JPS61114087A - 復水器 - Google Patents

復水器

Info

Publication number
JPS61114087A
JPS61114087A JP23328384A JP23328384A JPS61114087A JP S61114087 A JPS61114087 A JP S61114087A JP 23328384 A JP23328384 A JP 23328384A JP 23328384 A JP23328384 A JP 23328384A JP S61114087 A JPS61114087 A JP S61114087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube bundle
tube group
bundle portion
condenser
protruded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23328384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0258557B2 (ja
Inventor
Yoshiharu Miura
三浦 芳春
Yoshio Mochida
芳雄 餅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP23328384A priority Critical patent/JPS61114087A/ja
Publication of JPS61114087A publication Critical patent/JPS61114087A/ja
Publication of JPH0258557B2 publication Critical patent/JPH0258557B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28BSTEAM OR VAPOUR CONDENSERS
    • F28B1/00Condensers in which the steam or vapour is separate from the cooling medium by walls, e.g. surface condenser
    • F28B1/02Condensers in which the steam or vapour is separate from the cooling medium by walls, e.g. surface condenser using water or other liquid as the cooling medium

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、復水器に係り、特に熱交換の管群を好適に配
設することによって管群全体の圧力損失を少なくシ、か
つ熱交換の授受を高める復水器に関する。
[発明の技術的背景] 一般に復水器は、蒸気タービンの排気蒸気を凝結し、凝
結水を蒸気発生器に戻す機能を有しており、その構成は
第5図乃至第6図に示すようになっている。すなわち、
全体を符号(すで示される復水器は、略角形の超大形の
容器胴体(2)を有し、この容器胴体(2)の上部には
蒸気タービン(3)が載置されており、またその内部に
は約2万乃至3万本におよぶ管(4)が収められ、大き
な管群(5)1に:構成している。管群(5)の両側に
は管板(6) 、 (6)が垂設されており、ここから
左右の両側に延びて氷室(7) 、 (7)が連設され
ている。
容器胴体(2)の内部は、第6図に示されるように。
管群(5)全体があたかも釣り鐘形の形状として配設さ
れており、この釣り鐘形の形状を有する管群(5)の下
部Fioい枠体(8)を通してガス冷却部(9)が形成
されている。また、管群(5)の内部中央領域は袋とじ
の空間部aeを有していて、左右管群を区画する仕切板
aυが設けられている。
ところで、上記構成を有する復水器(1)において。
今、蒸気タービン(3)から容器胴体(2)に向って排
気蒸気が流れてくると、その排気蒸気は水室(7)を経
て管群(5)内を通過する冷却水(この場合、海水が多
く使用されている)と熱の授受を行い、放熱後の排気蒸
気は凝結水として復水溜(17Jに集められ、他方熱を
吸収した冷却水は氷室(7)を経て海洋等に送られるよ
うになっている。
一方、排気蒸気と冷却水とが熱の授受を行う際。
不凝結ガスが生成されることから、その不凝結ガスの処
理に当っては、空間部(IGに集められ、ここから仕切
板αυをつたわってガス冷却部(9)に至り、ここで水
滴と気体とに分離され、気体は外部に送り出されるよう
にしている。
[背景技術の問題点コ ところで、この捌熱交換器の熱の授受を高めるためには
、定められ九容積内でいかに多くの管が)   組み込
まれるか、その管配列の検討が日夜研究されている。と
いうのは、管を密度高く、定められた容積に組み込むこ
とは容易に考えられるけれども、管を密度高く配設する
と、その分だけ加熱源としての排気蒸気の流れに抵抗が
増し、この圧力損失の増加によって管群の上部では熱の
授受が良好 晴になされても、管群の下部ではほとんどなされていな
いからである。
このように管群の上部と下部とで熱の授受がまるで異る
と、一つの容器内に熱負荷の傾斜が生起し、容器構造体
に過度な応力が作用することはもとより1、管群全体と
して熱の授受の向上を見たとき、さほどその向上には寄
与しておらず、いきおい容器を超超大形化し、かつその
構造体を堅固にせざるを得ない等の不都合を有していた
[発明の目的] そこで1本発明は上記の事情に照し、定められた容器内
で熱の授受を従来技術以上に高める一方で、その反射的
作用としての圧力損失を従来技術以下に抑制する管配列
を有する復水器を提供することにある。       
            ^[発明の概要] 上記目的を達成するために、本発明は、釣り鐘形の形状
を有する管配列は、管群突出部と管群密集部とに分区さ
れ、管群突出部と管群密集部との長さ比率は、管群突出
部の長さを1とじ1管群密集部の長さをLとするとき、 ’/L = 0.6〜0.7 の関係を満すことを特徴とし、これによって相反する関
係にある熱授受の向上と圧力損失の増加防止を一挙に解
決するものでおる。
[発明の実施例] 以下本発明の一実施例を図を参照して説明する。
第1図は、復水器(1)の概略樅断面を示し、容器胴体
(2)のほぼ中央領域は釣り鋺形の形状を有する管群(
5)が配設されており、この管群(5)は中央領域が密
なる管配列を有する管群密集部(13と、これから外方
に伸びる管群突出部Iとに分区されている0この管群突
出部値4の両側は、次の管群突出部(14C至るまでに
通路(レーン) (151を有していて、排気蒸気が管
群密集部(13に好適に流れ込むようにしである。すな
わち、管群@集s(l■と管群突出部(財)とは、第2
図に示されるように、基線PLから長さLにわたって管
群突出部Iが、ま九基、41PLから長さLに向って管
群密集部C13がそれぞれ配設されている。これは、従
来において、基線PLから長さLまで管群密集部であっ
たものを、本発明ではこの種技術の性能向上の友めに5
iNPLからいかに管群密集部を少なくするかという考
えに基づく。上記管群突出部(14の相互間は、比較的
広い通路(15が設けられていて、当該通路−を通して
排気蒸気が流れるとともに、管群突出部(14)を通過
する排気蒸気をも巻き込みながら管群密集部a3に流れ
る。したがって、排気蒸気は、管群@集部のみの管群よ
りもはるかにその圧力損失が緩和されている。なお、管
群突出部Iの管配列に、上記の点を考薄、シて図示のご
とく三段列にすることが好ましいO しかして、管群突出部Iと管群密集部(13との長さ比
率は、管群突出部の長さを1とし、管群密集部の長さを
Lとすると、 ’/L = 0.6〜0.7 として決定される。
この適用範凹は次の理由に基づく0すなわち、第3図は
一定面積轟りの管本?t Nの増減と管群突出部/管群
密集部の長さ比率Lμの増減との関係を、また管1本当
りの熱負荷Qの増減と管群突出部/管群密集部L/Lの
増減との関係を同時に一つのグラフに表わした実験結果
に基づくものであるが、この図からも理解されるように
、縦軸の値1.0(従来の管群密集部のみの状態)から
管本数Nな減すこと、つまり管群密集部の基線PLから
管を徐々に減らして管群突出部に移行すると、特性Aは
直線的に減少するも、管1本当りの熱負荷Qは、逆に特
性Bとして曲線的に増加することが示されている。この
ことは、管本数N!一定面積の中に無理に増しても、そ
の分だけ排気蒸気の圧力損失が加速度的に増加するため
、結局、管1本当°りの熱負荷Qは上昇しないことを意
味するものである。
したがって、第3図示の管1本当りの熱負荷Qを基礎に
、管群突出部および管群密集部の全体としての管群の熱
負荷Cを考え次ときに、第4図示の特性りのごとく放物
線を画き、管群突出部/管群密集部の比率j/Lが0.
6〜0.7の領域で最大値となることを示すものである
0この比率は実験によって確認された好ましい適用範囲
である。なお。
特性りは管本数Nと管1本当りの熱負荷Qとの積で表わ
されている。
[発明の効果コ 以上説明し友ように本発明によれば、従来の釣す鐘形の
、形状を有する管群を、管群突出部と管群密集部とに分
区し、管群突出部と管群密集部との長さ比率を’/L=
0.6〜0.7の範囲としたから、本発明は管群の熱の
授受が極めて扁くなるとともに。
圧力損失を低くすることができ、これによって容器は従
来の大きさのまま、性能の向上が飛躍的になされる利点
を有す。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による復水器の概略断面図、第2図は管
群突出部と管群密集部との関係を示す配置図、第3図は
管1本当りの熱負荷と、管群突出部と管群密集部とに分
区したときの管本数を示す特性線図、第4図は本発明に
よって得られた特性線図、第5図は従来のり水器を示す
概略図、第6図は第5図の概略断面図である。 1・・・復水器     2・・・容器胴体5・・・管
群      13・・・管群密集部14・・・管群突
出部   15・・・通路代理人 弁理士 則 近 憲
 佑(ほか1名)第2図 第3囚 OIl、/  0.2 17.j  Q4 6.6  
e、6 1)、7 1.fl  1.9  /、0嘔F
J羊交、土部し管1単球U表部Vの畏むL率(ル4ン第
4図 管群交ヱ邦を管群之X邦【の釦ct卑(嵯)第5図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 容器胴体に収められている複数の管のこれら管群全体の
    構成が釣り鐘形の形状となるように管配列された復水器
    において、前記釣り鐘形の管配列は、管群突出部と管群
    密集部とに分区され、管群突出部と管群密集部との長さ
    比率は、管群突出部の長さをlとし、管群密集部の長さ
    をLとするとき、 l/L=0.6〜0.7 の関係を満すようにしてなることを特徴とする復水器。
JP23328384A 1984-11-07 1984-11-07 復水器 Granted JPS61114087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23328384A JPS61114087A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 復水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23328384A JPS61114087A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 復水器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61114087A true JPS61114087A (ja) 1986-05-31
JPH0258557B2 JPH0258557B2 (ja) 1990-12-10

Family

ID=16952665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23328384A Granted JPS61114087A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 復水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61114087A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4201637A1 (de) * 1991-01-29 1992-08-06 Hitachi Ltd Waermetauscher zur dampfkondensation, sowie kraftwerk und absorptionskuehlschrank mit einem solchen waermetauscher
EP0715143A2 (en) 1994-12-02 1996-06-05 Hitachi, Ltd. Condenser and power plant
US6269867B1 (en) 1994-12-02 2001-08-07 Hitachi, Ltd Condenser and power plant

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52151207U (ja) * 1976-05-13 1977-11-16
JPS5923577U (ja) * 1982-08-02 1984-02-14 三菱重工業株式会社 復水器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5923577B2 (ja) * 1979-02-10 1984-06-02 エヌオーケー株式会社 新規な分子化合物を含有するフルオルエラストマ−加硫配合物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52151207U (ja) * 1976-05-13 1977-11-16
JPS5923577U (ja) * 1982-08-02 1984-02-14 三菱重工業株式会社 復水器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4201637A1 (de) * 1991-01-29 1992-08-06 Hitachi Ltd Waermetauscher zur dampfkondensation, sowie kraftwerk und absorptionskuehlschrank mit einem solchen waermetauscher
US5205352A (en) * 1991-01-29 1993-04-27 Hitachi, Ltd. Heat exchanger for condensing vapor into liquid phase, power generating plant using the heat exchanger and absorption refrigerator using the heat exchanger
DE4201637C3 (de) * 1991-01-29 1999-11-04 Hitachi Ltd Kondensator zur Verflüssigung von Dampf
EP0715143A2 (en) 1994-12-02 1996-06-05 Hitachi, Ltd. Condenser and power plant
US5960867A (en) * 1994-12-02 1999-10-05 Hitachi, Ltd. Condenser and power plant
US6269867B1 (en) 1994-12-02 2001-08-07 Hitachi, Ltd Condenser and power plant

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0258557B2 (ja) 1990-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2576292B2 (ja) 復水器及びそれを用いた発電プラント
JPS61114087A (ja) 復水器
US2320349A (en) Refrigeration
KR20050014712A (ko) 복수기
US3139926A (en) Surface condenser
US4417619A (en) Air-cooled heat exchanger
US4537248A (en) Air-cooled heat exchanger
CN104390496B (zh) 一种立式冷凝换热器及其换热方法
JPS5826519B2 (ja) シユクゴウブツレイキヤクキツキ ネツコウカンキ
JPS59191895A (ja) 熱交換器
CN105737629A (zh) 凝汽器管束
US2916260A (en) Condenser deaerator
CN215893304U (zh) 高效气体冷凝换热设备
SU559082A1 (ru) Пластинчато-ребристый конденсаториспаритель
CN212378536U (zh) 一种低压真空冷凝器
JPS59173685A (ja) 復水器
JPS6232395B2 (ja)
US2162871A (en) Condenser
US1622374A (en) Surface condenser
US1592845A (en) Surface condenser
JPS6151236B2 (ja)
JPH0260958B2 (ja)
CN111442657A (zh) 一种低压真空冷凝器
JPH04110595A (ja) 復水器
JPH0434077B2 (ja)