JPS61113327A - 受動式光信号反復器 - Google Patents

受動式光信号反復器

Info

Publication number
JPS61113327A
JPS61113327A JP59234646A JP23464684A JPS61113327A JP S61113327 A JPS61113327 A JP S61113327A JP 59234646 A JP59234646 A JP 59234646A JP 23464684 A JP23464684 A JP 23464684A JP S61113327 A JPS61113327 A JP S61113327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
input
optical fiber
data
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59234646A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Takada
高田 寿士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP59234646A priority Critical patent/JPS61113327A/ja
Publication of JPS61113327A publication Critical patent/JPS61113327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/08Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by repeating transmission, e.g. Verdan system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ビ!利用分野 この発明は、光データ通信シそテムにおいて。
入力する光データ信号を反復してデータバスへ送出する
受動式光信号反復器に関する。
←)従来技術 各端局からの光データ信号を他の各端局ヘデータバスを
介して伝送するバス方式のデータ通信ネットワークシス
テム忙おいては、各端局から送出されるデータが伝送中
に互いに衝突し、データが失なわれてしまう問題がある
。そこで、従来。
伝送中におけるデータ前夫の確率を小さくするために、
(1)同じデータ信号束を2度以上ff[して伝送する
。方式、 (Ill伝送データの衝突を検知し、衝突が
あればデータ信号を再伝送する方式、などが知られてい
る。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 前述した(11)のデータの衝突を検知する方式ではデ
ー、タバスの使用効率が高い点において優れている反面
、各端局からデータバスへ衝突検知を行うためのアクセ
スが複雑化する欠点がある。一方。
前述の(+1の同一の光データ束を反復して仮遂する方
式は、データバスの使用−効率は(l11.Q一方珈べ
て少し劣るものの、衝突検知を行なわないためにデータ
バスへのアクセスが簡単である。
ところでデータバス方式の光通信システムに使用される
光信号反復器は、光データ信号に変換される前の電気信
号の段階において反復伝送されるため、能動素子を使用
してデータの記憶、遅延などの処理を行うように構成さ
れている。このため。
上記光信号反復器は構成が複雑になり、また、能動素子
を使用して構成しているので、外界の影響を受は易く、
信頼性に欠ける問題があった。
この発明の目的は、構成が簡単で信頼性が高い。
受動部品のみで構成された受動式光信号反復器を提供す
ることである。
この発明の別の目的は、データバス方式の光ブタ通信シ
ステムに、信頼性の高い受動式光信号反復器を提供する
ことである。
に)問題点を解決するための手段 前述の目的を達成するため、この発明の光信号反復器は
、2入力ポートと2出力ポートを有する光ファイバ分岐
結合の1入力ポートと1出力ポートを光ファイバによっ
て接続し、他の前記入力ポートと他の前記出力ポートを
夫々光データ信号の入力ポートと出力ポートとして構成
される。
(ホ))作用 光ファイバ分岐結合器と光ファイバの受動部品のみから
なる前記受動式光信号反復器に光パルスが入力すると、
当該受動式光信号反復器は直ちに第1の光パルスを出力
し、光ファイバの長さによって定まる一定の遅延時間間
隔ごとに第2.第3・・・・・の光パルスを11次出力
する。しかして。
前記受動式光信号反復器は同一の光データ信号を2度以
上送出する光信号反復伝送機能を備えている。
(へ)実施例 以下、この発明の一実施例につき第1図ないし第5図に
基づいて説明する。第1図は受動式光信号反復器の構成
を示し、光ファイバ分岐結合器である。この光ファイバ
分岐結合器1の一端には光データ信号を入光するための
第1の入力ポート2と第2の入力ポート3が夫々設けら
れている。
また、光ファイバ分岐結合器1の他端には入光した光デ
ータ信号を出光するための第1の出力ポート4と第2の
出力ポート5が夾々設げられている。
そして、第2の入力ポート3と第2の出力ポート5との
間には遅延用の所定長さの光ファイバ6によって接続さ
れており、第1の入力ポート2及び第1の出力ポート4
は夫々受動式光信号反復器の入力ポート及び出力ポート
として構成されている。
前記光ファイバ分岐結合器lの入出力特性は。
一般に次のマトリックスによって表現されている。
ここで+  ’l + ”2 は夫々第1の入力ポート
2.第2の入力ポート3に入射する光パワーを+、p+
+y2は夫々第1の出力ポート4.第2の出力ポート5
に出射する光パワーを示している。Aは光ファイバ分岐
結合器1の透過率で、αは光ファイバ分岐器1の分岐比
であり、0ζAζ1.0<αζ1の範囲の数値である。
前述の光信号反復器の第1の入力ポート2に第2図(A
)に示す振幅が単位長1の光パルスP0が入光すると、
同図(B)に示すように直ちに振幅源αの第1の光パル
スp!が出光され5次いで順次パルス間隔τを隔てて振
幅A2(1−αア の第2の光ハルスル2+振幅43α
(1−α)2の第3の光パルスル3+m幅A4α2(1
−α2)の第4の光パルスp、・・・・が出光される。
ここで、真空中の光速をco(crn15)、光ファイ
バ6のコア内の最大屈折率をjdmax、光ファイバ6
の長さをり、真空中の光速をCoとするとパルス間隔r
は となる。
ところで、第1の光パルスの振幅Aαと第2の光パルス
の振幅A2(1−α)2とが等しくなるように分岐比α
を と定めたとする。例えば、理想的な光ファイバ分岐結合
器(透過率4=1)の場合9式(3)においてル=1と
おくと、α=0.382となる。
第3図はα=0.382の分岐比を有すゐ光ファイバ分
岐結合器1を用いた受動式光信号反復器の入力パルスに
対する出力パルスの関係を示すものである。第3図(A
)に示すように振幅が単位長1のパルス^が上記光ファ
イバ分岐結合器1に入光すると、同図(B)に示すよう
に直ちに振幅0、382の第1の光パルスpl、が出光
され9次いでパルス間隔τ隔てて同じ振幅0.382の
第2の光パルスp’tが出光される。次いで、パルス間
隔τ隔てて出光される第3のパルスp’sの振幅は第2
のパルスp−の振幅の0.382倍の0.146となる
。一般に光データ通信においては、光受信回ベルを設け
、その基準値に対する大、小で2値論理のIf I I
I 、  II □ IIを判定するので、第3のパル
ス以降のパルス列は判定されず、第4及び第2のパルス
のみが有効となる。従って、実用上、上記受動1   
えカケつあ□。工、ヵ/’#2#’、tiオう、あえ第
1の光パルスを出力した後、一定時間γを経過して第1
のパルスと同一振幅の第2のパルスを出力する信号反復
機能を有している。
第4図は前述した受動式光信号反復器を使用し九九デー
タ通信システムの構成図を示している。
第4図において破線によって囲まれた箇所は端局Tを示
し、各端局Tには光送信機11.前述した受動式光信号
反復器12.光受信機13を備え、光データ信号の受授
を行う。各端局Tからの出光、即ち各受動式光信号反復
器12からの出光はデータバスを構成する各光ファイバ
ケーブル14を通り、多入力多出力の光分岐結合器(い
わゆるスターカブラ)15の一側に設けられた各入力ポ
ートに夫々入党する。また、光分岐結合器15の他側に
設けられた各出力ポートからの出光はデータバスを構成
する夫々対応した光ファイバケーブル16を通り、各端
局Tの光受信機13に入光する。
前記データ通信システムにおいて、各端局Tの光信号反
復器12からは前述したように同一振幅の      
 。
ヵy −、M@ヵ8゜エラ。。ヵゎう。。えヵ8   
 ′!って、前記データ通信7ステムにおいて光データ
信号の衝突検知は行なわれない。
第5図(A)は端局Tの受動式光信号反復器12に入光
する光データ束d。の−例を示すもので、この光データ
束d0の入党と同時に同図(B)に示すようにその振幅
の0.382倍の第1の光データ束d、が出光される。
次いで時間τが経過した後、受動式光信号反復器12か
ら第1の光データ束d1と同一振幅の第2の光データ束
d、が出光される。なお。
受動式光信号反復器12を構成する遅延用の光ファイバ
6の長さLは、このデータ通信システムに許容される光
データ束の長さよりも時間τが長くなるように式(2)
によって定められる。このように時間τを定めると、第
5図(B)に示すように第1の光データ東d、と第2の
光データ束d2とが夫々分離されて出光される。
なお、前記実施例においては受動式光信号反復器12か
も出光される第1の光パルスと第2の光パルスの振幅が
等しくなるように光ファイバ分岐結合器1の分岐比αを
定めた構成にしたが、これに限らず光信号を判定する基
準レベルを適宜定めることにより実施例と同様の光デー
タ反復送出の機能を得ることができる。
(ト)効果 この発明の受動式光信号反復器は光ファイバ分岐結合器
と光ファイバによる簡単な構成で光信号の段階において
データ反復の機能を得ることができる。しかも、各構成
部品は受動部品のみであるから、外界の影響を受けず信
頼性の高い動作が得られる。特に、この受動式光信号反
復器をデータバス方式の光データ通信システムに使用す
ると。
データバスの光データの衝突検知を行なわない簡便なシ
ステムを構成でき、しかもテータ反復方式によってデー
タ喪失の確率を低く抑えると共に信頼性の高い動作が得
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の構成図、第2図(A)(
B)は第1図の入出力特性の説明図、第3図(A)(B
)は第1図の光ファイバ分岐結合器の分岐比を特定した
場合の入出力特性の説明図。 第4図、は第1図の受動式光信号反復器を使用した光デ
ータ通信システムの構成図、第5図(A)(B)は第4
図の各受動式光信号反復器の入出力データ束の特性の説
明図である。 1・・・光ファイバ分岐結合器、2・・・第1の入力ポ
ート、3・・・第2の入力ポート、4・・・ 第1の出
力ポート、5・・・第2の出力ポート、6・・・光ファ
イバ、11・・・光送信機、 12・・・光信号反復器
、13・・・光受信機、14.16・・・光ファイバケ
ーブル、15・・・光分岐結合器、T・・・端局。 特許出願人  住友電気工業株式会社 (外5名) 第1図 第2図 第3図 第5図 dr> O吟間

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2入力ポートと2出力ポートを有する光ファイバ
    分岐結合器の1入力ポートと1出力ポートを、光ファイ
    バによって相互に接続し、他の前記入力ポート及び他の
    前記出力ポートを光データ信号の入力ポート及び出力ポ
    ーとして構成してなる光信号反復器。
  2. (2)前記光ファイバ分岐結合器の透過率をkとすると
    この光ファイバ分岐結合器の分岐比aはa={[2k+
    1−√(4k+1)]/(2k)}によって与えられる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の受動
    式光信号反復器。
JP59234646A 1984-11-07 1984-11-07 受動式光信号反復器 Pending JPS61113327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59234646A JPS61113327A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 受動式光信号反復器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59234646A JPS61113327A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 受動式光信号反復器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61113327A true JPS61113327A (ja) 1986-05-31

Family

ID=16974282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59234646A Pending JPS61113327A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 受動式光信号反復器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61113327A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4543574A (en) System for resolving collision in local network
US4850042A (en) Dual media local area network interfacing
CA1145417A (en) Active t-coupler for fiber optic local networks which permits collision detection
US5073982A (en) Apparatus for connecting multiple passive stars in a fiber optic network
JPH0638601B2 (ja) 光複合トランシーバー
JPH0344138A (ja) 使用者装置間通信ネットワーク
US4498168A (en) Communication network and method for its use
US4422179A (en) Electrical-optical interface network
JPS61113327A (ja) 受動式光信号反復器
JPS6333811B2 (ja)
RU2264692C1 (ru) Волоконно-оптическая сеть
Moustakas et al. Passive optical star bus with collision detection for CSMA/CD-based local-area networks
US5497259A (en) Local area network with optical transmission
RU2166461C1 (ru) Устройство для управления летательным аппаратом, использующее комбинированную систему информационного обмена
JPS58172039A (ja) 光伝送システム
RU1823141C (ru) Волоконно-оптическа система св зи
JPS6282832A (ja) 光フアイバ通信方式
JPS62278826A (ja) 光デ−タバス形ネツトワ−ク
JPS61267429A (ja) デ−タ通信網制御装置
JPH08204651A (ja) 双方向光通信システム
JPH02174430A (ja) スターカプラ
KR950015120A (ko) 집단주택 관리 시스템의 데이터 통신장치
JPH08316981A (ja) ループバック光通信システム
JPS6281826A (ja) 光信号伝送方式
Marsh et al. Passive-Star-Configured Fiber Optic LANs