JPS61112833A - デイスクブレ−キ - Google Patents

デイスクブレ−キ

Info

Publication number
JPS61112833A
JPS61112833A JP23275784A JP23275784A JPS61112833A JP S61112833 A JPS61112833 A JP S61112833A JP 23275784 A JP23275784 A JP 23275784A JP 23275784 A JP23275784 A JP 23275784A JP S61112833 A JPS61112833 A JP S61112833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
disc
caliper
brake
pads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23275784A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Morimoto
秀行 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nabco Ltd
Original Assignee
Nabco Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nabco Ltd filed Critical Nabco Ltd
Priority to JP23275784A priority Critical patent/JPS61112833A/ja
Publication of JPS61112833A publication Critical patent/JPS61112833A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/24Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with a plurality of axially-movable discs, lamellae, or pads, pressed from one side towards an axially-located member
    • F16D55/26Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with a plurality of axially-movable discs, lamellae, or pads, pressed from one side towards an axially-located member without self-tightening action
    • F16D55/36Brakes with a plurality of rotating discs all lying side by side
    • F16D55/40Brakes with a plurality of rotating discs all lying side by side actuated by a fluid-pressure device arranged in or one the brake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/025Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members with two or more rotating discs at least one of them being located axially
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/24Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with a plurality of axially-movable discs, lamellae, or pads, pressed from one side towards an axially-located member
    • F16D55/26Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with a plurality of axially-movable discs, lamellae, or pads, pressed from one side towards an axially-located member without self-tightening action
    • F16D55/28Brakes with only one rotating disc
    • F16D55/32Brakes with only one rotating disc actuated by a fluid-pressure device arranged in or on the brake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D2055/0004Parts or details of disc brakes
    • F16D2055/0062Partly lined, i.e. braking surface extending over only a part of the disc circumference

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、車両等の車輪ブレーキ装置であるディスクブ
レーキに関し、特に、車輪とともに回転するディスクロ
ータと、該ディスクロータの両側に配置され当該ディス
クロータに圧接可能な一対のパッドと、該一対のパッド
及び前記ディスクロータをまたいで配置され一対の脚部
をもつキャリパと、該キャリパの少なくとも一方の脚部
に設けられ前記一対のパッドを前記ディスクロータに向
って押圧すべく作動可能なシリンダ装置とを備え、前記
キャリパ及び一対のパッドを各々車体の非回転部分で前
記ディスクロータの軸心方向に沿って移動可能に案内す
るようにしたディスクブレーキに関する。
〔従来の技術及びその問題点〕
上述した種類のディスクブレーキは広く知られているが
、いづれもディスクロータは一枚である。
ブレーキトルク全人きくする九めにはディスクロータの
外性を大きくシ、ハツトとディスクロータとの圧接力音
大きくしなければならない。この圧接力を大きくするた
めにはシリンダ装置を大型化しなければならない。従っ
て、所要のブレーキトルクを確保しながら、ディスクブ
レーキ全体を小型化することは困難であった。
〔発明が解決しょうとする問題点〕
本発明は上記問題に鑑みてなされ、簡単な構造であシな
がら、所要のブレーキトルクを確保して全体を小型化可
能なディスクブレーキを提供することを目的とする。
〔手段〕
上記目的は、上記従来のディスクブレーキの構成におい
て、前記ディスクロータは車輪とともに回転する第1の
ロータと、この第1の一一タに並設し之少なくとも1つ
の第2のロータとを有し、該第2のロータを前記第1の
ロータとともに回転させかつ該第1のロータの軸心方向
に移動可能とする案内装置を設けるとともに、前記車体
の非回転部分により移動方向を案内して第3のパッドを
前記第1のロータと前記第2のロータとの間に配設した
ディスクブレーキ、によりて達成される。
〔作用〕
ディスクロータとパッドとの間で、少なくとも4箇所で
プレー中を作用させるので、従来の2箇所でのみ作用さ
せるものに比べ、外径が小さくても充分なプレー印トル
クを得ることができる。シリンダ装置を大きくする必要
はない。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例のディスクブレーキについて図面
を参照して説明する。
図において、ディスクブレーキは全体として(1)で示
され、公知の構造を有するキャリパ(2)は一対の脚部
(3)(4)、この一方の脚部(4)に一体的なシリン
ダ装置(5)、一対のアーム部(7a)(7b) t−
備えている。
アーム部(7a)(7b)の端部はスリーブ(8a)(
8りとして形成され、この部分で後述する一対の中ヤリ
パ案内装置(9a)(9b)によりキャリパ(2〕は車
軸方向に摺動自在に案内される。
シリンダ装置(5)は第3図に示すようにシリンダ孔σ
η、これに摺動自在に嵌合するピストンQO、シリンダ
孔口に連通してマスクシリンダからの液圧を供給するた
めの入力口部(6)から成っている。
一対のキャリパ案内装置(9a)(9b)は全く同一の
構成を有するので、一方の案内装置〔9a〕についての
み説明すると(他方の装置(9りにおいて対応する部分
には同一の符号を付すものとする〕、固定スリーブ(6
)にポル) Q3が挿通しておυ、ボルトα埠を案内ブ
ロック(至)に螺着、締めつけることにより固足スリー
ブ四は案内ブロック明に一体的に固定される。キャリパ
(2)のアーム部(7a)の端部に形成されるスリーブ
(8a)は固定スリーブ@に摺動自在となっている。す
なわち、キャリパ(2)は固定スリーブ(2)に沿って
摺動自在に案内される。キャリパ(2)のスリーブ(8
a)と固定スリーブ(6)との間にゴムブーツα41(
ト)が止着され、スリーブ(8a)(ロ)間の摺動面に
ごみ等が侵入するのを防いでいる。案内ブロック(6)
(10はこれと一体的なフォーク形状の取付部(ロ)を
介して車体の一部に固定される。
第3図に明示されるように、本発明に係わるディスクロ
ータ(ト)は第1ロータ四と第20−タC!υとから成
り、第1o−夕[11はこれと一体的なボス部四を介し
て図示しない車軸に固定される。ボス部■の端面にはリ
ング状の取付板のがボルトシ3にニジ固定されている。
取付板のには等角度間隔でねじ孔(22a)が形成され
、これらにガイドボルトtJが4着されている。
第2a−タ(2Dの内周部には、取付板(22の各ねじ
孔(22a)に対向して両側に矢出するボス部(21b
)が形成され、これに上述のガイドポル) 1261が
挿通している。第20−タC!υはボス部(21b)を
介してガイドポル) t26)に摺動自在に案内されて
いる。また、第20−タ[21+の第1ロータ四と対向
する面側には多数のフィン(21a)が形成されている
、第10−タG1の内周部にも第2o−タ(211のボ
ス部(21b)と対向してボス部(19a)が形成され
、これらボス部(19aバ21り間にゴムブーツ+24
1が止着される。取付板(22にも同様にボス部(22
b)が形成され、ボス部(2thX22b)間にゴムブ
ーツ[有]が止着される。ゴムブーツ(241(25)
K工りボス部(21h)とガイドボルト■との間の摺動
面にごみ等が侵入するの全防止される。
第10−タσ9及び第2ロータ四の両側には、それぞれ
パッド板@cgj(至)及びこれに貼着したライニング
128)(2I C3D 3aから成るパッドが配設さ
れている。
特に中央のパッド板■には両面にライニング(2!Jc
31)が貼着されている。
各パッド板@■[有]には、第2図に示すように左方に
一対の切欠き(33aX33a) (一つのパッド時に
ついて代表的に示す)が形成され、これに案内ブロック
(転)(イ)の内縁部(16aX16a)が係合してい
る。
これにより各パッド板@01(至)は案内ブロックαh
aの内縁部(16a)(16a)に沿って、すなわち車
軸に沿って摺動自在に案内されている。第3図において
左側のパッド板額はキャリパ(2)の一方の脚部(3ン
に当接しておシ、右側のパッド板(至)はシリンダ装置
(5)のピストン(IQに当接している。非プレーギ時
にはわずかであるので図では明らかでないが、ライニン
グ(至)t2!J c311 (32とロータ四のとの
間には隙間があり、ブレーギ時にはピストンQt)の第
3図において左方への移動と、この反力に二るキャリパ
(2)の右方への移動により、上記隙間をなくしライニ
ング1層の01)G3kC”−タ(111211に圧接
させるように構成されている。
本発明の実施例は以上のように構成されるのであるが、
次にこの作用、効果について説明する。
図示シないブレーキペダルを踏み込むとマスクシリンダ
に液圧が発生し、これが入力口部(6)を介してキャリ
パ(2)のシリンダ孔鼎内に伝達される、これによりシ
リンダ孔興内のピストン叫は前方に摺動しパッド板關を
介してライニングl37Jを回転している第20−タ(
211に圧接させる。キャリパ(2)は反力でピストン
(10と反対方向にすなわち、後方にキャリパ案内装置
(9a)(9b)に案内されてこの軸方向に移動する。
これによりパッド板(2n’r:介して2イニング困を
第1o−夕明に圧接させる。第2a−タ12Dはパッド
板(至)を介するピストンCIQの押圧によりガイドボ
ルト(至)に沿りて第3図において左方へと摺動し、こ
れにJニジ中央のパッド板■の両面に貼着されているラ
イニング田(3υはロータα[!11に圧接する。
以上のようにしてディスクロータ(至)、すなわち軍輪
にブレーキがかけられるのであるが、本実施例は次のよ
うな効果を奏するものである。
すなわち、本実施例ではディスクロータ(至)とパッド
との圧接面は4箇所(各ライニング■(至)31163
とa−タαIcI!IIとの圧接面)あるので、ロータ
u1c+nの外径が小さくても大きなブレーキトルクが
得られる。これは、シリンダ孔σルのサイズを大きくす
ることなく得られる。従って、ディスクブレーキ(1)
全体を小型化しながら従来と同程度のブレーキトルクが
得られるので、小型車や軽自動車に容易に取付けられる
。更に、何ら複雑化せず車体側に特に大きな変更を与え
ずに設置することができる。
以上、本発明の実施例について説明したが、勿論、本発
明はこれに限定されることなく、本発明の技術的思想に
基づいて釉々の変形が可能である。
例えば以上の実施例ではディスクロータ(至)は第1o
−夕明と第20−タ1211とから成るが、更に多数の
ロータから成るようにしてもよい。この場合には、ガイ
ドボルト囚を更に長くして、第3、第4・・・・・・・
・・のロータを第20−タC1!11と同様に構成して
ガイドポル)(261に摺動自在とすればLい。そして
、これらロータの内にパッドを配設しパッド根囲と同様
に案内ブロック明にエフ案内させるようにすればよい。
〔発明の効果〕
以上述べlヒエうに本発明のディスクプV−キによれば
、°所要のブレーキトルクを確保しながら全体を小型化
することができる。また、ディスクロータの外径が従来
と同じとすれば、シリンダ装置を小型化して、ブレーキ
液の波頂を減少させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例にふるディスクブレーキの部分
破断平面図、第2図は同正面図、第3図は第2図におけ
る■−■線方向断面図、及び第4図は第3図におけるI
%’−IV線方向断面図である。 なお図において、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車輪とともに回転するディスクロータと、該ディスクロ
    ータの両側に配置され当該ディスクロータに圧接可能な
    一対のパッドと、該一対のパッド及び前記ディスクロー
    タをまたいで配置され一対の脚部をもつキャリパと、該
    キャリパの少なくとも一方の脚部に設けられ前記一対の
    パッドを前記ディスクロータに向つて押圧すべく作動可
    能なシリンダ装置とを備え、前記キャリパ及び一対のパ
    ッドを各々車体の非回転部分で前記ディスクロータの軸
    心方向に沿つて移動可能に案内するようにしたディスク
    ブレーキにおいて、前記ディスクロータは車輪とともに
    回転する第1のロータと、この第1のロータに並設した
    少なくとも1つの第2のロータとを有し、該第2のロー
    タを前記第1のロータとともに回転させかつ該第1のロ
    ータの軸心方向に移動可能とする案内装置を設けるとと
    もに、前記車体の非回転部分により移動方向を案内して
    第3のパッドを前記第1のロータと前記第2のロータと
    の間に配設したディスクブレーキ。
JP23275784A 1984-11-05 1984-11-05 デイスクブレ−キ Pending JPS61112833A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23275784A JPS61112833A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 デイスクブレ−キ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23275784A JPS61112833A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 デイスクブレ−キ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61112833A true JPS61112833A (ja) 1986-05-30

Family

ID=16944275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23275784A Pending JPS61112833A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 デイスクブレ−キ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61112833A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4984661A (en) * 1988-04-28 1991-01-15 Bendix France Multiple disc brake
WO2001098681A1 (en) * 2000-06-21 2001-12-27 Haldex Brake Products Ab Spot-type disc brake with fixed caliper
WO2002031375A1 (en) * 2000-10-11 2002-04-18 Andrea Dante D Multiple disc brakes
WO2005090815A1 (de) * 2004-03-20 2005-09-29 Continental Teves Ag & Co. Ohg Bremsscheibenanordnung einer fahrzeugscheibenbremse

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4984661A (en) * 1988-04-28 1991-01-15 Bendix France Multiple disc brake
WO2001098681A1 (en) * 2000-06-21 2001-12-27 Haldex Brake Products Ab Spot-type disc brake with fixed caliper
US6705437B2 (en) 2000-06-21 2004-03-16 Haldex Brake Products Ab Disc brake
WO2002031375A1 (en) * 2000-10-11 2002-04-18 Andrea Dante D Multiple disc brakes
WO2005090815A1 (de) * 2004-03-20 2005-09-29 Continental Teves Ag & Co. Ohg Bremsscheibenanordnung einer fahrzeugscheibenbremse

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3243016A (en) Combined hydraulic and mechanical brake
JPS6073137A (ja) 車輪用ブレ−キ
US3997034A (en) Disc brake sliding caliper mounting
US4046232A (en) Disc brake sliding caliper assembly with brake pads of a common pattern, and method of construction
JPS61112833A (ja) デイスクブレ−キ
GB2121140A (en) Disc assemblies for brakes
US4795003A (en) Self-energizing disc brakes
US4222464A (en) Disc brake apparatus for a motor vehicle
AU741898B2 (en) Braking device
US3424279A (en) Spot-type disk brake with plural actuators
BR0211133A (pt) Freio a disco
US3407907A (en) Auxiliary brake mechanism and actuator for disk brakes
GB1005382A (en) Improvements in and relating to disc brakes
JPS6182027A (ja) デイスクブレ−キ
JP7093838B2 (ja) ディスクブレーキ
KR200143122Y1 (ko) 브레이크장치의 유압 호스 접속구조
JPH081302Y2 (ja) ディスクブレーキ
JPS6134566B2 (ja)
US20210254680A1 (en) Disk brake
JPH0529536Y2 (ja)
KR100376290B1 (ko) 프로펠러샤프트를 이용한 브레이크
JP3780570B2 (ja) 摺動シリンダを備えたディスクブレーキ
JPH0240334Y2 (ja)
JPS6027856B2 (ja) デイスクブレ−キ
KR100759881B1 (ko) 디스크 브레이크