JPS6111603A - 板材の外観検査装置 - Google Patents

板材の外観検査装置

Info

Publication number
JPS6111603A
JPS6111603A JP13209784A JP13209784A JPS6111603A JP S6111603 A JPS6111603 A JP S6111603A JP 13209784 A JP13209784 A JP 13209784A JP 13209784 A JP13209784 A JP 13209784A JP S6111603 A JPS6111603 A JP S6111603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate material
image
camera
roller
recessed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13209784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0367201B2 (ja
Inventor
Toshimi Kodaira
小平 俊実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP13209784A priority Critical patent/JPS6111603A/ja
Publication of JPS6111603A publication Critical patent/JPS6111603A/ja
Publication of JPH0367201B2 publication Critical patent/JPH0367201B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 この発明は壁、天井、床などに使用される建材の如き板
状材料(板材)について、その凹(窪み)。
凸(突起)や端部欠は等の欠陥を自動的に検査する外観
検査装置に関する。かかる板材においては、安全性、耐
久性または美観等の観点から、その表面には凹、凸やキ
ズ等の欠陥のないことが要求される。
〔従来技術とその問題点〕
一般に、建材は木材、プラスチックス材料5五膏やセメ
ント等の種々の材料からなり、その表面には不規則な模
様が形成されているのが普通である。したがって、この
よ5な不規則な模様がある中で板材のキズや端部の欠け
、よごれや突起または窪み等を検出するのは困難であり
、このため、その検査の殆んどを人間の目視に依存して
いるのが現状である。すなわち、レーザ光等を使用した
フライングスポット検査装置またはりニアアレイカメラ
を使用した自動検査装置等が知られているが、これらの
ものでは表面に模様のないことが条件となっているから
である。しかし、目視による検査にも自ずと限界があり
、したがって、この種の検査を自動的に行なうことがで
きる装置の出現が望まれていた。
〔発明の目的〕
この発明はこのよ5な事情のもとになされたもので、特
に板材表面に模様が形成されている場合でも上述の如き
種々の欠陥を簡単力′・っ安価な構成で正確に検出し得
る検査装置を提供することを目的とする。
〔発明の要点〕
この発明は、検査対象となる板材を1対のローラで挾持
し、板材表面とローラとの接触部に対してローラを挾む
一方側から光を照射するとともに、ローラを挾む他方側
から上記接触部を撮像し、板材の欠陥部によって接触部
から透過される光学像を捉えることにより検査を行なう
ようにしたものである。
〔発明の実施例〕
第1図はこの発明の実施例を示す構成図、第2図は撮像
画像を説明するための説明図である。第1図において、
1は板状材料、2は駆動ローラ、3は押圧p−ラ、4は
光源、5は接触部、6はテレビカメラ、7は判定装置で
ある。
板材1は駆動ローラ2によって、例えば矢印F方向へ搬
送される。このときのローラ2の回転方向は、矢印Rに
て示されている。抑圧ローラ3は、板材1を一定圧力で
図の下方に抑えつけるとともに、矢印R方向に回転する
。なお、抑圧ローラ3の押圧力の調整、または押圧ロー
ラ3と駆動ローラ2との間隙脚整等鵡適宜になし得る如
く構成されているものとする。一方、板材1と押圧ロー
ラ3との接触部近傍5に対し、四−23を挾む一方側に
光源4が配置され、これによって接触部近傍5が照明さ
れる。光源4は指向性の強い光、例えばレーザ光を発生
して接触部の照明を行なプ。ローラ3を挾む光源40反
対側には工業用テレビジョンカメラ(ITVカメラ)6
を配置し、板材1と押圧ローラ3との接触部近傍5を撮
像する。このITVカメラとしては、ビジコン等の撮像
管を使用するものや半導体を用いた固体カメラ、または
二次元老フサ形のものだけでなく、−次元センサ形のり
ニアアレイカメラ等を使用することができる。このカメ
ラ6を介して得られるビデオ信号は、例えば第2図の如
く表わされる。
第2図において、(A)は板材に凹部(窪み)があって
、この凹部にて形成される隙間から光が洩れて(る例で
ある。なお、符号11は板材による像を、12は凹部に
よる像を、また、13は押圧ローラによる像をそれぞれ
示すものである。
同様に、(B)は板材に突起(凸部)があり、押圧ロー
ラが上に押し上げられて隙間が形成されている例である
。なお、符号14が突起による像を示すものでおり、符
号11,13は(A)と同様である。また、(A)、(
B)のいずれの場合においても、凹部または凸部によっ
て形成される隙間は一般に狭いため、光の回折によるピ
ンホール効果により、実際にカメラで捉えられる像の幅
は実際の幅よりも広くなり、これによって欠陥による像
を確実に捉えることができる。
判定装置7では、このように形成される光学像を処理す
ることにより欠陥の有無を検出することができる。そし
て、欠陥を検出したときはその旨の信号DEを出力し、
この信号DBにもとづいて板材の自動除去、または警告
を行なう。したがって、判定装置7には、撮像画像を2
値化す石とともに、この2値化画像にもとづいて各稲の
特徴量を抽出し、これを基準値と比較する等の良(知ら
れた画像処理機能を有しているが、基本的には光学像に
もとづいてその欠陥が検出可能であれば、如何なるもの
を用いても良い。
〔発明の効果〕
この発明によれば、模様のついた板材表面の自動検査が
可能となるばかりでなく、目視では判定の困難な小さな
凹凸をも安定に検出することができるので、板材の品質
向上に役立つものである。
勿論、自動化による省力効果ももたらされ、24時間連
続運転が可能である。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の実施例を示す構成図、第2図は撮像
画像を説明するための説明図である。 符号説明 1・・・・・・板状材料、2・・・・・・駆動ローラ、
3・・・・・・押圧ローラ、4・・・・・・光源、5・
・・・・・接触部、6・・・・・・カメラ(撮像装置)
、7・・・・・・判定装置、11・・・・・・板状材料
による画像、12・・・・・・凹部による画像、13・
・・・・・押圧ロー2による画像、14・聞・突起によ
る画像。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 検査対象となる板状材料(板材)を上部ローラと下部ロ
    ーラとの間に挾んで搬送する搬送手段と、該板材表面の
    上部ローラとの接触部近傍を照明する照明手段と、該上
    部ローラを挾む照明手段と対向する側から前記接触部近
    傍を撮像する撮像手段とを備え、該撮像手段により板材
    の欠陥にて生じる光学像を撮像しこの撮像画像にもとづ
    いてその検査を行なうことを特徴とする板材の外観検査
    装置。
JP13209784A 1984-06-28 1984-06-28 板材の外観検査装置 Granted JPS6111603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13209784A JPS6111603A (ja) 1984-06-28 1984-06-28 板材の外観検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13209784A JPS6111603A (ja) 1984-06-28 1984-06-28 板材の外観検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6111603A true JPS6111603A (ja) 1986-01-20
JPH0367201B2 JPH0367201B2 (ja) 1991-10-22

Family

ID=15073403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13209784A Granted JPS6111603A (ja) 1984-06-28 1984-06-28 板材の外観検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6111603A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100574403B1 (ko) * 2001-12-27 2006-04-27 주식회사 포스코 용융아연도금강판의 가공결함 평가방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5391531U (ja) * 1976-12-24 1978-07-26
JPS5618639U (ja) * 1979-07-23 1981-02-18
JPS594657A (ja) * 1982-06-30 1984-01-11 Nitto Electric Ind Co Ltd ガス配管用エポキシ樹脂系ライニング材

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5457504A (en) * 1977-10-15 1979-05-09 Lion Corp Finishing agent for dry cleaning

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5391531U (ja) * 1976-12-24 1978-07-26
JPS5618639U (ja) * 1979-07-23 1981-02-18
JPS594657A (ja) * 1982-06-30 1984-01-11 Nitto Electric Ind Co Ltd ガス配管用エポキシ樹脂系ライニング材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100574403B1 (ko) * 2001-12-27 2006-04-27 주식회사 포스코 용융아연도금강판의 가공결함 평가방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0367201B2 (ja) 1991-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6633377B1 (en) Dark view inspection system for transparent media
JP6859627B2 (ja) 外観検査装置
KR100629191B1 (ko) 유리 가장자리 검사 시스템
JP2009293999A (ja) 木材欠陥検出装置
JP2012531598A (ja) 離散的な低剛性の透明又は半透明体の欠陥を検査する装置及び方法
JP4190636B2 (ja) 表面検査装置
WO2011071035A1 (ja) 外観検査装置
JP6769182B2 (ja) 鋼材の表面検査装置及び表面検査方法
CA2273833A1 (en) Method and apparatus for inspection of rubber product
JP4108829B2 (ja) 厚み欠陥検査装置及びその検査方法
JPS6111603A (ja) 板材の外観検査装置
JP2000230909A (ja) 断熱材の欠陥検査装置
JPS6262205A (ja) 物体の表面凹凸検査方法
JP2020106295A (ja) シート欠陥検査装置
JPH11248643A (ja) 透明フィルムの異物検査装置
JP2789606B2 (ja) 錠剤の外観不良検知方法および装置
JP5679564B2 (ja) 表面異物検査装置
JP3741513B2 (ja) リードフレームの検査装置
JPH09105618A (ja) 物体の平滑な面の欠陥検査方法及び装置並びに物体表面の粗さ測定方法及び装置
JPS63218847A (ja) 表面欠陥検査方法
JPS63269006A (ja) 平面度検査装置
JP3609136B2 (ja) 半導体装置の検査方法及び装置
JP7370023B1 (ja) 検査装置及び検査方法
JP7030914B1 (ja) シート状部材の製造方法
JPH09218162A (ja) 表面欠陥検査装置