JPS61124064A - 鉛蓄電池用格子体及びその製造法 - Google Patents
鉛蓄電池用格子体及びその製造法Info
- Publication number
- JPS61124064A JPS61124064A JP59245062A JP24506284A JPS61124064A JP S61124064 A JPS61124064 A JP S61124064A JP 59245062 A JP59245062 A JP 59245062A JP 24506284 A JP24506284 A JP 24506284A JP S61124064 A JPS61124064 A JP S61124064A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lead
- calcium
- tin
- alloy
- tin alloy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/64—Carriers or collectors
- H01M4/66—Selection of materials
- H01M4/68—Selection of materials for use in lead-acid accumulators
- H01M4/685—Lead alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/64—Carriers or collectors
- H01M4/70—Carriers or collectors characterised by shape or form
- H01M4/72—Grids
- H01M4/74—Meshes or woven material; Expanded metal
- H01M4/745—Expanded metal
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/64—Carriers or collectors
- H01M4/82—Multi-step processes for manufacturing carriers for lead-acid accumulators
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明はJ動車やその他の用途に使用される鉛蓄電池の
格子体及びその製造方法に関する。
格子体及びその製造方法に関する。
従来の技術
最近、鉛蓄電池用格子体としては、電池の減液特性にす
ぐれ、かつ自己放電にもすぐれた鉛−カルシウム系合金
が使われるようになってきている。
ぐれ、かつ自己放電にもすぐれた鉛−カルシウム系合金
が使われるようになってきている。
しかし、この鉛−カルシウム系合金はそれ以前から使わ
れていた鉛−アンチ七ン合金にくらべて鋳造性が悪く、
また鋳造後の機械的強度が弱い等の理由のため、インプ
ラltl”シート状に圧延加工し、さらにこれにエキス
パンド加工等を施すことより格子体とする方法がとられ
ていた。
れていた鉛−アンチ七ン合金にくらべて鋳造性が悪く、
また鋳造後の機械的強度が弱い等の理由のため、インプ
ラltl”シート状に圧延加工し、さらにこれにエキス
パンド加工等を施すことより格子体とする方法がとられ
ていた。
発明が解決しようとする問題点
このような鉛−カルシウム系合金の格子体を用いる電池
は、放電状態で長期間放置されたとき、正極格子と活物
質との界面に高抵抗物質を生成し、次に充電しても充電
できないというink生じ易いという問題があった。
は、放電状態で長期間放置されたとき、正極格子と活物
質との界面に高抵抗物質を生成し、次に充電しても充電
できないというink生じ易いという問題があった。
本発明はこのような問題点を≠決した鉛蓄屯池用格子体
及びその製造法を提供するものである。
及びその製造法を提供するものである。
問題点を解決するだめの手段
本発明は、上記の問題点を解決するため、鉛−カルシウ
ム系合金板と、鉛−錫合金板とを一体化した板片を素材
として構成した鉛蓄電池であり、さらにまた鉛−カルシ
ウム系合金板と鉛−錫合金板との一体化を冷間圧延によ
り行ない、その後に格子体としての加工を施す製造法を
特徴としたものである。
ム系合金板と、鉛−錫合金板とを一体化した板片を素材
として構成した鉛蓄電池であり、さらにまた鉛−カルシ
ウム系合金板と鉛−錫合金板との一体化を冷間圧延によ
り行ない、その後に格子体としての加工を施す製造法を
特徴としたものである。
作 用
このように冷間圧延によるクラッド法を適用して表面の
錫濃度を高くした板片あるいはシートを格子素材として
使用すれば、格子と活物質との界面における高抵抗物質
の生成を抑制することが可能である。
錫濃度を高くした板片あるいはシートを格子素材として
使用すれば、格子と活物質との界面における高抵抗物質
の生成を抑制することが可能である。
正極の格子と活物質との界面に生成する高抵抗物質を抑
制するのに鉛−カルシウム系合金中に加は鉛にくらべて
高価であるため1.5%以上も合金中に添加することは
工業的にむずかしい。したがって活物質と接する格子界
面部のみ錫濃度を高くする手段がいろいろと考えられて
いる。本発明は、鉛−カルシウム系合金母材上に鉛−錫
合金を重ねあわせ冷間圧延し、いわゆるクラッド法によ
り表面に錫の多い鉛合金シートを製造するものである。
制するのに鉛−カルシウム系合金中に加は鉛にくらべて
高価であるため1.5%以上も合金中に添加することは
工業的にむずかしい。したがって活物質と接する格子界
面部のみ錫濃度を高くする手段がいろいろと考えられて
いる。本発明は、鉛−カルシウム系合金母材上に鉛−錫
合金を重ねあわせ冷間圧延し、いわゆるクラッド法によ
り表面に錫の多い鉛合金シートを製造するものである。
一般にクラッド法は熱間圧延等の熱処理と組合せること
により良好な接着強度を得易い。本発明でも鉛合金母材
を再結晶温度以上に熱したのち鉛−錫合金を重ねて圧延
する熱間圧延が2層の接着強度を強くするのに有効であ
ることがわかったが、この場合鉛シートの時硬効果が不
充分で引張強度が上がらないという問題を生じ易い。そ
こで発明者らは鉛合金母材の再結晶温度以下で圧延を行
なう冷間圧延下でのクラッドの条件を探究した結果、鉛
−錫合金の厚さを薄(o、7層m以下にすること、また
さらに圧延率を5倍以上に設定することによりエキスパ
ンド加工に耐えうる接着強度をもつ冥りラッドンートを
作り得ることを見出した。この方法は7一ト強度の確保
と、張合せた面の接着強度の確保という2点を両立させ
るのみでなく、異なった金属の圧着という簡単な工法で
クラツド材の厚さの精度の良いこと、材料のロスが生じ
ない等の特長をもち、この方法で得られるエキスパンド
格子は格子表面に錫の多い部分を、一定濃度、一定厚み
で有することができる。
により良好な接着強度を得易い。本発明でも鉛合金母材
を再結晶温度以上に熱したのち鉛−錫合金を重ねて圧延
する熱間圧延が2層の接着強度を強くするのに有効であ
ることがわかったが、この場合鉛シートの時硬効果が不
充分で引張強度が上がらないという問題を生じ易い。そ
こで発明者らは鉛合金母材の再結晶温度以下で圧延を行
なう冷間圧延下でのクラッドの条件を探究した結果、鉛
−錫合金の厚さを薄(o、7層m以下にすること、また
さらに圧延率を5倍以上に設定することによりエキスパ
ンド加工に耐えうる接着強度をもつ冥りラッドンートを
作り得ることを見出した。この方法は7一ト強度の確保
と、張合せた面の接着強度の確保という2点を両立させ
るのみでなく、異なった金属の圧着という簡単な工法で
クラツド材の厚さの精度の良いこと、材料のロスが生じ
ない等の特長をもち、この方法で得られるエキスパンド
格子は格子表面に錫の多い部分を、一定濃度、一定厚み
で有することができる。
実施例
以下本発明の実施例を示す。
まず第2図に示すように鉛−カルシウム−錫合金母材1
は、母材鋳造機2により連続して帯状に作られる。この
母材1は厚さ10jlJ%、巾80mであり、その組成
は0.06%のカルシウムと、0.5%の錫を含み、残
部が鉛からなるものである。
は、母材鋳造機2により連続して帯状に作られる。この
母材1は厚さ10jlJ%、巾80mであり、その組成
は0.06%のカルシウムと、0.5%の錫を含み、残
部が鉛からなるものである。
母材鋳造機2の出口でのシート状母材1の温度は約95
°Cであり、これは再結晶温度以下である。
°Cであり、これは再結晶温度以下である。
帯状の母材1の片表面はバフ3によシ簡単に研磨さレル
。次に厚さ1.21.00.70.60.3 M。
。次に厚さ1.21.00.70.60.3 M。
巾20賜の鉛−3%錫合金40ンート2枚を、平行に2
0Mの間隔をおいてこの上に重ねあわせたのち、連続多
段圧延機5により圧延し、鉛ソート6とした。
0Mの間隔をおいてこの上に重ねあわせたのち、連続多
段圧延機5により圧延し、鉛ソート6とした。
圧延後のシート表面は鉛−カルシウム−錫合金層の上に
うすい鉛−錫合金層が接着されていることになる。なお
シートの最終厚みは、2.52.252.0 1.75
1.5 1.25鵡とした。
うすい鉛−錫合金層が接着されていることになる。なお
シートの最終厚みは、2.52.252.0 1.75
1.5 1.25鵡とした。
このようにして得られた鉛シートを鉛−錫合金を表側と
し折りまげ、そのはぐり状態を調べた。
し折りまげ、そのはぐり状態を調べた。
結果を表1に示すが、鉛−錫合金の厚さ。、7m以下で
かつ圧延率が5以上の領域では、は〈シ?生じない良好
な鉛シートを得ることができた。
かつ圧延率が5以上の領域では、は〈シ?生じない良好
な鉛シートを得ることができた。
表1
付着強度 ○・・・・・・良、△・川・・やや良、×、
・川・・不可さらにこれらのシートを常法によりエキス
パンド加工し網目状に展開した。これをさらに所定寸法
、形状に切断加工すると、第1図Aに示す格子体7とな
る。この格子体7の格子骨部の断面は第1図Bの拡大図
のように鉛−カルシウム−錫合金層8の一面上に薄い鉛
−錫合金層9が圧着された形となっている。
・川・・不可さらにこれらのシートを常法によりエキス
パンド加工し網目状に展開した。これをさらに所定寸法
、形状に切断加工すると、第1図Aに示す格子体7とな
る。この格子体7の格子骨部の断面は第1図Bの拡大図
のように鉛−カルシウム−錫合金層8の一面上に薄い鉛
−錫合金層9が圧着された形となっている。
このエキスパンド格子を正極に用いて、常法により自動
車用電池A、B 、Cを構成した。また比較のためにク
ラッド処理を行なわない通常の電池りも作製した。なお
その他の製造条件は同一とし、電池はともに12V仕様
の55023形とした。
車用電池A、B 、Cを構成した。また比較のためにク
ラッド処理を行なわない通常の電池りも作製した。なお
その他の製造条件は同一とし、電池はともに12V仕様
の55023形とした。
こnらのA−Dの電池を12Ωの抵抗をつないで1週間
放置したのち、さらに1週間開回路で放置し、その後1
6vで定電圧充電を行ない流れる電流変化を調べた。そ
の結果、比較品りが最大電流に達するのに1時間を要し
たのに対し、本発明による格子体を用いた電池は約6分
後には最大電流に達しており、過放電放置後の回復特性
が改善されていることを示した。その結果の一例を第3
図に示す。
放置したのち、さらに1週間開回路で放置し、その後1
6vで定電圧充電を行ない流れる電流変化を調べた。そ
の結果、比較品りが最大電流に達するのに1時間を要し
たのに対し、本発明による格子体を用いた電池は約6分
後には最大電流に達しており、過放電放置後の回復特性
が改善されていることを示した。その結果の一例を第3
図に示す。
なお先の実施例では錫−カルシウム系合金母材7−トの
片面にのみ鉛−錫合金7−トのクラッド加工を施したが
母材シートの両面にクラッド加工を施すことももちろん
可能である。
片面にのみ鉛−錫合金7−トのクラッド加工を施したが
母材シートの両面にクラッド加工を施すことももちろん
可能である。
発明の効果
本発明は、以下のように過放電放置後の回復性にすぐれ
た鉛蓄電池用格子体を容易に提供することができるもの
である。
た鉛蓄電池用格子体を容易に提供することができるもの
である。
さらに付加えると回復性ン改善するための表面処理を必
要な部分のみに施すことができるため、材料のむだがな
い格子体を供給できる。
要な部分のみに施すことができるため、材料のむだがな
い格子体を供給できる。
第1図は本発明の実施例における格子体を示し、Aはそ
の平面図、Bは格子骨の拡大断面図、第2図は本発明の
格子体を作るための帯状シートの製造方法の概略図、第
3図は本発明による格子を用いた電池と従来電池の過放
電放置後の充電特性を示す図である。 1・・・−・鉛−カルシウム系合金母材、4・・−鉛一
錫合金シート、7・・・・・・格子体、8・・・・・・
鉛−カルシウム系合金層、9・・・・・・鉛−錫合金層
。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名嬉1
図 7・・・格仔伴 7・・・満−a心冷層
の平面図、Bは格子骨の拡大断面図、第2図は本発明の
格子体を作るための帯状シートの製造方法の概略図、第
3図は本発明による格子を用いた電池と従来電池の過放
電放置後の充電特性を示す図である。 1・・・−・鉛−カルシウム系合金母材、4・・−鉛一
錫合金シート、7・・・・・・格子体、8・・・・・・
鉛−カルシウム系合金層、9・・・・・・鉛−錫合金層
。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名嬉1
図 7・・・格仔伴 7・・・満−a心冷層
Claims (4)
- (1)鉛−カルシウム系合金板と、鉛−錫合金板とを一
体化した板片を、素材として構成した鉛蓄電池用格子体
。 - (2)鉛−カルシウム系合金母材上に鉛−錫合金を重ね
あわせて冷間圧延し、両者を一体化してシート状とした
のち、これにエキスパンド加工又は打抜加工などの機械
加工を施して格子体を形成する鉛蓄電池用格子体の製造
法。 - (3)鉛−カルシウム系合金母材上に重ねあわせる鉛−
錫合金の厚さが、0.7mm以下である特許請求の範囲
第2項記載の鉛蓄電池用格子体の製造法。 - (4)冷間圧延時の圧延率(初期の材料の厚みと最終の
一体化シートの厚さの比)が5倍以上である特許請求の
範囲第2項記載の鉛蓄電池用格子体の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59245062A JPS61124064A (ja) | 1984-11-20 | 1984-11-20 | 鉛蓄電池用格子体及びその製造法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59245062A JPS61124064A (ja) | 1984-11-20 | 1984-11-20 | 鉛蓄電池用格子体及びその製造法 |
EP86304330A EP0252189B1 (en) | 1986-06-06 | 1986-06-06 | Process for producing a grid for use in lead acid batteries |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61124064A true JPS61124064A (ja) | 1986-06-11 |
JPH0481307B2 JPH0481307B2 (ja) | 1992-12-22 |
Family
ID=8196036
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59245062A Granted JPS61124064A (ja) | 1984-11-20 | 1984-11-20 | 鉛蓄電池用格子体及びその製造法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0252189B1 (ja) |
JP (1) | JPS61124064A (ja) |
DE (1) | DE3686768T2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0252189A2 (en) * | 1986-06-06 | 1988-01-13 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Process for producing a grid for use in lead acid batteries |
JPH01140557A (ja) * | 1987-11-26 | 1989-06-01 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | 鉛蓄電池 |
EP0902491A1 (en) * | 1997-09-09 | 1999-03-17 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd | Expanded grid for electrode plate of lead-acid battery |
JP2003208898A (ja) * | 2001-11-06 | 2003-07-25 | Japan Storage Battery Co Ltd | 鉛蓄電池 |
JP2019117802A (ja) * | 2013-10-15 | 2019-07-18 | 株式会社Gsユアサ | 鉛蓄電池 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1241001B (it) * | 1990-10-31 | 1993-12-27 | Magneti Marelli Spa | Procedimento per la produzione di una griglia per elettrodi di accumulatori al piombo |
JPH04286866A (ja) * | 1991-03-18 | 1992-10-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | シール形鉛蓄電池 |
US5434025A (en) * | 1991-03-26 | 1995-07-18 | Gnb Battery Technologies Inc. | Battery grids and plates and lead-acid batteries made using such grids and plates |
US6096145A (en) * | 1997-12-18 | 2000-08-01 | Texas Instruments Incorporated | Method of making clad materials using lead alloys and composite strips made by such method |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS544329A (en) * | 1977-06-14 | 1979-01-13 | Furukawa Electric Co Ltd | Grating plate for lead storage battery and method of making same |
JPS5480519A (en) * | 1977-12-09 | 1979-06-27 | Citizen Watch Co Ltd | Alkali cell |
JPS5539141A (en) * | 1978-09-11 | 1980-03-18 | Yuasa Battery Co Ltd | Lead storage battery |
JPS58169771A (ja) * | 1982-03-30 | 1983-10-06 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | 鉛蓄電池用極板 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4279977A (en) * | 1978-09-11 | 1981-07-21 | General Motors Corporation | Lead-calcium-tin battery grid |
JPS58163155A (ja) * | 1982-03-19 | 1983-09-27 | Yuasa Battery Co Ltd | 鉛蓄電池用エキスパンド式極板の製造法 |
JPS6077359A (ja) * | 1983-10-03 | 1985-05-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 鉛蓄電池用圧延シ−トの製造法 |
JPS6097552A (ja) * | 1983-11-01 | 1985-05-31 | Yuasa Battery Co Ltd | 鉛蓄電池用格子体の製造方法 |
JPS6127066A (ja) * | 1984-07-16 | 1986-02-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 鉛蓄電池用格子体及びその製造法 |
JPS6180756A (ja) * | 1984-09-28 | 1986-04-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 鉛蓄電池用格子体の製造法 |
JPS62501318A (ja) * | 1984-11-19 | 1987-05-21 | リ−ヴア− カツパ− アンド ブラス インコ−ポレ−テツド | 蓄電池グリッド用積層鉛合金ストリップおよびこれを利用した電気化学的電池 |
JPS61124064A (ja) * | 1984-11-20 | 1986-06-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 鉛蓄電池用格子体及びその製造法 |
-
1984
- 1984-11-20 JP JP59245062A patent/JPS61124064A/ja active Granted
-
1986
- 1986-06-06 DE DE8686304330T patent/DE3686768T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1986-06-06 EP EP86304330A patent/EP0252189B1/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS544329A (en) * | 1977-06-14 | 1979-01-13 | Furukawa Electric Co Ltd | Grating plate for lead storage battery and method of making same |
JPS5480519A (en) * | 1977-12-09 | 1979-06-27 | Citizen Watch Co Ltd | Alkali cell |
JPS5539141A (en) * | 1978-09-11 | 1980-03-18 | Yuasa Battery Co Ltd | Lead storage battery |
JPS58169771A (ja) * | 1982-03-30 | 1983-10-06 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | 鉛蓄電池用極板 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0252189A2 (en) * | 1986-06-06 | 1988-01-13 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Process for producing a grid for use in lead acid batteries |
JPH01140557A (ja) * | 1987-11-26 | 1989-06-01 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | 鉛蓄電池 |
EP0902491A1 (en) * | 1997-09-09 | 1999-03-17 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd | Expanded grid for electrode plate of lead-acid battery |
JP2003208898A (ja) * | 2001-11-06 | 2003-07-25 | Japan Storage Battery Co Ltd | 鉛蓄電池 |
JP4678117B2 (ja) * | 2001-11-06 | 2011-04-27 | 株式会社Gsユアサ | 鉛蓄電池 |
JP2019117802A (ja) * | 2013-10-15 | 2019-07-18 | 株式会社Gsユアサ | 鉛蓄電池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0252189A3 (en) | 1988-10-12 |
JPH0481307B2 (ja) | 1992-12-22 |
DE3686768D1 (de) | 1992-10-22 |
EP0252189A2 (en) | 1988-01-13 |
EP0252189B1 (en) | 1992-09-16 |
DE3686768T2 (de) | 1993-02-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4906540A (en) | Lead-acid battery having a grid base of a lead-calcium alloy and a layer of lead-antimony-stannum alloy roll-bonded to the grid base | |
US4939051A (en) | Grid for use in lead acid batteries and process for producing same | |
US4805277A (en) | Process for producing a grid for use in lead acid batteries | |
KR100305423B1 (ko) | 납축전지극판용익스팬드격자 | |
EP0213203B1 (en) | Grid for lead storage batteries and a method of producing the same | |
US20050031962A1 (en) | Direct cast lead alloy strip for expanded metal battery plate grids | |
JPS61124064A (ja) | 鉛蓄電池用格子体及びその製造法 | |
JP2003346888A (ja) | 鉛蓄電池 | |
US2883443A (en) | Lead-acid storage battery | |
JP3182856B2 (ja) | 鉛蓄電池用極板の製造法 | |
JPH0212385B2 (ja) | ||
JP3042150B2 (ja) | 鉛蓄電池用格子体の製造法 | |
JP4263465B2 (ja) | 電極集電体及びその製造方法とシール鉛蓄電池 | |
JPS6127066A (ja) | 鉛蓄電池用格子体及びその製造法 | |
JPH0326905B2 (ja) | ||
JP2982178B2 (ja) | 鉛蓄電池用極板の製造法 | |
JP2002100365A (ja) | 蓄電池用圧延鉛合金シートとそれを用いた鉛蓄電池 | |
JPS63148556A (ja) | ペ−スト式鉛蓄電池 | |
JP4066496B2 (ja) | 鉛蓄電池用極板の製造法およびその極板を用いた鉛蓄電池 | |
KR870011712A (ko) | 납축전지용 격자체의 제조법 | |
JPH03245462A (ja) | 鉛蓄電池用格子体の製造法 | |
JP3156333B2 (ja) | 鉛蓄電池用格子体の製造法 | |
JPH07118321B2 (ja) | 鉛蓄電池 | |
JP2002075380A (ja) | 鉛蓄電池用エキスパンド格子体 | |
JPH0389463A (ja) | 鉛蓄電池用極板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |