JPS61122131A - 溶融石英の製造方法及び装置 - Google Patents

溶融石英の製造方法及び装置

Info

Publication number
JPS61122131A
JPS61122131A JP24029384A JP24029384A JPS61122131A JP S61122131 A JPS61122131 A JP S61122131A JP 24029384 A JP24029384 A JP 24029384A JP 24029384 A JP24029384 A JP 24029384A JP S61122131 A JPS61122131 A JP S61122131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quartz
gas
pipe
supplied
carbon monoxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24029384A
Other languages
English (en)
Inventor
Reiji Oguma
小熊 黎児
Kunio Hamaguchi
浜口 邦夫
Akihiro Hirai
平居 昭宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coorstek KK
Original Assignee
Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Ceramics Co Ltd filed Critical Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority to JP24029384A priority Critical patent/JPS61122131A/ja
Publication of JPS61122131A publication Critical patent/JPS61122131A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/0128Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from pulverulent glass
    • C03B37/01291Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from pulverulent glass by progressive melting, e.g. melting glass powder during delivery to and adhering the so-formed melt to a target or preform, e.g. the Plasma Oxidation Deposition [POD] process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B19/00Other methods of shaping glass
    • C03B19/01Other methods of shaping glass by progressive fusion or sintering of powdered glass onto a shaping substrate, i.e. accretion, e.g. plasma oxidation deposition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は溶融石英乃至石英ガラスの製造方法及び装置に
係る。
[従来の技術〕 従来、溶融石英を製造する場合水素ガス供給源に接続さ
れており水素ガスが供給される第一の慎路と酸素ガス供
給源に接続されており酸素ガスが供給される第二の管路
とを有しており、第一及び第二の管路の合流域において
酸水素炎を生ぜしめるべく構成されたバーナを用いて原
料石英粉を溶融させていた。
その結果、従来製造された溶融石英中には、酸水素炎に
奇因するO H基が高濃度に(例えば200parR程
度)残存していた。
そして、溶融石英中にOH幕が高濃度に存在する場合、
該溶融石英体の用途に応じて、その光学的特性又は熱的
特性等に不都合が生じる虞れがあった。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は前記した点に鑑みなされたものであり、その目
的とするところは、従来の酸水素炎による溶融で得られ
たものと比較して0H)Jの濃度が低い溶融石英を製造
するための方法及び装置を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明によれば、前記した目的は、 −酸化炭素ガスを酸素ガスで燃焼させてなる炎によって
粉体状の原料石英を溶融させることからなる溶融石英の
製造方法及び 一酸化炭素ガス供給源に接続されており一酸化炭素ガス
が供給される第一の管路と酸素ガス供給源に接続されて
おり酸素ガスが供給される第二の管路とを有しており、
第一及び第二の管路の合流域において一酸化炭素・酸素
炎を生ビしめるべく構成されたバーナと、粉体状の原料
石英をバーナの前記炎で溶融させるべく前記合流域を通
るように該原料石英粉を落下させる落下装置とを有する
溶融石英製造装置によって達成される。
[作用及び効果] 本発明方法では、−酸化炭素ガスを酸素ガスで燃焼させ
てなる炎によって粉体状の原料石英を溶融せしめること
によって溶融石英を製造する故、原料石英粉の溶融に酸
水素炎を用いる従来の方法と比較して、1mされた溶融
石英体中のOH基の濃度が低減せしめられ得る。
又、本発明の溶融石英@造装置では、−酸化炭素ガス供
給源に接続されており、−Ft化炭素ガスが供給される
第一の管路と酸素ガス供給源に接続されており酸素ガス
が供給される第二の管路とを有しており、第一及び第二
の管路の合流域において一酸化炭素・酸素炎を生ビしめ
るべく構成されたバーナによって原料石英粉を溶融させ
るべく構成されているために、溶融石英中のOH基の濃
度が、酸水素炎を用いた従来のものの場合と比較してか
なり低下ゼしめられ得る。
本発明の装置によって得られた溶融石英ではその中のO
H基の濃度が低下せしめられるため、この溶融石英は例
えば赤外領域での透過率が向上せしめられる。
次に本発明による好ましい一実施例を図面に基づいて説
明する。
第1図中、1は溶融されるべき粉体状原料石英2が内側
タンク1a内に収容されている原料タンク、3は内側タ
ンク1aの底部4から落下する原料石英粉を溶融させる
バーナ、5は溶融した石英粉を石英ガラスインゴット6
の形で成長さける加熱炉である。ここで原料石英とはス
イショウ、ケイ石又はケイ0等実質的に二酸化ケイ素の
みからなるものを指す。原料石英粉2は完全な溶融と安
定した連続供給を保証するために100μs程度の粒径
を有することが好ましいがバーナ3によって溶融Vしめ
られ得る限り500IIR程度の粒径でもよい。
ハンマ1は間欠的に原料タンク1の頂部8をたたいて内
側タンク1aの網目状底部4から管路9を通ってバーナ
3のところに原料石英粉2を落下させる。尚、ハンマ7
のかわりにタンク1aを振動させる振動装置を用いて原
料粉2を落下させるようにしてもよい。
10は弁11及び管路12を介して酸素ガス導入口13
に接続された酸素ガス供給源としての酸素ボンベであり
、ボンベ10から導入口13を介して容器14に導入さ
れた酸素ガスは原料石匁粉2と共に管路9を通ってバー
ナ部3に致る。
15は弁16及び管路11を介して−M!2化炭素ガス
導入口18に接続された一酸化炭素ガス洪給源としての
一酸化炭素ボンベであり、ボンベ15から導入口18を
介して二重管の外側管19中に導入された一酸化炭素は
、内側管となっている管9の先!@i開口との合流部2
0において酸素ガスと合流し、燃焼する。
尚、ボンベ10から一酸化炭素ガスを、ボンベ15から
酸素ガスを供給するようにしてもよい。
合流[20において一酸化炭素・l!l素炎によって1
700〜2200℃、好ましくは1800〜1900℃
の温度で溶融せしめられた石英粉は、加熱炉5内におい
て、鉛直方向Aに関して下降可能に、且つその鉛直方向
軸を中心として水平面内で例えばB方向に回転可能に配
置された支持棒21上に石英ガラスインゴット6として
成長せしめられる。本発明に従えばインゴット6中のO
H基濃度は15 ppm以下になる。
溶融炎を形成する一酸化炭素及び酸素の合流部20での
流量乃至相互の割合は、例えばボンベ10゜15の圧力
及び弁11.16の開度を制御することによって調整さ
れ得る。例えば−酸化炭素と酸素どの流量割合は体積比
で15−・3対1になるように調整されることが好まし
く、より好ましくは約2対1になるように調整される。
以上の如く構成された本発明による好ましい一呉体例の
溶融石英製造装置22を用いて%造した溶融石英インゴ
ット6 (残留OH基濃度2 ppI11以下)の主と
して赤外及び紫外領域での光吸収(透過)特性の測定結
果が第2図に実線の曲線23で示されている。第2図に
おいて横軸はp単位での光の波長であり、縦軸Tは(透
過光の強度)/(入射光の強度)を%単位で表わした光
の透過率である。
第2図には更に、従来の如く酸水素炎を用いて同様に火
炎溶融法で作製した石英ガラスインゴットの光吸収特性
が破線の曲線24で示されている。
この二つの吸収(透過)特性曲線23.24から明らか
なように、本発明に従う方法及び装置を用いて作製され
た石英ガラスは、酸水素炎を用いて作製された従来の石
英ガラスと比較して赤外′FAii!、特に約21JI
R〜約3−の波長域の光に対する透過率が大巾に改善さ
れる故、該領域の光を扱う光学系乃至光学部品に利用さ
れるに適する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による好ましい一員体例の溶融石英製造
装置の説明図、第2図は第1図の装置を用いて作製され
た石英ガラスの光吸収(透過)vf性を示すグラフであ
る。 2・・・・・・原料石英粉、3・・・・・・バーナ、7
・・・・・・ハンン、10・・・・・・酸素ボンベ、1
5・・・・・・−酸化炭素ボンベ、20・・・・・・合
流域。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一酸化炭素ガスを酸素ガスで燃焼させてなる炎に
    よって粉体状の原料石英を溶融させることからなる溶融
    石英の製造方法。
  2. (2)一酸化炭素ガス供給源に接続されており一酸化炭
    素ガスが供給される第一の管路と酸素ガス供給源に接続
    されており酸素ガスが供給される第二の管路とを有して
    おり、第一及び第二の管路の合流域において一酸化炭素
    ・酸素炎を生ぜしめるべく構成されたバーナと、粉体状
    の原料石英をバーナの前記炎で溶融させるべく前記合流
    域を通るように該原料石英粉を落下させる落下装置とを
    有する溶融石英製造装置。
JP24029384A 1984-11-14 1984-11-14 溶融石英の製造方法及び装置 Pending JPS61122131A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24029384A JPS61122131A (ja) 1984-11-14 1984-11-14 溶融石英の製造方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24029384A JPS61122131A (ja) 1984-11-14 1984-11-14 溶融石英の製造方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61122131A true JPS61122131A (ja) 1986-06-10

Family

ID=17057321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24029384A Pending JPS61122131A (ja) 1984-11-14 1984-11-14 溶融石英の製造方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61122131A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1604957A1 (en) * 2003-03-19 2005-12-14 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for producing glass material
WO2008066804A1 (en) * 2006-11-27 2008-06-05 Momentive Performance Materials Inc. Quartz encapsulated heater assembly
US9290404B2 (en) 2005-06-10 2016-03-22 Momentive Performance Materials Inc. Free-formed quartz glass ingots and method for making same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1604957A1 (en) * 2003-03-19 2005-12-14 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for producing glass material
EP1604957A4 (en) * 2003-03-19 2011-09-07 Sumitomo Electric Industries PROCESS FOR PRODUCING GLASS MATERIAL
US9290404B2 (en) 2005-06-10 2016-03-22 Momentive Performance Materials Inc. Free-formed quartz glass ingots and method for making same
WO2008066804A1 (en) * 2006-11-27 2008-06-05 Momentive Performance Materials Inc. Quartz encapsulated heater assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE102005057194A1 (de) Freigeformte Quarzglasgussblöcke und Verfahren zur Herstellung derselben
JP3007510B2 (ja) 合成石英ガラス部材の製造方法
CN102046543A (zh) 用于生产石英玻璃坩埚的方法和装置
JPS61122131A (ja) 溶融石英の製造方法及び装置
CN103992029B (zh) 多孔质玻璃母材制造用燃烧器及光纤用多孔质玻璃母材的制造装置
JPS59174538A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
EP1858816A1 (en) A method of producing glass of optical quality
JPH09313918A (ja) 無機質球状化粒子の製造方法
JP2010064934A (ja) 合成シリカガラス製造用バーナ及びそのバーナを用いた合成シリカガラス製造装置
KR20200098403A (ko) 광 파이버용 다공질 유리 모재의 제조 방법
JPS5722135A (en) Production of parent material for single mode optical fiber
DE102008063299A1 (de) Verfahren zur Herstellung eines kompakten synthetischen Quarzglases, ein Muffelofen zur Durchführung des Verfahrens, sowie das damit erhaltene Quarzglas
US2764490A (en) Refractive material
BE471907A (ja)
JPH025694B2 (ja)
JPH04198034A (ja) 高粘度合成石英ガラス部材の製造方法
JP2514689B2 (ja) 光フアイバ用プリフォ―ムの製造方法
JPS6044258B2 (ja) 合成ト−チ
KR101718915B1 (ko) 석영유리 잉곳 제조용 멀티 버너
JP2000178040A (ja) 光ファイバ用母材及びその製造方法
KR20170034975A (ko) 다중 초점 멀티 버너가 구비된 석영 유리 잉곳 제조 장치
JPH07172859A (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JPS55144435A (en) Producing optical fiber
JPS5855087B2 (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPH02192426A (ja) 極低損失光ファイバ母材の製造方法