JPS61121627A - 光伝送による端末接続装置 - Google Patents

光伝送による端末接続装置

Info

Publication number
JPS61121627A
JPS61121627A JP59242323A JP24232384A JPS61121627A JP S61121627 A JPS61121627 A JP S61121627A JP 59242323 A JP59242323 A JP 59242323A JP 24232384 A JP24232384 A JP 24232384A JP S61121627 A JPS61121627 A JP S61121627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
transmission
unit
optical
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59242323A
Other languages
English (en)
Inventor
Morihiko Hayashi
守彦 林
Osamu Onohara
小野原 修
Hiroyuki Matsuda
博之 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Information Technology Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Communication Systems Inc filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59242323A priority Critical patent/JPS61121627A/ja
Publication of JPS61121627A publication Critical patent/JPS61121627A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/11Arrangements specific to free-space transmission, i.e. transmission through air or vacuum
    • H04B10/114Indoor or close-range type systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、データ伝送装置に係り、特に交換機に接続さ
れる加入者端末の設置および移動の自由度を高めた光伝
送による端末接続装置に関するものである。
〔発明の背景〕
データ伝送装置、例えばコードレス伝送装置として、電
波によるコードレス電話機があるが、一般的番こ伝送に
おいてチャンネル多重を行なわない。あるいは行なって
も数チャンネルの周波数分割を行なう程度で、実用上、
多くの電話機を対象とする場合には利用が難かしい。
電話機端末における移動の自由度を高める方法として、
「特開昭56−27544号」に示されているように、
端末毎に光伝送を行なう方法が知られている。すなわち
、同方法によると、送受信機などを光信号を用いてコー
ドレス化し、任意の位置に電話機を移動して使用できる
ようにしたものである。また、伝送媒体として光を用い
るため、別の部屋との混信がなく、さらに伝送方式とし
てディジタル方式を用いているので、雑音に対して強く
、極めて高信頼性の伝送が実現できる等の利点がある。
しかしながら、同方式においては、多重化については考
えられておらず、事務所など、同一フロアに多くの電話
機を設ける場合には、電波によるコードレス電話機と同
様、混信のおそれがあること、また、端末毎に光伝送を
行なうため、端末毎に2組の光送受信装置が必要となシ
、コスト高になること、などの問題かあった0〔発明の
目的〕 本発明の目的は、前記した従来技術における問題点を除
去することにあシ、交換機に接続される加入者端末の設
置および移動の自由度を高めると共に、同時に多数の端
末を利用可能とすることにある。
〔発明の概要〕
本発明の特徴は、交換機よシ加入者端末に接続される伝
送線路上において、複数の伝送線路を集線、多重化し、
複数の端末を収容する単一あるいは複数の装置との間で
光空間伝送を行なうことによシ加入者端末の設置および
移動の自由度を高めた点である。
〔発明の実流例」 以下、本発明の一実施例を第1図、第2図に従って説明
する。
第1図は光伝送による端末接続装置のブロック構成図で
あって、1は交換機、2は集中装置で、同装置間は加入
者線路01〜C24によシ接続しである。A1〜A6は
端未収容装置、6〜6は光信号の自由空間伝送路である
。81〜B24は加入者端末を示す。
7は呼出信号検出ユニット、8はループ形成ユニット、
9,29はハイブリット回路、10.27は送信制御ユ
ニット、11.26は受信制御ユニット、16.23は
多重化ユニット、17,22は分配ユニッ)、18.2
1は光信号送出器、19,2[)は光信号受信器、31
は呼出信号発生ユニット、32はループ検出ユニットを
示し、図示の如くリード接続しである。
第1図においては、収容回線数24、端未収容装置数6
、端未収容装置の収容端末a4とした場合の例を示して
おり、E1〜E24は回線対応モジュール、D1〜D4
は端未対応モジュールである。
以下、本実施例の動作の詳細を第1チヤネル系(CI−
El−DI−81)について、着信動作と発信動作に分
けて説明する。
「着信動作」 まず、交換機1から加入者線路C1を介して送られた呼
出信号は、回線対応モジュールE1の呼出信号検出ユニ
ット7で検出され、制御信号(5IGNAL )として
送信制御ユニット10に伝達される。
送信制御ユニット10はその制御信号(SIGNAL)
と、ハイブリッド回、路9よブリード12を介して供給
される音声信号(voIcg)とを混合し、混合信号と
してリード14を介してチャネル多重化ユニット16に
伝達する。チャネル多重化ユニット16は、他の回線対
応モジュールE2〜E24からの混合信号とその混合信
号とを多重化し、この多重化信号を光信号送出器18か
ら自由空間中に波長λ1の光信号3及び5として放射す
る。放射された光信号3は、端未収容装置A1の光信号
受信器20で受信され、分配ユニット22によ)チャネ
ル対応に分配される。チャネル1の混合信号はり−ド2
4を介して受信制御ユニット26に伝達される。受信制
御ユニット26は音声信号と制御信号とを分離し、制御
信号(5IGNAL )によプ呼出信号発生ユニット3
1を制御し、加入者端末B1へ呼出信号を送出する。
加入者が応答するとループ検出ユニット32によりルー
プが検出され、制御信号(ACK )として送信制御ユ
ニット27に伝達される。
送信制御ユニット27は、ハイブリッド回路29よシ、
リード30を介して供給される音声信号と該制御信号(
ACK)とを混合し、リード25を介してチャネル多重
化ユニット23に伝達する。
チャネル多重化ユニット23は、他の端未対応モジュー
ルD2〜D4の混合信号と、その混合信号とを多重化し
、さらに他の端未収容装置とは異なるタイミングで光信
号送出器21から自由空間中に波長λ2の光信号4とし
て放射する。その光信号4は集中装置2の光信号受信器
19で受信され、分配ユニット17によシチャネル対応
の混合信号に分配される。その混合信号はリード15を
介して受信制御ユニット11に伝達される。そこで、受
信制御ユ刑ット11は音声信号と制御信号とを分離し、
制御信号(ACK)によ)ループ形成ユニット8を制御
してループを形成し、応答を交換機側に通知する。
加入者端末からの送話音声は、ループ検出ユニット32
を介してハイブリッド回路29に伝達され、リード30
を介して送信制御ユニット27に伝達される。送信制御
ユニット27はその音声信号とループ検出ユニット32
から供給される制御信号とを混合し、リード25を介し
てチャネル多重化ユニット23に伝達する。チャネル多
重化ユニット23は他の端末収容モジュールD2〜D4
の混合信号と、その混合信号とを多重化し、さらに他の
端未収容装置とは異なるタイミングで光信号送出装置2
1から自由空間中に波長λ2の光信号4として放射する
。その放射された光信号4は集中装置2の光信号受信器
19で受信され、分配ユニット17によシチャネル対応
の混合信号に分配される。
混合信号はリード15を介して受信制御ユニット111
こ伝達され、制御信号と音声信号に分離される。分離さ
れた音声信号はリード13を介してハイブリッド回路9
に伝達され、ループ形成ユニット8.加入者−路C1を
介して交換機1に伝達される。
交換機1から加入者線路C1を介して送られてぐる受話
音声は、ループ形成ユニット8.ノ・イブリッド回路9
.リード12を介して送信制御ユニット10に伝達され
る。送信制御ユニット10はその音声信号と呼出信号検
出ユニット7よシ伝達される制御信号とを混合し、混合
信号としてリード14を介して多重化ユニット16に伝
達される。その混合信号は多重化ユニット16により他
の回線対応モジニー/L/E2〜E24からの混合信号
と多重化され、光信号送出器18から自由空間中に波長
λ1の光信号3及び5として放射される。その光信号3
は端未収容装置A1の光信号受信器20で受信され、分
配ユニット22によりチャネル対応に分配される。チャ
ネル1のその混合信号はリード24を介して受信制御ユ
ニット26に伝達され、音声信号と制御信号とに分離さ
れる。その音声信号はリード2B、ハイブリッド回路2
9.ループ検出ユニット32を介して加入者端末B1へ
伝達される。
「発信動作」 加入者端末B1がオフ・フック状態となると、着信動作
時に応答信号を伝達する場合と全く同一の動作で交換機
1に発信信号が伝達され、発信接続が行なわれる。加入
者端末からの多周波信号化されたダイヤル数字情報は前
述した着信動作時に送話音声を伝達する場合と同様の動
作によシ交換機1に伝達される。送受話音声の伝達も着
信動作時と同様である。
また、切断動作に伴う制御信号も、前述した応答信号あ
るいは発信信号の場合と同様の動作によシ交換機1に伝
達される。
上述の実施例においては、ダイヤル信号として多周波信
号化方式の例を説明したか、これはダイヤル・パルス方
式についても可能であシ、この場合、フック情報を送る
ルートによプ、交換機側にダイヤル・パルスを伝達する
ことができる0 また、光信号としてλ1.λ2の2種のキャリアを用い
て相互の干渉を防止することにより、双方向伝送を可能
にしているが、交互双方向伝送にすることにより、1種
のキャリアで伝送することも可能である。
また、多重化に関しては、前述のキャリアを複数用いて
周波数多重化にする方法も、時分割多重化する方法も可
能である。また、変調方式に関しても、アナログ信号の
tま振幅変調を行なうことも、アナログ/ディジタル変
換後、ベースバンドあるいはFSK、PSKなどの各種
変調後に伝送を行なうことも可能である。
第2図は、音声信号をディジタル化し、24チャネル時
分割多重を行なった場合のフレーム構成例である。音声
信号と制御信号も時分割多重化しておシ、各チャネル毎
に音声8ビツト、制御信号1ビツトを用い、フレーム同
期用に1ビツト付加した例である。制御信号は端未収容
装置よシ集中装置へ送られる時はACKとして、集中装
置よシ端未収容装置へ送られる時はシグナル(SIGN
AL)として認識される。
〔発明の効果〕
上述の実施例からも明らかなように本発明によれば、交
換機からの伝送線路を集線、多重化し、端未収容装置と
の間で光空間伝送を行なうようにしたものであるから、
電話機、ファクシミリなどの加入者端末数台を端未収容
装置に接続したものを1つのブロックとし、これを他の
端未収容装置あるいは交換機にケーブル接続するという
ことは不要とな)、床配線作業がなくなυ、さらに、机
の移動に対してもケーブル工事を不要とし、布設作業が
簡単であるばかりか、コスト低減に寄与できるものであ
る。さらに、また、集中装置中の赤外線送受信機を複数
台配置することによってさらに移動の自白度を増すこと
ができる等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
添付図は本発明の一実施例を説明するための図であって
、第1図は光伝送による端末接続装置のブロック図、第
2図はPCM時分割多重を行なった場合の7レーム構成
を説明する図である。 1・・・交換機、     2・・−集中装置、3〜6
・・・光信号、     A1〜A6・・・端未収容装
置、B1−B24・・・加入者端末、C1〜C24・・
・加入者線路、D1〜D4・・・端末対応モジュール、
E1〜E24・・・回線対応モジュール、7・・・呼出
信号検出ユニット、 8・・・ルーフ形成ユニット、 9.29・・・・・イブリッド回路、 10 、27・・・送信制御ユニット、11.26・・
・受信制御ユニット、 16.23・・・多重化ユニット、 17.22・・・分配ユニット、18.21・・・光信
号送出器、19 、20・・・光信号受信器、 31・・・呼出信号発生ユニット、 52・・・ルーフ検出ユニット。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 交換機に接続される加入者端末の設置および移動を自由
    にできるようにした光伝送による端末接続装置であって
    、複数の伝送線路を集線、多重化し、光伝送を行なうた
    めの集中装置と、n個(n個は1以上の整数)の加入者
    端末を収容し、前記集中装置との間で光空間伝送を行な
    うm個(m個は1以上の整数で、かつn+mは3以上の
    整数)の端未収容装置を具備して成る光伝送による端末
    接続装置。
JP59242323A 1984-11-19 1984-11-19 光伝送による端末接続装置 Pending JPS61121627A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59242323A JPS61121627A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 光伝送による端末接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59242323A JPS61121627A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 光伝送による端末接続装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61121627A true JPS61121627A (ja) 1986-06-09

Family

ID=17087494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59242323A Pending JPS61121627A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 光伝送による端末接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61121627A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01174134A (ja) * 1987-12-14 1989-07-10 Hm Electron Inc 近距離用無線光通信装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5875337A (ja) * 1981-10-30 1983-05-07 Hitachi Ltd データ通信システム
JPS5881349A (ja) * 1981-11-10 1983-05-16 Nec Corp 過疎地用無線電話交換方式
JPS58206246A (ja) * 1982-05-14 1983-12-01 ジ−メンス・アクチエンゲゼルシヤフト 広帯域通信装置
JPS58222638A (ja) * 1982-06-21 1983-12-24 Fujitsu Ltd 光伝送方式
JPS5995746A (ja) * 1982-11-24 1984-06-01 Toshiba Corp 光空間伝播型ネツトワ−ク

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5875337A (ja) * 1981-10-30 1983-05-07 Hitachi Ltd データ通信システム
JPS5881349A (ja) * 1981-11-10 1983-05-16 Nec Corp 過疎地用無線電話交換方式
JPS58206246A (ja) * 1982-05-14 1983-12-01 ジ−メンス・アクチエンゲゼルシヤフト 広帯域通信装置
JPS58222638A (ja) * 1982-06-21 1983-12-24 Fujitsu Ltd 光伝送方式
JPS5995746A (ja) * 1982-11-24 1984-06-01 Toshiba Corp 光空間伝播型ネツトワ−ク

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01174134A (ja) * 1987-12-14 1989-07-10 Hm Electron Inc 近距離用無線光通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5799250A (en) Interface arrangement for connecting base stations to a private branch exchange
US5555258A (en) Home personal communication system
US4759016A (en) TDMA communication system having common local path medium and local time slot for intraoffice calls
US4667319A (en) Digital repeater with 3-way branching of service channels
US5805582A (en) Home personal communications system
JPS61121627A (ja) 光伝送による端末接続装置
KR19980040998A (ko) 비동기식 전송모드(atm) 사설망의 음성전화 서비스장치
US4740967A (en) Dispersed switching telecommunication system
JPH0129104B2 (ja)
RU2223608C2 (ru) Устройство для передачи и приема документальной информации
JP2602261B2 (ja) 遠隔制御による加入者線路試験方式
KR100285717B1 (ko) 교환시스템에서의가입자신호직접변환방법
KR0132149B1 (ko) 디지탈 국선 접속장치
JP3451052B2 (ja) データ信号の多重化方式を用いた通信システム
JP2504821B2 (ja) 加入者回線搬送装置
JPH04150531A (ja) 打合せ回線通信方式
JPH0754919B2 (ja) 打合せ回線通信方式
JP3018624B2 (ja) 無線通信システム
JP3552679B2 (ja) 無線通信装置
JPS6314598A (ja) 構内無線通信方式
JPS6016037A (ja) 無線電話多重チヤネル接続方式
JPS6113439B2 (ja)
JPH04150529A (ja) 打合せ回線通信方式
JPS6211358A (ja) ト−キ送出法
MXPA97010283A (es) Sistema de comunicaciones personales domestico