JPS6112166B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6112166B2 JPS6112166B2 JP52067215A JP6721577A JPS6112166B2 JP S6112166 B2 JPS6112166 B2 JP S6112166B2 JP 52067215 A JP52067215 A JP 52067215A JP 6721577 A JP6721577 A JP 6721577A JP S6112166 B2 JPS6112166 B2 JP S6112166B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- atomization
- fuel
- liquid fuel
- combustion
- gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 73
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 61
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 claims description 23
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 18
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 13
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 37
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 22
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 16
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 15
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 8
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 2
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 239000010763 heavy fuel oil Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 2
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 2
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 2
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000010420 art technique Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 238000009841 combustion method Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000010730 cutting oil Substances 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 230000003670 easy-to-clean Effects 0.000 description 1
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 description 1
- 238000004134 energy conservation Methods 0.000 description 1
- 238000010336 energy treatment Methods 0.000 description 1
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23K—FEEDING FUEL TO COMBUSTION APPARATUS
- F23K5/00—Feeding or distributing other fuel to combustion apparatus
- F23K5/02—Liquid fuel
- F23K5/14—Details thereof
- F23K5/20—Preheating devices
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23D—BURNERS
- F23D11/00—Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
- F23D11/10—Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space the spraying being induced by a gaseous medium, e.g. water vapour
- F23D11/101—Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space the spraying being induced by a gaseous medium, e.g. water vapour medium and fuel meeting before the burner outlet
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Nozzles For Spraying Of Liquid Fuel (AREA)
- Feeding And Controlling Fuel (AREA)
- Nozzles (AREA)
- Regulation And Control Of Combustion (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、液体燃料燃焼装置に関し、特に、い
わゆる重油を含む種々の特性を有する燃料の燃焼
装置に関する。本願装置においては、ノズルの形
状及び粘度制御の改良によつて連続燃焼を行なう
のである。
わゆる重油を含む種々の特性を有する燃料の燃焼
装置に関する。本願装置においては、ノズルの形
状及び粘度制御の改良によつて連続燃焼を行なう
のである。
従来、いわゆる重油の燃焼は、その複雑な炭化
水素の組成と特性及び成分における多用性との故
に多きな困難があつた。通常の燃料油はAPI度の
No.1ないしNo.6によつて大きく分類され、No.1
ないしNo.4の範囲のものではかなりバラツキは
あるものの燃焼性の特性があり、No.5及びNo.6
の油はガスとされるが広義での燃焼性をもつてい
る。含有量は不明であるが水を含む種々の不純物
が含まれている。エネルギー節約及び工業的プロ
セスの副産物の処理についての最近の研究によ
り、いわゆる切削油、自動車の使用済潤滑油、そ
の他の不純物を含む廃油の燃焼が必要とされるよ
うになつて来た。かかる廃油は重油のようなこの
ましからざる燃焼特性を示す故、以下の説明にお
いては重油と均等であると考えることにする。効
率的な燃焼の多きな障害の要素として非常に高い
粘度(20℃で5000SSU以上)、高い気化温度、不
均一な分留度、及び燃焼に悪影響を及ぼす不純物
としての微少成分がある。
水素の組成と特性及び成分における多用性との故
に多きな困難があつた。通常の燃料油はAPI度の
No.1ないしNo.6によつて大きく分類され、No.1
ないしNo.4の範囲のものではかなりバラツキは
あるものの燃焼性の特性があり、No.5及びNo.6
の油はガスとされるが広義での燃焼性をもつてい
る。含有量は不明であるが水を含む種々の不純物
が含まれている。エネルギー節約及び工業的プロ
セスの副産物の処理についての最近の研究によ
り、いわゆる切削油、自動車の使用済潤滑油、そ
の他の不純物を含む廃油の燃焼が必要とされるよ
うになつて来た。かかる廃油は重油のようなこの
ましからざる燃焼特性を示す故、以下の説明にお
いては重油と均等であると考えることにする。効
率的な燃焼の多きな障害の要素として非常に高い
粘度(20℃で5000SSU以上)、高い気化温度、不
均一な分留度、及び燃焼に悪影響を及ぼす不純物
としての微少成分がある。
重油の好ましい燃焼をなすための従来技術とし
ては米国特許第3185202号及び3301305号に開示さ
れた装置がある。これらの装置は、燃焼室内での
滞留時間を増大させ特性のバラツキによる影響を
抑え、燃焼室内での炭素付着なしに完全な燃焼を
なさんとするものである。これらの試みはある程
度の成果を上げることが出来たのであるが、渦流
燃焼ガス及び気化燃料の流れを生ずるために種々
の複雑な装置を有しており、本願に開示されるが
如き比較的コンパクトな燃焼室の燃焼を提供する
ことが出来ない。
ては米国特許第3185202号及び3301305号に開示さ
れた装置がある。これらの装置は、燃焼室内での
滞留時間を増大させ特性のバラツキによる影響を
抑え、燃焼室内での炭素付着なしに完全な燃焼を
なさんとするものである。これらの試みはある程
度の成果を上げることが出来たのであるが、渦流
燃焼ガス及び気化燃料の流れを生ずるために種々
の複雑な装置を有しており、本願に開示されるが
如き比較的コンパクトな燃焼室の燃焼を提供する
ことが出来ない。
その他、ノズル形状により良好な気化を得る重
油燃焼装置は、米国特許第1428896号、第3770209
号、及び第3840183号にも開示されている。更に
日本国特開昭49−35922号公報にも開示されてい
る。
油燃焼装置は、米国特許第1428896号、第3770209
号、及び第3840183号にも開示されている。更に
日本国特開昭49−35922号公報にも開示されてい
る。
一般に、かかる装置は、多数の内部通路と複雑
な空気燃料交差部を有して複雑なノズル構造を必
要とする。これらの構造は、油の特性変化及び上
記した成分の変化に影響され燃焼装置の信頼性が
低下することになる。ノズルを頻繁に清掃するこ
とを要し、保守点検なしに長期運転することに困
難があつた。
な空気燃料交差部を有して複雑なノズル構造を必
要とする。これらの構造は、油の特性変化及び上
記した成分の変化に影響され燃焼装置の信頼性が
低下することになる。ノズルを頻繁に清掃するこ
とを要し、保守点検なしに長期運転することに困
難があつた。
上記した従来のノズルは、非対称な速度及び加
速度成分を有する燃料粒子を生ずるような燃料霧
化をなすものである。かかる燃料粒子は通路内壁
に衝突して再結合し固りになり、再霧化のための
霧化空気を必要とする。かかる再霧化は、不均一
な空気燃料混合気を生じ、効率的な燃焼が得られ
ない。
速度成分を有する燃料粒子を生ずるような燃料霧
化をなすものである。かかる燃料粒子は通路内壁
に衝突して再結合し固りになり、再霧化のための
霧化空気を必要とする。かかる再霧化は、不均一
な空気燃料混合気を生じ、効率的な燃焼が得られ
ない。
例えば、日本国特開昭49−35922号公報にも開
示されている低粘度燃料油燃焼用ノズルに関して
言えば、該ノズルは不純物を含む廃物油等の高粘
度燃料油のための燃焼用ノズルとしては使用に耐
えないことが知られている。該ノズルの霧化燃料
噴出口孔におけるの燃料導入開口は孔周壁にて溝
として或はスリツトとして孔周壁の一側面部分に
形成されており該溝又はスリツトは高粘度の燃料
が目詰まりを起こしてしまうことになる。更に、
孔周壁の一部分に該導入開口があるために孔周壁
の反対部分に燃料油が付着しやすく更なる目詰ま
りの要因となつていた。また、該ノズルにおける
燃料導入開口に至るまでの燃料通路が複雑な形状
をしているる故に流れが滞り燃料の詰まりの原因
となつている。
示されている低粘度燃料油燃焼用ノズルに関して
言えば、該ノズルは不純物を含む廃物油等の高粘
度燃料油のための燃焼用ノズルとしては使用に耐
えないことが知られている。該ノズルの霧化燃料
噴出口孔におけるの燃料導入開口は孔周壁にて溝
として或はスリツトとして孔周壁の一側面部分に
形成されており該溝又はスリツトは高粘度の燃料
が目詰まりを起こしてしまうことになる。更に、
孔周壁の一部分に該導入開口があるために孔周壁
の反対部分に燃料油が付着しやすく更なる目詰ま
りの要因となつていた。また、該ノズルにおける
燃料導入開口に至るまでの燃料通路が複雑な形状
をしているる故に流れが滞り燃料の詰まりの原因
となつている。
これに対し、本願発明は適当な霧化を達成し通
常のインジケータによつて測定した限りでは良好
な燃焼が得られ、カーボン付着がなく、煙の発生
が少なく、清掃容易にして燃料特性変化に本質的
に無関係な単純形状ノズルを用いるものである。
常のインジケータによつて測定した限りでは良好
な燃焼が得られ、カーボン付着がなく、煙の発生
が少なく、清掃容易にして燃料特性変化に本質的
に無関係な単純形状ノズルを用いるものである。
よつて、本発明の目的は、特性にバラツキのあ
る液体を霧化するノズルを提供することである。
る液体を霧化するノズルを提供することである。
本発明の他の目的は、重油燃焼用ノズルを提供
することである。
することである。
本発明の更に他の目的は、廃油の高信頼性かつ
効率的な燃焼をなすための装置を提供することで
ある。
効率的な燃焼をなすための装置を提供することで
ある。
本発明の更に他の目的は、重油及び廃油の霧化
装置であつて油中の非溶解性の不純物の通過を許
容するの装置を提供することである。
装置であつて油中の非溶解性の不純物の通過を許
容するの装置を提供することである。
本発明の更に他の目的は、API度No.1ないし
No.6まで全ての燃料油の燃焼方法を提供するこ
とである。
No.6まで全ての燃料油の燃焼方法を提供するこ
とである。
本発明による装置により高粘度油若しくは重油
の燃焼は、燃料の粘度自動調整装置に特異な形状
のノズルを組合わせることにより達成される。特
に、該ノズルは霧化燃料源及び叶出口をオリフイ
ス近くの液体燃料用キヤビテイ内の油の回転流を
活用する。キヤビテイからの燃料は該キヤビテイ
を通過する霧化用ガスにより剪断される一方、ノ
ズル出口通路に同軸でかつ厳密に口径を定められ
た吐出口及び拡径オリフイスを有する霧化用ガス
通路により燃料の再結合が防止される。
の燃焼は、燃料の粘度自動調整装置に特異な形状
のノズルを組合わせることにより達成される。特
に、該ノズルは霧化燃料源及び叶出口をオリフイ
ス近くの液体燃料用キヤビテイ内の油の回転流を
活用する。キヤビテイからの燃料は該キヤビテイ
を通過する霧化用ガスにより剪断される一方、ノ
ズル出口通路に同軸でかつ厳密に口径を定められ
た吐出口及び拡径オリフイスを有する霧化用ガス
通路により燃料の再結合が防止される。
余熱された燃料が離れた位置にある貯蔵タンク
から導かれた後空気及び/若しくはガス等が分離
され、自動的制御された熱が更に与えられ、上記
したバーナに比較的一定な粘度の燃料が供給され
る。燃焼は比較的小なる耐火性の室で進行し、該
室は還流域を活用して燃焼ガスが燃焼室チヨーク
を経て排出される前に燃焼プロセスを安定せしめ
る。
から導かれた後空気及び/若しくはガス等が分離
され、自動的制御された熱が更に与えられ、上記
したバーナに比較的一定な粘度の燃料が供給され
る。燃焼は比較的小なる耐火性の室で進行し、該
室は還流域を活用して燃焼ガスが燃焼室チヨーク
を経て排出される前に燃焼プロセスを安定せしめ
る。
本発明による装置は燃焼室内でのカーボンの付
着又は燃焼室寿命の大きな低下なしにコンパクト
な燃焼室内での重油若しくは廃油の燃焼をなすも
のである。該ノズルの形状は、油に含まれる不純
物の排出に貢献し、該不純物を燃焼系に噴射せし
め、該不純物を燃焼プロセスの一部として活用せ
しめるのである。
着又は燃焼室寿命の大きな低下なしにコンパクト
な燃焼室内での重油若しくは廃油の燃焼をなすも
のである。該ノズルの形状は、油に含まれる不純
物の排出に貢献し、該不純物を燃焼系に噴射せし
め、該不純物を燃焼プロセスの一部として活用せ
しめるのである。
以下、添附図面を参照して、本発明の実施例を
説明する。
説明する。
第1図及び第2図に示すようなバーナは、バー
ナアセンブリ65、燃焼室86、燃焼用エア・ボ
ツクス及びブロワ90からなる。
ナアセンブリ65、燃焼室86、燃焼用エア・ボ
ツクス及びブロワ90からなる。
第2図に示すように、該バーナは安定化コーン
39の頂部近傍にバーナノズル軸に同軸に搭載さ
れたバーナスカート45内にこれと同軸に設けら
れた霧化ノズル35を含んでいる。バーナ用燃焼
空気は、バーナスカート45の一次空気口36及
び通路37を経て導入される。2次空気はバー
ナ・スカート45及び燃焼室耐火壁85との間の
周辺通路80に入る。
39の頂部近傍にバーナノズル軸に同軸に搭載さ
れたバーナスカート45内にこれと同軸に設けら
れた霧化ノズル35を含んでいる。バーナ用燃焼
空気は、バーナスカート45の一次空気口36及
び通路37を経て導入される。2次空気はバー
ナ・スカート45及び燃焼室耐火壁85との間の
周辺通路80に入る。
かかるバーナに用いるような霧化ノズルに本発
明の液体燃焼霧化装置は用いられる。本実施例の
ノズル装置は、第3図、第4図及び第5図に示す
如く、小直径筒状中空部材である内側部材69と
大直径筒状中空筒状中空部材である外側部材25
とからなる。さらにノズル装置は、霧化用ガス入
口15及び燃料油入口5を備えたノズルホルダ6
7をもふくむ。内部部材69は、複数の霧化用ガ
ス通路すなわち入口オリフイス30をその一様な
外面からなる閉端部に有しその他端に開口端部及
びフランジ126を有する。フランジ126の主
面には燃料通路すなわちオリフイス8が複数設け
られ、該フランジの外周面には位置決め用ピン1
30が突出するように設けられている。外側部材
25は、複数の霧化通路を、その一様な内面から
なる閉端部に有し、その他端の開口端部には、フ
ランジ126の縁部を嵌合せしめる如き段部及び
位置決め用ピン130と係合するための欠落部1
31を有する。霧化用ガス通路は出口オリフイス
38、拡大オリフイス41及び角張つた周縁オリ
フイス7を有する。内側部材69はフランジ12
6にてノズルホルダ67(第5図参照)と当接し
ている。ノズルの外側部材すなわちシエル25は
内側部材69を囲むべく搭載され、フランジ12
6をシエル25の開口端部の段部に嵌合させ、位
置決め用ピン130及び欠落部131が係合する
ようにホルダ67とノズル保持部材125とを螺
合させることによつて、入口オリフイス30と複
数の霧化用ガス通路とを同心的に整合されかつ内
外側部材が固定される。ノズル外側部材25は内
側部材69のフランジ126との当接により支持
され内側部材69及び外側部材25の間に筒状空
間である環状キヤビテイ6を形成する。
明の液体燃焼霧化装置は用いられる。本実施例の
ノズル装置は、第3図、第4図及び第5図に示す
如く、小直径筒状中空部材である内側部材69と
大直径筒状中空筒状中空部材である外側部材25
とからなる。さらにノズル装置は、霧化用ガス入
口15及び燃料油入口5を備えたノズルホルダ6
7をもふくむ。内部部材69は、複数の霧化用ガ
ス通路すなわち入口オリフイス30をその一様な
外面からなる閉端部に有しその他端に開口端部及
びフランジ126を有する。フランジ126の主
面には燃料通路すなわちオリフイス8が複数設け
られ、該フランジの外周面には位置決め用ピン1
30が突出するように設けられている。外側部材
25は、複数の霧化通路を、その一様な内面から
なる閉端部に有し、その他端の開口端部には、フ
ランジ126の縁部を嵌合せしめる如き段部及び
位置決め用ピン130と係合するための欠落部1
31を有する。霧化用ガス通路は出口オリフイス
38、拡大オリフイス41及び角張つた周縁オリ
フイス7を有する。内側部材69はフランジ12
6にてノズルホルダ67(第5図参照)と当接し
ている。ノズルの外側部材すなわちシエル25は
内側部材69を囲むべく搭載され、フランジ12
6をシエル25の開口端部の段部に嵌合させ、位
置決め用ピン130及び欠落部131が係合する
ようにホルダ67とノズル保持部材125とを螺
合させることによつて、入口オリフイス30と複
数の霧化用ガス通路とを同心的に整合されかつ内
外側部材が固定される。ノズル外側部材25は内
側部材69のフランジ126との当接により支持
され内側部材69及び外側部材25の間に筒状空
間である環状キヤビテイ6を形成する。
動作において、燃料油入口5に導入された加圧
液体燃料は、ノズル内側部材69のオリフイス8
に供給される。燃料油はノズルホルダ67に終端
する入口通路66(第2図参照)に供給される。
燃料油入口5に導入される燃料油の圧力は、オリ
フイス30に導入されるガス流体の圧力より若干
小さい。ノズルの内側部材69及び外側部材25
によつて形成されるキヤビテイ20は、該キヤビ
テイ内での油の回転流のための通路となる。ここ
で該回転流は、内外側部材の閉塞部近傍のキヤビ
テイ先端部とオリフイス8との間における燃料油
の圧力差によつて生じる流れである。該キヤビテ
イは霧化空気オリフイス30出口及びノズル出口
オリフイス38の周縁オリフイス7双方の円周方
向近傍にあつて半径方向の最小ギヤツプ40を形
成する。このギヤツプは燃料フイルターを通過し
た多少の固形物を燃料油と共に急速に流出せしめ
オリフイス30を通過した霧化空気により該固形
物を噴出させる。ここで該回転流は、該固形物を
最小ギヤツプ40へ運ぶ。かかる固形物即ち粒子
と燃料油との急速なる流出は重要である。という
のは、最小ギヤツプ40及び通路すなわちキヤビ
テイ6は、協働してこれら粒子が放出されて次の
燃焼をするように制御するからである。
液体燃料は、ノズル内側部材69のオリフイス8
に供給される。燃料油はノズルホルダ67に終端
する入口通路66(第2図参照)に供給される。
燃料油入口5に導入される燃料油の圧力は、オリ
フイス30に導入されるガス流体の圧力より若干
小さい。ノズルの内側部材69及び外側部材25
によつて形成されるキヤビテイ20は、該キヤビ
テイ内での油の回転流のための通路となる。ここ
で該回転流は、内外側部材の閉塞部近傍のキヤビ
テイ先端部とオリフイス8との間における燃料油
の圧力差によつて生じる流れである。該キヤビテ
イは霧化空気オリフイス30出口及びノズル出口
オリフイス38の周縁オリフイス7双方の円周方
向近傍にあつて半径方向の最小ギヤツプ40を形
成する。このギヤツプは燃料フイルターを通過し
た多少の固形物を燃料油と共に急速に流出せしめ
オリフイス30を通過した霧化空気により該固形
物を噴出させる。ここで該回転流は、該固形物を
最小ギヤツプ40へ運ぶ。かかる固形物即ち粒子
と燃料油との急速なる流出は重要である。という
のは、最小ギヤツプ40及び通路すなわちキヤビ
テイ6は、協働してこれら粒子が放出されて次の
燃焼をするように制御するからである。
キヤビテイ6に於ける加圧燃料油に関し、キヤ
ビテイの形状及び燃料油入口5と霧化空気入口1
5における各流体の圧力差は、周縁オリフイス7
の半径方向内方に流出する燃料油が出口オリフイ
ス38を通過する際に形成する燃料油の粒子を、
入口オリフイス30からの霧化用ガス流により剪
断されるように選ばれる。周縁オリフイス7での
半径方向内方に向かう燃料油流およびオリフイス
30内の霧化用ガス流によつて生ずる運動は、燃
料油の再結合又は集塊化させることなく、速く出
口オリフイス38を通過する微細燃料粒子流を形
成し、該燃料粒子流は、拡大オリフイス41に入
つてさらに拡散してノズルを流れる一次空気によ
りさらに急速に流出する。半径方向流は、ギヤツ
プの反対側の対応箇所からの燃料によつて反発さ
れる。該反発は微細燃料粒子の形成にとつて重要
である。この半径方向流は、流の半径方向成分を
中和して出口オリフイス軸に平行な方向に燃料粒
子が流れ、燃料粒子が壁に接触するのを抑制す
る。出口オリフイスの長さは周縁オリフイス7に
より剪断された粒子の集塊量及び周縁オリフイス
7と出口オリフイス38との間の通路において生
じ得る剪断された燃料粒子の再結合並びに得られ
る炎の形状に重大な関連があることが分つた。
ビテイの形状及び燃料油入口5と霧化空気入口1
5における各流体の圧力差は、周縁オリフイス7
の半径方向内方に流出する燃料油が出口オリフイ
ス38を通過する際に形成する燃料油の粒子を、
入口オリフイス30からの霧化用ガス流により剪
断されるように選ばれる。周縁オリフイス7での
半径方向内方に向かう燃料油流およびオリフイス
30内の霧化用ガス流によつて生ずる運動は、燃
料油の再結合又は集塊化させることなく、速く出
口オリフイス38を通過する微細燃料粒子流を形
成し、該燃料粒子流は、拡大オリフイス41に入
つてさらに拡散してノズルを流れる一次空気によ
りさらに急速に流出する。半径方向流は、ギヤツ
プの反対側の対応箇所からの燃料によつて反発さ
れる。該反発は微細燃料粒子の形成にとつて重要
である。この半径方向流は、流の半径方向成分を
中和して出口オリフイス軸に平行な方向に燃料粒
子が流れ、燃料粒子が壁に接触するのを抑制す
る。出口オリフイスの長さは周縁オリフイス7に
より剪断された粒子の集塊量及び周縁オリフイス
7と出口オリフイス38との間の通路において生
じ得る剪断された燃料粒子の再結合並びに得られ
る炎の形状に重大な関連があることが分つた。
叙述の如く本発明の装置によれば、特定形状の
内外側部材にて形成される筒状空間をキヤビテイ
として、該キヤビテイを貫通するが如き霧化用オ
リフイスを設けることにより、従来の溝、スリツ
ト等の複雑な構造を形成することなく、廃油等の
高粘度の油を燃焼させることの出来かつ目詰まり
を防止し容易なるメインテナンスを可能にした重
質燃料油ノズルを得ることが出来る。
内外側部材にて形成される筒状空間をキヤビテイ
として、該キヤビテイを貫通するが如き霧化用オ
リフイスを設けることにより、従来の溝、スリツ
ト等の複雑な構造を形成することなく、廃油等の
高粘度の油を燃焼させることの出来かつ目詰まり
を防止し容易なるメインテナンスを可能にした重
質燃料油ノズルを得ることが出来る。
応用例としてここに開示されたノズル構造によ
つて燃料粒子の集塊を最小量に抑えられるために
小さな燃焼室内における機能的かつ高信頼度のバ
ーナーが得られる。ノズルシエル25近傍の一次
空気によつて引きづられた霧化燃料の燃焼が進行
する一方スピン羽根を有する周辺通路80を通過
した二次空気によりスピン運動が与えられる。点
火及び燃焼が安定化コーン39のすぐ外側の領域
で生じ点火案内アセンブリ50によつて保持され
る。本実施例に用いたバーナーにおいては、電気
的点火ガスパイロツトが用いられているが、直接
電気アークその他のパイロツト装置を用い得るこ
とは明らかである。点火した一次、二次空気及び
霧化粒子の混合物は燃焼室内を進行し、回転域1
52,153及び151,154が形成されて複
合燃焼現象が安定化する。かかるプロセスにより
形成された燃焼ガスは円状燃焼室チヨーク即ち出
口155を通過し、適当な若しくは望ましい形状
(図示せず)の熱交換面を洗浄する。
つて燃料粒子の集塊を最小量に抑えられるために
小さな燃焼室内における機能的かつ高信頼度のバ
ーナーが得られる。ノズルシエル25近傍の一次
空気によつて引きづられた霧化燃料の燃焼が進行
する一方スピン羽根を有する周辺通路80を通過
した二次空気によりスピン運動が与えられる。点
火及び燃焼が安定化コーン39のすぐ外側の領域
で生じ点火案内アセンブリ50によつて保持され
る。本実施例に用いたバーナーにおいては、電気
的点火ガスパイロツトが用いられているが、直接
電気アークその他のパイロツト装置を用い得るこ
とは明らかである。点火した一次、二次空気及び
霧化粒子の混合物は燃焼室内を進行し、回転域1
52,153及び151,154が形成されて複
合燃焼現象が安定化する。かかるプロセスにより
形成された燃焼ガスは円状燃焼室チヨーク即ち出
口155を通過し、適当な若しくは望ましい形状
(図示せず)の熱交換面を洗浄する。
燃料ノズル35に供給される燃料の粘度は第1
図及び第6図に示した装置によつて制御する。特
に第6図に示す如く、該装置は、種々に特性の燃
焼油に対してノズル内における適度な油の流れを
形成する。動作において、離れた位置にあるタン
クに貯えられた燃料油は余熱され燃料供給ポンプ
101により分離器100に供給される。該分離
器は脱気油のタンクと自身のタンク105を保持
し、余剰油及びガス及び気化燃料を燃料タンクに
還流させる。
図及び第6図に示した装置によつて制御する。特
に第6図に示す如く、該装置は、種々に特性の燃
焼油に対してノズル内における適度な油の流れを
形成する。動作において、離れた位置にあるタン
クに貯えられた燃料油は余熱され燃料供給ポンプ
101により分離器100に供給される。該分離
器は脱気油のタンクと自身のタンク105を保持
し、余剰油及びガス及び気化燃料を燃料タンクに
還流させる。
余熱脱気油は燃料ポンプ104に供給され、ポ
ンプ104の出力はバイパス形燃料圧リリーフバ
ルブ102によつてモニタされ、所定値を越える
ような圧力の原因となる余剰燃料はタンク105
に還流される。
ンプ104の出力はバイパス形燃料圧リリーフバ
ルブ102によつてモニタされ、所定値を越える
ような圧力の原因となる余剰燃料はタンク105
に還流される。
余熱脱気されて燃料圧リリーフバルブ102に
よつて制御された圧力の燃料油は任意的な燃料ス
チームヒータ106(蒸気加熱器)に供給され
る。ヒータ106及び電気的燃料ヒータ108の
機能は等しくかつ双方とも完壁を期して開示され
ているだけである。以下の記載は電気的燃料ヒー
タを用いて粘度制御の重要な部分を構成する装置
をも含んでいる。燃料油は電気的ヒータ108に
供給され、更に固定オリフイス112を通過す
る。差動圧スイツチ110は、オリフイス112
における燃料圧降下をモニタし、燃料ヒータ10
8への熱の供給を制御し、該燃料圧降下が所定値
以下になるようにする。加熱された燃料油の圧力
はフイルタ116に入る前に圧力調整バルブによ
り更にモニタされる。こうして補正された粘度を
有し、濾過された燃料油は値燃料測定バルブ12
0に供給され、バルブ120内の流量は燃焼装置
全体の要求熱量に応じて制御される故バーナの容
量制御として働く。測定バルブ120内の燃料圧
は、差圧バルブ122によりモニタされ、バルブ
122は入力霧化用ガスの圧力をもモニタする。
該差圧バルブ122の機能は霧化用ガスとノズル
35への導入燃料との間の圧力差を適当に保つこ
とである。上記したように、周縁オリフイス7及
びノズルの出口オリフイスを通過する半径方向燃
料流を確実にするために燃料圧を霧化流体のそれ
より僅かに応大きく保つことが望ましい。その他
の圧力温度流量制御素子、即ち、低燃料温度スイ
ツチ121、ダイアルサーモメータ119、バイ
パスソレノイドバルブ118、バーナ安全バルブ
アセンブリ123及びチエツクバルブ26は本発
明の要部を形成せず、燃焼装置全体の開示の一部
として示されているだけである。
よつて制御された圧力の燃料油は任意的な燃料ス
チームヒータ106(蒸気加熱器)に供給され
る。ヒータ106及び電気的燃料ヒータ108の
機能は等しくかつ双方とも完壁を期して開示され
ているだけである。以下の記載は電気的燃料ヒー
タを用いて粘度制御の重要な部分を構成する装置
をも含んでいる。燃料油は電気的ヒータ108に
供給され、更に固定オリフイス112を通過す
る。差動圧スイツチ110は、オリフイス112
における燃料圧降下をモニタし、燃料ヒータ10
8への熱の供給を制御し、該燃料圧降下が所定値
以下になるようにする。加熱された燃料油の圧力
はフイルタ116に入る前に圧力調整バルブによ
り更にモニタされる。こうして補正された粘度を
有し、濾過された燃料油は値燃料測定バルブ12
0に供給され、バルブ120内の流量は燃焼装置
全体の要求熱量に応じて制御される故バーナの容
量制御として働く。測定バルブ120内の燃料圧
は、差圧バルブ122によりモニタされ、バルブ
122は入力霧化用ガスの圧力をもモニタする。
該差圧バルブ122の機能は霧化用ガスとノズル
35への導入燃料との間の圧力差を適当に保つこ
とである。上記したように、周縁オリフイス7及
びノズルの出口オリフイスを通過する半径方向燃
料流を確実にするために燃料圧を霧化流体のそれ
より僅かに応大きく保つことが望ましい。その他
の圧力温度流量制御素子、即ち、低燃料温度スイ
ツチ121、ダイアルサーモメータ119、バイ
パスソレノイドバルブ118、バーナ安全バルブ
アセンブリ123及びチエツクバルブ26は本発
明の要部を形成せず、燃焼装置全体の開示の一部
として示されているだけである。
上記したバーナ装置は、バーナアセンブリ、燃
焼室及び燃料粘度制御手段を含み、種々の特性の
重質燃料油の小なる燃焼室内での安定な燃焼を行
なうものである。実際上、かかる組合せによつて
し得られる燃焼装置は保守点検があまり必要でな
く6対1以上のバーナ要求比において効率的な燃
焼を行なうことが分つた。燃焼室内壁面へのカー
ボン付着はほとんどなく、この種の燃料において
は通常存在する濾過不可能な多量の粒子を通過し
得バーナノズルの働きにより市販のものより信頼
性ある動作が行なえた。かかる燃焼は超音波霧化
あるいは水噴射等の燃料補助手段を用いることな
く行なえ、いわゆる重油、残さい油、廃油の燃料
エナルギーを効率的に活用する簡単かつ経済的な
方法が提供されるのである。勿論、本装置により
軽い流出物の燃焼は、上記した如き問題がないの
であるからより簡単に行なえるのである。よつ
て、本発明によれば、上記目的を達成し得る新規
な燃焼装置が提供されることは明らかである。
焼室及び燃料粘度制御手段を含み、種々の特性の
重質燃料油の小なる燃焼室内での安定な燃焼を行
なうものである。実際上、かかる組合せによつて
し得られる燃焼装置は保守点検があまり必要でな
く6対1以上のバーナ要求比において効率的な燃
焼を行なうことが分つた。燃焼室内壁面へのカー
ボン付着はほとんどなく、この種の燃料において
は通常存在する濾過不可能な多量の粒子を通過し
得バーナノズルの働きにより市販のものより信頼
性ある動作が行なえた。かかる燃焼は超音波霧化
あるいは水噴射等の燃料補助手段を用いることな
く行なえ、いわゆる重油、残さい油、廃油の燃料
エナルギーを効率的に活用する簡単かつ経済的な
方法が提供されるのである。勿論、本装置により
軽い流出物の燃焼は、上記した如き問題がないの
であるからより簡単に行なえるのである。よつ
て、本発明によれば、上記目的を達成し得る新規
な燃焼装置が提供されることは明らかである。
また、本発明は実施例によつて説明したが上記
したことに鑑みて、本発明の範囲ないで多くの変
形、置換が行なえることは当業者にとつて明らか
である。
したことに鑑みて、本発明の範囲ないで多くの変
形、置換が行なえることは当業者にとつて明らか
である。
第1図は、ノズル、バーナアセンブリ、燃焼室
1び燃焼制御装置を含む燃焼装置を示す図、第2
図は、ノズル・パイロツト・フレームアセンブリ
及び空気吸入手段を含むバーナアセンブリを示す
図、第3図は本発明によるノズルの主要部の組立
前の状態を示す図、第4図は本発明によるノズル
の組立前の状態を示す断面図、第5図は本発明に
よるノズルの主要部の詳細を示す部分断面図、第
6図は、燃料油粘度制御部の全体図である。 主要部分の符号の説明、8……燃料通路、15
……ガス通路入口、25……外側部材、35……
霧化ノズル、30……入口オリフイス、38,4
1……霧化用ガス通路、69……内側部材、12
6……フランジ、130……位置決め用ピン、1
31……欠落部。
1び燃焼制御装置を含む燃焼装置を示す図、第2
図は、ノズル・パイロツト・フレームアセンブリ
及び空気吸入手段を含むバーナアセンブリを示す
図、第3図は本発明によるノズルの主要部の組立
前の状態を示す図、第4図は本発明によるノズル
の組立前の状態を示す断面図、第5図は本発明に
よるノズルの主要部の詳細を示す部分断面図、第
6図は、燃料油粘度制御部の全体図である。 主要部分の符号の説明、8……燃料通路、15
……ガス通路入口、25……外側部材、35……
霧化ノズル、30……入口オリフイス、38,4
1……霧化用ガス通路、69……内側部材、12
6……フランジ、130……位置決め用ピン、1
31……欠落部。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 一端にて一様に閉塞し他端にて開口した大直
径筒状中空部材であつて前記大直径筒状中空部材
の前記一端近傍を貫通する霧化通路を複数有する
外側部材と、前記外部部材の内径よりも小さい外
径を有し一端にて一様に閉塞し他端に開口及びフ
ランジを有する小直径筒状中空部材であつて前記
小直径筒状中空部材の前記一端近傍を貫通するガ
ス通路を複数有する内側部材と、液体燃料供給手
段と、加圧された霧化用ガスを前記内部部材の開
口端部へ供給する霧化用ガス供給手段とからなる
液体燃料霧化装置であつて、前記内部部材の前記
フランジは前記外部部材の開口端部に当接するこ
とのみで前記外部部材と前記内部部材との間にキ
ヤビテイを画定しかつ前記霧化通路と前記ガス通
路とを各々同心的に前記キヤビテイを介して連通
せしめており、前記内部部材の前記フランジには
前記液体燃料供給手段から前記キヤビテイへ加圧
された液体燃料を供給する複数の燃料通路が設け
られていることを特徴とする液体燃料霧化装置。 2 前記外側部材の霧化通路は、前記霧化通路の
内部端部に隣接した角ばつた周縁オリフイスと、
前記周縁オリフイスに続く出口オリフイスと、前
記霧化通路の外部端部に隣接する拡大部とからな
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
液体燃料霧化装置。 3 前記外側部材の霧化通路の内部端部と前記内
側部材のガス通路の外部端部とに隣接する前記キ
ヤビテイにより最小ギヤツプが画定されることを
特徴とする特許請求の範囲第1項記載の液体燃料
霧化装置。 4 前記出口オリフイスの長さは前記最小ギヤツ
プの4倍であることを特徴とする特許請求の範囲
第3項記載の液体燃料霧化装置。 5 前記液体燃料の圧力が前記霧化用ガスの圧力
より大なることを特徴とする特許請求の範囲第1
項記載の液体燃料霧化装置。 6 前記キヤビテイ内の液体燃料の流れの方向は
前記ガス通路の半径方向であることを特徴とする
特許請求の範囲第1項記載の液体燃料霧化装置。 7 前記外部部材の外部表面が先端を切り取られ
た凸円錐状の外側表面でありかつ前記外部部材の
内部表面が先端を切り取られた凹円錐状の表面で
あり、かつ前記霧化燃料ノズルにおける前記内部
部材の外部表面が先端を切り取られた凸円錐状の
表面であり、前記内部部材の内部表面が先端を切
り取られた凹円錐状の内側表面であり、前記内部
及び外部部材は各々の対称軸に同軸に配置されて
いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
の燃焼装置。 8 前記霧化用ガスの流れの方向と液体燃料の流
れの方向とがほぼ直角になるように交差せしめる
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の燃
焼装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US05/693,138 US4141505A (en) | 1976-06-07 | 1976-06-07 | Heavy fuel oil nozzle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS52153242A JPS52153242A (en) | 1977-12-20 |
JPS6112166B2 true JPS6112166B2 (ja) | 1986-04-07 |
Family
ID=24783472
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6721577A Granted JPS52153242A (en) | 1976-06-07 | 1977-06-07 | Nozzle for heavy fuel oil |
JP60269197A Granted JPS61147006A (ja) | 1976-06-07 | 1985-11-29 | 重質燃料油燃焼装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60269197A Granted JPS61147006A (ja) | 1976-06-07 | 1985-11-29 | 重質燃料油燃焼装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4141505A (ja) |
JP (2) | JPS52153242A (ja) |
CA (1) | CA1072606A (ja) |
GB (2) | GB1585282A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01120393A (ja) * | 1987-11-04 | 1989-05-12 | Mitsubishi Electric Corp | Icカード |
JPH02121282U (ja) * | 1989-03-16 | 1990-10-02 |
Families Citing this family (41)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4249885A (en) * | 1978-07-20 | 1981-02-10 | Vapor Corporation | Heavy fuel oil nozzle |
US4303386A (en) * | 1979-05-18 | 1981-12-01 | Coen Company, Inc. | Parallel flow burner |
US4356970A (en) * | 1979-05-18 | 1982-11-02 | Coen Company, Inc. | Energy saving fuel oil atomizer |
US4311277A (en) * | 1979-06-20 | 1982-01-19 | Lucas Industries Limited | Fuel injector |
FR2461816A1 (fr) * | 1979-07-16 | 1981-02-06 | Lucas Industries Ltd | Injecteur de combustible |
DK302780A (da) * | 1979-07-17 | 1981-01-18 | Babcock Prod Eng | Braenderhoved |
US4491271A (en) * | 1981-02-10 | 1985-01-01 | Shell Oil Company | Process and apparatus for mixing fluids |
CA1180036A (en) * | 1981-02-10 | 1984-12-27 | Hendrikus J.A. Hasenack | Process for the atomizing of a heavy liquid |
US4509915A (en) * | 1981-09-21 | 1985-04-09 | Osaka Gas Company Limited | Liquid fuel combustion apparatus |
EP0092002B1 (en) * | 1982-04-20 | 1985-12-18 | Central Electricity Generating Board | Fuel atomisers for oil burners |
JPS58208510A (ja) * | 1982-05-28 | 1983-12-05 | Toyotomi Kogyo Co Ltd | 石油燃焼器の点火装置 |
JPS5929524U (ja) * | 1982-08-20 | 1984-02-23 | バブコツク日立株式会社 | 燃焼装置 |
US4655706A (en) * | 1982-09-27 | 1987-04-07 | Otis Engineering Corporation | Burner |
WO1984001421A1 (en) * | 1982-09-27 | 1984-04-12 | Otis Eng Co | Burner |
US4543057A (en) * | 1983-05-03 | 1985-09-24 | Toyotomi Kogyo Co., Ltd. | Pot-type oil burner |
US4614490A (en) * | 1985-04-01 | 1986-09-30 | Exxon Research And Engineering Co. | Method and apparatus for atomizing fuel |
JPH0639111Y2 (ja) * | 1987-03-09 | 1994-10-12 | 宇部興産株式会社 | スクリユ−ポンプ |
GB8710685D0 (en) * | 1987-05-06 | 1987-06-10 | Turbotak Inc | Cluster nozzles |
US4952136A (en) * | 1987-05-12 | 1990-08-28 | Control Systems Company | Burner assembly for oil fired furnaces |
GB8724973D0 (en) * | 1987-10-24 | 1987-11-25 | Bp Oil Ltd | Fire fighting |
US5044559A (en) * | 1988-11-02 | 1991-09-03 | United Technologies Corporation | Gas assisted liquid atomizer |
GB8905835D0 (en) * | 1989-03-14 | 1989-04-26 | British Petroleum Co Plc | Spray nozzle |
US5603906A (en) * | 1991-11-01 | 1997-02-18 | Holman Boiler Works, Inc. | Low NOx burner |
US5257927A (en) * | 1991-11-01 | 1993-11-02 | Holman Boiler Works, Inc. | Low NOx burner |
JPH0756373B2 (ja) * | 1992-07-14 | 1995-06-14 | 株式会社クリエイト イシカワ | 霧化式石油バーナ |
US5360516A (en) * | 1992-11-12 | 1994-11-01 | Philip Morris Incorporated | Application of fluidized material to a substrate using intermittent charges of compressed air |
EP0640003A4 (en) * | 1993-03-22 | 1997-06-04 | Holman Boiler Works Inc | LOW NOx EMISSIONS BURNER. |
US6132203A (en) * | 1998-11-05 | 2000-10-17 | Masin; Radek | Method and apparatus for burning oils of varying viscosity |
US6892962B2 (en) * | 2001-10-29 | 2005-05-17 | Combustion Components Associates, Inc. | Fuel oil atomizer and method for atomizing fuel oil |
DK200201375A (da) * | 2002-09-17 | 2004-03-18 | Atlas Incinerators As | Anlæg til forbrænding af affaldsolie |
US20070099135A1 (en) * | 2005-11-01 | 2007-05-03 | Frank Schubach | Waste oil heater system |
FI20055592L (fi) * | 2005-11-04 | 2007-05-05 | Marioff Corp Oy | Suihkutuspää |
US8052418B2 (en) | 2008-09-05 | 2011-11-08 | Energy Efficiency Solutions, Llc | Oil burning system |
JP2010091198A (ja) * | 2008-10-09 | 2010-04-22 | Maeda Road Constr Co Ltd | 木質タールの燃料処理装置および方法 |
US8757202B2 (en) | 2009-06-29 | 2014-06-24 | David Deng | Dual fuel heating source |
US9829195B2 (en) * | 2009-12-14 | 2017-11-28 | David Deng | Dual fuel heating source with nozzle |
JP5476184B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2014-04-23 | 前田道路株式会社 | 廃グリセリンの燃料処理装置および方法 |
US20130025512A1 (en) * | 2011-07-28 | 2013-01-31 | Energy Efficiency Solutions, Llc | Fuel oxygenation apparatus and method |
US9901944B2 (en) | 2015-02-18 | 2018-02-27 | Delavan Inc | Atomizers |
US10369579B1 (en) * | 2018-09-04 | 2019-08-06 | Zyxogen, Llc | Multi-orifice nozzle for droplet atomization |
CN112007792A (zh) * | 2020-08-25 | 2020-12-01 | 卢新亮 | 一种基于传动原理的自动调节喷头 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US177680A (en) * | 1876-05-23 | Improvement in harvesters | ||
US716724A (en) * | 1902-08-05 | 1902-12-23 | Valdemar F Laessoe | Oil-burner. |
US1085075A (en) * | 1912-12-14 | 1914-01-20 | Koerting Ag | Means for atomizing fuel. |
US1428896A (en) * | 1921-07-30 | 1922-09-12 | Todd Shipyards Corp | Steam-atomizing fuel-oil burner |
US1581725A (en) * | 1925-05-13 | 1926-04-20 | Egersdorfer Fritz | Apparatus for atomizing liquid fuel |
US1826776A (en) * | 1928-07-20 | 1931-10-13 | Charles O Gunther | Liquid fuel burner and method of atomizing liquids |
US2358386A (en) * | 1944-01-10 | 1944-09-19 | Elmer J Doll | Fluid fuel burner |
US2933259A (en) * | 1958-03-03 | 1960-04-19 | Jean F Raskin | Nozzle head |
US3093315A (en) * | 1959-03-23 | 1963-06-11 | Tachiki Kenkichi | Atomization apparatus |
US3493181A (en) * | 1968-03-18 | 1970-02-03 | Zink Co John | Device for converting liquid fuel to micron size droplets |
NL7015687A (ja) * | 1970-10-26 | 1971-02-25 | ||
JPS5141693B1 (ja) * | 1971-05-24 | 1976-11-11 | ||
US3840183A (en) * | 1972-04-08 | 1974-10-08 | K Seven Kk | Burner |
-
1976
- 1976-06-07 US US05/693,138 patent/US4141505A/en not_active Expired - Lifetime
-
1977
- 1977-06-06 CA CA279,897A patent/CA1072606A/en not_active Expired
- 1977-06-07 JP JP6721577A patent/JPS52153242A/ja active Granted
- 1977-06-08 GB GB8446/79A patent/GB1585282A/en not_active Expired
- 1977-06-08 GB GB23995/77A patent/GB1585281A/en not_active Expired
-
1985
- 1985-11-29 JP JP60269197A patent/JPS61147006A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01120393A (ja) * | 1987-11-04 | 1989-05-12 | Mitsubishi Electric Corp | Icカード |
JPH02121282U (ja) * | 1989-03-16 | 1990-10-02 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA1072606A (en) | 1980-02-26 |
JPS6262253B2 (ja) | 1987-12-25 |
JPS61147006A (ja) | 1986-07-04 |
GB1585281A (en) | 1981-02-25 |
GB1585282A (en) | 1981-02-25 |
US4141505A (en) | 1979-02-27 |
JPS52153242A (en) | 1977-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6112166B2 (ja) | ||
US4094625A (en) | Method and device for evaporation and thermal oxidation of liquid effluents | |
US4249885A (en) | Heavy fuel oil nozzle | |
US2259011A (en) | Atomizer for liquid fuels | |
US3718102A (en) | Combustion apparatus | |
US2351697A (en) | Atomizer | |
US2285689A (en) | Atomizer | |
US4362274A (en) | Dual fuel atomizer | |
JP4717827B2 (ja) | 水素を用いて液体燃料を燃焼させる装置 | |
JPH0756373B2 (ja) | 霧化式石油バーナ | |
US2918966A (en) | Burners for gaseous and heavy liquid fuels | |
US2340389A (en) | Burner | |
US2379979A (en) | Method of burning liquid fuel | |
US2765842A (en) | Hydrocarbon burner head | |
US2270637A (en) | Liquid fuel burner | |
US3009787A (en) | Apparatus for making carbon black | |
US2396577A (en) | Vaporization burner | |
US2514581A (en) | Method and atomizer for atomizing fuel oil | |
US714722A (en) | Hydrocarbon-burner. | |
US1150461A (en) | Oil-burner. | |
RU2056231C1 (ru) | Устройство для газоструйной резки материалов | |
US3290120A (en) | Apparatus for the production of carbon black | |
RU2798653C1 (ru) | Горелочное устройство | |
CA1076165A (en) | Heavy fuel oil combustion system | |
DE19518787A1 (de) | Dampfbrenner für flüssige Brennstoffe in Wärmeerzeugern kleiner Leistung bei dem die Öldampferzeugung von der Verbrennung räumlich entkoppelt ist |