JPS6111360B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6111360B2
JPS6111360B2 JP53008850A JP885078A JPS6111360B2 JP S6111360 B2 JPS6111360 B2 JP S6111360B2 JP 53008850 A JP53008850 A JP 53008850A JP 885078 A JP885078 A JP 885078A JP S6111360 B2 JPS6111360 B2 JP S6111360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
papermaking
raw material
making
bands
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53008850A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54125709A (en
Inventor
Tsutomu Saito
Masaaki Shida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Fuji Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Manufacturing Co Ltd
Priority to JP885078A priority Critical patent/JPS54125709A/ja
Priority to AU43202/79A priority patent/AU508783B2/en
Priority to GB7901434A priority patent/GB2013747B/en
Priority to FR7901075A priority patent/FR2416101A1/fr
Priority to FI790248A priority patent/FI68187C/fi
Priority to NO790286A priority patent/NO149652C/no
Priority to IT47807/79A priority patent/IT1114069B/it
Priority to DE2903275A priority patent/DE2903275C2/de
Priority to SE7900805A priority patent/SE436370B/sv
Priority to DK38479A priority patent/DK148662C/da
Priority to CH87079A priority patent/CH638256A5/de
Priority to CA320,514A priority patent/CA1101254A/en
Priority to BE193168A priority patent/BE873821A/xx
Priority to AT0070879A priority patent/AT367679B/de
Publication of JPS54125709A publication Critical patent/JPS54125709A/ja
Priority to US06/175,826 priority patent/US4294657A/en
Publication of JPS6111360B2 publication Critical patent/JPS6111360B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F9/00Complete machines for making continuous webs of paper
    • D21F9/02Complete machines for making continuous webs of paper of the Fourdrinier type
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F11/00Processes for making continuous lengths of paper, or of cardboard, or of wet web for fibre board production, on paper-making machines
    • D21F11/02Processes for making continuous lengths of paper, or of cardboard, or of wet web for fibre board production, on paper-making machines of the Fourdrinier type
    • D21F11/04Processes for making continuous lengths of paper, or of cardboard, or of wet web for fibre board production, on paper-making machines of the Fourdrinier type paper or board consisting on two or more layers

Landscapes

  • Paper (AREA)
  • Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Stringed Musical Instruments (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は均質肉厚で更に原料繊維が一様に板状
製品の長さ方向に揃えられ従つて曲げに対し強靫
な繊維板を連続的に抄造する装置に関するもの
で、その実施態様例を図面について説明する。図
面において1はフエルトのような繊維質材又は金
網のような通水、通気性の帯状抄造体(以下抄造
帯とする)で、これを適数のロール3に無端状に
張架し、その一端を適宜の長さに亘つて斜上向き
に位置させ、該斜行部1aと間隔を存して対向す
る斜行部2aを形成させた上部抄造帯2を無端状
に架設し、両抄造帯1,2はその対向部において
同方向に駆動させると共に、該対向部即ち両抄造
帯1,2の斜行部1a,2a間に前方に向つて上
下間隔を狭くしたV形状の抄造部4を形成させ、
下部抄造帯1は上部抄造帯2よりも前方に長く延
長させて設け、後述するように抄造部4において
両抄造帯1,2面で抄造される抄造層をスラリー
原料内で一体に重合し該繊維層aを下部抄造帯1
で前方に移送して、その延長部端で取出すように
した。両抄造帯1,2の各斜行部1a,2aの内
側に夫々吸引面を抄造帯に沿わせ内部を連通管5
a,6aにより吸引源に連通させた吸引チヤンバ
ー5,6を設けた。尚、抄造帯としてフエルト等
の繊維質のものを使用するときは、吸引チヤンバ
ーとの接触走行において摩損を生じ易いので、こ
の場合は吸引チヤンバーとの間に図示するように
金網のような吸引作用を妨げることのない通気性
帯状体7,8を無端状に介在させてその摩損を防
止すると共に抄造帯の走行を円滑にする。
〓〓〓〓〓
かくて両抄造帯1,2の斜行対向部間の抄造部
4にスラリー状の繊維原料を供給すれば、該繊維
原料が両抄造帯1,2面に沿つて流動する間に吸
引チヤンバー5,6の吸引作用を受けて原料中の
水は吸収され繊維は夫々抄造帯1,2面に層とし
て抄造され、これらの各抄造層は抄造部4の前方
において一体に重合されて所定の肉厚となるもの
で、該繊維層aは下部抄造帯1に乗つて順次他端
に運だれた後、剥取材9で抄造帯1面から剥取つ
てこれを搬出ベルト10に移乗させて搬出するも
ので、必要によつては連続して送出される板状繊
維層aを所定長さの繊維板に截断する切断機構を
附設する。
このような抄造装置において抄造部4への繊維
原料は次のように行われる。
即ち第1図では抄造部4を形成する間隔内に沿
い上下の斜行部1a,2a面との間に抄造間隔1
1,12を形成して上下端を開放した筒状の原料
供給筒13を設け、その下部開口を原料槽14に
連通させた。従つて原料槽14内に準備貯蔵され
るスラリー状繊維原料は、落差による附勢で供給
筒13の上部開口から抄造部4内に送込まれ、送
出された繊維原料は抄造部4内を上下の抄造間隔
11,12を径て抄造帯1,2に沿つて流下し、
その流動方向は各抄造帯1,2と遂行し、即ち繊
維原料は各抄造帯1,2に対し速度差を以つて流
動するもので、この間吸引チヤンバー5,6によ
る吸引作用によつて原料繊維は抄造帯面に吸着抄
造されるが、供給筒13から抄造部4に送込まれ
た当初の原料繊維はスラリー液中で特に方向性な
く自由に散在しているが、前記したように抄造帯
1,2に沿つて流動する間に抄造帯との速度差に
伴なつて原料繊維はその足が走行する抄造帯或い
はすでに抄造されて移動する繊維層面に捉えられ
るために原料繊維は走行方向に沿つて寝かされて
抄造され、殆んどの原料繊維は抄造帯の走行方向
に沿うように揃えられる。
尚、下部抄造間隔11を流下した過剰のスラリ
ー状原料は供給原料と合体して供給筒19に送込
まれ、上部抄造間隔12を流下する過剰原料はそ
の一部は供給原料と合体させこれを排出路24か
ら溜槽15に還流させるようにした。
尚、原料供給筒13の下部開口附近には周囲に
羽根を有する送込みロール16を設けて原料の送
込みを円滑にし、又供給筒13内部には羽根付撹
拌ロール17を設けてスラリー液を撹拌して沈降
する原料繊維を均等に分布させるようにした。
更に原料供給筒13の上部開口の前方抄造部4
内に、供給筒13の上部開口側に向つて開口し、
該開口部の上下に間閉調整板18aを有する吸引
チヤンバー18を設けて、供給筒13から送出さ
れる原料の一部を流し込んで、これを側方の開口
から自動的に流出又は強制的に吸引することによ
り抄造部4への原料送出し量を加減して抄造厚さ
を調節するようにし、この場合供給筒13から送
出されて方向性なく自由に散在する原料繊維をも
取出して、これが抄造層内に進入しないようにし
た。
尚、上記した強制的にスリラー状原料の一部を
吸引流出する手段としては、吸引チヤンバー18
の外端を吸引ポンプに連通させるか、吸引チヤン
バー18内にスクリユーコンベヤーを装備してそ
の回転により(或いはチヤンバー18内に多孔パ
イプを装備してポンプで)スラリー状原料を外部
に取出す等適当な手段を採用する。
19は抄造帯1上の抄造層の上面に接して該面
を整地するようにした刷子ロールで、余剰の原料
をかき取つて、側方に設けた走行ベルト19a上
に移乗搬出させるようにした。
20,21は抄造部4の前方において下部抄造
帯1との抄造層取出し端部との間において抄造帯
1の上下を挾んで対設したエヤー吹出チヤンバー
と吸引チヤンバーで、吹出チヤンバー20の吹出
し面には必要により金網帯22を沿わせて走行さ
せるようにし、吹出しエヤー圧により抄造層を加
圧して水分を搾り出し、これを吸引チヤンバー2
1を経て排除するようにした。
第2図に示すものは、原料繊維の供給手段の他
の実施例で、上下の抄造帯1,2の対向する斜行
部1a,2a間に形成される抄造部4内に隔壁2
3を設けて、上下の斜行部1a,2aとの間に抄
造間隔11,12を形成し、上部抄造間隔12の
下端部を原料槽14に連通させることによりスリ
ラー原料を抄造間隔12を流動させた後、その先
端から下部抄造間隔11内に流動させて夫々の斜
行部1a,2aにおいて抄造するようにし、下部
抄造間隔11を流下した余剰原料は排出路24を
経て溜槽15に戻すようにした。
〓〓〓〓〓
この場合、上部抄造間隔12を流動する原料は
抄造帯2の走行方向と同一即ち順行状態となるも
スラリー繊維原料の送出し速度を抄造帯2の走行
速度に対し遅く或いは早く設定して両者間に速度
差を持たせることにより前実施例と同様に原料繊
維を抄造帯面に沿つて寝かせるように方向を揃え
て抄造し得るもので、下部抄造間隔11における
抄造は前実施例と同様である。
尚、上記第2図に示す実施例とは逆に、下部抄
造間隔11内の下方から上向きにスラリー原料繊
維を設定した速度で供給して、上部抄造間隔12
流下させてもよい。
又、第3図は原料供給手段の他の実施例を示す
もので、上下両抄造間隔11,12の傾斜下部端
を供給筒13により原料槽14に連通させると共
に、両抄造間隔11,12の中間に上部前端を開
口した排出路24を区画形成し、供給筒13から
の原料の送出し速度を上下抄造帯1,2の走行速
度に対し速度差を持たせるようにし、上下抄造間
隔11,12内を流動させて抄造した後の余剰の
スラリー繊維原料は前端部の開口から排出路24
を経て溜槽15に戻すようにした。
従来単一の抄造帯による抄造では抄造厚さに限
度があるが、本発明装置によれば抄造部4を挾ん
でその上下に抄造帯1,2を走行させると共にそ
の内側に夫々吸引チヤンバー5,6を設けて上下
の抄造帯1,2で抄造したものを一体に重合して
取出すから所定肉厚の繊維板を連続的に抄造する
ことが容易であり、又抄造部に供給する繊維原料
は過剰の原料を上下抄造帯の走行速度に対し速度
差を以つて流動させるように抄造部に供給し、且
つその余剰の原料を抄造部の後方から取出すよう
にしたので、原料は上下の抄造面で相対的に流動
し上下両面に作用する吸引抄造と共に原料繊維は
抄造帯面に沿つて寝かされるように即ち抄造繊維
板の長さ方向に指向するように揃えられて抄造す
されるため厚地の抄造層においても均質で、しか
も曲げに対し強靫な繊維板を製造し得られ、単一
の抄造帯上で抄造するものが、薄地の場合は吸引
チヤンバーによる吸引力が浸透するも厚地の場合
は上層部に吸引力が及ばないため上層部の原料繊
維が自由な方向となつて強度的に欠陥があつた
が、本発明によるときは殆んどの原料繊維が板面
に沿うように寝かされた厚地の繊維板を極めて容
易確実に抄造し得る効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施の一例を示す截断側面図、
第2図並に第3図は他の実施例を示す截断側面図
である。 1,2……抄造帯、1a,2a……対向斜行
部、4……抄造部、5,6……吸引チヤンバー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 無端状に架設した抄造帯の一端を適宜長さに
    亘つて斜上向きに位置させると共に、該斜行部と
    間隔を存して対向させた上部抄造帯を無端状に架
    設して両抄造帯をその対向部において同方向に駆
    動させ、両抄造帯の対向部間に形成される抄造部
    内に両抄造帯の走行に対し速度差を以つてスラリ
    ー状原料繊維を流動させるように供給しつつ該抄
    造部内の余剰原料を抄造部の後方から取出す排出
    路を設け、両抄造帯の対向部内側に沿わせて夫々
    吸引チヤンバーを設けて成る繊維板抄造装置。 2 無端状に架設した抄造帯の一端を適当長さに
    亘つて斜上向きに位置させると共に、該斜行部と
    間隔を存して対向させた上部抄造帯を無端状に架
    設して両抄造帯をその対向部において同方向に駆
    動させ、両抄造帯の対向部間に前方に向つて上下
    間隔を狭くしたV形状の抄造部を形成すると共に
    該抄造部内に両抄造帯の走行に対し速度差を以つ
    てスラリー状原料繊維を流動させるように供給し
    つつ該抄造部の余剰原料を抄造部の後方から取出
    す排出路を設け、該抄造部における両抄造帯の内
    側に沿わせて夫々吸引チヤンバーを設け、且つ両
    抄造帯面で抄造した抄造層を一体に重合して取出
    すようにした繊維板抄造装置。
JP885078A 1976-11-15 1978-01-31 Apparatus for producing fiberboard Granted JPS54125709A (en)

Priority Applications (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP885078A JPS54125709A (en) 1978-01-31 1978-01-31 Apparatus for producing fiberboard
AU43202/79A AU508783B2 (en) 1978-01-31 1979-01-08 Making fiberboard
GB7901434A GB2013747B (en) 1978-01-31 1979-01-15 Manufacture of fibreboard
FR7901075A FR2416101A1 (fr) 1978-01-31 1979-01-17 Appareil pour la fabrication de panneaux en fibres
FI790248A FI68187C (fi) 1978-01-31 1979-01-25 Anordning foer framstaellning av fiberskiva
DE2903275A DE2903275C2 (de) 1978-01-31 1979-01-29 Vorrichtung zum Herstellen von Faserplatten
IT47807/79A IT1114069B (it) 1978-01-31 1979-01-29 Apparecchio per la produzione di cartone di fibra
NO790286A NO149652C (no) 1978-01-31 1979-01-29 Apparat for fremstilling av fiberplater
SE7900805A SE436370B (sv) 1978-01-31 1979-01-30 Anordning for framstellning av en fiberskiva
DK38479A DK148662C (da) 1978-01-31 1979-01-30 Apparat til fremstilling af fiberplader
CH87079A CH638256A5 (de) 1978-01-31 1979-01-30 Vorrichtung zur herstellung von faserstoffplatten.
CA320,514A CA1101254A (en) 1978-01-31 1979-01-30 Apparatus for making fiberboard
BE193168A BE873821A (fr) 1978-01-31 1979-01-31 Appareil servant a la fabrication de carton-fibre
AT0070879A AT367679B (de) 1978-01-31 1979-01-31 Vorrichtung zum herstellen von faserplatten
US06/175,826 US4294657A (en) 1976-11-15 1980-08-05 Apparatus for making fiberboard

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP885078A JPS54125709A (en) 1978-01-31 1978-01-31 Apparatus for producing fiberboard

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54125709A JPS54125709A (en) 1979-09-29
JPS6111360B2 true JPS6111360B2 (ja) 1986-04-02

Family

ID=11704209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP885078A Granted JPS54125709A (en) 1976-11-15 1978-01-31 Apparatus for producing fiberboard

Country Status (14)

Country Link
JP (1) JPS54125709A (ja)
AT (1) AT367679B (ja)
AU (1) AU508783B2 (ja)
BE (1) BE873821A (ja)
CA (1) CA1101254A (ja)
CH (1) CH638256A5 (ja)
DE (1) DE2903275C2 (ja)
DK (1) DK148662C (ja)
FI (1) FI68187C (ja)
FR (1) FR2416101A1 (ja)
GB (1) GB2013747B (ja)
IT (1) IT1114069B (ja)
NO (1) NO149652C (ja)
SE (1) SE436370B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3634604C2 (de) * 1986-10-10 1994-11-03 Babcock Bsh Ag Vorrichtung zum kontinuierlichen Formen von Mineralstoffplatten, insbesondere von Gipsfaserplatten, aus einer Suspension
FI896202A (fi) * 1989-12-22 1991-06-23 Ahlstroem Valmet Metod och anordning vid inloppslaodan av en pappers-, kartong- eller torkmaskin.
US5180471A (en) * 1991-01-09 1993-01-19 Kimberly-Clark Corporation Non-nesting multi-ply tissue and method for making same
AT405951B (de) * 1998-02-06 2000-01-25 Andritz Patentverwaltung Verfahren und vorrichtung zur formierung von faserplatten
US7045027B2 (en) * 2003-03-31 2006-05-16 Matsushita Electric Works, Ltd. Method of producing a fiber board

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1544042A (en) * 1920-03-26 1925-06-30 C F Dahlberg Fiber board of felted interlaced fibers
US1661678A (en) * 1926-07-16 1928-03-06 Price Herbert Theodore Apparatus for pulp-board making
FR1049406A (fr) * 1950-07-05 1953-12-29 Cie De Pont A Mousson Plaque en ciment chargé d'une matière fibreuse, procédé et machine perfectionnés pour leur fabrication
AT249493B (de) * 1963-09-04 1966-09-26 Anton Volpini De Dipl Maestri Siebpartie für Papiermaschinen
FR1417831A (fr) * 1964-12-18 1965-11-12 Feldmuehle Ag Procédé et dispositif pour la fabrication de nappes étendues de fibres sur le tamis d'une machine à papier
DE1473914B2 (de) * 1965-08-14 1970-11-12 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München Infrarotstrahler
US3513069A (en) * 1966-07-27 1970-05-19 Mead Corp Method for producing metal fiber webs on a papermaking machine
BE758252A (fr) * 1969-11-05 1971-04-30 Freudenberg Carl Fa Structures fibreuses planes avec des micro-capsules distribueesde maniere non homogene, ainsi que procede de fabrication
BE757981A (fr) * 1969-11-14 1971-04-01 Neyrpric Bmb Dispositif de controle d'egouttage d'une suspension de particules pour la realisation d'un voile
GB1400530A (en) * 1972-12-21 1975-07-16 Nat Res Dev Production of mats of aligned fibres

Also Published As

Publication number Publication date
GB2013747A (en) 1979-08-15
FI68187B (fi) 1985-04-30
FR2416101A1 (fr) 1979-08-31
AU508783B2 (en) 1980-04-03
ATA70879A (de) 1981-12-15
DK148662C (da) 1986-04-01
DK148662B (da) 1985-08-26
DE2903275A1 (de) 1979-08-02
NO149652B (no) 1984-02-20
DK38479A (da) 1979-08-01
IT1114069B (it) 1986-01-27
FI790248A (fi) 1979-08-01
AU4320279A (en) 1979-08-30
AT367679B (de) 1982-07-26
SE436370B (sv) 1984-12-03
GB2013747B (en) 1982-09-08
NO149652C (no) 1984-06-06
JPS54125709A (en) 1979-09-29
CA1101254A (en) 1981-05-19
FI68187C (fi) 1985-08-12
SE7900805L (sv) 1979-08-01
FR2416101B1 (ja) 1982-12-10
CH638256A5 (de) 1983-09-15
DE2903275C2 (de) 1983-03-10
BE873821A (fr) 1979-05-16
IT7947807A0 (it) 1979-01-29
NO790286L (no) 1979-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI61217C (fi) Flerskiktsformare med tvao viror
US6824715B2 (en) Method and apparatus for forming a laminated sheet material by spattering
US2618816A (en) Bat forming apparatus and method
JP4500046B2 (ja) 材料をウェブに塗布する方法および装置
US20070029060A1 (en) Method and apparatus for applying a material to a wide high-speed web
US2694345A (en) Water removal device for paper forming wire
US4443299A (en) Apparatus and method for the manufacture of a non-woven fibrous web
US3992252A (en) Curtain coating apparatus for the manufacture of paperboard
GB1584774A (en) Fibrous material moulding apparatus
US2345647A (en) Papermaking machine
US6375799B1 (en) Process and apparatus for producing a fibrous material web
US6413376B1 (en) Headbox for gypsum/fiber board production
JPS6111360B2 (ja)
FI82084B (fi) Oevre viraenhet.
US1907046A (en) Process of making boards and apparatus therefor
US3149028A (en) Paper making machine and process
US2265455A (en) Method and apparatus for making paper sheet
US3802963A (en) Pulp molding system employing suction box which prevents rewetting of the molded products
US4158596A (en) Traveling wire web former
US4093016A (en) Curtain coating method and apparatus and the manufacture of paperboard
US3368936A (en) Method and apparatus for introducing a flocculating agent to an asbestoscement slurry to control the thickness of the sheet used in winding to form a pipe
US1880686A (en) Paper making machine and method of making web material
US1787047A (en) Pulp-filtering machine
US1500209A (en) Felting and recessing machine
JPS5846160Y2 (ja) 繊維板抄造装置