JPS61118554A - 燃料噴射式エンジンにおけるインジエクタの冷却装置 - Google Patents

燃料噴射式エンジンにおけるインジエクタの冷却装置

Info

Publication number
JPS61118554A
JPS61118554A JP23746384A JP23746384A JPS61118554A JP S61118554 A JPS61118554 A JP S61118554A JP 23746384 A JP23746384 A JP 23746384A JP 23746384 A JP23746384 A JP 23746384A JP S61118554 A JPS61118554 A JP S61118554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injector
case
cooling device
cooling air
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23746384A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Kobayashi
小林 煦
Yasuzo Uozumi
魚住 安三
Takayuki Kikuchi
隆行 菊地
Shigeru Suzuki
茂 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP23746384A priority Critical patent/JPS61118554A/ja
Publication of JPS61118554A publication Critical patent/JPS61118554A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、インジェクタにより吸入空気中に燃料が噴射
されて混合気が炒成される燃料噴射式エンジンに関する
もので、特に、そのインジェクタを冷却するための冷却
装置に関するものである。
(従来の技術) 燃料噴射式エンジンは、一般に、燃焼室近くの吸気通路
にインジェクタが設けられ、そのインジェクタにより吸
入空気中に燃料が噴射供給されるようになっている。そ
して、その燃料の噴射量を制御することにより、運転状
態に適合した空燃比の混合気が燃焼室内で形成されるよ
うになっている。その燃料は吸気弁の直前で噴射され、
それによって、制御された量の燃料が確実に燃焼室に導
かれるようにされている。そのために、インジェクタは
、シリンダヘッドあるいはその近傍に取り付けられるよ
うになっている。
しかしながら、インジェクタをシリンダヘッドに直接取
り付けると、そのインジェクタにはシリンダヘッドの熱
が伝えられ、過熱されてしまう、このようにインジェク
タが過熱され、一定の温度を超えると、その内部のガソ
リンにヘ−ハが生じてベーパロックやパーコレーション
を起こし、再始動性や再始動後のアイドル安定性が損な
われてしまう。
そこで、従来は、インジェクタをインテークマニホルド
側に取り付け、シリンダヘッドとインテークマニホルド
との間に断熱材を介在させることにより、シリンダヘッ
ドからインジェクタに伝えられる熱の遮断を甲るような
ことが行われていた。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、シリンダヘッドからインジェクタに伝え
られる熱は伝導によるもののみとは限られない、上述の
ように、燃料噴射式1・ンジンによる空燃比制御の精度
を維持するためには、インジェクタはできるだけ燃焼室
の近くに設置することが望まれる。そのために、インジ
ェクタをインテークマニホルドに取り付ける場合にも、
通常は、その取り付は位置はシリンダヘッドのごく近傍
とされる。したがって、インジェクタはシリンダヘッド
による高温雰囲気中にさらされることになり、特に自動
車の高速走行後の停止時のようにエンジンルームが急激
に高温となるときには、やはり過熱されてパーコレーシ
ョン等が発生してしまう。
本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであっ
て、その目的は、インジェクタが確実に冷却され、エン
ジンあるいはエンジンルームの高温時にもインジェクタ
内のガソリンにベーパが発生することのないようにする
ことである。
また、本発明の他の目的は、軽量コンパクトで組み付け
の容易なインジェクタの冷却装置を得ることである。
(問題点を解決するための手段) この目的を達成するために、本発明では、インジェクタ
をインジェクタケースによりそれらの間に空間が形成さ
れるようにして覆い、その空間内に冷却空気を供給する
ようにしている。
そして、その冷却空気は電動ファンにより送風されるよ
うにし、その電動ファンはインジェクタの周囲温度が高
いときに作動されるようにしている。
〔作用) このように構成することによって、インジェクタ内のガ
ソリンにベーパが発生する恐れのあるような高温時には
、電動ファンが作動して。
インジェクタケース内に冷却空気が供給され、その冷却
空気がインジェクタの外面に吹き付けられるようになる
。したがって、インジェクタは効率よく冷却されるよう
になる。
(実施例) 以下、図面に基づいて本発明の詳細な説明する。
図は5本発明によるインジェクタの冷却装置を■形象気
筒エンジンに適用した一実施例を示すもので、第1図は
そのエンジンの要部の概略縦断面図であり、第2及び3
図はそのインジェクタの冷却装置に用いられるインジェ
クタケースの拡大断面図及び分解斜視図である。また、
第4図はその冷却装置における冷却空気の供給回路図で
あり、第5図はその冷却空気の供給のだめの電動ファン
の制御回路図である。
第1図から明らかなように、このエンジンEはV形の燃
料噴射式エンジンであって、V形をなす一対のシリンダ
列の各々にシリンダヘッド1.1が設けられている。各
シリンダ列には3個ずつのシリンダが設けられており、
それぞれの燃焼室に連なるインテークボー)2 、2 
、・・・がシリンダヘッド1.1の上面に開口している
。このシリンダへラド1,1の上面には、各インテーク
ボー?2,2.・・・に連結される吸気通路3,3.・
・・が一体に形成されたインテークマニホルド4が、断
熱材からなるガスケット5を挟んで組み付けられている
。このインテークマニホルド4のシリンダヘッド1.1
側の端部には、各吸気通路3,3.・・・ごとにインジ
ェクタ6.6.・・・が設けられており、ツユエルパイ
プ7を通して供給された燃料をインテークボー)2,2
.・・・に向けて噴射するようになっている。
各インジェクタ6は、その外面から間隔を置いて取り付
けられたインジェクタケース8によって覆われている。
そして、第2図に示されているように、そのインジェク
タケース8の上下の端縁部には、インジェクタ6の外面
との間をシールするシール部材9が取り付けられている
。こうして、インジェクタ6とインジェクタケース8と
の間には空間10が形成されるようになっている。
各インジェクタケース8は、各シリンダ列ごとに一体の
ものとされている。すなわち、第3.4図から明らかな
ように、一つのインジェクタケース8には、一方のシリ
ンダ列側の3個のインジェクタ6を贋い得る円筒部11
,12゜13が設けられており、これらの円筒部11゜
12.13が、その間を互いに連通させる空気通路14
.15によって一体化されている。このインジェクタケ
ース8は合成樹脂製のもので、第3図に示されているよ
うに、上部分割体8aと下部分割体8bとに二分割して
型成形され、これら分割体Qa、8bを組み合わせるこ
とによって所定の形状に形成されるようになっている。
したがって、各分割体8a、8bには、それぞれ円筒部
分11a、12a、13aあるいはllb、12b、1
3bと、それらを!fいに連結する連結部分14a、1
5aあるいは14b、15bとが設けられている。その
連結部分14a、15a; 14b、15bは、互いに
組み合わされたとき空気通路14.15が形成されるよ
うに、それぞれ対向する凹溝を有する断面コの字形のも
のとされている。
インジェクタケース8の上部分割体8aと下部分割体8
bとは、対向する端縁部を互いに嵌合させることによっ
て組み合わされるようになっており、組み合わせた状態
で係止されるようにするために、互いに係合する係止爪
16とその係合部17とが数個所に設けられている。
そして、その上部分割体8aには1組み合わされて形成
されたインジェクタケース8を、フユエルパイプ7等の
、インジェクタ6に一体固定されたエンジン部品側に固
定するための取り付は部18が設けられている。インジ
ェクタケース8は、第1図に示されているようにねじ1
9によって固定されるようになっており、そのためにそ
の取り付は部18にはねじ挿通孔20が設けられている
。このねじ挿通孔20には金属製の剛性カラー21が一
体成形され、ねじ19による締め付けが確実になされる
ようにされている。
シール部材9は、インジェクタケース8の各円筒部11
,12.13にそれぞれ装着されるもので、ゴム等の弾
性シール材料により形成されている。そのシール部材9
は、各円筒部11.12.13の上端縁部に嵌合される
リング状の上部シール部材9aと、下端縁部に嵌合され
るリング状の下部シール部材9bとを備えており、これ
ら上下部のシール部材9a、9bは、インジェクタケー
ス8の外側面に沿う連結部9Cにより一体的に連結され
ている。そして、これら上下部シール部材9a、9bの
内周面がインジェクタ6の外面に密着嵌合されるように
なっている。
第4図から明らかなように、隣り合う2個のインジェク
タ6.6を覆うインジェクタケース8の円筒部11.1
2間には、空気通路14に開口する冷却空気流入口22
が設けられてい ・る。この空気流入口22は、第3図
に示されているように折曲バイブ状に形成され、インジ
ェクタケース8の上部分割体8aに融着等により一体化
されている。インジェクタケース8の両端の円筒部11
.13の側面には、それぞれ開口状の空気流出口23.
24が形成されている。その空気流出o23.24は、
それぞれ空気通路14.15とは反対側に位置するよう
にされている。そして、空気流入口22に近い側に設け
られている空気流出口23より、遠い側に設けられてい
る空気流出口24の方が、開口面積が大きいものとされ
ている。
各シリンダ列のインジェクタケース8.8の空気流入口
22.22には、それぞれ空気導管25.25が接続さ
れており、これらの空気導管25.25は、ジヨイント
26を介して共通の空気供給管27に接続されている。
この空気供給管27には、電動ファン28によって吸入
された外気が供給されるようになっている。こうして、
外部から取り入れられた冷却空気が、ジヨイント26を
介して二つのインジェクタケース8,8に分配されるよ
うになっている。
電動ファン28は、第5図に示すような制御回路によっ
て作動されるようになっている。すなわち、電動ファン
28の駆動モータ28aの電源回路29には、常開型の
リレースイッチ30が設けられている。このリレースイ
ッチ30のリレーコイル31は、コントロールユニット
32により、インジェクタ6の周囲温度が所定温度より
高く、イグニッションスイッチ33がオフとされている
状態のときにのみ、励磁されるようになっている。その
ために、コントロールユニット32には、 イグニッシ
ョンスイッチ33をオフとすることにより作動を開始す
るタイマ34が接続されるとともに、温度を検知して所
定温度より高くなったときに信号を発する温度センサ3
5が接続されている。このタイマ34は、イグニッショ
ンスイッチ33がオフとされてから例えば30分間だけ
信号を発するものである。また、温度センサ35は、イ
ンジェクタ6の表面温度、あるいはそれと相関性のある
エンジン冷却水温やインテークマニホルド4の表面温度
等を検出するようにされている。こうして、電動ファン
28は、エンジンEが停止された後、例えば30分以内
にインジェクタ6の周囲温度がある一定温度を超えたと
き、作動されるようになっている。
次に、このように構成されたインジェクタの冷却装置の
作用について説明する。
車両の走行中には、インジェクタ6等の燃料系は空気や
燃料等によって冷やされるが、例えば高速走行後、エン
ジンEを停止したとき等には、エンジンE及びエンジン
ルーム内の温度が急激に上昇し、インジェクタ6の表面
温度も上昇する。インジェクタ6の表面温度が所定温度
より高くなったときには、温度センサ35がこれを検知
して信号を発生する。そして、そのときには、イグニッ
ションスイッチ33がオフとされてから短時間しか経過
していないので、リレーコイル31が励磁されてモータ
28aが駆動され、電動ファン28が作動を開始する。
電動ファン28が作動すると、冷たい外気が吸入されて
、冷却空気が空気供給管27に圧送される、そして、そ
の冷却空気は、ジ重インド26によって二つの空気導管
25.25に分割されて供給され、各インジェクタケー
ス8,8の空気流入口22.22からその内部に導かれ
る。
インジェクタケース8の内部に導かれた冷却空気は、冷
却空気通路14.15を通してインジェクタ6の周囲の
空間10内に流入し、インジェクタ6を冷却する。この
とき、インジェクタケース8の両端部には冷却空気流出
口23゜24が設けられているので、冷却空気はその空
間lO内に滞留することなく流れ、インジェクタ6の外
面には常に新鮮な冷却空気が吹き付けられるようになる
。しかも、その冷却空気流出口23.24は、冷却空気
が流入する空気通路14.15側とは反対側に設けられ
ているので1両端に位置するインジェクタ6.6も、そ
の外面全周に冷却空気が導かれるようになる。
そして、冷却空気流入口22に近い側の冷却空気流出口
23より遠い側の流出口24の方が開口面積を大きくさ
れているので、流入口22から流入した冷却空気は、1
個のインジェクタ6を冷却する側より2個のインジェク
タ6.6を冷却する側の方に多量に流れることになり、
各インジェクタ6が均等に冷却されるようになる。
このようにして、各インジェクタ6は効率よく冷却され
る。インジェクタ6の表面温度が所定温度より低くなる
と、温度センサ35からの信号がなくなり、リレーコイ
ル31への通電が停止される。それによって、リレース
イッチ30が開き、モータ28aが停止して電動ファン
28の作動が止まる。
なお、上記実施例においては、イグニッションスイッチ
33がオフとされているときにのみ電動ファン28が作
動されるようにしているが、急坂を登っているときのよ
うに、エンジンEにかかる負荷の大きさの割に車速が遅
いときなどにも、エンジンEの周辺温度が上昇して、燃
料系内にガソリンのベーパが生じることがある。したが
って、冷却性能の低いエンジンEの場合には、イグニッ
ションスイッチ33がオンとされているときにも、イン
ジェクタ6の周囲温度によって電動ファン28が作動さ
れるようにしておくことが望ましい。
また、上記実施例のように、インジェクタケース8を、
数個の円筒部11,12.13を備えた一体ケースとし
ておけば、数個のインジェクタ6.6.・・・にインジ
ェクタケース8を同時に装着することができるようにな
るので、その装着作業が容易となる仁ともに1部品点数
が減少して部品管理も容易となる。そして、その円筒部
11,12.13間を冷却空気通路14.15によって
一体結合するようにすることにより、1個の電動ファン
28によって各インジェクタ6の周囲に冷却空気を供給
することができるようになる。しかしながら、そのイン
ジェクタケース8は、各インジェクタ6を個々に覆う別
体のものとすることもできる。
シール部材9も、上部シール部材9aと下部シール部材
9bとを一体連結したものとすることによって、部品管
理が容易となる。しかしながら、これら上下部のシール
部材9a、9bを、全く別体のものとすることもできる
さらに、上記実施例のように、インジェクタケース8を
、上部分割体8aと下部分割体8bとによって形成する
ようにすれば、それぞれを簡単な型によって型成形する
ことができるようになる。しかしながら、円筒部11,
12゜13と空気通路14.15とをそれぞれ別個に型
成形し、これらを融着等によって接合して、インジェク
タケース8を形成するようなことも可能である。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように1本発明によれば、イン
ジェクタの外面を、インジェクタケースによりその間に
空間が形成されるようにして覆い、その空間内に、イン
ジェクタの周囲温度が所定温度より高いときに作動され
る電動ファンにより、冷却空気を供給するようにしてい
るので、インジェクタが効率よく冷却されるようになり
、その内部のガソリンにベーパが発生してベーパロック
やパーコレーションを起こすようなことがなくなる。し
たがって、再始動性及び再始動後のアイドル安定性等に
も優れた燃料噴射式エンジンを得ることができる。
そして、電動ファンは、インジェクタ外面とインジェク
タケースとの間の狭い空間に冷却空気を供給することが
できるものであればよいので、小容量の小型のものでよ
く、また、インジェクタケースは、インジェクタとの間
に幅の狭い空間を形成するものでよいので、合成樹脂等
の軽量材料によりコンパクトに形成することができる。
したがって、その冷却装置は、全体としても軽量コンパ
クトなものとすることができる。しかも、そのインジェ
クタケースは、インジェクタの外面に嵌め込むだけでよ
いので、その組み付けも容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例としてのインジェクタの冷
却装置を備えた燃料噴射 式エンジンの要部の概略縦断面図、 第2図は、その冷却装置に用いられるインジェクタケー
スの拡大断面図、 第3図は、そのインジェクタケースの分解斜視図。 第4図は、その冷却装置における冷却空気の供給回路図
、 第5図は、その冷却装置における電動ファンの制御回路
図である。 1・・・シリンダヘッド 4・・・インテークマニホルド 6・・・インジェクタ 8・・・インジェクタケース 8a・・・上部分割体   8b・・・下部分割体9・
・・シール部材 9a・・・上部シール部材 9b・・・下部シール部材 10・・・空間 11.12.13・・・円筒部 14.15・・・冷却空気通路 19・・・ねじ 20・・・ねじ挿通孔   21・・・剛性カラー22
・・・冷却空気流入口 23.24・・・冷却空気流出口 25・・・空気導管    26・・・ジヨイント27
・・・空気供給管   28・・・電動ファン30・・
・リレースイッチ 31・・・リレーコイル 32・・・コントロールユニット 33・・・イグニッションスイッチ 34・・・タイマ 35・・・温度センサ

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)吸入空気中に燃料を噴射し得るインジェクタ6を
    備えた燃料噴射式エンジンEにおい て; 前記インジェクタ6を、その外面との間に 空間10が形成されるようにしてインジェクタケース8
    により覆うとともに、 そのインジェクタ6の周囲の温度あるいは その温度と相関性のある温度を検知する温度センサ35
    により、インジェクタ6の周囲温度が所定温度より高い
    と判断されたときに作動される電動ファン28を設け、 その電動ファン28により供給される冷却 空気が、前記インジェクタ6とインジェクタケース8と
    の間の空間10に導かれるようにしてなる、 燃料噴射式エンジンにおけるインジェクタ の冷却装置。
  2. (2)前記温度センサ35が、前記インジェクタ6の表
    面温度を検知するセンサであることを特徴とする、 特許請求の範囲第1項記載のインジェクタ の冷却装置。
  3. (3)前記温度センサ35が、エンジンEの冷却水温を
    検知するセンサであることを特徴とする、 特許請求の範囲第1項記載のインジェクタ の冷却装置。
  4. (4)前記温度センサ35が、インテークマニホルド4
    の表面温度を検知するセンサであることを特徴とする、 特許請求の範囲第1項記載のインジェクタ の冷却装置。
  5. (5)前記電動ファン28が、イグニッションスイッチ
    33がオフのときにのみ作動されるようにされているこ
    とを特徴とする、 特許請求の範囲第1項記載のインジェクタ の冷却装置。
  6. (6)前記電動ファン28が、前記イグニッションスイ
    ッチ33がオフとされてから一定の時間だけ信号を発す
    るタイマ34により、エンジンEの停止後の所定時間内
    にのみ作動されるようにされていることを特徴とする、 特許請求の範囲第5項記載のインジェクタ の冷却装置。
  7. (7)前記インジェクタケース8の冷却空気流入側とは
    反対側の端部に、前記インジェクタ6とインジェクタケ
    ース8との間の空間10に供給された冷却空気が流出す
    る冷却空気流出口23、24が形成されていることを特
    徴とする、 特許請求の範囲第1項記載のインジェクタ の冷却装置。
  8. (8)前記エンジンEが複数側のインジェクタ6、6、
    ・・・を備えており、 そのインジェクタ6を覆うインジェクタ ケース8が、複数個のインジェクタ6、6、6を同時に
    覆う一体ケースとされていることを特徴とする、 特許請求の範囲第1項記載のインジェクタ の冷却装置。
  9. (9)前記インジェクタケース8が奇数個のインジェク
    タ6、6、6を覆うものとされ、 そのインジェクタケース8の冷却空気流入 口22が、隣り合う2個のインジェクタ6、6間に設け
    られるとともに、 その冷却空気流入口22より遠い側のイン ジェクタケース8の端部に、その冷却空気流入口22に
    近い側のインジェクタケース8の端部に設けられた冷却
    空気流出口23より開口面積の大きい冷却空気流出口2
    4が形成されていることを特徴とする、 特許請求の範囲第8項記載のインジェクタ の冷却装置。
  10. (10)前記インジェクタケース8が、上部分割体8a
    と下部分割体8bとにより形成されており、 これら上部分割体8a及び下部分割体8b には、これらが組み合わされたとき各イン ジェクタ6、6、6間の冷却空気通路14、15を形成
    する凹溝がそれぞれ設けられていることを特徴とする、 特許請求の範囲第8項記載のインジェクタ の冷却装置。
  11. (11)前記エンジンEがV形多気筒エンジンであり、
    その一方のシリンダ列側の全インジェクタ6、6、6が
    一体のインジェクタケース8により覆われるとともに、 他方のシリンダ列側の全インジェクタ6、 6、6が一体のインジェクタケース8により覆われ、 これら一対のインジェクタケース8、8 に、共通の電動ファン28から供給される冷却空気が、
    ジョイント26を介して分割して導かれるようにされて
    いることを特徴とす 特許請求の範囲第8項記載のインジェクタ の冷却装置。
  12. (12)前記インジェクタケース8が、前記インジェク
    タ6の外面にシール部材9を介して装着されるようにさ
    れていることを特徴とす る、 特許請求の範囲第1項記載のインジェクタ の冷却装置。
  13. (13)前記シール部材9が、前記インジェクタケース
    8の上端縁側をシールする上部シール部材9aと、イン
    ジェクタケース8の下端縁側をシールする下部シール部
    材9bとを備えており、 これら上部シール部材9a及び下部シール 部材9bが、互いに一体的に連結されていることを特徴
    とする、 特許請求の範囲第12項記載のインジェク タの冷却装置。
  14. (14)前記インジェクタケース8が、合成樹脂材によ
    り形成されていて、これを固定エンジン部品側にねじ1
    9で固定するためのねじ挿通孔20を有しており、 そのねじ挿通孔20に剛性カラー21が一 体成形されていることを特徴とする、 特許請求の範囲第1項記載のインジェクタ の冷却装置。
JP23746384A 1984-11-13 1984-11-13 燃料噴射式エンジンにおけるインジエクタの冷却装置 Pending JPS61118554A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23746384A JPS61118554A (ja) 1984-11-13 1984-11-13 燃料噴射式エンジンにおけるインジエクタの冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23746384A JPS61118554A (ja) 1984-11-13 1984-11-13 燃料噴射式エンジンにおけるインジエクタの冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61118554A true JPS61118554A (ja) 1986-06-05

Family

ID=17015707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23746384A Pending JPS61118554A (ja) 1984-11-13 1984-11-13 燃料噴射式エンジンにおけるインジエクタの冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61118554A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012144022A1 (ja) * 2011-04-20 2012-10-26 トヨタ自動車 株式会社 内燃機関の燃料供給装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012144022A1 (ja) * 2011-04-20 2012-10-26 トヨタ自動車 株式会社 内燃機関の燃料供給装置
CN102959226A (zh) * 2011-04-20 2013-03-06 丰田自动车株式会社 内燃机的燃料供给装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0985819B1 (en) Arrangement of fuel pump and EGR valve unit in an in-cylinder injection engine
JP4706775B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
WO2014129139A1 (ja) 多気筒エンジンの冷却装置
US5996543A (en) Intake device to which engine ECU is fixed and method of assembling the same
JPH09203357A (ja) 内燃機関の吸気ダクトおよび吸気装置
JP2002213309A (ja) 加熱装置、エンジンの駆動方法とその装置並びに内燃機関用吸気モジュールとその部材
JP6174348B2 (ja) 車両用内燃機関
JP2001123901A (ja) インテークマニホールド及びその製造方法
JPS61118554A (ja) 燃料噴射式エンジンにおけるインジエクタの冷却装置
JP3473642B2 (ja) 燃料噴射装置
JP3775571B2 (ja) 冷却水出入口カバーを備える内燃機関
EP1070842B1 (en) Suction apparatus for an internal combustion engine
JP3582551B2 (ja) 水冷エンジンの水温制御装置
JP4013707B2 (ja) エンジンの冷却装置
US20040188533A1 (en) Heat storage tank in cooling water circuit
US5950604A (en) Engine, engine manufacturing method and engine heat
WO2022024578A1 (ja) Egrシステム
KR100391410B1 (ko) 배기가스 재순환 시스템
JP2003301709A (ja) 内燃機関のpcvバルブの取付け構造
JPH1193635A (ja) エンジンのブリーザ装置
US6508217B2 (en) Starting fuel supplying apparatus for engine
KR940009054B1 (ko) 내연기관
US6782864B2 (en) Mount structure for an engine accessory
KR940004474Y1 (ko) 연료 가열 장치
JP2022023773A (ja) Egrシステム