JPS61113411A - 間仕切り装置 - Google Patents

間仕切り装置

Info

Publication number
JPS61113411A
JPS61113411A JP23550884A JP23550884A JPS61113411A JP S61113411 A JPS61113411 A JP S61113411A JP 23550884 A JP23550884 A JP 23550884A JP 23550884 A JP23550884 A JP 23550884A JP S61113411 A JPS61113411 A JP S61113411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevating body
partition device
elevating
shelf
communication space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23550884A
Other languages
English (en)
Inventor
秋田 真紀子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP23550884A priority Critical patent/JPS61113411A/ja
Publication of JPS61113411A publication Critical patent/JPS61113411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、居室をたとえばキッチン部とダイニング部等
に仕切る間仕切り装置に関するものである0 従来の技術 従来のこの種の間仕切り装置は、たとえば第6図に示す
ように居室をキッチン1とダイニング2・とに仕切る本
のとして利用されている。そしてオープントースター等
の電化製品4は、間仕切り装置3の上面に前面をキッチ
ン1側に向けて載置し、キッチン1側から調理作業を行
い、その後、調理された調理物をダイニング2側のテー
ブル6まで持ち運ぶものであった。
□□発明が解決しようとする問題点 ところで、調理物をダイニング2側にいちいち持ち運ぶ
のはきわめて面倒なものであり、また間仕切り装置3の
外観を損うなどの問題があった0本発明は上記従来の欠
点を解消するもので、間仕切り装置の外観を損うことな
く、用途を拡大して使い勝手をよくすることを目的とす
るものである0 問題点を解決するための手段 前記目的を達成するため、本発明の間仕切り装置は、ア
イレベル部に連通空間を形成し、この連通空間の下面に
開口すあ格納部を形成し、格納部に配設され、棚を有す
る昇降体と、この昇降体を昇降させる駆動部と、前記昇
降体と一体化され、前記連通空間の下面開口を閉蓋する
昇降天板と、前記駆動部を操作するスイッチ部を備えた
構成としたものである。
作  用 上記構成の間仕切り装置は、スイッチを操作することに
より格納部の昇降体を上下方向に位置移動させ、昇降体
が上動位置にあるときには、載置された物品を使用でき
るようになし、昇降体が格納された位置にあるときは、
載置物が外から見えなく、また格納部の開口も蓋がされ
た状態とし、その使い勝手と外観をよくするものである
。これより間仕切り装置の外観を損うことなく用途が拡
大でき、使い勝手が向上する等の効果を奏するものであ
る。
実施例 以下、本発明の一実施例について、第1図〜第4図に基
づいて説明する。なお、前述のものと同一構成体には同
一符号を付している0 図において、3はキッチン1とダイニング2を仕切って
いる間仕切り装置で、上方に連通空間Aが形成され、間
仕切り装置3のキッチン1側には流し台6が配設され、
ダイニング2側にはテーブル6が取付けられている。間
仕切り装置3は上面板7の一部に開口8が形成され、こ
の開口8の下方には格納部9が設けられている。10は
格納部9内から開口8の上方にまで昇降自在とした棚1
1付きの昇降体で、棚11の上方部には開口8を閉蓋す
る昇降天板12が支持材13によシ一体化構成している
。前記昇降体1oにはその両側に案内用のサスベンジ冒
ンレール14が設けてあり、そして棚11は底面部に設
けている枢支軸16とローラー16を介して回転自在と
している。1Tは格納部9の内奥部に装置され、昇降体
1oを昇降自在とする駆動部で、・電動機18と、この
電動機180回動軸と一体固設して回動するピニオン1
9と、このピニオン19の回転を昇降駆動に変    
 そ換するラック2oから構成されている。前記格納部
9の上部内側および下方部には昇降体1oの昇降が所定
の位置に達した時に自動的に電動機18の駆動を停止す
る中間スイッチ21.22が設けられている。なお図中
の4はトースター等の載置物品、調味料、テレビなどの
載置物品、23.23は間仕切り装置30前後面に設け
た駆動用のスイッチ、24は昇降体10の底板、25は
底板の上面に形成され、ローラー16が位置する凹部で
ある0 上記構成において、今、キッチン1側から載置物品4を
使用したい場合は、キッチン側のスイッチ23を操作す
る0すると、電動機18が駆動して、これと連動したピ
ニオン19、ラック20が駆動して昇降体10は上昇を
開始し、昇降体1゜が第1図、第2図に示すような状態
位置に達すると、中間スイッチ21が昇降体1oで押動
されて開になり、昇降体1oの上昇は停止される0そし
てこのとき、載置物品4の正面がダイニング、2側に向
いていれば、棚11を回転して第1図1.第2図に示す
ようにすればよい。なおこのとき、ローラー16は昇降
体10の底板24に設けている凹部26に位置するので
、棚11が自然に回動することはない。
また逆に、ダイニング側から載置物品4を使用する場合
は、棚11を回動して載置物品4の正面をダイニング2
側に向ければよい。
次に1載置物品4の使用後においては、スイッチ23を
前記上昇側と反対側を押動操作すれば、前述とは逆方向
に電動機18が回動して昇降体1oが降下を開始し、昇
降体1oが格納部9に完全に格納され、閉蓋12の上面
が両側の上面と同面になる時点で昇降体1oが中間スイ
ッチ22を押動して停止される。
また、スイッチ23は間仕切シ装置3の両面に設けてい
るので、画室よシ容易に操作が行え、便利である。
以上のように、普段は昇降体1oが間仕切シ装置3内に
格納されるので、間仕切り装置3の外観を損うことがな
く、用途拡大が計れ、また昇降体1oは回動自在として
いるので、両室1,2より容易に使用でき、使い勝手が
向上する等の効果を奏するものである。
なお、上記実施例では、背の低い間仕切シ装置3に昇降
体10を装備したものを説明したが、これに限定される
ものではなく、たとえば第5図に、 示すように、背高
な間仕切り装置26の連通空間27に前述実施例のよう
な昇降体10を装備するものでもよい。
発明の効果 以上の実施例の説明より明らかなように本発明によれば
、間仕切り装置の外観を損うことなく用途が拡大でき、
使い勝手がよい等の効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の間仕切り装置を設置した部
屋の斜視図、第2図および第3図は本発明の一実施例の
間仕切シ装置の縦断面図、第4図(は同横断面図・第6
図は本発明を使用した他0実施例間仕切り装置の側面図
、第6図は従来の間仕切り装置およびこれを設置した部
屋の構成図を示すO A・・・・・・連通空間、8・・・・・・開口、9・・
・・・・格納部、10・・・・・・昇降体、11・・・
・・・棚、12・・・・・・昇降天板、17・・・・・
・駆動部、23・・・・・・スイッチ部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名纂 
2 図 A 第31!l 第4図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アイレベル部に連通空間を形成し、この連通空間
    の下面に開口する格納部を形成した間仕切り装置本体と
    、この間仕切り装置本体の格納部に配設され、棚を有す
    る昇降体と、この昇降体を昇降させる駆動部と、前記昇
    降体と一体化され、前記連通空間の下面開口を閉蓋する
    昇降天板と、前記駆動部を操作するスイッチ部を備えて
    なる間仕切り装置。
  2. (2)昇降体は、回転自在に設けられてなる特許請求の
    範囲第1項に記載の間仕切り装置。
JP23550884A 1984-11-08 1984-11-08 間仕切り装置 Pending JPS61113411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23550884A JPS61113411A (ja) 1984-11-08 1984-11-08 間仕切り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23550884A JPS61113411A (ja) 1984-11-08 1984-11-08 間仕切り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61113411A true JPS61113411A (ja) 1986-05-31

Family

ID=16987038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23550884A Pending JPS61113411A (ja) 1984-11-08 1984-11-08 間仕切り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61113411A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63284285A (ja) * 1987-05-15 1988-11-21 Mitsubishi Metal Corp 切断および研削用硬質複合粉末砥粒
JPS6423235U (ja) * 1987-07-31 1989-02-07
JPS6437910A (en) * 1987-08-03 1989-02-08 Toto Ltd Kitchen equipment
JPH08322659A (ja) * 1995-05-31 1996-12-10 Natl House Ind Co Ltd 厨房装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5151362U (ja) * 1974-10-15 1976-04-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5151362U (ja) * 1974-10-15 1976-04-19

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63284285A (ja) * 1987-05-15 1988-11-21 Mitsubishi Metal Corp 切断および研削用硬質複合粉末砥粒
JPS6423235U (ja) * 1987-07-31 1989-02-07
JPS6437910A (en) * 1987-08-03 1989-02-08 Toto Ltd Kitchen equipment
JPH08322659A (ja) * 1995-05-31 1996-12-10 Natl House Ind Co Ltd 厨房装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN211609006U (zh) 一种酒柜
JPS61113411A (ja) 間仕切り装置
US20190104843A1 (en) Motorized Modular Smart Shelving and Storage Unit
US4397508A (en) Built-in baking and roasting oven
JPH0467808A (ja) 昇降搬器を備える基台
KR100470477B1 (ko) 김치저장고의 승강장치
CN113080625A (zh) 一种适用于老年人新型衣柜
JP3714037B2 (ja) 昇降式収納装置およびこれを用いた収納システム
JPH07116033A (ja) 調理台ユニット
CN217827200U (zh) 一种组合柜
JPH0422305A (ja) 可動吊り戸棚
JPH05228034A (ja) 収納装置
CN220109404U (zh) 一种带有升降桌的柜子
CN218571692U (zh) 多媒体互动识别桌茶几
JPH05253025A (ja) コーナ用収納装置
KR950006194Y1 (ko) 냉장고가 부설된 식탁
JP2763047B2 (ja) グルメカウンターの昇降装置
JPS5825880Y2 (ja) 台所装置
JP3027678U (ja) 冷蔵庫付きテーブル
JPH11103953A (ja) キッチンキャビネット
JPH0352434Y2 (ja)
KR920008629Y1 (ko) 소형 냉장고를 부설한 식탁
JP3169824B2 (ja) 台所用キャビネット
JP3077774U (ja) 冷蔵庫を付設した食卓
KR910000975Y1 (ko) 냉장 식탁