図は第13図のS−S線で切断した断面図である。
各々の図において、従来の転写型感熱プリンタは、その
上面に記録紙挿入取出口82(すなわち、記録紙の通過
口)およびIDF交換窓80が配置されている。また、
その前面には、当該転写型感熱プリンタの動作を制御す
るための操作ボタン類を備えた操作パネル81が配置さ
れている。
従来の転写型感熱プリンタを用いて、印字を行なうには
,当該プリンタの上方から記録紙挿入取出口82へ、例
えば矢印e方向に、記録紙11を挿入する必要がある。
また、IDF7の交換は、IDE交換窓80を開けて、
当該プリンタの上方から行なう。
第15図は従来の転写型感熱プリンタの要部の構造を示
す概略斜視図である。図において、第14図と同一の符
号は、同一または同等部分をあられしている。
第15図において、1は感熱ヘッドであり、該感熱ヘッ
ド1はキャリッジ2に垂直に固着されている。キャリッ
ジ2は水平に設置されたがイドレール3によって案内さ
れ、図示されていないキャリッジ駆動系によって、印字
を行なっている時には右方向へ引かれ、非印字時には左
方向へ引かれるワイヤ4から力を受ける。したがって、
印字時には、キャリッジ2は右方へ水平に所定速度で移
動し、非印字時には左方へ水平に高速で移動する。
この左方への移動は、感熱ヘッド1がホームポジション
に来ると、停止される。
5は巻取りリール、6は供給リール、7はこれらのリー
ルによって矢印a方向へ搬送されるIDFである。この
IDF7は、転写型感熱プリンタの基板(図示されてい
ない)に立てられた第゛1のガイドローラ8および第2
のガイドローラ9によって、その走行位置を規制される
。1DF7は、該第1のガイドローラ8と第2のがイド
ローラ9の間において、感熱ヘッド1の上に形成された
発熱素子と接触するように位置合せされている。
10はプラテンである。図では説明を分り易くするため
に、プラテン10はIDF7かう離して描かれているが
、実際の装置では、プラテン10の表面とIDF7とは
ほとんど接触しており、プラテン10の表面と[DF7
の間を記録紙11が走行するように構成されている。な
お、記録紙11の搬送手段は、図では省略されている。
このような構成を有する転写型感熱プリンタにおいて、
感熱ヘッド1はまず第2のがイドローラ9の近辺のホー
ムポジションに置かれる。感熱ヘッド1が印字動作に入
ると、感熱ヘッド1には印字情報が供給され、これと同
時にキャリッジ2は右方へ移動させられる。この時、I
DF7の走行は停止されている。
感熱ヘッド1に印字情報が供給されると、それに応じて
感熱ヘッド1上の発熱素子が発熱し、この熱によってI
DF7のインクが溶融される。そして、溶けたインクが
記録紙11に転写される。
このようにして、感熱ヘッド1がキレリッジ2によって
、第1のガイドローラ8近辺の所定位置まで運ばれると
、記録紙11に対する1ラインの印字が終了する。1ラ
インの印字が終了すると、感熱ヘッド1は再び元のホー
ムポジションまで戻される。この時、1DF7は矢印a
方向へ、前記1ラインの印字によって使用された長さ分
だけ移動させられる。したがって、1DF7の新しい部
分がプラテン10と対向する位置に現れる。一方、記録
紙11は副走査方向に、1ライン分搬送される。
以上の動作を繰返し行なうことにより、記録紙11上に
1頁分の印字が行なわれる。
(発明が解決しようとする問題・点) 上記した従来の技術は、次のような問題点を有していた
前述のように、感熱ヘッド1およびプラテン10が転写
型感熱プリンタの基板に対して垂直方向に設置されてい
るために、IDF7の交換を装置の上部から行うことが
必要であった。また、記録紙11の挿入および取出しも
、装置の上部で行なう心数があった。
このため、装置の上部に、CRT、FDD (フロッピ
ーディスクドライバ)等の他の装置を乗せることができ
ず、装置周辺のスペースの有効利用が出来°ないという
問題があった。
さらに、前述したように、装置上方に、ある程度のスペ
ースが必要なために、当該装置を小形化しても、実質的
には、装置が必要とする占有面積をあまり小さくするこ
とができない。
また、図示されているように、記録紙11を下から上へ
又はその逆に搬送させな【ノればならないために、記録
紙め取扱いが不便であるという問題があった。
本発明は、前述の問題点を解決するためになされたもの
である。
(問題点を解決するための手段および作用)前記の問題
点を解決するために、本発明は、記録紙の通過口、およ
び操作パネルを、その前面に配置し、またIDFを用い
る転写型の場合には、該JDFが前面操作型JDFカセ
ット内に収納されたものを用い、ざらに前記[DFカセ
ットの交換窓をその前面に配置するという手段を講じ、
これにより当該感熱プリンタの操作を、すべてその前面
で行なうことができるので、当該装置周辺のスペース、
特に当該装置上方のスペースを有効に利用することがで
きるという作用・効果を生じさせた点に特徴がある。
(実施例) 以下に、図面を参照して、本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の概念図である。図において、20は転
写型感熱プリンタ本体を示し、30は前面操作型IDF
カセット(以下単に、IDFカセットという)を示す。
転写型感熱プリンタ本体20には、IDFカセット30
を転写型感熱プリンタ本体20の前面から着脱するため
のIDF交換窓21が設けられており、IDFカセット
30は矢印すの向きにIDF交換窓21へ装着される。
転写型感熱プリンタ本体20には、ざらに、記録紙51
を当該転写型感熱プリンタ本体20の前面から挿入、排
出するための記録紙挿入取出口90が設けられており、
記録紙51は矢印Cの向きに前記記録紙挿入取出口90
へ挿入される。
[DFカセット30の詳細は後述する゛が、図の31は
IDFを示す。また、32は上蓋、底板および側板から
なるカセットケースを示す。
第2図はIDFカセット30の詳細を示す斜視図である
。この図は、カセットケースの上蓋を取外して、内部の
機構を分り易くしている。また、第3図は第2図の側面
図を示す。
カセットケース32は、第1の側板30aと、これに連
続された第2の側板30bと、底板30cとから構成さ
れている。第1および第2の側板30aおよび30bは
、第3図の側面図に示されているような形状をしている
。特に、第2の側板30bは、傾斜部300′と下方へ
突出した底部30b″とを有し、後述する所から明らか
なように、IDF3.1を折り曲げて、その方向を転換
すると共に、[DF31を底板30Cより下へ案内する
動ぎをしている。
カセットケース32の底板30C上には、IDF供給ス
プール33およびIDF巻取スプール34が設けられて
いる。該[DF巻取スプール34の下側フランジ部の外
径には、ギア35が設けられており、転写型感熱プリン
タの本体側に取り付けられているIDF巻取用ギア(第
4図の41)とかみ合うようになっている。また、前記
底板30cには1DF31の走行経路を規制するための
ガイドボスト36および37が植立されている。
次に、IDF31の走行経路を説明する。
[DF供給スプール33から出た[DF31はガイドボ
スト37によって第2の側板30bの内面と平行になる
ように方向を変えられ、傾斜部30b′で90°反転さ
れて、傾斜部30b′の外側面に接触しながら下方へ進
む。
次いで、第2の側板30bの底部30b″により再び9
0°反転され、IDF31の面は底板30cの面と平行
になされる。この時、IDF31は底板30cの面より
下方に位置する。
続いて、IDFカセット30のもう一つの銅板において
、前記した経路を逆に辿り、ガイドポスト36を経た優
、IDF巻取スプール34に巻取られる。
第4図は、第1図の転写型感熱プリンタ本体20の内部
に設けられている転写部の概略構成図を示す。
40は第1図のrDF交換窓21から挿入される[DF
カセット30を載置するための受は台であり、受は台4
0上にはTDFカセット30ががたつくことなく真直ぐ
に奥へ差し込めるように、ガイド40aおよび40bが
固着されている。ガイド40aと40bの間隔は、ID
Fカセット30の横幅にほぼ等しくなされている。
受は台40の一部には、切欠き40cが形成されており
、この切欠きの中に装置本体側に取付けられているID
F巻取用ギア41が露出している。
このため、rDFカセット30が受は台40上に装着さ
れた時、前記IDF巻取スプール34の下側フランジ部
の外周に作られているギア35と該10F巻取用ギア4
1とは噛合する。
受は台40と、これに平行に設けられたプラテン42と
の間に、印字信号により付勢される印字部を有するサー
マルヘッド43と、これを担持するキャリッジ44とが
設けられている。キャリッジ44には、装置本体に固定
され、かつ受は台40およびプラテン42に平行なガイ
ド棒45が挿通されている。また、キャリッジ44には
、図示されていないキャリッジ駆動系から力を受けるワ
イヤ46が固定されている。
このため、キャリッジ44がワイヤ46によって右方へ
引張られると、キャリッジ44はガイド棒45に案内さ
れて、受は台4oおよびプラテン42と平行に右方へ移
動する。キャリッジ44がワイヤ46によって左の方へ
引張られると、上記と同様に受は台40d3よびプラテ
ン42と平行に左方へ移動する。
キjpリッジ44には、プラテン42と平行な方向に伸
びる2本の下部ガイドローラ47および48が取(=J
【:Iられている。また、キャリッジ44には、サーマ
ルヘッド43および上部移動ローラ49が、支点50を
中心に2つの安定点の間を回動するように軸着されてい
る。第1の安定点は第4図の図示の位置であり、もう一
つの第2の安定点は第5図に示されている位置である。
すなわち、該第2の安定点は、サーマルヘッド43を支
点50を中心に反時計方向に回動して、サーマルヘッド
43が下部ガイドローラ47と48との間に位置し、上
部移動ローラ49が下部ガイドロー547とある程度の
圧力をもって接触する位置である。なお、サーマルヘッ
ド43が第1の安定点にあるとき、前記IDFカセット
30は転写型感熱プリンタ本体20に着脱され、サーマ
ルヘッド43が第2の安定点にある時、転写動作が行な
われる。
記録紙51は、転写時には、第4図に示されているよう
に、矢印C方向へ送られ、1頁分の転写が終了すると、
矢印Cと逆方向に送られ、装置外へj非出される。
IDFカセット30を転写型感熱プリンタ本体20に装
着する時は、キャリッジ44に軸支されたサーマルヘッ
ド43が第4図に示されているように上方に向いており
、一方、受は台40上に載置されるrDFカセット30
の前面に位置するIDF31は、その面が水平でかつ底
板30cより下方に突出している。このため、IDFカ
セット30が受は台40上に載置されると、IDF31
の水平部がサーマルヘッド43と下部ガイドローラ47
および48との間に挿入される。
この様子を第6図に示す。第6図はIDFカセット30
を受は台40上に載置した時の正面図である。第6図に
おいて、第4図と同一の符号は、同一または同等部分を
あられしている。
[DFカセット30の転写型感熱プリンタ本体20への
装着時には、サーマルヘッド43および上部移動ローラ
49は、第6図の点線位i43’ 。
49′にある。そして、rDF31は点線31′で示さ
れているように、サーマルヘッド43′ と下部ガイド
ローラ47および48との間に入る。
次に、転写動作に入る時は、サーマルヘッド43および
上部移動ローラ49は実線位置に肋かされる。これによ
って、IDF31はサーマルヘッド43に圧接される。
また、IDF31は装置本体側に固着されているシャフ
ト6oおよび61、ならびに転写動作時に点線位置から
矢印dに従って実線位置へ移動する可動シャフト62に
より走行経路を規制される。
プラテン42の表面上を走行する記録紙51に転写を行
うとぎは、IDF31およびサーマルヘッド部63を実
線位置に配置し、サーマルヘッド部63を図の左端のホ
ームポジションから右端へ移動させる。このとき、ID
F31の走行は停止させ、かつ、記録紙51の走行も停
止する。サーマルヘッド部63が右端の所定位置に達し
、1ラインの転写が終わると、サーマルヘッド部63は
左端のホームポジションに戻される。この間に、IDF
31は使用された部分が[DF巻取スプール34によっ
て巻き取られ、訴しいIDFがプラテン42と対向する
ようになされる。また、記録紙51もn1走査方向に紙
送りされる。以上の動作を繰り返し行うことにより、1
頁分の転写が行われる。
つぎに、本発明の具体例について説明する。
第7図は本発明の第1の実施例の斜視図、第8図は第7
図のP−P線で切断した概略断面図である。
各々の図においで、第4図と同一の符号は、同一または
同等部分をあられしている。
本発明の第1の実施例は、その前面に操作パネル20B
および記録紙挿入取出口90が設けられている。
前記操作パネル20Bは、転写型感熱プリンタ本体20
△に固着された支点91を中心として、矢印q方向に回
動可能となるように構成されている。前記操作パネル2
0Bが矢印0方向に回動することにより、IDF交換窓
21が露出する。
受は台40(第4図)は、例えば、前記操作パネル20
Bの回動と連動して、当該転写型感熱プリンタ本体2O
Aの前方へ移動することができ、これにより、rDFカ
セット30を、転写型感熱プリンタ本体20Aの面部か
ら交換することができる。
前記転写型感熱プリンタ本体2OAの内部には、前記記
録紙挿入取出口90から内側へ向って、センサ95、互
いに当接する一対の紙送りローラ92および93、プラ
テン42、受は台40(第4図)、サーマルヘッド43
を担持するキャリッジ44、記録紙案内台94、ならび
に駆動制御部100等が、図示されるように配置されて
いる。
前記駆動制御部100は、当該転写型感熱プリンタの動
作を制御するためのエレキユニットである。
また、前記センサ95は、記録紙挿入取出口90に挿入
される記録紙51を検知するためのものである。
以上の構成を有する本発明の第1の実施例において、ま
ず、記録紙を記録紙挿入取出口90へ矢印C方向に挿入
すると、センサ95が該記録紙51の先端を検知して、
紙送りローラ92および93が回動する。これにより、
記録紙は、当該転写型感熱プリンタ内部に引込まれ、同
時にサーマルヘッド43が二点鎖線で示す位置に倒され
て、印字が始まる。
そして、印字が終了すると、前記紙送りローラ92およ
び93は逆転し、記録紙は矢印C′力方向排出される。
なお、記録紙51は、矢印C方向に完全に引込まれたの
ち、矢印C′力方向排出される際に印字が行なわれても
良い。
第9図は、前記第1の実施例の動作を説明するためのタ
イムチャートの一例である。なお、第9図は、記録紙が
矢印C′力方向排出される際に印字が行なわれる場合を
示している。
まず、記録紙を記録紙挿入取出口90へ挿入すると、セ
ンサ95が該記録紙51を検知し、紙送りローラ92お
よび93は逆転(すなわち、記録紙を当該転写型感熱プ
リンタ内部に引込む方向へ回動〉する。前記センサ95
が記録紙を検知しなくなったところで、前記紙送りロー
ラ92および93は、回動を停止する。
そして、予定時間経過後に、前記紙送りローラ92およ
び93は正転し、記録紙の排出を開始させる。前記記録
紙51の排出中に、印字信号をサーマルヘッド43へ印
加すれば、印字が開始される。
そして、印字が終了した後、記録紙の排出が完了する。
第10図は本発明の第2の実施例の概略断面図、第11
図は第10図の前面付近の斜視図である。
各々の図において、第8図と同一の符号は、同一または
同等部分をあられしている。
本発明の第2の実施例は、転写型感熱プリンタ本体20
Gの内部の下部に、記録紙51を載置することのできる
記録紙カセット99を設けたものである。
前記記録紙カセット99は、転写型感熱プリンタ本体2
0Cの前方に、例えば矢印i方向に引出すことが可能で
あり、これにより、記録紙51の補充を行なう。
また、前記転写型感熱プリンタ本体20Gの内部には、
前記記録紙カセット99に載置された記録紙51を搬送
するための紙送りローラ97、該紙送りローラ97によ
り搬送される記録紙51を、プラテン42上へ案内する
ための記録紙案内台98、および前記記録紙51を検知
するためのセンサ96等が配置されている。
以上の構成を有する本発明の第2の実施例において、記
録紙カセット99上に載置された記録紙51に印字を行
なう場合は、まず、紙送りローラ97を回動させて、記
録紙51を矢印り方向に搬送する。そして、前記記録紙
51の先端がプラテン42を通過したところで、該記録
紙51の先端はセンサ96に検知される。
前記センサ96が記録紙51を検知すると、紙送りロー
ラ92および93が回動し、それと共に、サーマルヘッ
ド43へ印字信号が供給され、印字が開始される。そし
て、印字が終了した後、記録紙51の排出が完了する。
また、本発明の第2の実施例は、前記第1の実施例と同
様に、記録紙挿入取出口90へ手差しで記録紙を挿入す
ることにより、印字を行なうこともできる。
さて、第11図から明らかなように、本発明は、操作パ
ネル20Bを矢印Q方向へ回動させることにより、ID
Fカセットの着脱を矢印b rr力方向行なうことがで
きる。そして、記録紙の挿入および排出は矢印CJJ力
方向、また第2の実施例においては、記録紙カセット9
9の出入れも矢印i″方向行なうことができる。換言す
れば、本発明は、当該感熱プリンタの操作、IDFカセ
ットの着脱、記録紙の挿入および排出、ならびに、必要
であれば記録紙カセット9つの出入れを、すべて転写型
感熱プリンタ本体の前面で行なうことができる。
(変形例) 以上の説明による本発明は、つぎのように変形すること
ができる。
(1)  IyJ記第1および第2の実施例は、転写型
の感熱プリンタであるが、本発明は、記録紙として感熱
剤が塗布されたちのく感熱記録紙)を用い、IDFを用
いないタイプの感熱プリンタにも適用できることは当然
である。
(′2J  記録紙を手差しで転写型感熱プリンタ内へ
挿入する場合、該記録紙の挿入口と印字終了侵の排出口
とは同一であるものとして説明したが、特に同一である
必要はない。記録紙を当該転写型感熱プリンタの前面か
ら挿入することができ、かつ前面へ排出することができ
れば、前記挿入口と排出口とは各々別々に設けられても
良い。
(a 記録紙を手差しで記録紙挿入取出口90へ挿入す
る場合、当該感熱プリンタは、センサ95が前記記録紙
の先端を検知することにより動作されるものとしたが、
特にこれのみに限定されず、記録紙を記録紙挿入取出口
9o内の紙送りローラ92および93に当接させた後、
操作ボタンを押すことにより、動作するように構成され
ても良い。
(4)  第8図および第10図において、操作パネル
20Bを矢印Q方向に回動させて、[DFカセット30
を着脱する際に、紙送りローラ92が邪魔になる場合は
、操作パネル20Bの回動と連動して、紙送りローラ9
2も上方へ移動するように、当該感熱プリンタを構成し
ても良い。
(511DFカセツトは、例えば第12図のように変形
されても良い。
第12図において、IDFカセット105は、その一対
の第2の側板107が、図示されるようにクランク状に
屈曲されている。したがって、底部30b”により水平
に支持されるIDF31の水平部の長さは、当該IDF
カセット105の底板30Gの幅よりも大きくなるので
、特に大型の記録紙を印tiil+する感熱プリンタに
用いる場合に、IDFカセットを小形化することができ
、都合が良い。
(6)  前述の説明から明らかなように、前記第1の
実施例は、記録紙の手差し供給機構を有し、また前記第
2の実施例は、記録紙の、手差し供給機構および記録紙
カセットによる自動供給機構を有している。本発明は、
上記のほかに、自動供給機構のみを有する感熱プリンタ
に適用されても良いことは当然である。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、つぎ
のような効果が達成される。
(1)  感熱プリンタの操作、および記録紙の挿入・
排出を当該感熱プリンタ本体の前部で行なうことができ
、またIDFを用いる場合も、rDFカセットを感熱プ
リンタ本体に対して、前方向から着脱できるので、該感
熱プリンタの上部をあけておく必要がない。このため、
該感熱プリンタの上部に、他の装置を乗せることができ
、スペースの有効利用を図ることができる。
(a また、記録紙を、該転写型感熱プリンタの前部か
ら差し込み、記録済の記録紙を該前部から取り出すこと
ができるので、記録紙の取扱いが便利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の概念図、第2図は本発明に用いるID
Fカセットの詳細斜視図、第3図はその側面図、第4図
は本発明の転写部の斜視図、第5図は印字時におけるサ
ーマルヘッド位置を示す斜視図、第6図は印字時のID
F引き廻し部の正面図、第7図は本発明の第1の実施例
の斜視図、第8図は第7図のP−P線で切断した概略断
面図、第9図は本発明の第1の実施例の動作を説明する
ためのタイムチャート、第10図は本発明の第2の実施
例の概略断面図、第11図は第10図の前面付近の斜視
図、第12図はIDFカセットの変形例を示す概略斜視
図、第13図は従来の転写型感熱プリンタの概略斜視図
、第14図は第13図の5−SS;+で切断した概略断
面図、第15図は従来のIDF引き廻し部の斜視図を示
す。 20.20A、20G・・・転写型感熱プリンタ本体、
20B・・・操作パネル、21・・・IDF交換窓、3
0.105・・・IDFカセット、30b。 107・・・第2の側板、30b′・・・傾斜部、30
b”・・・底部、31・・・IDF、33・・・IDF
供給スプール、34・・・IDF巻取スプール、40・
・・受は台、42・・・プラテン、43・・・サーマル
ヘッド、44・・・キャリッジ、51・・・記録紙、9
0・・・記録紙挿入取出口、9つ・・・記録紙カセット 代理人弁理士  平木通人 外1名 第5図 第 6  図 第  7  図 第 8 図 as、Vl   第9図 第10図 第12図

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)印字信号により付勢される印字部を有するサーマ
    ルヘッドと、記録紙の通過口と、前記サーマルヘッドの
    近傍に設けられた記録紙搬送手段と、操作パネルとを具
    備した感熱プリンタであって、 前記記録紙の通過口、および前記操作パネルは、その前
    面に設けられたことを特徴とする感熱プリンタ。
  2. (2)前記記録紙の通過口は、記録紙の挿入口および排
    出口であり、かつ各々は同一の開口であることを特徴と
    する前記特許請求の範囲第1項記載の感熱プリンタ。
  3. (3)前記記録紙の通過口は、記録紙の挿入口および排
    出口であり、かつ各々は別々の開口であることを特徴と
    する前記特許請求の範囲第1項記載の感熱プリンタ。
  4. (4)前記挿入口に差込まれる記録紙は、前記サーマル
    ヘッドの印字部に達した後、同一の経路を逆に辿って前
    記排出口から排出されることを特徴とする前記特許請求
    の範囲第2項記載の感熱プリンタ。
  5. (5)前記サーマルヘッドは、その印字部の加熱面がほ
    ぼ水平となるように配置されたことを特徴とする前記特
    許請求の範囲第1項ないし第4項のいずれかに記載の感
    熱プリンタ。
  6. (6)印字信号により付勢され、前面操作型IDFカセ
    ットのIDFを加熱する印字部を有するサーマルヘッド
    と、記録紙の通過口と、前記サーマルヘッドの近傍に設
    けられた記録紙搬送手段と、IDF交換窓と、操作パネ
    ルとを具備した感熱プリンタであって、 前記記録紙の通過口、前記IDF交換窓、および前記操
    作パネルは、その前面に設けられたことを特徴とする感
    熱プリンタ。
  7. (7)前記記録紙の通過口は、記録紙の挿入口および排
    出口であり、かつ各々は同一の開口であることを特徴と
    する前記特許請求の範囲第6項記載の感熱プリンタ。
  8. (8)前記記録紙の通過口は、記録紙の挿入口および排
    出口であり、かつ各々は別々の開口であることを特徴と
    する前記特許請求の範囲第6項記載の感熱プリンタ。
  9. (9)前記挿入口に差込まれる記録紙は、前記サーマル
    ヘッドの印字部に達した後、同一の経路を逆に辿って前
    記排出口から排出されることを特徴とする前記特許請求
    の範囲第7項記載の感熱プリンタ。
  10. (10)前記サーマルヘッドは、その印字部の加熱面が
    ほぼ水平となるように配置されたことを特徴とする前記
    特許請求の範囲第6項ないし第9項のいずれかに記載の
    感熱プリンタ。
  11. (11)印字信号により付勢され、前面操作型IDFカ
    セットのIDFを加熱する印字部を有するサーマルヘッ
    ドと、記録紙の通過口と、記録紙を積載する記録紙カセ
    ットと、前記記録紙カセットの着脱口と、前記サーマル
    ヘッドの近傍に設けられた記録紙搬送手段と、IDF交
    換窓と、操作パネルとを具備した感熱プリンタであって
    、 前記記録紙の通過口、前記記録紙カセットの着脱口、前
    記IDF交換窓、および前記操作パネルは、その前面に
    設けられたことを特徴とする感熱プリンタ。
  12. (12)前記記録紙の通過口は、記録紙の挿入口および
    排出口であり、前記記録紙搬送手段は、前記記録紙カセ
    ットに積載された記録紙および前記挿入口に挿入される
    記録紙のいずれか一方を選択して搬送することを特徴と
    する前記特許請求の範囲第11項記載の感熱プリンタ。
  13. (13)前記挿入口および排出口は、各々同一の開口で
    あることを特徴とする前記特許請求の範囲第12項記載
    の感熱プリンタ。
  14. (14)前記挿入口および排出口は、各々別々の開口で
    あることを特徴とする前記特許請求の範囲第12項記載
    の感熱プリンタ。
  15. (15)前記挿入口に差込まれる記録紙は、前記サーマ
    ルヘッドの印字部に達した後、同一の経路を逆に辿って
    前記排出口から排出されることを特徴とする前記特許請
    求の範囲第13項記載の感熱プリンタ。
  16. (16)前記サーマルヘッドは、その印字部の加熱面が
    ほぼ水平となるように配置されたことを特徴とする前記
    特許請求の範囲第11項ないし第15項のいずれかに記
    載の感熱プリンタ。
JP24870284A 1984-11-27 1984-11-27 感熱プリンタ Pending JPS61127373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24870284A JPS61127373A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 感熱プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24870284A JPS61127373A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 感熱プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61127373A true JPS61127373A (ja) 1986-06-14

Family

ID=17182058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24870284A Pending JPS61127373A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 感熱プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61127373A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS623975A (ja) * 1985-07-01 1987-01-09 Toshiba Corp 印字装置
JPH02178142A (ja) * 1988-12-28 1990-07-11 Canon Inc 画像記録装置
JPH02178149A (ja) * 1988-12-28 1990-07-11 Canon Inc シート材給排紙装置
JPH02178129A (ja) * 1988-12-28 1990-07-11 Canon Inc 給紙口兼用排出口を備える記録装置
EP0395003A2 (en) * 1989-04-26 1990-10-31 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus
JPH0526425U (ja) * 1991-09-11 1993-04-06 日本電気株式会社 印字装置
JPH08225198A (ja) * 1995-10-30 1996-09-03 Canon Inc シート材給排紙装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS623975A (ja) * 1985-07-01 1987-01-09 Toshiba Corp 印字装置
JPH02178142A (ja) * 1988-12-28 1990-07-11 Canon Inc 画像記録装置
JPH02178149A (ja) * 1988-12-28 1990-07-11 Canon Inc シート材給排紙装置
JPH02178129A (ja) * 1988-12-28 1990-07-11 Canon Inc 給紙口兼用排出口を備える記録装置
EP0395003A2 (en) * 1989-04-26 1990-10-31 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus
EP0395003B1 (en) * 1989-04-26 1995-07-19 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus
JPH0526425U (ja) * 1991-09-11 1993-04-06 日本電気株式会社 印字装置
JPH08225198A (ja) * 1995-10-30 1996-09-03 Canon Inc シート材給排紙装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5177547A (en) Recording apparatus which uses the sheet ejection outlet as a sheet insertion inlet
EP0982144B1 (en) Duplex printing media handling system
JPH082754A (ja) インクジェット記録装置
JP2002060117A (ja) 壁掛けプリンタ
JPS61127373A (ja) 感熱プリンタ
JPS62158067A (ja) 記録装置
US6234696B1 (en) Automatic paper loader for a printer
EP0395003B1 (en) Recording apparatus
EP0359577B1 (en) Apparatus for feeding record media
JP2000247456A (ja) 給紙カセット装置
JP7528639B2 (ja) 記録装置
JP2587598B2 (ja) 給紙装置
JP3883754B2 (ja) 両面印刷用プリンタ
JP4121254B2 (ja) プリンタ
JPH11198471A (ja) 紙選択プリント装置とその運転方法
JP3545822B2 (ja) 孔版印刷装置
JPS6168280A (ja) 前面操作型idfカセツト
JPH10291701A (ja) 記録装置
JPH11157698A (ja) 印刷装置
JP3043693B2 (ja) プリンタ装置等に用いられる給紙装置
JPH10291351A (ja) 外形を縮小することができるようになっている画像標記装置及びその外形縮小方法
JPH11185064A (ja) 記録装置
JP4609150B2 (ja) 印刷装置
JPH10291698A (ja) 記録装置
JPH05186104A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置