JPS61125389A - 電子制御洗濯機 - Google Patents

電子制御洗濯機

Info

Publication number
JPS61125389A
JPS61125389A JP59246077A JP24607784A JPS61125389A JP S61125389 A JPS61125389 A JP S61125389A JP 59246077 A JP59246077 A JP 59246077A JP 24607784 A JP24607784 A JP 24607784A JP S61125389 A JPS61125389 A JP S61125389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing machine
washing
motor
waveform shaping
shaping circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59246077A
Other languages
English (en)
Inventor
永井 隆史
飛田 秀幸
敏浩 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59246077A priority Critical patent/JPS61125389A/ja
Publication of JPS61125389A publication Critical patent/JPS61125389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、洗濯機の洗い工程に含まれる、撹拌動作の期
間において行われる、回転翼の正転、停止、逆転、停止
と繰シ返えすタイムサイクルに関するものである。
〔発明の背景〕
第1図に、従来技術による洗濯機の、横断面図を示す。
モータ8は、タイマー16によって、正転、停止、逆転
、停止と繰シ返し運転される。
この動作はベルト9、減速装置11を介して、回転M1
2に伝えられる。(タイマー16は、マイクロコンビエ
ータ25を中心とした電子タイマーである)正、逆転の
期間(T1)および停止の期間(T2)は、例えば、T
1=1.4秒、T2=0.4秒とし、50Hz、60H
zとも同一としている。一方モータ8としては、一般K
m導電動機が用いられるため、50Hzと60Hzでは
、トルク特性が異なシ、通常は、60Hzの方が、50
Hzよ〕高いトルク特性を有するため、水流も強くな〕
、水の飛びはねによって、据付床をぬらしたシ、布いた
みが大きい等の不具合点がめった。
〔発明の目的〕
本発明は、60Hz運転時の水流を弱め、水の飛びはね
、布いたみを軽減することを目的とするものである。
〔発明の概要〕
本発明は、正、逆転期間(T1)と停止期間(T2)を
電源周期の整数倍(正、逆転期間をに1倍、停止期間を
に2倍とする。ここでに+ 、Kgは整数f[)とし、
50Hz運転時と60Hz運転時で、前記のKl、に2
の籠を変えないようにする。従って、60Hz運転時の
Tl、T2は50Hz運転時のTI、T2の1/1.2
とな)、水流が50Hzに比して60Hzが弱くなるた
め、水の飛びはねや布いたみを軽減するものである。
〔発明の実施例〕
本発明の実施例を第2図以后にて説明する。
第2図は、実施例におけるタイマ16を説明する図で、
指示制御部25に波形整形回路32の出力がパスライン
31を介して入力される。波形整形回路32の出力は、
既昶の方法によって、第3図に示す如く、電源の周期と
同じ周期TOを有する矩形波を発するものである。指示
制御部25は!!4図に示したフローチャートの如く波
形整形回路32の出力を監視しllIclIc数周波数
を行う。
すなわち、波形整形回路32の出力が1になってから、
l&3m5ac後に再度同出力を指示制御部25に取り
込む。60Hzでは、1サイクルの周期が16.6m5
ecのため、敗り込んだ信号riiとなっているが、5
0Hzでは、0となっている。
(50Hzでは1サイクル=20msecのためである
。) 洗い工程の撹拌動作の期間では、第5図のフローチャー
トに従ってモータ8を駆動する信号をパスライン33に
発する。すなわち、撹拌動作がエントリーされると洗い
時間がセットされる。次に圧力スイッチ23がONかど
うか調べ、NOの時は給水弁13を、ONさせる。水が
溜って満水になると圧力スイッチ23がONとなるため
、YESと判断され、給水弁13はOFFとなシ、反転
テブル−チンの処理に移シ洗いのサブルーチンから抜は
出て元の処理に戻るものである。
第6図は、反転サブルーチンの70−チャートを示すも
のである。まず、洗い時間更新のため、減算タイマーの
マスクを解除し、減算カウントを開始する。被減算数は
、第5図の始めにセットされた洗い時間である。またT
を T=(洗い時間)−(減算タイマー値)として、洗い実
行時間をカウントする。次に、回転S1に:回転させる
信号を発生中か否かによって、回転中か否かの判別を行
い、波形整形回路32のパルス数カウントサプルーチ/
Vc進む。第7図にこのルーチンを示す。すなわち、初
期設定にてカウントフラグをLOW(0)にセットして
おくことによって、本ルーチンを第一回目に通過する場
合には、カウントフラグ二〇をYESと判断し、続いて
、波形整形回路32の状態を同図のようにチェックL、
Hi(1)の時カウントフラグを1として、ルーチンを
抜は出る。次に、本ルーチンに差しかかると、波形整形
回路32の出力=1の場合には、初期設定にて、Hzフ
ラグ=0としているため、パルス数カウ/りはインクリ
メントされない。処理が進み、波形整形回路32の出力
がLOW(0)VCなると、Hz7ラグ=1とセットさ
れるため、以后、波形整形回路32の出力がHi(1)
となるたびに、パルス数カウンタがインクリメントされ
ることになる。以上より第8図にて、波形整形回路32
が■のようfcLOWもしくは■のようにHiのいづれ
であっても、次の立上シ(θの位置)から、カウントが
スタートする。従って、始めの正、逆転期間もしくは停
止期間は、正確な時限とはならぬが、次の期間からは設
定された値(Klまたはに2)の間は、モータ8を運転
または休止させることになる。すなわち、wcG図にて
「回転中か?」に対して、YESまたはNOに応じて、
処理が異り、NOの場合には、波形整形回路32の出力
パルス数をカウントし、この値かに2に等しくない場合
には、休止状態を継続する。やがてカウンタの値かに2
に等しくなると、モータ8の前回の回転方向に応じて、
正転もしくは、逆転をONし、パルス数カウンタをクリ
アする。この後、洗い時間がタイムアツプしていないこ
とを確認し、再度回転中かをチェックする。YESのた
め、カウンタに正、逆転時間に相当する値に1をセット
し、パルスをカウントする。以下休止時と同様にして正
、逆転の出力を出し続け、その後休止に移る。以上のよ
うにして、正、逆転を繰シ返えし、洗い時間がタイムア
ツプすると、モータ8を停止し、撹拌を終了する。
以上述べた実施例の効果を下記する。
モータ8の正、逆転期間(T1)および、停止期間(T
2)は T1=KIXtO T2=に2X t O で表られされる。toが異なるため、60HzのTI、
T2は、50Hzのそれの1/1.2となるため、80
Hz時の水流は、50Hz時の水流に比べ弱くすること
ができる。従って60 Hz時の水の飛びはね、布いた
みを軽減することが可能である。
〔発明の効果〕
本発明によって、60Hz時の水の飛びはね、布いたみ
を軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に関する洗濯機の横断面図、第2図はタ
イマーを説明する回路図、第3図は波形整形回路動作説
明図、第4図〜第7図は実施例を説明するフローチャー
ト、第8図は第7図のフローチャートの補足を行うため
の図である。 8・・・モータ、12・・・回転具、13・・・給水弁
、16・・・タイマー、23・・・圧力スイッチ、32
・・・波形整第20 毛30 (αジ もムロ も60

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、モータに駆動される回転翼、洗濯水を貯える水受槽
    および上記モータをON−OFF制御するタイマーとを
    有する洗濯機において、洗濯サイクル中の洗い工程に含
    まれる撹拌動作の期間に存在する前記回転翼の正および
    逆転期間(T1)と停止期間(T2)を60Hz運転時
    は50Hz運転時の1/1、2にしたことを特徴とする
    電子制御洗濯機。
JP59246077A 1984-11-22 1984-11-22 電子制御洗濯機 Pending JPS61125389A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59246077A JPS61125389A (ja) 1984-11-22 1984-11-22 電子制御洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59246077A JPS61125389A (ja) 1984-11-22 1984-11-22 電子制御洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61125389A true JPS61125389A (ja) 1986-06-13

Family

ID=17143129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59246077A Pending JPS61125389A (ja) 1984-11-22 1984-11-22 電子制御洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61125389A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62298394A (ja) * 1986-06-17 1987-12-25 松下電器産業株式会社 洗濯機の制御装置
JP2008101827A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Hoshizaki Electric Co Ltd 自動製氷機の運転方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62298394A (ja) * 1986-06-17 1987-12-25 松下電器産業株式会社 洗濯機の制御装置
JP2008101827A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Hoshizaki Electric Co Ltd 自動製氷機の運転方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0760877B1 (en) Energy efficient washer with inertia based method for determining load
JPH09191688A (ja) 電子的電動機制御用の装置および該制御の操作方法
US3477258A (en) Total sensing automatic washer
JPH0255073B2 (ja)
JPS61125389A (ja) 電子制御洗濯機
US4950969A (en) Variable motor speed control for automatic washer
US3005328A (en) Automatic washing machines
JPS63212399A (ja) 洗濯機
JPS61234894A (ja) 洗濯機の制御方法
ES8300902A1 (es) Dispositivo de accionamiento de un tambor rotatorio de una lavadora.
CA1299236C (en) Variable motor speed control for automatic washer
JPH0111191Y2 (ja)
JPS6194682A (ja) 電子制御洗濯機の表示方法
JPS61238297A (ja) 洗濯機の制御方法
JPS59189895A (ja) 洗濯機の制御装置
JPH031996B2 (ja)
RU1780019C (ru) Сигнальное устройство дл определени направлени вращени вала
JPH0513351Y2 (ja)
JP2796415B2 (ja) 洗濯機の布量計測装置
US2638766A (en) Automatic washing machine control
JPS6351039B2 (ja)
JPS63150097A (ja) 全自動洗濯機の運転制御装置
JPS6137290A (ja) 洗濯機の制御装置
JPS6151918B2 (ja)
JPS59209381A (ja) 撹「はん」式洗たく機