JPS61123752A - 燃料や燃焼補助剤の供給装置 - Google Patents

燃料や燃焼補助剤の供給装置

Info

Publication number
JPS61123752A
JPS61123752A JP59245363A JP24536384A JPS61123752A JP S61123752 A JPS61123752 A JP S61123752A JP 59245363 A JP59245363 A JP 59245363A JP 24536384 A JP24536384 A JP 24536384A JP S61123752 A JPS61123752 A JP S61123752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
combustion
air
tank
mist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59245363A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiun Kodo
黄堂 慶雲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUPIRURINA KENKYUSHO KK
Original Assignee
SUPIRURINA KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUPIRURINA KENKYUSHO KK filed Critical SUPIRURINA KENKYUSHO KK
Priority to JP59245363A priority Critical patent/JPS61123752A/ja
Publication of JPS61123752A publication Critical patent/JPS61123752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M7/00Carburettors with means for influencing, e.g. enriching or keeping constant, fuel/air ratio of charge under varying conditions
    • F02M7/06Means for enriching charge on sudden air throttle opening, i.e. at acceleration, e.g. storage means in passage way system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M27/00Apparatus for treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture, by catalysts, electric means, magnetism, rays, sound waves, or the like
    • F02M27/08Apparatus for treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture, by catalysts, electric means, magnetism, rays, sound waves, or the like by sonic or ultrasonic waves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、空気と燃料との混合気を燃焼させる装置、殊
に霧化した燃料あるいは燃焼補助剤を自動車用内燃機関
に供給するための燃料や燃焼補助剤の供給装置に関する
[背景技術] 空×と混合されて内@機関に供給される燃料は、その粒
子の径が小さく、且つ粒子径が均一であろほと、その単
位重量当たりの表面積が大きくなり、また空Xと混合さ
れろ際の混合もより均一になされることになる。そして
内燃機関の各シリンダーへと供給される燃料と空気との
混合気が一様となってシリング−バランスが良く、また
完全燃焼しやすくなることから、薄い混合気でも使用す
ることができ、排気〃ス中のCo、HC,NOxなどの
濃度を低下させることができる。
ところでガソリン内燃機関において、燃料の供給に最も
一般的に使用されているのは、気化器で ゛あって、気
化器のペンチエリ一部を高速で空気が流れることで生じ
る負圧によって燃料を吸い上げるものである。この場合
、燃料粒子の径は、空気速度によって異なるものの、内
燃機関が低速回転をしていて、ペンチエリ一部を流れる
空気の速度が遅い時には燃料粒子の平均粒径はほぼ10
0μ、高速回転を行なっていて空気の速度が速い時で平
均粒径はほぼ30μ程度と言われている。つまりは、内
燃機関の運転状態により、燃料粒子の粒径が変わるもの
であり、また高速回転を行なっている時の平均粒径にし
ても、さほど小さいものではなく、希薄混合気を完全燃
焼させることが困難なものであった。
また、各種内燃機関、あるいは外t&機関においては、
その燃料であるガソリン、軽油、重油等に適度の水分、
アルコール類のような含酸素炭化水素物といった燃焼補
助剤を添加すると、燃焼効果が向上するだけでなく、排
気〃ス中のC01HC。
NOxも低減することが確かめられている。そしてこの
燃焼補助剤の添加にあたっては、従来燃料中に塩焼補助
剤を混合しで、両者を同時に気化するようにしており、
このために両者の混合を均一に保つことが困難であって
、始動時や負荷変動時にIflllllを不安定として
しまうことが多々ある。たと元ば、燃焼補助剤として水
を用いる場合、これを燃料に混入しても、燃料である炭
化水素は水に対して不溶性゛であるために、両者を均一
に混合することは雉しく、また静止状態におくと水相と
油相とに相分離を起こしてしまい、時には水のみが機関
に供給されてしまう事態を招り、@焼補助剤としてメタ
ノールやエタノール等のアルコール類や7セトンといっ
た燃料と比較的よく溶解混合する含酸素炭化水素物を用
いた場合でも、×温の低下による溶解度の低下が起こる
と、燃料と燃焼補助剤との相分離をきたしてしようもの
であり、殊に上記燃焼補助剤は水溶性であるために、燃
料に含まれる一部の水と燃焼補助剤とが混合して、燃料
に対する燃焼補助剤の溶解度を低下させてしようことが
経験されでおり、またディーゼJレニンジンにおいては
その燃料に対する水やアルコール類との混合が極めて困
難であることから、常に攪はん手段を併用しなくてはな
らな(なっている、更には予め燃料中に塩焼補助剤を混
合しておくわけであるから、機関の負荷状況に応じて燃
焼補助剤の混合比率を調節するということらできず、こ
のために機関の状況によっては、lfi[本来の出力を
発揮させることができなくなっている。
[発明の目的] 本発明はこの上うな点に鑑み為されたものであり、その
目的とするところは、燃料を供給する場合においては予
め微粒子とした燃料を燃焼用空気のための空気路に送り
込むことができて、希薄混合気の完全燃焼を行なわせる
ことができ、主な燃焼補助剤を供給する場合においては
、機関の負荷状況に応じた量の燃焼補助剤を微粒子状態
で供給することができるとともに、燃料とは別に供給す
るために燃料と燃焼補助剤との相分離という問題を招く
ことがない燃料や燃焼補助剤の供給装置を提供するにあ
る。
[発明の開示1 しかして本発明は、燃焼用空気路を流れる燃焼用空気の
量を検出する検出手段と、この検出手段の出力に基づい
て燃料あるいは燃焼補助剤を霧化させる超音波霧化器と
、発生した燃料あるいは燃焼補助剤ミストを燃焼用空気
路に導く供給路とから成ることにamを有するものであ
り、#&焼焼用空力量を検出するとともに、この検出し
た量に応じた量の燃料あるいは燃焼補助剤を超音波霧化
器で霧化し、そしてこの霧化によって得た燃料あるいは
塩焼補助剤のミストを燃焼用空気路に導くようにしたも
のである。J1音波霧化器によつて得ることができる燃
料ミストや燃焼補助剤ミストの粒径は、25〜50μ程
度とすることができるものであり、しかもこの値は機関
の回転数と関係なく得ることができることから、安定し
た粒径の微粒子とすることができるわけである。また燃
料あろいは燃焼補助剤を霧化するにあたっては、燃焼用
空気路を流れる燃焼用空気の量を検出する検出手段の出
力に基づいて行なうために、燃焼あるいは燃焼補助剤の
霧化は、機関が必要とする量に応じてなされるものであ
る。そして、ここにおける検出手段としては、燃焼用空
気路において生じる負圧を検出するもので構成すること
ができ、またこの出力に基づいて燃料あるいは燃焼補助
剤を霧化する超音波霧化器としては、上記出力によって
圧電振動子に加える電圧を変化させるものとして構成す
ることができる。
以下本発明を自動車用内m機関に適用した実施例に基づ
いて詳述すると、第1図乃至第4図は、内燃は関に燃料
と燃焼用空気との混合気を供給するためのものであって
、圧電振動子10をタンク11内に備えた超音波霧化器
1と、ベンチエリ+20を備えてエアクリーナ22を通
過した空気を内燃機関のシリンダーへと導く空気路2と
、空気路2におけるベンチェ17−20付近に接続され
たダイヤフラムバルブ30、そしてこのダイヤフラムバ
ルブ30の出力で作動する電圧調整器35によって構成
されている。空気路2におけるエフクリーナ22とベン
チエリ−20との開にはチョークバルブ23が設置され
ており、またベンチエリ−20と内燃機関のシリング−
との間にスロットルバルブ24が夫々設置されている。
超音波霧化器1は、燃料ポンプ50を介して燃料タンク
51に接続されたものであって、第2121及び第3図
に示すように、燃料タンク51から送られてくる燃料は
、タンク11内に設置した70−ト15により駆動され
るニードルバルブ16を備えた液面調節ねヒ17により
、常にタンク11内において所定レベルを越えることが
ないように制御される1両面に電極が設置され且つ周縁
部がゴムのような保持材12にて保持8Fした圧電振動
子10は、タンク11内におけろ片側底部に設置されて
おり、この上方にはタンク11の壁面と、邪魔板13と
で囲まれた小空間が設けられている。
またこの小空間の上部は、燃料供給管18によって上記
空気路2におけるベンチエリ−20内につながっている
とともに、平衡管19によって空気路2におけるエフク
リーナ221mの部分につながっている。
圧電振動子10は直接超音波発振器14に接続されたも
のではなく、前述のダイヤフラムバルブ30とともに空
気路2を流れる塩焼用空気の量を検出する検出手段を構
成している電圧調整器35を介して接続されている。ダ
イヤフラムバルブ30は第4図及び第5図に示すように
、ダイヤフラム31とこれを付勢するばね32、ダイヤ
フラム31から突設されたaラド33、上記ばね32の
池端を受ける調整ねじ34とから構成され、空気路2に
おけるペンチエリ−20付近の負圧が大きくなって、ダ
イヤフラム31を吸引する力がばね32に勝ると、ばね
32に抗してダイヤフラム31及びロッド33が後退す
る。一方電圧調整器35は、上記ダイヤフラムバルブ3
0におけるロッド33に取り付けたブラシ36の摺動で
抵抗値が変化する可変抵抗器として形成されたものであ
って、ロッド33に対するブラシ36の取付位置は調節
可能とされている。
更にここにおける超音波霧化器1には、自動車の急加速
の際の燃料増量に対応するべく、パワー燃料供給手段6
が設けられている。これは、空気路2におけるスロット
ルバルブ24以降の部分の負圧によって、ばね61に抗
して吸い上げられるバワービ又トン60、パワーピスト
ン601枯されてパフ−ピストン60とともに作動する
パワーバルブ62とから構成され、上記負圧の値が小さ
くなると、ばね61によりパワーバルブ62が開き、タ
ンク11内の燃料がパワーバルブ62どパワー燃料供給
管63とを通じてペンチエリ−20へと送られるもので
ある。
しかして、この燃料の供給装置においては、超音波発振
器14で駆動される圧電振動子10の振動によって、タ
ンク11内の燃料が霧化して燃料ミストとなり、モして
ベンチエリ−20を燃焼用空気が流下する際に生ずる負
圧により、タンク11の小空間から燃料供給管18を経
てペンチエリ−20へと吸い出されてベンチエリ−20
を流下する燃焼用空気に混合されるものであるとともに
、エアクリーナ22を通過した後に平衡管19を通じて
小空間に流入し、そして燃料供給管18を通ってペンチ
エリ−20へと流れ出る空気流に乗って燃料ミストがベ
ンチュリー20へと送られるものであるが、内燃機関の
回転数が低い場合、たとえばアイドリングを行なってい
る時などは、ベンチュリー20を流下する燃焼m空気の
量が少なくて、ベンチュリー20において生ずる負圧も
小さく、従ってダイヤ7ラムバルブ30においてばh3
2に抗してダイヤフラム31が吸引される量も小さいた
めに、電圧調整器35を介して超音波霧化器1の圧電振
動子10に送られる電圧は余り高くならず、このため、
圧電振動子10の振動量も小さく、燃料も霧化量は少な
い、そして内Ialfi関の回転数が増加して内@機関
へと送られる燃焼用空気の量が増加するにつhで、ペン
チエリ−20において生ずる負圧も大きくなり、圧電振
動子10に供給される電圧も高(なっていくために、燃
料の霧化量も増加し、内燃機関に供給される燃料量が多
くなる。
主た内@機関の始動時においては、チ碧−クバルブ23
が閉められるために、ベンチュ+7−20を通る空気の
量はさほど多くないものの、ペンチエリ−201:おい
て発生する負圧は大きくなることから、超音波霧化器1
において生ずる燃料ミストの量も多くなり、始動に必要
な濃混合気が内燃機関へと供給されることになる。更に
加速時においては、スロットルバルブ24が開かれるこ
とで、一時的に又クツトルバルブ24付近において生ず
る負圧が小さくなり、パワー燃料供給手段6におけるパ
ワーピストン60及びパワーバルブ62を引きあげる力
が弱くなって、パワーバルブ62が開くために、燃料は
超音波霧化器1において霧化されて燃料ミストとされた
状態でペンチエリ−20へと供給されるだけでなく、パ
ワーバルブ62からパワー燃料供給管63を通じてもペ
ンチエリ−20へと供給されることになり、高負荷高回
転に必要な濃混合気の供給がなされるものである。
尚、急加速に対応するために、加速ポンプも備えて加速
ポンプで送られる燃料がペンチエリ−20の上流におい
て空気路2へと噴射されるようにしているのであろが、
この点については図示していない。
内燃機関の特性に併せて超音波霧化器1において発生さ
せる燃料ミストの量を調節することは、グイヤ7ラムバ
ルプ30における調節ねじ34でばね32の初期圧縮量
を調整したり、ロッド33に取り付けるブラシ36の位
置をllI整することで行なうことができる。
第6図に示す実施例は、前記実施例において空気路2中
に設けていたチ3−クバルプ23及びスロットルバルブ
24に代えて、スロットルシ+7)70の回転で空気路
2中をその輪方向に動くコーンバルブ71を設置すると
ともに、コーンバルブ71を取り巻く空気路2の壁面に
、環状のオリフィス72を形成して、このオリフィス7
2の背方空間に超音波霧化31からの燃料ミストを供給
するようにしたものである。この場合、ペンチエリ−2
0は、才りフイス72が設けられている空電路2内壁面
と、コーンバルブ71との間の環状可変のものとして形
成されるものであり、また環状可変ペンチエリ−20を
流下する薄膜円筒状の高速空気流に対し、環状可変ペン
チエリ−20の全周から燃料ミストが供給されることか
ら、更に混合の均一化を期待することができるものであ
る尚、ダイヤ7ラムシイルブ30及びパワー燃料供給手
段6は、ペンチよIJ −20以降の空気路2(インテ
ークマニホルド)の負圧を検出するようにされている。
また、第6図中に示すコーンバルブ71は略フィトリン
グ状態にある際を示しており、アクセルペダルを踏んで
、コーンバルブ71を図示位置より図中下方に下げ、ペ
ンチエリ−20面積を大きくすると、内燃機関へと送ら
れる燃焼用空気の量が多くなり、またこれに伴なって、
ペンチエリ−20以降の空気路2の負圧が小さくなるた
めに、ダイヤ7ラムバルブ30におけるロフト33は、
ばね32による付勢で図中右方に移動し、超音波霧化器
1の圧電振動子10に印加する電圧を高くすることから
、燃料ミストの発生量も増加する。逆に内燃機関の回転
数が低くなれば、コーンバルブ71の上動でペンチエリ
−20面積が小さくなり、ペンチエリ−20以降の空気
路2において生ずる負圧が太き(なるために、ダイヤ7
ラムバルブ30のロッド33はばね32に抗して引き込
まれて、超音波霧化器lの圧電振動子10に印加される
電圧を小さく、そして燃料ミストの発生量を少なくする
更に本実施例においては、内燃機関の始動を容易とする
ために、ダイヤ7ラムバルプ30と空気路2とをつなぐ
負圧配管の途中に、内燃機関の冷却水温度によって作動
するサーモパルプ75を設置しである。これは冷却水温
度が所定温度を越えるまでは、つまりは内燃機関のg!
8!1がほぼ完了するまでは、閉した主まであって、空
気路2(インテークマニホルド)において生ずる負圧が
ダイヤプラムパルプ301こf云わることがない上うに
しているものであり、このために、始動に際してはペン
チエリ−20以降の空気路2において生ずる負圧が大き
いものであるにもかかわらず、圧電振動子10には高電
圧が印加されて、燃料ミストの発生量が多く、従って内
@機関には濃混合気が供給さ九るようにしているもので
ある。Bifiが完了して冷却水温度が上昇すれば、サ
ーモパルプ75が開いてペンチエリ−20以降の空気路
2の負圧をダイヤ7ラムバルプ30に伝えるために、以
後は内燃機関の回転に応じた、すなわち内@機関が必要
とする燃焼用空気の量に応じた燃料ミストがペンチエリ
−20へと供給される。
次に、自動車用内燃機関に燃焼補助材を供給する場合の
実施例を、第7図以下の図示例に基づいて説明する。基
本的な構成は、燃料を供給する場合と同じであって、燃
料タンク51に代えて燃焼補助材タンク81が、燃料ポ
ンプ50に代えて燃焼補助材ポンプ80が使用さK、更
に超音波霧化器1においては当然ながらパワー燃料供給
手段6が設けられておらず、またこれに伴なって空気路
2と超音波霧化器1とを結ぶ配管数が少なくなり、そし
て、空気路2の径を絞った部分とダイヤ7ラムバルプ3
0とを結ぶ配管中にサーモパルプ8を、あろいは電源と
超音波発振器との間にサーモスイッチ9を設けた点にお
いてのみ、相異している。ここにおけるサーモパルプ8
は、内@機関の冷却水の温度が所定温度を越乏だ時に開
くものであって、それまではたとえ空電路2中の径が絞
られた部分の負圧が大きくなっても、ダイヤ7ラムパル
プ30は作動せず、従って超音波霧化器1における圧電
振動子10に印加される電圧も低くなっているものであ
り、このために燃焼補助材ミストの発生量は少なくなっ
ている。またサーモスイッチ9も、内燃機関の冷却水の
温度が所定温度を越えろよでは開いたままでありて、こ
のために超音波発振器14を作動させることはなく、冷
却水の温度が所定温度を越えて初めて電源と超音波発振
器とをつないで、超音波発振FF14を作動させろもの
である。従って、内燃@閏の冷却水の温度が高くなって
暖機運転が完了するまでは、燃焼補助材ミストの燃焼用
空気への添加が行なわれず、そして暖機が完了してから
後は、空気路2中の径が絞られた部分において発生する
負圧の大きさに応じた電圧が圧電振動子10に印加され
、そしてこの電圧に応じた量の燃焼補助材ミストが空気
路2へと供給されるものである。尚、サーモパルプ8と
サーモスイッチ9とは、いずれか一つを設置すればその
目的が達rItされるものであって、両者を共に設ける
必要はない。
以上の各側においては、燃焼用空気の量を検出する検出
手段として、スロットルとの関係で間接的に空気量を検
出することなるペンチエリ−20付近あるいはペンチエ
リ−以降の空気路2であるインテークマニホルドの負圧
を検出するものを用いたが、その他エフ70−メータ、
エフ7又センサ等の手段を利用することができる。
[発明の効果] 以上のように本発明においては、超音波霧化器という常
に微粒子のミストを発生させることができるものを用い
て燃料ミスト、あるいは燃焼補助材ミストを発生させ、
これを燃焼用空気が流れる空気路へ供給するものであり
、しかも空気路を流れる燃焼用空気の量に応じた量の燃
料ミストあろいは燃焼補助材ミストな発生させてこれを
供給するものであって、燃料の供給の場合においては安
定した微粒子としての燃料を送ることができるために、
希薄混合気の完全燃焼とこれに伴なう排気ガスのクリー
ン化、良好なシリング−バランス等を得ることができる
ものであり、また、燃焼補助材を供給する場合において
は、同じく安定した微粒子としての燃焼補助材ミストを
送ろことができるだけでなく、内燃機関の負荷状況に応
じた量の塩焼補助材を供給することができるものであっ
て、塩焼効率の向上、燃費の削減、排気〃スの清浄化と
いった燃焼補助材を添加することによる効果を、最大限
に引き出すことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の断面図、第2図は同上の超音
波霧化器の断面図、第3図は同上の超音波霧化器の破断
平面図、第4図は同上のダイヤプラムパルプの断面図、
第5図は同上のダイヤプラムパルプの部分断面図、第6
図は他の実施例の断面図、第7図は更に池の実施例の断
面図、第8図は同上の超音波霧化器の断面図であって、
1は超音波霧化器、2は空気路、10は圧電振動子、1
1はタンク、20はペンチエリ−130は検出手段とし
てのダイヤプラムパルプ、35は電圧it!器を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)燃焼用空気路を流れる塩焼用空気の量を検出する
    検出手段と、この検出手段の出力に基づいて燃料あるい
    は燃焼補助剤を霧化させる超音波霧化器と、超音波霧化
    器で発生した燃料ミストあるいは燃焼補助剤ミストを燃
    焼用空気路に導く供給路とから成ることを特徴とする燃
    料や燃焼補助剤の供給装置。
  2. (2)検出手段は、燃焼用空気路において生じる負圧を
    検出するものであることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の燃料や燃焼補助剤の供給装置。
JP59245363A 1984-11-20 1984-11-20 燃料や燃焼補助剤の供給装置 Pending JPS61123752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59245363A JPS61123752A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 燃料や燃焼補助剤の供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59245363A JPS61123752A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 燃料や燃焼補助剤の供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61123752A true JPS61123752A (ja) 1986-06-11

Family

ID=17132549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59245363A Pending JPS61123752A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 燃料や燃焼補助剤の供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61123752A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07253024A (ja) * 1994-03-15 1995-10-03 Yoji Ishii ディーゼルエンジンの少煙化方法とその装置
WO2003029640A1 (en) * 2001-10-03 2003-04-10 Albert Vasilievich Bolotov System for admixing an additive to the carburetor of an internal combustion engine
JP2021071087A (ja) * 2019-10-31 2021-05-06 愛三工業株式会社 リーク検出装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50135425A (ja) * 1974-04-15 1975-10-27
JPS52112018A (en) * 1976-03-16 1977-09-20 Toyota Motor Corp Fuel supply system of internal combustion engine
JPS57102545A (en) * 1980-12-18 1982-06-25 Mazda Motor Corp Suction device for engine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50135425A (ja) * 1974-04-15 1975-10-27
JPS52112018A (en) * 1976-03-16 1977-09-20 Toyota Motor Corp Fuel supply system of internal combustion engine
JPS57102545A (en) * 1980-12-18 1982-06-25 Mazda Motor Corp Suction device for engine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07253024A (ja) * 1994-03-15 1995-10-03 Yoji Ishii ディーゼルエンジンの少煙化方法とその装置
WO2003029640A1 (en) * 2001-10-03 2003-04-10 Albert Vasilievich Bolotov System for admixing an additive to the carburetor of an internal combustion engine
JP2021071087A (ja) * 2019-10-31 2021-05-06 愛三工業株式会社 リーク検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3756575A (en) Apparatus for producing a fuel-air mixture by sonic energy
US4015572A (en) Charge forming system for internal combustion engines
JPS60259756A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP2000097130A (ja) 燃料噴射式エンジン用の燃料及び空気送給装置
ITRM940666A1 (it) Sistema per il controllo delle emissioni per piccoli motori
US4348338A (en) Injection-type pressure-freed carburetor
US3376027A (en) Fuel atomizing carburetors
JPS61123752A (ja) 燃料や燃焼補助剤の供給装置
US4079714A (en) Air-fuel mixture supply device of internal combustion engine
US3214150A (en) Carburetor
US5797379A (en) Fuel delivery system
JPS6119968A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
US4106456A (en) Fuel supply installation for internal combustion engines
US4153650A (en) Idling fuel supplying system of a carburetor
US3282573A (en) Fuel feeding system
EP1500809A3 (en) Charge forming apparatus
JP2003262159A (ja) 気化器のアイドル燃料供給装置
US4454080A (en) Fuel flow automatic modulating and economizing carburetor jet assembly
US2956791A (en) Carburetor
JP2003201918A (ja) 手で操縦される作業機の内燃エンジンのための気化器装置
JP2003176755A (ja) 蝶型絞り弁式気化器
JPS6032366Y2 (ja) 気化器
JPH0247594B2 (ja)
SU1222876A1 (ru) Беспоплавковый карбюратор дл двигател внутреннего сгорани
JP2518034Y2 (ja) ダイヤフラム式気化器