JPS6111760A - 画像記録方法 - Google Patents

画像記録方法

Info

Publication number
JPS6111760A
JPS6111760A JP59130188A JP13018884A JPS6111760A JP S6111760 A JPS6111760 A JP S6111760A JP 59130188 A JP59130188 A JP 59130188A JP 13018884 A JP13018884 A JP 13018884A JP S6111760 A JPS6111760 A JP S6111760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
layer
paper
electrode
recording layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59130188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0562744B2 (ja
Inventor
Yoshihiko Fujimura
義彦 藤村
Koichi Saito
孝一 斉藤
Nanao Inoue
井上 七穂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP59130188A priority Critical patent/JPS6111760A/ja
Publication of JPS6111760A publication Critical patent/JPS6111760A/ja
Publication of JPH0562744B2 publication Critical patent/JPH0562744B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/34Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the powder image is formed directly on the recording material, e.g. by using a liquid toner
    • G03G15/344Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the powder image is formed directly on the recording material, e.g. by using a liquid toner by selectively transferring the powder to the recording medium, e.g. by using a LED array
    • G03G15/348Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the powder image is formed directly on the recording material, e.g. by using a liquid toner by selectively transferring the powder to the recording medium, e.g. by using a LED array using a stylus or a multi-styli array

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は直接画像記録方法、更に詳しく言えば放電現象
を利用する新規な画像形成方法に関する。
従来の技術 ]ンビーーターやワードプロセッサーなどの画像出力用
端末機の画像出力には種々の方法が使用されている。
それらのなかで装置が小屋であり、低価格である点で記
録紙に直接画像を形成する方法が好適である。
上記直接画像記録方法としてよく知られているものには
、ワイヤドツト方式及びインクジェット方式がある。前
者のワイヤドツト方式は感圧ワックスを塗布したインク
リボンと記録紙を重ねて金属ワイヤで叩く方式であり、
装置が小屋であるが、ワイヤがリボンを叩く音を発生し
たり、機械的強度を保つためにワイヤ径を小径にできな
いので画像密度が上がらず高解像のプリンターにするの
が難しい。
一方、インクジェット方式の場合、原理的に種々の方法
が提案されているが、共通に言える欠点として形成する
インクドツトの大きさに対応して数lOμmのインクの
導出路を使用するためにインクに含まれる不溶物質やカ
ビ、或いはインク固化によって導出路の目詰りを起こし
易い欠点を有している。
一方、最近になりて放電現象を利用する直接記録方法が
提案されている。この方法はガラスなどで形成されたノ
ズル中に、カーボンブラ。
りなどを分散した樹脂、ワックス材料が詰められていて
、ノズル端部からの放電によるエネルギーで記録材料を
ノズル端部から飛翔せしめるものである。この方法では
インパクト方式よりは低騒音であるが、基本的にはノズ
ルを必要とする関係で高解像の画像記録を行なうため番
こはノズルを微動させて走査する必要があり、装置が大
型化したり低速動作になってしまい、又ノズルの目詰り
の問題を回避できないという欠点を有する。
発明が解決しようとする問題点 本発明はかかる従来技術の欠点を改善し、画像密度の点
でワイヤドツト方式よりも優れ、目詰りなど信頼性の点
でインクジェット方式やノズルを利用する放電固体ジェ
ットよりも優れた直接画像記録方法を提供することを目
的とするものである。
問題点を解決するための手段及び作用 本発明は導電性基体上にワックス、樹脂などにカーボン
プラ、り、顔料を分散してなる室温で固体の記録層を有
する記録体上に記録紙を近接して配し、前記社録体と記
録紙間に挿入した電極群に画像信号電圧を印加して電極
群から記録体へ放電を生ぜしめて記録層を放電部に対向
する記録紙上に転移させることを特徴とする画像記録方
法により前記の問題点を解決し目的を達成したものであ
る。
以下図面に基づいて本発明の画像記録方法を説明する。
第1図は本発明の方法を実施する装置例の概略の構成図
である。
導電性基体l上に、ワックス、樹脂等比較的低い温度で
溶融する材料中にカーボンブラック、顔料、染料等を分
散してなる室温で固体の記12が設けられている。記録
紙3は記録層に近接して配置され、図の矢印方向に移動
している。
電極群4は、記録紙と記録層間に記録層とギャップを介
して保持されている。電極は図の奥行方向に一列に並ん
で配設されており、各々高電圧印加電源に接続されてい
る。
導電性基体1は接地されており、電極に高電圧を印加す
ると記録層を介して電極と基体との間で放電を生じる。
本発明者らは、かかる配置において電率と基体との間で
放電が生じた時に、放電位置の記録層の一部のインクが
記録紙の対向する位置に転移し、画素化現象を生じる事
を見出した。
かかる現象は記録材料層中を放電による大電流が極めて
短い時間流れる際に、記録層の一部、特に表層部が破壊
、あるいは通電の発熱により溶融分解並びに気化し、こ
れに正対する位置に存在する記録紙上へ転移することに
よるものと考えられる。
この様にして形成された画素は、ワックス、樹脂等にカ
ーボンブラック、顔料、染料等が分散された状態で転移
して来ている為に記録紙に対する付着力が厚く加圧、加
熱等の特別の定着工程を必要としない。
本発明の方法では記録材料としては放電のエネルギーに
より、分解、溶融及び気化、昇華する任意の材料を用い
る事ができる。
分解し難い絶縁性高分子フィルムや黒化するだけの紙(
繊維)等を除き、金属(薄膜〕を含め、多くの材料が用
いられる。
それらのなかで、画像化する目的に特に適合するものは
感熱性の(比較的低温で溶融する)ワックスや熱溶融性
高分子樹脂であり、着色の為にカーボンブラ、り、顔料
、染料などを分散、溶解している事が好ましい。又、放
電を確実にし、放電路を電極下方に特定する為に記録材
料は抵抗性乃至は導電性である事が好ましい。
かかる目的の為に、導電性カーボンブラックを分散した
り、顔料と同時に金属粉、Culなどの抵抗調製剤を分
散する事が好ましい。
記録電極は、本実施例の如く絶縁性フィルム上にワイヤ
を設けたものの他に、絶縁性フィルム上に蒸着、スパッ
タ等により電極パターンを設けたものや絶縁性樹゛脂吊
に(金属)ワイヤや薄膜を埋設したもの等でもよく、実
施例に示すものに限定されるものではない。但し、電極
材料は放電時の破損を回避する為に、タングステン等の
強度の大きいものが望ましい。又、本実施例においては
ポリエステルフィルム厚にて決定される電極と記録ロー
ルとの間隙は印加電圧を低くすると共tこ電極相互の放
電を防ぐ為に出来る限り狭い事が好ましい記録紙として
はコンピー−ター用出力用紙、複写用上質紙等から中質
紙、トレーシングペーパー、oHPフィルムナど、どの
様な用紙も適用できる。
又、本発明における画素の形成は、記録層の表層で生じ
る為に記録層が消費されっくすまで安定して記録が行な
われる。
以下実施例により本発明の画像記録方法を説明する。
実施例 第2図は本発明方法を実施する装置例を示すものである
。記録体はローラ形状であり、2図に矢印で示す方向に
表面速度50 M/ 11で回転している。
一方、記、録材料ローラとしては、芯5を16藺φのア
ルミ棒とし径30寵φになるようにして、カーボンブラ
、り(米国キャボ、ト社製、商品名ハルカンXC−72
R) 30重量%、ワックス(荒用化学工業社製、商品
名u峡ンタンヮ、クス738A ) 70重量%から成
るカーボンブラック分散ワックス層2を積層した。作成
は内径30wxφの2分割できるアルミ製の40io+
X40mの“型“をオイルバス中で約120℃に加熱し
ながら芯材を中心Cc入れてカーボン分散ワックスを投
入して溶融させ、室温に冷却後”型”を2分割して記録
ローラを取り出して作成した。
記録電極4は50μm厚ポリエステルフィルム(東し製
、商品名ルミラー)6上に90μmφの電子写真複写機
用コロトロンワイヤを1m当り6本の密度で等間隔にポ
リエステルフィルムのエツジとワイヤ先端を揃えて配し
、接着して固めたものを用い2図Iこ示す如く、ポリエ
ステルフィルム6が記録ロー28に接する様に設けであ
る。
電極群は各々の電極が、−3xv、 100μ就をパル
スで発生する高電圧印加用電源に接続されているμ録用
紙3は、ローラ7によって記録電極のエツジ部分に接し
、略同位置において記録ローラと最も近接し記録紙と記
録ロールの間隔が200μm程になる様に配置されてお
り矢印の示す方向に50 M/ 8で移動している。
この様fこ構成された装置において記録ロールの金属部
を接地し任意の電極に任意に高圧パルスを印加し、電極
先端部より記録体へ放電せしめた所、高圧パルスが選択
的番こ印加された場所に対向する記録紙上に、φ150
μm程の略円形のカーボンブラック分散ワックスから成
る画素が形成された。
発明の効果 本発明は導電性基体上をと室温で固体の記録層を有する
記録体上に記録紙を近接して配し、前記記録体と記録紙
間tこ挿入した電極群に画像信号電圧を印加して電極群
から記録体へ放電を生ぜしめて記録層を放電電極に対向
する記録紙上に転移させることを特徴とする画像記録方
法であり、ノズルを利用する放電マーギノダに比しノズ
ルがない為にマルチ化が容易でノズルの目づまりがない
こと、放電現象が紙をはさまず行なわれる為、用紙に制
限を受けないこと、液体インクを用いない為に通常のイ
ンクジェットで生じるインクの乾燥、不溶物生成による
目づまり、同化等の故障を生じないこと、装置が電極と
記録体で構成でき、装置が小型、単純であり低価格、高
信頼性をなること等の特長がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の画像記録方法の構成の説明図、第2図
は本発明の方法を実施する装置例の概要図である。 図中符号: 1・・・導電性基体;2・・・沁極層;3・・・記録紙
;4・・・放電電極群;5・・・金属ロール;6・・・
ポリエステルフィルム;7・・・ローラ:8・・・記録
ローラ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 導電性基体上に室温で固体の記録層を有する記録体上に
    記録紙を近接して配し、前記記録体と記録紙間に挿入し
    た電極群に画像信号電圧を印加して電極群から記録体へ
    放電を生ぜしめて記録層を放電電極に対向する記録紙上
    に転移させることを特徴とする画像記録方法。
JP59130188A 1984-06-26 1984-06-26 画像記録方法 Granted JPS6111760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59130188A JPS6111760A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 画像記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59130188A JPS6111760A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 画像記録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6111760A true JPS6111760A (ja) 1986-01-20
JPH0562744B2 JPH0562744B2 (ja) 1993-09-09

Family

ID=15028178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59130188A Granted JPS6111760A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 画像記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6111760A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5265506A (en) * 1991-01-10 1993-11-30 Nippon Petrochemicals Company, Limited Method for fabricating a perforated film and its apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5265506A (en) * 1991-01-10 1993-11-30 Nippon Petrochemicals Company, Limited Method for fabricating a perforated film and its apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0562744B2 (ja) 1993-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4751533A (en) Thermal-electrostatic ink jet recording apparatus
US4748458A (en) Thermal electrostatic ink-jet recording apparatus
US4751531A (en) Thermal-electrostatic ink jet recording apparatus
GB2101935A (en) Non-impact recording apparatus
JPS59229381A (ja) サ−マルプリンタ
JPS6111760A (ja) 画像記録方法
US4425569A (en) Non-impact recording method and apparatus
JPS6342889A (ja) 通電転写型カラ−リボン
JPH0234785B2 (ja)
JPH08252918A (ja) インクジェット記録装置
JPH07223317A (ja) インクジェット記録装置
JPS6111759A (ja) 画像記録方法
US5534906A (en) Electric field assisted thermal recording apparatus
JP3488548B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2826535B2 (ja) 静電式インクジェットプリントヘッド
JPS6164488A (ja) 画像記録方法
JPS6153089A (ja) 画像記録方法
JPS61272163A (ja) ミストバブルインクジエツト
JPS61219660A (ja) サ−マルインクジエツト記録装置
JPS6164487A (ja) 画像記録方法
JPH054337A (ja) ホツトメルトインクジエツト記録装置
JPS6164461A (ja) 放電画像形成法用放電々極群
JPH07276780A (ja) 画像形成方法及び装置
JP2904008B2 (ja) インク転写型記録装置
JPH0587398B2 (ja)