JPS61125814A - プラスチツクレンズ成型用ガスケツト - Google Patents
プラスチツクレンズ成型用ガスケツトInfo
- Publication number
- JPS61125814A JPS61125814A JP59247956A JP24795684A JPS61125814A JP S61125814 A JPS61125814 A JP S61125814A JP 59247956 A JP59247956 A JP 59247956A JP 24795684 A JP24795684 A JP 24795684A JP S61125814 A JPS61125814 A JP S61125814A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gasket
- molecular weight
- casting
- lens
- monomer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
C産業上の利用分野]
本発明はプラスチックレンズの成型に使用する耐注型モ
ノマー性、耐熱性などの優れたガスケットに関するもの
である。
ノマー性、耐熱性などの優れたガスケットに関するもの
である。
[従来の技術]
プラスチックレンズはガラスレンズに比べて、軽量性、
耐1撃性、染色性、易加工性などの点で優れているため
、近年広く用いられるようになった。
耐1撃性、染色性、易加工性などの点で優れているため
、近年広く用いられるようになった。
サングラスレンズは、主としてポリメタクリル酸メチル
樹脂やポリカーボネート樹脂などの熱可塑性樹脂を射出
成型あるいは圧縮成型して製造される。一方、視力矯正
用プラスチックレンズはジエチレングリコールビスアリ
ルカーボネート樹脂が世界中で最も広く使われており、
その優れた外観、光学特性、′物性を損わないために、
通常は注型重合成型によって製造されている。
樹脂やポリカーボネート樹脂などの熱可塑性樹脂を射出
成型あるいは圧縮成型して製造される。一方、視力矯正
用プラスチックレンズはジエチレングリコールビスアリ
ルカーボネート樹脂が世界中で最も広く使われており、
その優れた外観、光学特性、′物性を損わないために、
通常は注型重合成型によって製造されている。
注型重合成型はガスケットで保持された2個のガラスモ
ールドのms内に液状のモノマーあるいはそのプレポリ
マーを注入し、これを加熱等により硬化させた後、ガラ
スモールドおよびガスケットを取りはずし、レンズを取
り出すという操作で行われるのが一般的である。
ールドのms内に液状のモノマーあるいはそのプレポリ
マーを注入し、これを加熱等により硬化させた後、ガラ
スモールドおよびガスケットを取りはずし、レンズを取
り出すという操作で行われるのが一般的である。
ここで使用されるガスケットには、
(1) ガラスモールドとの密着性がよく、注型モノ
マー液が漏れ出さないこと、 (2) 注型モノマー液に浸されて変形したり、ガス
ケット材質や添加物が注型モノマー液中に溶出してレン
ズの性能を損なわないこと、 (3) レンズの成型収縮に追従してレンズの外観や
光学特性、物性などに歪を与えないこと、(4) 成
型温度の上昇により変形したり、溶融しないこと、 (5) 安価であること などの諸性能が要求される。
マー液が漏れ出さないこと、 (2) 注型モノマー液に浸されて変形したり、ガス
ケット材質や添加物が注型モノマー液中に溶出してレン
ズの性能を損なわないこと、 (3) レンズの成型収縮に追従してレンズの外観や
光学特性、物性などに歪を与えないこと、(4) 成
型温度の上昇により変形したり、溶融しないこと、 (5) 安価であること などの諸性能が要求される。
現在、前記視力矯正用プラスチックレンズとして世界中
で最も広く使用されているジエチレングリコールビスア
リルカーボネート樹脂の注型重合成型用ガスケットとし
ては、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−エチ
ルアクリレート共重合体、これらの共重合体とエチレン
もしくはプロピレンなどのポリオレフィンおよびポリオ
レフィン系ゴムの混合物などが用いられており、いずれ
も前記要求性能を満たしている。
で最も広く使用されているジエチレングリコールビスア
リルカーボネート樹脂の注型重合成型用ガスケットとし
ては、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−エチ
ルアクリレート共重合体、これらの共重合体とエチレン
もしくはプロピレンなどのポリオレフィンおよびポリオ
レフィン系ゴムの混合物などが用いられており、いずれ
も前記要求性能を満たしている。
一方、近年プラスチックレンズの薄型化、軽量化傾向に
伴なって高屈折率レンズの必要性が高まっている。すな
わち、前記ジエチングリコールビスアリルカーボネート
樹脂は屈折率が1.50とガラスレンズ(1,52〜1
.80>に比べて低いため、レンズの外周部の厚みが大
きくなるという欠点を有する結果、薄型化、軽量化を可
能とする高屈折率し:/ズ用樹脂の開発が急がれてきた
。
伴なって高屈折率レンズの必要性が高まっている。すな
わち、前記ジエチングリコールビスアリルカーボネート
樹脂は屈折率が1.50とガラスレンズ(1,52〜1
.80>に比べて低いため、レンズの外周部の厚みが大
きくなるという欠点を有する結果、薄型化、軽量化を可
能とする高屈折率し:/ズ用樹脂の開発が急がれてきた
。
一般的に高屈折率な樹脂を得るためには、モノマーが(
1)芳香環を有すること、(2〉フッソを除くハロゲン
元素を有すること、(3)金属塩を有することなどが効
果的であり、特に(1)と(2)を合せ持つ核ハロゲン
置換芳香族ビニル単量体が最も多用されている。高屈折
率プラスチックレンズはこのスチレンもしくは核ハロゲ
ン置換芳香族ビニル単量体を主成分とする注型モノマー
液をガスケットで保持 1された2個のモールドの
間隙内に注入し、加熱等により硬化させてつくるのが一
般的である。
1)芳香環を有すること、(2〉フッソを除くハロゲン
元素を有すること、(3)金属塩を有することなどが効
果的であり、特に(1)と(2)を合せ持つ核ハロゲン
置換芳香族ビニル単量体が最も多用されている。高屈折
率プラスチックレンズはこのスチレンもしくは核ハロゲ
ン置換芳香族ビニル単量体を主成分とする注型モノマー
液をガスケットで保持 1された2個のモールドの
間隙内に注入し、加熱等により硬化させてつくるのが一
般的である。
しかし、注型モノマー液の主成分である芳香環を含有す
るビニル単量体あるいは核ハロゲン置換芳香族ビニル単
量体はジエチレングリコールビスアリルカーボネートな
どの例えば芳香環を有しないモノマー類と比べてガスケ
ットに対する溶解性が大きいため、現在一般的に用いら
れているガスケット素材のエチレン−酢酸ビニル共重合
体もしくはエチレン−エチレンアクリレート共重合体な
どよりなるガスケットを用いて注型重合成型した場合、
注型モノマー液によってガスケットが浸され注型モノマ
ーの液漏れやガスケット素材の溶出によるレンズの白化
などの問題を生じて良好なレンズが得られない。また、
該ガスケットの耐熱性が90量近辺であるためにレンズ
成型温度が90℃以上となった場合、ガスケットが溶融
し離型が困難となったり、レンズが変形する場合がみら
れる。
るビニル単量体あるいは核ハロゲン置換芳香族ビニル単
量体はジエチレングリコールビスアリルカーボネートな
どの例えば芳香環を有しないモノマー類と比べてガスケ
ットに対する溶解性が大きいため、現在一般的に用いら
れているガスケット素材のエチレン−酢酸ビニル共重合
体もしくはエチレン−エチレンアクリレート共重合体な
どよりなるガスケットを用いて注型重合成型した場合、
注型モノマー液によってガスケットが浸され注型モノマ
ーの液漏れやガスケット素材の溶出によるレンズの白化
などの問題を生じて良好なレンズが得られない。また、
該ガスケットの耐熱性が90量近辺であるためにレンズ
成型温度が90℃以上となった場合、ガスケットが溶融
し離型が困難となったり、レンズが変形する場合がみら
れる。
[発明が解決しようとする問題点]
本発明者らはこのような問題点を解決するために鋭意検
討を重ねた結果、以下に示すごとく耐注型モノマー性に
優れ、レンズの成型圧縮に耐る追従性が良好で、かつ安
価なプラスチックレンズ用ガスケット樹脂を提供する。
討を重ねた結果、以下に示すごとく耐注型モノマー性に
優れ、レンズの成型圧縮に耐る追従性が良好で、かつ安
価なプラスチックレンズ用ガスケット樹脂を提供する。
E問題点を解決するための手段]
上記目的を達成するため、本発明は次の構成からなる。
「 ガスケットで保持された2個のモールドの間隙内に
液状のモノマーあるいはそのプレポリマーを注入し硬化
させるプラスチックレンズの成型装置において、該ガス
ケットの素材が数平均分子量5.000〜50.000
の範囲で、かつ数平均分子量1,000以下の低分子量
物が1011量%未渦のポリエチレンからなることを特
徴とするプラスチックレンズ成型用ガスケット。」本発
明のガスケットは従来のガスケットでは不可能であった
芳香環を有するビニル!Iim体を20重量%以上含有
するビニル単量体を主成分とするレンズ原料を用いた注
型重合成型に対して特に効果的である。もちろん本発明
のガスケットは、例えばジエレングリコールビスアリル
カーボネートなどの芳香環を有しないビニル単量体を用
いたレンズの注型重合成型にも適用できる。
液状のモノマーあるいはそのプレポリマーを注入し硬化
させるプラスチックレンズの成型装置において、該ガス
ケットの素材が数平均分子量5.000〜50.000
の範囲で、かつ数平均分子量1,000以下の低分子量
物が1011量%未渦のポリエチレンからなることを特
徴とするプラスチックレンズ成型用ガスケット。」本発
明のガスケットは従来のガスケットでは不可能であった
芳香環を有するビニル!Iim体を20重量%以上含有
するビニル単量体を主成分とするレンズ原料を用いた注
型重合成型に対して特に効果的である。もちろん本発明
のガスケットは、例えばジエレングリコールビスアリル
カーボネートなどの芳香環を有しないビニル単量体を用
いたレンズの注型重合成型にも適用できる。
本発明において使用されるポリエチレンは数平均分子量
が5.000〜50.000の範囲であり、望ましくは
7 .000〜35 .000の範囲が好適である。そ
のうえ数平均分子量が1.000以下の低分子量物が1
0重量%未満が必要で、望ましくは5重量%未満である
ことである。数平均分子mが5.000以下のポリエチ
レンは比較内軟かいという特徴を有するが、芳香環を有
するビニル単量体に対する耐注型モノマー性が不十分な
ためレンズ成型中に液漏れしたり、ポリエチレンの一部
が注型モノマー中に溶出してレンズにヘイズを生じる原
因となりやすい。
が5.000〜50.000の範囲であり、望ましくは
7 .000〜35 .000の範囲が好適である。そ
のうえ数平均分子量が1.000以下の低分子量物が1
0重量%未満が必要で、望ましくは5重量%未満である
ことである。数平均分子mが5.000以下のポリエチ
レンは比較内軟かいという特徴を有するが、芳香環を有
するビニル単量体に対する耐注型モノマー性が不十分な
ためレンズ成型中に液漏れしたり、ポリエチレンの一部
が注型モノマー中に溶出してレンズにヘイズを生じる原
因となりやすい。
一方、数平均分子量が50.000以上のポリエチレン
は非常に堅いため、レンズの成型収縮に対する追従性が
悪くなって外観や光学特性、物性などの良好なレンズが
得られにくい。また、モールドとガスケットのセット性
が悪くなって、注型モノマーの液漏れを発生したり、セ
ットの作業性が低下しやすい。
は非常に堅いため、レンズの成型収縮に対する追従性が
悪くなって外観や光学特性、物性などの良好なレンズが
得られにくい。また、モールドとガスケットのセット性
が悪くなって、注型モノマーの液漏れを発生したり、セ
ットの作業性が低下しやすい。
さらに、数平均分子量が5.000〜50,000の範
囲であっても低分子量が含まれていると前記数平均分子
量が5.000以下の場合と同様な傾向を示すため極力
低分子量物を少なくする必要がある。そこで数平均分子
量1.000以下の低分子量物が10重量%未満が必要
であり1、望ましくは5重量%未満である。
囲であっても低分子量が含まれていると前記数平均分子
量が5.000以下の場合と同様な傾向を示すため極力
低分子量物を少なくする必要がある。そこで数平均分子
量1.000以下の低分子量物が10重量%未満が必要
であり1、望ましくは5重量%未満である。
本発明のガスケットの特徴を最も顕著に表わすことがで
きるところの、芳香環を有するビニル単量体を20重量
%以上含有するビニル単量体を主成分とするレンズ成型
用注型液において、芳香環を有するビニル単量体とは例
えば、スチレン、ブロムスチレン、ジブロムスチレン、
りOルスチレン、ジクロルスチレン、ベンジル(メタ)
アクリレート、ジビニルベンゼンなどである。
きるところの、芳香環を有するビニル単量体を20重量
%以上含有するビニル単量体を主成分とするレンズ成型
用注型液において、芳香環を有するビニル単量体とは例
えば、スチレン、ブロムスチレン、ジブロムスチレン、
りOルスチレン、ジクロルスチレン、ベンジル(メタ)
アクリレート、ジビニルベンゼンなどである。
′″R″′−°′″1nns″′″″J t 6 t:
e c 、“11実施例を示す。もちろん本発明はこ
れらの実施例に限定されるものではない。
e c 、“11実施例を示す。もちろん本発明はこ
れらの実施例に限定されるものではない。
[実施例]
実施例1
数平均分子量がio、oooで、かつ分子量1.000
以下の低分子量が約3重量%である低密度ポリエチレン
(密度0.916、ショアD49)を用いて、射出成型
によりガスケットを成型した。このガスケットに2.2
′−ビス(4−メタクリロキシエトキシ−3,5−ジブ
ロモフェニル)プロパン50重量%、スチレン50重量
%、ジイソプロピルパーオキシジカーボネート0.1重
量%よりなる注型モノマー液を注入し、40℃から11
0℃まで30時間かけて徐々に昇温しで重合反応を完結
させた。
以下の低分子量が約3重量%である低密度ポリエチレン
(密度0.916、ショアD49)を用いて、射出成型
によりガスケットを成型した。このガスケットに2.2
′−ビス(4−メタクリロキシエトキシ−3,5−ジブ
ロモフェニル)プロパン50重量%、スチレン50重量
%、ジイソプロピルパーオキシジカーボネート0.1重
量%よりなる注型モノマー液を注入し、40℃から11
0℃まで30時間かけて徐々に昇温しで重合反応を完結
させた。
本発明のガスケットは重合成型温度が100℃において
も変形せず、美麗で、光学歪もない良好なレンズが得ら
れた。
も変形せず、美麗で、光学歪もない良好なレンズが得ら
れた。
しかし、エチレン−エチルアクリレート共重合体を素材
とするガスケットを用いた注型重合成型では、注型モノ
マー液の液漏れやレンズにヘイズを発生して満足なレン
ズが得られなかった。
とするガスケットを用いた注型重合成型では、注型モノ
マー液の液漏れやレンズにヘイズを発生して満足なレン
ズが得られなかった。
実施例2
数平均分子量が23.800で、分子量1.000以下
の低分子量が約1重量%である低密度ポリエチレン(密
度0.92、ショアD52)を用いて射出成型によりガ
スケットを成型した。このガスケットはやや堅いものに
もかかわらずモールドセット性は良好であった。
の低分子量が約1重量%である低密度ポリエチレン(密
度0.92、ショアD52)を用いて射出成型によりガ
スケットを成型した。このガスケットはやや堅いものに
もかかわらずモールドセット性は良好であった。
このガスケットを用いて、クロロスチレン80重量%、
ジエチレングリコールジメタクリレート20重量%、ジ
イソプロピルパーオキシカーボネート0.01重量%、
ジーtert−ブチルパーオキサイド0.01重量%か
らなる注型モノマー液を注入し、40℃から120℃ま
で35時間かけて重合させた。
ジエチレングリコールジメタクリレート20重量%、ジ
イソプロピルパーオキシカーボネート0.01重量%、
ジーtert−ブチルパーオキサイド0.01重量%か
らなる注型モノマー液を注入し、40℃から120℃ま
で35時間かけて重合させた。
重合途中において波型モノマーの液漏れやガスケットの
変形は全くみられなかった。
変形は全くみられなかった。
得られたレンズは美麗で光学歪もなく良好であった。
一方、エチレン−酢酸ビニル共重合体を素材としたガス
ケットに同一注型モツマ−を注入し重合成型して得られ
たレンズは、欠けやヘイズが多発した。
ケットに同一注型モツマ−を注入し重合成型して得られ
たレンズは、欠けやヘイズが多発した。
本発明のガスケットが常温において比較的堅いにもかか
わらすね重合収縮によく追従して、光学歪のないレンズ
が得られた理由は、注型液が固化を始める温度に達、し
た時、該ガスケットも軟化して重合収縮に追従しやすい
状態であったためと考えられる。
わらすね重合収縮によく追従して、光学歪のないレンズ
が得られた理由は、注型液が固化を始める温度に達、し
た時、該ガスケットも軟化して重合収縮に追従しやすい
状態であったためと考えられる。
実施例3
数平均分子量11,400、分子量1.000以下の低
分子量が約2重量%である低密度ポリエチレン(密度0
.927、ショアD59)を用いて射出成型によりガス
ケットを成型した。
分子量が約2重量%である低密度ポリエチレン(密度0
.927、ショアD59)を用いて射出成型によりガス
ケットを成型した。
成型ガスケットは実施例1におよび2で得られたガスケ
ットに比べざらに堅かったが、モールドのセット性はわ
ずかな加熱雰囲気で行なうことにより問題を生じなかっ
た。
ットに比べざらに堅かったが、モールドのセット性はわ
ずかな加熱雰囲気で行なうことにより問題を生じなかっ
た。
該ガスケットに、ヘキサメチレンジイソシアネート7重
饅%、2−(4−アクリロキシエトキシ−3,5−ジブ
Oモスフエニル)−2−(4−ヒドロキシエトキシ−3
,5−ジブロモフェニル)プロパン63重量%、ジビニ
ルベンゼン30重fi%、ジブチル錫ジラウレート0.
01重量%、ジー tert−ブチルパーオキサイド0
.111%からなる注型モノマー液を注入し、60℃か
ら120℃まで30時間かけて徐々に昇温して重合反応
を完結させた。ガスケットは耐熱性が非常に良好で、1
10℃においても変形がみられなかった。
饅%、2−(4−アクリロキシエトキシ−3,5−ジブ
Oモスフエニル)−2−(4−ヒドロキシエトキシ−3
,5−ジブロモフェニル)プロパン63重量%、ジビニ
ルベンゼン30重fi%、ジブチル錫ジラウレート0.
01重量%、ジー tert−ブチルパーオキサイド0
.111%からなる注型モノマー液を注入し、60℃か
ら120℃まで30時間かけて徐々に昇温して重合反応
を完結させた。ガスケットは耐熱性が非常に良好で、1
10℃においても変形がみられなかった。
得られたレンズは美麗で、光学歪もなく良好であった。
一方、数平均分子量が4,050で、分子量1.000
以下の低分子量物を15重量%有するポリエチレンを素
材としたガスケットを用いて、前記注型モノマー液を注
入し重合成型したところ、重合途中に注型液の液漏れが
発生するとともにレンズにヘイズを発生した。また、エ
チレン−エチルアクリレート共重合体を素材とするガス
ケット″″1°゛′″″8“1°RJCFts&X[P
+!r″〜 1らに劣った。
以下の低分子量物を15重量%有するポリエチレンを素
材としたガスケットを用いて、前記注型モノマー液を注
入し重合成型したところ、重合途中に注型液の液漏れが
発生するとともにレンズにヘイズを発生した。また、エ
チレン−エチルアクリレート共重合体を素材とするガス
ケット″″1°゛′″″8“1°RJCFts&X[P
+!r″〜 1らに劣った。
[発明の効果]
本発明の数平均分子量が5.000〜50.000の範
囲で、かつ分子量1.000以下の低分子量物が10重
量%未満なポリエチレンを素材とするガスケットは従来
のプラスチックレンズ成型用ガスケットに比べて次のよ
うな優れた特徴を有する。
囲で、かつ分子量1.000以下の低分子量物が10重
量%未満なポリエチレンを素材とするガスケットは従来
のプラスチックレンズ成型用ガスケットに比べて次のよ
うな優れた特徴を有する。
(1) 耐注型モノマー性が良好であるため、芳香環
を有するビニル単量体を主成分とする各種の注型モノマ
ーを用いたプラスチックレンズの注型重合成型に使用で
きる。
を有するビニル単量体を主成分とする各種の注型モノマ
ーを用いたプラスチックレンズの注型重合成型に使用で
きる。
(2) 耐熱性が向上しているため、適用重合成型温
度が広範囲となワて成型しやすい。
度が広範囲となワて成型しやすい。
(3) ガスケットの寿命が長く、また得られるレン
ズ製品は光学歪等がないため、歩留まりが高いものとな
る。
ズ製品は光学歪等がないため、歩留まりが高いものとな
る。
休) ガスケットは安価であり、レンズ製品も安価なも
のとすることができる。
のとすることができる。
Claims (2)
- (1)ガスケットで保持された2個のモールドの間隙内
に液状のモノマーあるいはそのプレポリマーを注入し硬
化させるプラスチックレンズの成型装置において、該ガ
スケットの素材が数平均分子量5,000〜50,00
0の範囲で、かつ数平均分子量1,000以下の低分子
量物が10重量%未満のポリエチレンからなることを特
徴とするプラスチックレンズ成型用ガスケット。 - (2)液状のモノマーあるいはそのプレポリマーが、共
重合環を有するビニル単量体を20重量%以上含有する
単量体混合物であることを特徴とする特許請求の範囲第
(1)項記載のプラスチックレンズ成型用ガスケット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59247956A JPS61125814A (ja) | 1984-11-26 | 1984-11-26 | プラスチツクレンズ成型用ガスケツト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59247956A JPS61125814A (ja) | 1984-11-26 | 1984-11-26 | プラスチツクレンズ成型用ガスケツト |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61125814A true JPS61125814A (ja) | 1986-06-13 |
Family
ID=17171051
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59247956A Pending JPS61125814A (ja) | 1984-11-26 | 1984-11-26 | プラスチツクレンズ成型用ガスケツト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61125814A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020524285A (ja) * | 2017-08-22 | 2020-08-13 | エルジー・ケム・リミテッド | プラスチック樹脂の射出物性評価方法および射出成形用ポリエチレン樹脂 |
-
1984
- 1984-11-26 JP JP59247956A patent/JPS61125814A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020524285A (ja) * | 2017-08-22 | 2020-08-13 | エルジー・ケム・リミテッド | プラスチック樹脂の射出物性評価方法および射出成形用ポリエチレン樹脂 |
US11867600B2 (en) | 2017-08-22 | 2024-01-09 | Lg Chem, Ltd. | Assessment method for injection molding property of plastic form |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4528351A (en) | Plastic lens | |
GB2089523A (en) | A lens having a high refractive index with a low dispersion made of copolymer | |
JPS61125814A (ja) | プラスチツクレンズ成型用ガスケツト | |
JPS6225162B2 (ja) | ||
JPH0239761B2 (ja) | ||
JPH02133415A (ja) | 高屈折率プラスチックレンズの製造方法 | |
JPH04126710A (ja) | 低比重で耐衝撃性の優れた光学材料、該光学材料を用いた光学成形体およびそれらの製法 | |
JPS597901A (ja) | 高屈折率合成樹脂レンズ | |
JPS6012503A (ja) | 合成樹脂レンズ | |
JPH0249610B2 (ja) | ||
JPS58194519A (ja) | 眼鏡用プラスチツクレンズの成形法 | |
JPS60258501A (ja) | 高屈折率プラスチツクレンズ | |
JPS62235902A (ja) | 合成樹脂製レンズ用組成物 | |
JPS58201812A (ja) | 透明プラスチツク | |
JPH0128054B2 (ja) | ||
JPH08157540A (ja) | 高屈折率レンズ用樹脂の製造法 | |
JPS6234101A (ja) | 高屈折率プラスチツクレンズ | |
JPH0328681B2 (ja) | ||
JPS61134701A (ja) | 眼鏡用プラスチツクレンズ | |
JPS61116508A (ja) | プラスチツクレンズの成形用ガスケツト | |
JPH0160494B2 (ja) | ||
JPS63170404A (ja) | 高屈折率樹脂組成物 | |
JPH0797410A (ja) | 高屈折率レンズ用樹脂の製造法 | |
JPH01198611A (ja) | 高屈折率樹脂レンズ | |
JPS60231711A (ja) | 硬化樹脂の製造方法 |