JPS61120858A - 非晶質固体金属粉末を充填した合成樹脂組成物 - Google Patents

非晶質固体金属粉末を充填した合成樹脂組成物

Info

Publication number
JPS61120858A
JPS61120858A JP24213084A JP24213084A JPS61120858A JP S61120858 A JPS61120858 A JP S61120858A JP 24213084 A JP24213084 A JP 24213084A JP 24213084 A JP24213084 A JP 24213084A JP S61120858 A JPS61120858 A JP S61120858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amorphous solid
synthetic resin
powder
metallic powder
solid metallic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24213084A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Kamata
鎌田 隆昭
Osamu Kajita
治 梶田
Yukiyoshi Yoshitake
吉武 征義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukuda Kinzoku Hakufun Kogyo Kk
Fukuda Metal Foil and Powder Co Ltd
Original Assignee
Fukuda Kinzoku Hakufun Kogyo Kk
Fukuda Metal Foil and Powder Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukuda Kinzoku Hakufun Kogyo Kk, Fukuda Metal Foil and Powder Co Ltd filed Critical Fukuda Kinzoku Hakufun Kogyo Kk
Priority to JP24213084A priority Critical patent/JPS61120858A/ja
Publication of JPS61120858A publication Critical patent/JPS61120858A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、非晶質固体粉末を合成樹脂に混入、混練した
組成物に関するものである。
非晶質固体金属は、非晶質平衡プロセルによりて製造さ
れる為、熱安定性が不安定であり、その製法も液体急冷
法では、金属リボン(薄帯)、線あるいは粉末の量産が
限度である。その為、各種精密部品製造の粉末冶金分野
に応用出来ないが、合成樹脂に充填することにより高比
重の磁性材料、高硬度材料、耐食性材料等、非晶質固体
合金の特性が生か・ける複合製品も製造出来応用分野が
広がる。
〔従来の技術〕
溶解金属から金属リボン(薄帯)、線あるい番、l粉末
を急冷(105°C/秒以上)することによって非晶質
固体合金材料として利用出来るようになった。この非晶
質固体金属はイ身れた高透磁率、高飾1食性、高硬度で
粘性変形を示すなど多くの長所をもち各種応用分野に採
用されつつあるが、金属リボン、線の応用であるため、
自ら限度がある。
粉末の応用も冶金関係では非晶質固体合金金属は熱安定
性に不安があり、金属組成にもよるが、270°C〜5
00 ’cで結晶化され無理である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は前記、非晶質固体金属粉末を用いて優れた特性
を生かす為に粉末冶金法が考えられる。
しかし通常の圧縮成形も金型に粉末を充填してプレスで
加圧しなければならない。例えば、■焼結超硬材料の粉
末を圧縮成形の場合予備焼結は水素炉あるいは真空炉中
800℃〜1100℃で行う。
焼結は、1350°C〜1500℃で行われる。
■成形と焼結を兼ねたホットプレス法は大型品の製造に
適用されるが、焼結温度1300℃〜1500℃で行わ
れる。
■鉄系焼結機械部品εよ焼結温度1000 ’c以十で
ある。
従って非晶質固体金属粉末は、到底粉末冶金法には適さ
ない。
しかし電気、電子機器の急速な発達にともなう製品の小
型化、高性能化につれて+11’J材料部品においても
性能と形状についての要求が高まりつつある現状である
本発明はこのような情勢に鑑み開発したものであり、溶
融点が金属に比べて著しく低い合成樹脂をバインダーと
して非晶質固体金属粉末を混入混練して、成形し精密部
品を提供するものである。
〔問題を解決する為の手段〕
即ら本発明は、Fe系合金、Ni系合金、C。
系合金の一種以上からなる組成物を有する非晶質固体金
属粉末を合成樹脂に混入混練して成る非晶質固体金属粉
末を充填した合成樹脂組成物である。
〔作用〕
本発明の合成樹脂組成物は、300℃程度以下で流動性
かえられるため、金属の鋳造などに比べて溶融ならびに
型による成形がきわめて容易でしかも寸法制度の高い成
形品が簡単に得られる特性を有する。
特に硬磁性材料(J、 ■飽和磁束密度が大きいこと。
■抗磁力が小さく透磁性(初透磁率、最大透磁率)が大
きいこと。
■交流磁場での損失が小さいこと。
等、要求される。
例えば鉄基非晶質合金の降伏強度は約4.00kg/−
にも達し、結晶質合金より10倍高い値であり、高靭性
材料で、また硬さも1000Hνに近い特性を有し、さ
らにステンレス鋼の10倍以上の耐食性があり、中性、
酸性、アルカリ性のすべての溶液中にきわめて安定な合
金である。
更に最大の特性として磁気特性がある。
結晶磁気貢方性がなく、磁歪係数がOの組成を選ぶこと
もできる。このような非晶質固体金属の優位である特徴
を応用すると、 ■結晶異方性と磁気歪を小さくすると共に、不純物や欠
陥を除去し、内部歪を小さくして磁壁移動を容易にする
■交流磁場での損失を小さくするには、ヒステリス損失
を、透磁性を大きくし抗磁力を小さくすることにより減
少する。
更に、うず電流損失は周波数に比例し、電気抵抗に反比
例して増加するので、特に電気抵抗が大きいので理想の
合金である。
この非晶質固体金属粉末を充填した本発明の合成樹脂組
成物は高比重成形材料か得られ、電子機器部品等、高性
能、精密部品に対処出来る。
ここで言う粉末はラトラー値から不定形粉が適している
が、他、形状粉(粒状粉、球状粉、板状扮)でも問題な
い。
」二記、粉末の1種又は、2種類以上の混合粉でも特性
は変わらない。
粉末の粒度は100μm以下であれば問題な(成形出来
る。
電子機器用、製品の小型化、高性能に対処する精密成形
品の場合は50μm以下の粉末が適している。
以下、本発明の詳細な説明する。
〔実施例〕 合成樹脂のうち、機械的強度があり、耐摩性、耐薬品性
に比較的優れている結晶性プラスチックのポリアセター
ル(POI+)に、非晶質固体金属粉末Fe−B系合金
、  100meshを75−t%充填して、射出成形
圧力80 Q 〜1000kg/cTA、射出成形温度
190℃〜210℃で、高比重成形品をつくった。
比較製品としてFe焼結体、Fe−Ni焼結体を作成し
た。
磁性材料としての特性を比較検討したところ、第1表の
ごとくであった。
第1表 磁気的性質の優位性は第1表で明らかであるが、原料、
製造工程等考慮すると、本発明の合成樹脂組成物は工業
的大量生産に適していた。
また、ホリブチレンテレフタレート(PIIT樹脂)に
前記通り、Fe−Co−3i4系の耐食性非晶質粉末2
00meshを75訂%充填した結果、優れた磁性特性
を示し、十分使用可能な複合成形品材料となった。
〔発明の効果〕
以」−1本発明の合成樹脂充填精密部品は、非晶質固体
金属の特性を充分生かし、製品加工等で熱安定性に弱い
欠点を合成樹脂に充填することにより解決でき成形等の
熱加工も問題なく、高比重、精密部品及び磁性材料部品
、複合製品を製造できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. Fe系合金、Ni系合金、Co系合金の一種以上からな
    る組成を有する、非晶質固体金属粉末を合成樹脂に混入
    混練して成る非晶質固体金属粉末を充填した合成樹脂組
    成物。
JP24213084A 1984-11-15 1984-11-15 非晶質固体金属粉末を充填した合成樹脂組成物 Pending JPS61120858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24213084A JPS61120858A (ja) 1984-11-15 1984-11-15 非晶質固体金属粉末を充填した合成樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24213084A JPS61120858A (ja) 1984-11-15 1984-11-15 非晶質固体金属粉末を充填した合成樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61120858A true JPS61120858A (ja) 1986-06-07

Family

ID=17084748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24213084A Pending JPS61120858A (ja) 1984-11-15 1984-11-15 非晶質固体金属粉末を充填した合成樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61120858A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014027050A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Ntn Corp 複合磁性コアおよび磁性素子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014027050A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Ntn Corp 複合磁性コアおよび磁性素子
US9620270B2 (en) 2012-07-25 2017-04-11 Ntn Corporation Composite magnetic core and magnetic element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5781149B2 (ja) 希土類永久磁石粉、ボンド磁石およびボンド磁石で作られた装置
US5091022A (en) Manufacturing process for sintered fe-p alloy product having soft magnetic characteristics
JP4968519B2 (ja) 永久磁石およびその製造方法
US2988806A (en) Sintered magnetic alloy and methods of production
CN101552071B (zh) 一种铁基非晶软磁合金及其制备方法
KR101676331B1 (ko) 자성 재료 및 자성 재료의 제조 방법
JP4834869B2 (ja) 永久磁石材料とそれを用いた永久磁石およびその製造方法
JPS61120858A (ja) 非晶質固体金属粉末を充填した合成樹脂組成物
JP2018107446A (ja) 希土類永久磁石材料及びその製造方法
US4033791A (en) Magnetostrictive alloy
JP7021774B2 (ja) Mn-Al-C系磁石の製造方法
JP6663182B2 (ja) 圧粉磁芯の製造方法及び圧粉磁芯
CN110211759A (zh) Sm-Fe-N磁体材料和Sm-Fe-N粘结磁体
US3432279A (en) Molded magnetic powdered metal
JP2005243895A (ja) 圧粉コア用粉末およびそれを用いた圧粉コア
KR100446453B1 (ko) 이방성 NdFeB 영구자석의 제조방법
JPH02138706A (ja) 異方性永久磁石
JPS59126602A (ja) 永久磁石の製造方法
JP2024518146A (ja) 磁場感応型部材、その製造方法および使用
JPH0373612B2 (ja)
JPS59190338A (ja) アルニコ系永久磁石合金の製造方法
JPS6270502A (ja) 顆粒状非晶質合金
JPS5854486B2 (ja) 永久磁石
JPS63100107A (ja) アモルフアス合金粉末の製造方法
JPH01128405A (ja) 圧粉成形磁性体及びその製造方法