JPS6111273B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6111273B2
JPS6111273B2 JP52105747A JP10574777A JPS6111273B2 JP S6111273 B2 JPS6111273 B2 JP S6111273B2 JP 52105747 A JP52105747 A JP 52105747A JP 10574777 A JP10574777 A JP 10574777A JP S6111273 B2 JPS6111273 B2 JP S6111273B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clay
ammonium
montmorillonite
ion exchange
exchange capacity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52105747A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53118282A (en
Inventor
Ei Osuwarudo Arekushisu
Daburyuu Baanamu Harii
Eru Haachingu Garii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Technology and Engineering Co
Original Assignee
Exxon Research and Engineering Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US05/780,451 external-priority patent/US4317737A/en
Priority claimed from US05/780,450 external-priority patent/US4365030A/en
Application filed by Exxon Research and Engineering Co filed Critical Exxon Research and Engineering Co
Publication of JPS53118282A publication Critical patent/JPS53118282A/ja
Publication of JPS6111273B2 publication Critical patent/JPS6111273B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/20Silicates
    • C01B33/36Silicates having base-exchange properties but not having molecular sieve properties
    • C01B33/38Layered base-exchange silicates, e.g. clays, micas or alkali metal silicates of kenyaite or magadiite type
    • C01B33/44Products obtained from layered base-exchange silicates by ion-exchange with organic compounds such as ammonium, phosphonium or sulfonium compounds or by intercalation of organic compounds, e.g. organoclay material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/04Thixotropic paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/06Mixtures of thickeners and additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/08Inorganic acids or salts thereof
    • C10M2201/082Inorganic acids or salts thereof containing nitrogen
    • C10M2201/083Inorganic acids or salts thereof containing nitrogen nitrites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/10Compounds containing silicon
    • C10M2201/102Silicates
    • C10M2201/103Clays; Mica; Zeolites
    • C10M2201/1036Clays; Mica; Zeolites used as thickening agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/14Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions inorganic compounds surface treated with organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/14Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions inorganic compounds surface treated with organic compounds
    • C10M2201/145Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions inorganic compounds surface treated with organic compounds used as thickening agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/0206Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/024Propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/028Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/06Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/003Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/024Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having at least two phenol groups but no condensed ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/08Aldehydes; Ketones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/32Esters of carbonic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/101Condensation polymers of aldehydes or ketones and phenols, e.g. Also polyoxyalkylene ether derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/102Polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2211/00Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2211/06Perfluorinated compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2213/00Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2213/02Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions obtained from monomers containing carbon, hydrogen and halogen only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2213/00Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2213/06Perfluoro polymers
    • C10M2213/062Polytetrafluoroethylene [PTFE]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/064Di- and triaryl amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/064Di- and triaryl amines
    • C10M2215/065Phenyl-Naphthyl amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/26Amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/044Polyamides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/045Polyureas; Polyurethanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は局状たたは鎖状の構造を有する新芏な
チキ゜トロピヌ性第アンモニりムモンモリロナ
むト粘土組成物、すなわち、そのアルキル基が炭
玠原子数〜22個の高玚ゞアルキルゞメチルアン
モニりムモンモリロナむト粘土に関するものであ
る。特に、本発明は高いむオン亀換容量を有する
局状粘土を過剰凊理したゲル化剀誘導䜓を含むチ
キ゜トロピヌ性組成物およびその補造方法に関す
るものである。これら粘土の䞊蚘誘導䜓はモンモ
リロナむト粘土を12〜25過剰量の察応アンモニ
りム塩で凊理しお補造される。このように過剰凊
理したアンモニりムモンモリロナむト粘土は䟋え
ばアルキド暹脂ベヌスの被芆剀やポリオレフむン
ベヌスの最滑油甚の優れたゲル化剀である。 すなわち、局状たたは鎖状のモンモリロナむト
粘土をむオン亀換反応を介しお過剰凊理するこず
によ぀お酞化有機液䜓およびポリオレフむン内で
優れたゲル化効果を有する高玚ゞアルキルゞメチ
ルアンモニりム粘土を補造するこずができる。䟋
えば、アルキド暹脂ベヌスの被芆材およびポリオ
レフむン甚の優れたゲル化剀である局状ゞオクタ
デシルゞメチルアンモニりムモンモリロナむトは
ナトリりムモンモリロナむトをこの粘土の公知の
むオン亀換容量以䞊の過剰の察応第塩化物ず反
応させお䜜るこずができる。酞化化合物の堎合の
奜たしい過剰範囲は粘土のむオン亀換容量を玄12
〜25超えた範囲である。䞊蚘の過剰凊理は粘土
を分散させ䞔぀第アンモニりム塩を溶解しおい
る氎ず有機溶媒ずの混合物内で行うのが奜たし
い。 最初の無機粘土のむオン亀換胜に等しいアンモ
ニりム基を有する局状第高玚ゞアルキルゞメチ
ルアンモニりム粘土は芳銙族化合物を含む炭化氎
玠溶液やトル゚ン甚のチキ゜トロピヌ性ゲル化剀
ずしお広く知られおいる。この補造法および甚途
に぀いおはJ.W.ゞペヌダンず、F.J.りむリアムス
の論文“芪有機性ベントナむト、その特性”
〔Journal Kollold Zeitschrift、137、40〜48
1954〕に瀺されおいる。この組成物およびその
甚途の倧郚分はナシペナルリヌド カンパニヌす
なわちNLむンダストリヌに譲枡されたJ.W.ゞペ
ヌダンの特蚱に含たれる。ゞペヌダンに䞎えられ
た基本特蚱すなわち米囜特蚱第2531440号には本
発明に関する技術の情況がよくたずめお瀺されお
いる。 䞊蚘ゞペヌダンの特蚱の第欄第72行から第
欄第26行には高玚ゞアルキルゞメチルアンモニり
ムモンモリロナむトのようなアンモニりム粘土ゲ
ル化剀を䜜る時には圓量反応物を甚いた堎合に最
適ゲル化剀組成物が埗られるず蚘茉されおいる。
この“圓量”ずいう蚀葉は粘土の反応基が粘土の
むオン亀換胜に察応するアンモニりム塩の反応基
の党おず接觊するずいうこずを意味しおいる。粘
土のむオン亀換胜は反応物質ずしお過剰の酢酞ア
ンモニりムを甚いた時に粘土ず反応する酢酞アン
モニりムの量から決定されるR.P.グラハムずJ.
D.サリバン、J.Am.Ceram.Soc.、21、176〜183
1938参照。むオン亀換胜の倀は也燥粘土100
圓りのミリ圓量で衚わされる。 たた、ゞペヌダンの米囜特蚱第2531440号の第
欄第72行〜第欄第10行および第、、実
斜䟋、特に第実斜䟋には、ナトリりムモンモリ
ロナむトの皀氎溶液ず第アンモニりム塩ずを反
応させお䞊蚘組成物を䜜る方法ずその利点ずが蚘
茉されおいる。 䞀般に、グリヌス甚にこれたで研究されおきた
第アンモニりム粘土は第アンモニりム塩で有
機粘土を圓量凊理しお埗られたものである。 䟋えば、ゞペヌダンの特蚱の぀である米囜特
蚱第2531449号には亀換可胜な無機カチオンを芪
有機アンモニりムカチオンに代えおニトロベンれ
ンで膚最すなわちゲル化するたでにした粘土の第
アンモニりム誘導䜓のグリヌス甚ゲル化剀が瀺
されおいる。他の特蚱である米囜特蚱第2966506
号には䞊蚘のようなゲル化剀ずしおナトリりムモ
ンモリロナむトを酢酞アンモニりム法で枬定した
粘土のむオン亀換容量に察応する量の適圓な第
アンモニりム塩ず反応させお埗られるゞオクチル
デシルゞメチルアンモニりムモンモリロナむトが
瀺されおいる〔アブラハムずサリバン、J.Am.
Ceram.Soc.、21、176〜1831983〕。垂販され
おいるゞオクタデシルゞメチルアンモニりムモン
モリロナむトすなわちベントン34のグリヌスぞの
応甚に関する文献も党お圓量凊理による兞型的な
補品に関するものである。䟋えば、J.V.ケネデむ
ヌずW.T.グランキスト、Nat.Lub.Grease Inst.
Spokesman、29(5)138〜1451965やJ.L.マツ
カテむヌ、Nat.Lub.Grease Inst.Spokesman、32
(2)52〜601969を参照。 特に、氎添されたポリオレフむンをベヌスにし
たグリヌス甚ゲル化剀ずしお甚いられる第アン
モニりム粘土は米囜特蚱第3514401号に蚘茉され
おいる。この特蚱で埗られる第粘土もたた粘土
を圓量凊理しお埗られたものである。この特蚱の
実斜䟋で甚いられおいる぀の粘土はベントン34
で、これはNLむンダストリヌの補品であるゞタ
ロりditallowゞメチルアンモニりムモンモリ
ロナむト粘土すなわちワむオミング産のナトリり
ムモンモリロナむトから埗られるベントナむトで
ある。 むオン亀換容量が92であるワむオミングモ
ンモリロナむトすなわちベントナむトのナトリり
ムおよびカルシりムカチオンを異る量の第ゞメ
チルゞオクタデシルアンモニりムクロラむドで亀
換する研究はナシペナル リヌド カンパニヌの
J.L.マツカテむヌによ぀お氎溶液䞭で行なわれお
いる。その結果を報告したAmerican
Mineralogist、、1230〜1236、1955には単
にナトリりムむオンだけが90の第塩凊理レ
ベルたで第むオンによ぀お亀換されるず報告さ
れおいる。これより高い凊理レベルである118
ず140では玄10のカルシりムむオンず
さらにのナトリりムむオンが亀換されおい
る。 マツカテむヌは過剰凊理した粘土の特性やその
甚途に぀いおは䜕も開瀺しおいないが、J.W.ã‚ž
ペヌダンは〔J.Phys.Colloid Chem.、53、294〜
305、1950の第304頁〕に斌いお、過剰凊理に
よ぀お高玚アルキルゞメチルモンモリロナむトす
なわちドデシルヘキサデシルゞメチルアンモニり
ムベントナむトのニトロベンベン䞭での最滑性に
有害な圱響が出るずいうこずを報告しおいる。䞀
般に有機粘土の膚最性はそのゲル化胜力に比䟋す
るので、䞊蚘ゞペヌダンの論文は過剰凊理によ぀
おゲル化胜力が䜎䞋するずいうこずを瀺しおい
る。同様な逆効果は第オクタデシルアンモニり
ムベントナむトを異る凊理レベルで加えた濃瞮ト
ル゚ンのゲル匷床を調べたJ.W.ゞペヌダン、B.J.
フツクおよびC.M.フむンレむ゜ンの報告J.
Phys.Coll.Chem.、54、1196〜12071950の第
1203頁にも述べられおいる。 局状たたは鎖状構造を有する粘土をC1〜C3ア
ルコヌル䞭で100過剰たでのアンモニりム塩で
凊理したもののむオン亀換反応に぀いおは1966幎
のB.J.フオりラヌの英囜特蚱第1190383号に開瀺
されおいる。この特蚱は党おのものを含んではい
るが、特定の第アンモニりム塩や補品に぀いお
はふれおおらず、その蚘茉もない。 B.K.G.テングの“粘土の有機反応の化孊”J.
りむリヌ アンド サン瀟、ニナヌペヌク1974
幎発行のホルステツド プレス ブツクず題
する最近の論文、特にその第章、第224、229〜
232頁には、粘土過剰凊理の効果は反応物質であ
るアンモニりム塩の構造によ぀お決たるずいうこ
ずが明らかにされおいる。有機アンモニりム粘土
補品の特性に぀いおはテングはむオン亀換容量に
おいお芪氎性は最䜎になる。すなわち芪油性は最
倧になるず述べおいる。このこずは埓来技術を基
瀎ずする限り、粘土の過剰凊理によ぀お芪有機ゲ
ル化剀を改良するこずはできないずいうこずを意
味しおいる。 こうした埓来技術に察しお、粘土の過剰凊理を
䞀定限床内で行うこずによ぀お高玚ゞアルキルゞ
メチルアンモニりム粘土、特にモンモリロナむト
が酞化有機液䜓ずポリオレフむン最滑剀に予想し
埗なか぀た望たしいゲル化特性を䞎えるずいうこ
ずが発芋された。すなわち、過剰凊理した粘土ず
皮々の極性を有する有機液䜓およびポリオレフむ
ンの最滑剀をベヌスにした液䜓ずの盞互䜜甚を研
究しおいる過皋で、ゲル化特性は粘土の過剰凊理
の仕方によ぀お圱響されるずいうこずが発芋され
た。その結果、本発明によ぀お、公知の粘土のゲ
ル化剀ではゲル化できなか぀た倚くの有機液䜓を
ゲル化させる過剰凊理した粘土ゲル化剀が発芋さ
れた。 本発明の組成物であるゲル化剀ずしお甚いられ
る粘土誘導䜓は無機粘土に比べおアンモニアカチ
オン含有量が高く䞔぀アニオン含有量は䜎い。こ
の粘土誘導䜓のゲル化特性は埓来技術による組成
物より優れおいる。すなわち、ポリオレフむン最
滑剀をベヌスにした流䜓および非炭化氎玠、特に
高分子量をも぀アルキド暹脂のような被芆材ずし
お甚いられる液䜓に察しお本発明の過剰凊理粘土
誘導䜓のゲル化剀は有効である。このこずは最も
重芁な予想倖の効果である。この皮の埓来の組成
物は炭化氎玠溶媒に察しお有効であ぀た。すなわ
ち、埓来技術によ぀お䜜られた組成物の炭化氎玠
のゲル化効果のみが公知であ぀たにすぎない。 芳銙族炭化氎玠溶媒を含たないオむルベヌスの
被芆剀における過剰凊理した粘土誘導䜓のゲル化
胜を向䞊させるこずは最近の環境問題を考えた堎
合に特に重芁である。公知の有機粘土ゲル化剀の
盞互䜜甚においお重芁な被芆成分であるず考えら
れおきたトル゚ンのような芳銙族炭化氎玠は環境
を汚染しない被芆剀からは本来陀去されるべきも
のである。前蚘の過剰凊理粘土は奜たしいチキ゜
トロピヌ性被芆剀を䜜る可胜性を䞎えたものであ
る。 さらに、埓来技術ず違う点は、過剰凊理によ぀
お高玚ゞアルキルゞメチルアンモニりムモンモリ
ロナむト粘土のポリオレフむンでのゲル化特性を
予想以䞊に奜たしいものにするこずができるずい
う点である。これらのポリオレフむン、䟋えばポ
リデセンはゞ氎玠添加ゞタロりゞメチルアンモニ
りムモンモリロナむトのような過剰凊理したアン
モニりム粘土ず混合させおグリヌスずなる。これ
に比べお圓量凊理した察応粘土を甚いお同䞀条件
で䜜぀おもグリヌスにはならない。 ポリオレフむン甚の過剰凊理粘土のゲル化剀の
ゲル化特性は䞀般に圓量凊理した公知の粘土ゲル
化剀ずは党く違぀おいる。すなわち本発明のゲル
化剀はポリオレフむンに察しお予想し埗ない皋優
れおいるのに比べお、公知のゲル化剀は極性のあ
る鉱油をベヌスにした最滑流䜓をベヌスにしたグ
リヌスで甚いられる。 合成炭化氎玠最滑剀、䟋えばポリデセンをベヌ
スにしたグリヌス組成物を改良するこずは、これ
らの最滑剀が䜎枩から高枩たでの広い䜿甚条件䞋
で甚いるこずができるものであるずいう点で特に
重芁である。これらの特性は極端な枩床に露され
るこずの倚い航空機甚に特に奜たしいものであ
る。 出発物質の粘土のむオン亀換容量に盞圓する濃
床のアンモニりムむオンを含む第高玚ゞアルキ
ルゞメチルアンモニりムモンモリロナむト粘土補
品は鉱油をベヌスにしたグリヌス甚のゲル化剀ず
しおは公知であるが、この粘土は同じ条件䞋では
合成ポリオレフむンベヌスの最滑液䜓をゲル化さ
せるこずはできない。これに比べお、過剰凊理し
た高玚ゞアルキルゞメチルアンモニりムモンモリ
ロナむトは合成ポリオレフむンをベヌスにした最
滑液䜓をゲル化させるこずができる。 出発原料粘土のむオン亀換容量に盞圓する濃床
のアンモニりムむオンを含む第高玚ゞアルキル
ゞメチルアンモニりムモンモリロナむト粘土補品
は芳銙族炭化氎玠甚のゲル化剀ずしお公知であ
る。このゲル化剀の芪有機性はゲル化される液䜓
の極性によ぀お倉化する。このこずから、ゲル化
剀の効果ず過剰凊理粘土ぞの溶媒極性ずの間の盞
互関係を研究しお、本発明に到達したものであ
る。 さらに、過剰凊理された高玚ゞアルキルゞメチ
ルアンモニりムモンモリロナむト粘土は氎ず反応
媒䜓ずしおのむ゜プロパノヌルのような極性有機
液䜓ずの混合物を甚いお補造できるずいうこずも
本発明によ぀お発芋されおいる。この反応媒䜓に
よ぀おむオン亀換容量は倧巟に向䞊する。埓぀
お、第アンモニりム塩成分の量は塩玠誘導䜓の
圢でよりもケむ酞アンモニりムの圢で増加する。 本発明の぀の芳点によ぀お開瀺されるチキ゜
トロピヌ性組成物は䞻成分である酞化された有機
化合物たたはポリオレフむン最滑剀ベヌス流䜓
ず、局状たたは鎖状構造を有する第高玚ゞアル
キルゞメチルアンモニりムモンモリロナむト粘土
組成物そのアルキル基は炭玠原子数〜22個を
有するずによ぀お構成され、この粘土組成物は
反応物質ずしお過剰の酢酞アンモニりムを甚いた
時に粘土ず反応する酢酞アンモニりムの量によ぀
お決定されるような也燥粘床100圓りのミリ圓
量で衚わされる粘土のむオン亀換容量を玄12〜玄
25の範囲だけこえた濃床のアンモニりムむオン
を含んでいる。 本発明の他の芳点によ぀お提䟛される第高玚
ゞアルキルゞメチルアンモニりムモンモリロナむ
ト粘土組成物補造方法は第アンモニりムゞアル
キルゞメチルアンモニりム化合物ずモンモリロナ
むト粘土ずを氎ず極性有機液䜓ずの混合物で構成
される反応媒䜓内では反応させる方法である。 以䞋、過剰凊理した高玚ゞアルキルゞメチルア
ンモニりムモンモリロナむト粘土ゲル化剀ずその
補造方法に぀いお説明する。第むオンを12〜25
過剰に含んでいる䞊蚘過剰凊理モンモリロナむ
トはトル゚ンのような芳銙族炭化氎玠に察しおは
優れおはいないが、アルキド型ポリ゚ステルのよ
うな酞化有機化合物およびポリオレフむンに察し
お予想し埗なか぀た皋の優れたゲル化特性を瀺
す。 生成物組成 本発明で甚いられる第高玚ゞアルキルゞメチ
ルアンモニりム粘土は次の䞀般匏で衚わされる。 ここでは独立しお遞択されるC8〜C22の飜和
−アルキル基である。はC14〜C22の範囲内に
するのが奜たしく、C16〜C18の範囲の堎合が最も
奜たしい。特にが氎玠添加されたタロり基であ
るのが奜たしい。“粘土”ずいう蚀葉は鉱物から
䜜られるむオン亀換容量の倧きな局状あるいは繊
維状結晶性ケむ酞アルミニりムを瀺す蚀葉であ
り、100圓りの亀換容量が25〜200ミリ圓量
であるナトリりム眮換あるいは非眮換アンモ
ニりムケむ酞アルミニりムが奜たしい。特に、む
オン亀換容量が100圓り50〜170の粘土が奜
たしく、100圓りのむオン亀換容量が80〜
120meの粘土が最も奜たしい。局状型の粘土、特
に局型のものが構造的には最も奜たしい。モン
モリロナむト型粘土をナトリりム塩型で甚いるの
が最も奜たしい。 蚘号“”は塩玠、C1〜C18のカルボキシレヌ
ト、サルプむト、C2〜C8のゞアルキルホスフ
゚むトたたはホスフアむト、C1〜C18のスルホネ
ヌトで、䟋えば蟻酞塩、カプリル酞塩、ゞメチル
リン酞塩、ゞブチル亜リン酞塩、メタンスルホン
酞塩、ドデシルベンれンスルホン酞塩である。
は塩玠か酢酞塩であるのが奜たしく、特に塩玠が
奜たしい。 蚘号ずは正の敎数で、はより倧きい。
蚘号“”は組成物䞭の第アンモニりムカチオ
ンの数を瀺し、蚘号“”はケむ酞アルミニりム
郚分の負の倉化すなわち出発原料のモンモリロナ
むト粘土の亀換可胜なカチオンず釣合぀おいる粒
子の数を瀺しおいる。この蚘号“”はマグロり
ヒル瀟ニナヌペヌク、1968幎発行のR.E.グ
リムの“粘土鉱物孊”ずいう論文の䞭で述べられ
おいるように粘土のむオン亀換容量に関係しおい
る。このむオン亀換容量は通垞過剰酢酞アンモニ
りム反応を加えるナトリりム粘土の皋床を基瀎に
しお知るこずができる。 埓぀お、本発明組成物は塩の䞭性原則を維持す
るための塩化アニオンのようなアニオンを含ん
でいる。蚘号“”はアニオンの数を衚わし、
の倀はから−たでの範囲にある。しかし、
は〜50であるのが奜たしい。ずずの差は
〜30であるのが奜たしく、特には12〜25であ
るのが奜たしい。 兞型的なワむオミング産ナトリりムモンモリロ
ナむトの堎合、䞊蚘の数は次の範囲内にある。す
なわち、80〜100、102〜116で、奜たし
くは105〜111、〜20で奜たしくは〜10。
最適な補品はの倀を最倧にし、の倀を最小に
しおむオン亀換反応を行぀た時に埗られる。 粘土組成物の䟋は䟋えば塩化アニオンを含んだ
モンモリロナむトのゞオクチル、ゞテトラデシ
ル、ゞヘキサデシル、ゞオクタデシル、ゞヘプタ
デシル、ゞ゚むコシルおよびゞドコシルのゞメチ
ルアンモニりム誘導䜓である。 過剰ずいう蚀葉に぀いおは、過剰凊理された粘
土ゲル化剀が第むオン分を12〜25、奜たしく
は15〜20過剰に含んでいるようなものを蚀う。 過剰凊理方法 第高玚ゞアルキルゞメチルアンモニりムモン
モリロナむト粘土は以䞋の反応匏で瀺される公知
のむオン亀換倀以䞊で、粘土奜たしくはナトリり
ム粘土を高玚アルキルゞメチルアンモニりム塩の
過剰量ず反応させお補造するこずができる 〔R2N+CH32〕X-〔粘土n-〕yMey-〔R2N+CH32〕粘土n-1・kXyMeX- ここで、MeはNa、、NH4、Ca、Mg、奜た
しくはNa、NH4で、特に奜たしくはNa、は
たたはで、奜たしくは、他の蚘号は先に定矩
したものを意味する。が䟡の堎合にはず
は同じ倀になる。 䜿甚する粘土の型匏は目的甚途によ぀お倉わ
る。奜たしい粘土は結晶性をもち䞔぀局状構造の
ものであり、最適のゲル化特性を埗るためには氎
䞭で優れた膚最性を瀺し䞔぀むオン亀換容量の高
い局型モンモリロナむトを甚いるのが最適であ
る。特に利甚が考えられおいる粘土はアルカリ金
属およびアルカリ土類金属のモンモリロナむト、
䟋えばワむオミング型のナトリりムおよびカリり
ムモンモリロナむトで、倧䜎はナトリりムモンモ
リロナむトの圢で倩然に存圚しおいるものであ
る。 結晶栌子が䞍釣合いであるずいう特色を有する
これらの粘土は無機カチオンによ぀お通垞は䞭性
にされおいるが負の電荷を持぀ものず考えられお
いる。埓぀お、倩然には粘土酞ずアルカリあるい
はアルカリ土類金属の氎酞化物のような塩基ずの
塩ずしお存圚しおいる。各皮粘土の塩基亀換容量
は䞀般に粘土100圓りず亀換可胜な酢酞アンモ
ニりム塩基のミリ圓量で衚わしお玄25〜玄100の
範囲にある。モンモリロナむトは比范的高い塩基
亀換容量、䟋えば60〜100たでの倀を持぀おい
る。䞀般に、塩基亀換容量の倧きい粘土の方が奜
たしい。 優れたゲル化特性を有する本発明の奜たしい補
品は反応を氎単独の䞭で行うより極性有機溶媒ず
氎ずの混合物䞭で行぀た時に埗られるずいうのは
驚くべきこずである。この有機溶媒は氎和するも
のが奜たしく、特にC1〜C12のアルコヌル、ケト
ン、゚ヌテル、ニトリル、スルホン、カルボン
酞、カルボン酞゚ステルおよびアマむドの䞭から
遞ぶのが奜たしい。C1〜C4の溶媒で特に奜たし
いのはアルコヌルである。溶媒の䟋ずしおはメタ
ノヌル、む゜プロパノヌル、ドデカンゞオヌル、
メチル゚チルケトン、ゞメチル゚ヌテル、ゞオキ
サン、フラン、アセトニトリル、ピロリドン、ゞ
メチルスルホン、酢酞、酢酞メチル、ゞメチルホ
ルムアミドなどがあり、最も奜たしいのはむ゜プ
ロパノヌルである。 第塩成分が溶解し䞔぀原料の粘土が反応媒䜓
䞭に分散するならば、反応媒䜓の溶媒ず氎ずの比
率は倧きな問題ではない。氎に察する溶媒の奜た
しい比率は玄20から玄で、特に、玄
10から玄が奜たしい。 この溶媒の予想倖の効果によ぀お反応率が倧き
くなる。すなわち生成物䞭の倀が倧きくなり
倀が小さくなる。この効果は過剰の第アンモニ
りム基を有する新芏組成物を補造する際には特に
重芁な点である。 䞊蚘反応は枩床には無関係である。実甚䞊の芳
点から、溶媒の沞点以䞋で䞔぀氎の固化点以䞊で
行なわれる。奜たしい枩床は10〜90℃の間で、第
塩成分の溶解床を増加させるために40〜80℃の
少し高い枩床を甚いおいるのが奜たしい。 モンモリロナむト粘土に察する第塩成分の比
率は生成物でのに察するの比率に察応する。
驚くべきこずに、アンモニりム基は本質的に生成
物内に取り入れられる。アンモニりム塩は溶液の
圢で甚いるのが奜たしく、粘土の分散液䞭にでき
るだけ迅速に加える。塩溶液を流䜓系内で粘土分
散液ず混合しお反応混合物を補造するこずもでき
る。 反応は極めお速く、反応成分を混合するず盎ち
に粘土混合物の粘床が急に増加する。数分埌には
倧きな生成粒子が分離するため粘床は䜎䞋する。
生成物は数時間以内に過によ぀お分離され、也
燥前に掗浄される。也燥した生成物の粒子埄は䜿
甚前たたは䜿甚時に公知の粉砕機を甚いお200メ
ツシナ以䞋に粉砕される。 䞊蚘反応は反応物質の濃床には無関係である
が、奜たしい組成物を実際に䜜ろうずするなら
ば、粘土を良く撹拌し埗るコロむド状分散液の圢
にする必芁がある。粘土の濃床は0.5〜10が奜
たしく、特に〜が奜たしい。第塩は〜
80濃床の溶液、特に〜20℃の溶液にするのが
奜たしい。 生成物の特性 生成物の特性はそのミクロ構造に倧きく䟝存し
おいる。䟋えば、局状モンモリロナむト誘導䜓の
堎合、ミクロ構造の特色は平行間隔構造にあり、
この間隔はケむ酞アルミニりム局間の距離であ
る。過剰凊理した粘土の堎合、䞊蚘距離は第ア
ンモニりム成分の高玚−アルキル眮換䜓の炭玠
原子数に関係するずいうこずがわか぀おいる。
C14〜C18のアルキルにおける䞊蚘関係は同じ炭玠
数のモノアルキルアンモニりム粘土に関するゞペ
ヌダンの研究した埓来技術ず倧きく違぀おいる。
このこずは過剰凊理したアンモニア粘土のミクロ
構造ず既に報告されおいる化孊量論的組成物ずの
間に予想し埗なか぀た差があるこずを瀺しおい
る。今回芋぀か぀たミクロ構造はA.A.オスワル
ドの米囜特蚱第3929849号においお第ホスホニ
りム粘土に察しお説明されおいるようにケむ酞ア
ルミニりム局間で高玚アルキル基がある倧きさで
配向しおいるためである。 極性有機化合物 この新芏な組成物は非炭化氎玠特性を有する極
性有機液䜓、特に酞化された有機化合物、特に酞
化された有機重合䜓、さらに特に埓来技術では効
果のなか぀たポリ゚ステルのチキ゜トロピヌ成分
ずしお利甚するこずができる。本発明組成物は特
にいわゆるアルキド暹脂に有効である。このアル
キド暹脂はステアリン酞のような油脂酞、グリコ
ヌルやグリセリンのようなポリオヌルおよび無氎
フタル酞のようなゞカルボン酞から䜜られるポリ
゚ステルである。 いわゆる長鎖油アルキド暹脂long oil alkyd
resinのような型のアルキドは汎甚工業被芆剀
のベヌスずしお広く甚いられおいる。このベヌス
暹脂は䞀般に少量の炭化氎玠溶媒で皀釈される。
䟋えば、30の石油スピリツトが甚いられる。 本発明組成物はオスワルドずバヌナムの米囜特
蚱第3974125号に瀺されるような䞍飜和ポリ゚ス
テルを含むチキ゜トロピヌ性ポリ゚ステル組成物
を補造するのに甚いられる。この他の酞化化合物
の䟋ずしおはポリアルキレンテトラフタレヌト、
ナむロン型ポリアミド、゚ポキシ暹脂がある。酞
玠を含たない非炭化氎玠には䟋えばポリ塩化ビニ
ルがある。 この皮埓来のチキ゜トロピヌ性ゲル化剀は炭化
氎玠溶媒ず反応するずいうこずが知られおいる。
本発明のゲル化剀は驚くべきこずに非炭化氎玠ず
も反応する。この反応性は本発明組成物内に存圚
する過剰第アンモニりム基によるものである。
この過剰の床合によ぀お、本発明組成物は予想䞍
可胜な最適倀を瀺す。最適組成物内のアンモニり
ムの過剰床は第アンモニりム成分ず、ケむ酞ア
ルミニりムず、アニオンの構造に関係する。 ポリオレフむン 本発明のグリヌスのような非極性組成物のポリ
オレフむン成分はC2〜C12のオレフむン、特にC8
〜C12のオレフむンから䜜るのが奜たしい。C8〜
C12ポリオレフむン化合物はα−オレフむンから
䜜るのが奜たしい。このα−オレフむンはカチオ
ン觊媒で重合するのが奜たしい。このα−オレフ
むンは重合䞭異性化反応を受けお生成されるポリ
オレフむンの分枝を増加させる。ポリオレフむン
ベヌス液䜓の分枝を倚くするこずはそれによ぀お
泚入枩床を䞋げるこずができるので奜たしい。し
かし、ゲル化剀ずの盞互䜜甚を増加させ䞔぀安定
性を向䞊させるためには長い盎線状アルキルセグ
メントが望たしい。 奜たしいポリオレフむン組成物の補造法は米囜
特蚱第3149178号、第3156736号、第3842134号に
瀺されおいる。このポリオレフむン組成物は次の
凊理工皋で氎玠添加しお党おの重結合を飜和さ
せるのが奜たしい。この凊理に぀いおは米囜特蚱
第3149178号に詳现に蚘茉されおいる。このよう
に完党飜和された脂肪族すなわちパラフむン特性
を有するポリオレフむン誘導䜓は優れた安定性を
有しおいる。 プラスチツクず匟性䜓 ポリオレフむンず過剰凊理した粘土を含む本発
明のグリヌス組成物は匷化プラスチツクおよび匟
性䜓にも甚いるこずができる。この甚途にはC3
〜C6のオレフむンから埗られるポリマヌが奜た
しい。 このポリマヌの䟋ずしおはポリプロピレン、ブ
タゞ゚ンずスチレンの氎添共重合䜓、゚チレン−
プロピレン−ゞ゚ン元共重合䜓がある。この甚
途ぞの適甚法は米囜特蚱第2531396号に瀺されお
いる。 グリヌス 奜たしくは䞻成分のC3〜C8のポリオレフむン
最滑剀ベヌスの流䜓を80〜95ず、補助成分の高
玚ゞアルキルゞメチルアンモニりムモンモリロナ
むトゲル化剀の〜15ずによ぀お構成される本
発明のチキ゜トロピヌ性組成物は奜たしい粘性特
性、䟋えばレオロゞヌ性、安定性および最滑性を
有しおいる。これらの特性によ぀おグリヌスずし
おの甚途に適しおいる。本発明の組成物を含むグ
リヌスは奜たしくは0.2〜の範囲の高枩酞化
防止剀を含んでいるのが奜たしい。奜たしいクラ
スの防止剀は芳銙族、奜たしくはゞプニルおよ
び−ナフチルアミン障害プノヌルおよびビス
プノヌルである。この防止剀の他に、このグリ
ヌスには亜硝酞ナトリりムのような腐食防止剀が
含たれる。奜たしい腐食防止剀はビスプノヌル
である。 グリヌスの補造ず評䟡 本発明のグリヌス組成物の補造法は通垞アンモ
ニりム粘土ゲル化剀ずポリオフむンベヌス流䜓ず
を混合するこずから始たる。次いで少量の極性有
機添加剀、䟋えばアセトンやプロピレンカヌボネ
ヌトず氎を加えおベヌス流䜓䞭でゲル化剀を混合
しお分散を助ける。次いで加熱しお揮発性分散媒
䜓を陀去し、その埌、防止剀のような他の添加剀
を通垞はベヌス流䜓内の溶液の圢で添加する。こ
の最終組成物は0.2〜ミクロンの間隙を有する
本ロヌル匏ペむントミルたたはコロむドミルを
甚いお最終的に分散される。 このグリヌス組成物の硬床の実隓宀での評䟡は
ミクロ挿入テストで簡単に決定するこずができ
る。このテストの倀はおだやかな剪断条件䞋での
グリヌスの粘床に関係する。これより现かなグリ
ヌス硬床評䟡はフルスケヌル挿入テストによ぀お
䞎えられる。このテストでは、挿入倀をグリヌス
を60〜10000ストロヌク䜜業させた埌に決定す
る。この倀は長時間䜎剪断力の機械的応力に露さ
れるグリヌス系の耐久性を瀺すものである。 䟋  アンモニりム成分を玄20過剰に有する高玚ゞ
アルキルゞメチルアンモニりムモンモリロナむ
ト組成物の補造 ワむオミング産モンモリロナむトの第4C8〜
C22ゞアルキルゞメチルアンモニりム誘導䜓を察
応する塩化アンモニりムずナトリりムモンモリロ
ナむトずを米囜特蚱第3974125号の䟋に瀺され
る方法で反応させお䜜぀た。 甚いたナトリりムモンモリロナむトはゞペヌゞ
アカオリン瀟のミネラルコロむドBPで、この組
成物の粉砕粘土は次の組成匏に察応しおいる Sl7.34Al0.66Al3.18Fe Mg0.54O20OH4Ca0.10K0.04Na0.68 この粘土MCBPは也燥粘土100圓りのむ
オン亀換容量が90ミリ圓量であるず衚瀺
されおいる。しかし、本発明では100の粘土に
察しお90の第塩を甚いた。 塩化第アンモニりムはラチダツトケミカル瀟
から垂販されおいる実隓宀甚詊薬である。 䞀般に反応媒䜓ずしおは氎−む゜プロパノヌル
混合物が甚いられた。粘土を分散させ䞔぀第塩
を溶かすために同䞀濃床の混合物を甚いた。第
反応物溶液の濃床は10であ぀た。党混合物䞭の
粘土の濃床はであ぀た。第塩の高玚アルキ
ル眮換䜓の長さが長くなる皋、その氎溶性が䜎䞋
し、その結果、〜50たでむ゜プロパノヌルの
濃床を増しお甚いた。 粘土分散䜓および第溶液の䞡方を50℃に保぀
た。この枩床で高速撹拌されおいる粘土分散䜓に
玚反応物質を䞀時に党お添加する。その結果、
急速に粘床が増加し、〜分埌には溶媒が薄く
なり䞔぀生成物が沈降しおくる。50℃でさらに30
分間撹拌を続ける。混合物を同䞀枩床で吞匕過
した埌、ブフナヌロヌトで反応に甚いた組成のむ
゜プロパノヌル氎溶液で回過掗浄した。床
目には氎で掗浄した。原料粘土30に察しお回
の掗浄に300mlの液䜓を甚いた。アルキル眮換䜓
を倚く含んだ生成物は撥氎性が増加しおいお、容
易に過できた。掗浄過埌の生成物はなお玄90
の含氎率を瀺しおおり、垞枩か60℃かで0.1mm
の枛圧䞋で也燥した。也燥枈み生成物は䞀昌倜粉
砕しおから200メツシナのスクリヌンに通した。
次いで分析、評䟡をした。線による001反射の
平面間間隔ず元玠組成は衚に瀺しおある。 線回折分析によ぀お決定される生成物の平面
間隔すなわち反芆局間の距離は原料の粘土よりも
倧きく、12Åから18Åあるいはそれ以䞊になる。
第チツ゜の高玚アルキル眮換䜓の長さが長くな
るほど生成物の平面間隔は倧きくなる。C8〜C16
の眮換䜓の堎合、アルキル眮換䜓が぀の炭玠だ
け倧きくなるずこの距離の倉化は小さくなる。
C14〜C18のアルキルに独特な倉化は同䞀範囲での
モノアルキルアンモニりムモンモリロナむトに関
するゞペヌダンの芳察ず逆である。ゞペヌダンは
この範囲でも倉化はないず報告しおいる
〔Journal of physical and Colloid Chemistry、
53、2971950〕。これは本発明のアンモニりム
粘土ず既に報告されおいるものずのミクロ構造に
予想し埗なか぀た差があるこずを瀺しおいる。こ
のミクロ構造はケむ酞アルミニりムの局間の高玚
アルキル基の配向の差によ぀お倉化するこずは明
らかである。 第衚に瀺すように、粘土の元玠組成は党おの
アンモニりム基が粘土に付いたず仮定した時の蚈
算組成ずよく䞀臎しおいる。生成物の塩玠含有量
は䜎く、このこずは粘土が埓来のむオン亀換容量
を超えた倚量の高玚ゞアルキルゞメチルアンモニ
りムむオンず反応したこずを瀺しおいる。
【衚】 䟋  玄〜30過剰のアンモニりム成分を有する第
ゞタロりゞメチルアンモニりムモンモリロナ
むト組成物の補造法 䟋の埮粉砕モンモリロナむトを同様に皮々の
量の氎玠添加された牛脂油から䜜られた氎添枈み
の塩化ゞタロりゞメチルアンモニりムず反応させ
た。この堎合第高玚ゞアルキルゞメチルアンモ
ニりム塩化物ずしお甚いたアルキル基の60は18
炭玠原子で、35はC16、はC14であ぀た。こ
の補品はアシナランド ケミカル瀟から商品名ア
ドゞ゚ン442−75で垂販されおいる。この補品の
組成は75が第塩で、20がむ゜プロパノヌ
ル、が氎である。宀枩ではこの補品はワツク
ス状固䜓であるが、簡単に透明な液䜓混合物に溶
解する。この第塩は冷氎には十分に溶けないが
む゜プロパノヌル氎溶液には簡単に溶ける。第
衚にはアドゞ゚ン−442−75で改倉したモンモリ
ロナむトの補法および分析倀が総括されおいる。 衚のゞタロりゞメチルアンモニりムモンモリ
ロナむトはむオン亀換容量90に察応する
倀から35過剰121たでの範囲で100の
也燥粘土に察しお第塩の量を皮々倉えお䜜぀た
ものである。この粘土改質のいく぀かは氎䞭で行
぀たが、他のものは氎ずむ゜プロパノヌルの察
混合物を甚いた。宀枩で倧芏暡な反応を行な぀
たNo.2〜。実隓宀での補造は前蚘の䟋ず同
様に56〜60℃で行な぀たNo.5〜。反応混合
物䞭の粘土濃床は〜であ぀た。アドゞ゚ン
442−75はそのたたあるいは粘土分散媒ず同䞀組
成を有する液䜓の〜10溶液ずしお添加した。 ゞペヌゞアカオリン瀟補の垂販のゞメチルゞタ
ロりアンモニりム粘土アストラトヌン40の分析
倀が衚のNo.2ず比范しお瀺しおある。ナトリ
りムモンモリロナむトスラリヌが圓量および過剰
量甚いおパむロツトプラントで補造された
No.2ず。このスラリヌはワむオミングで探
集され也燥された未凊理のナトリりムモンモリロ
ナむト粘土から䜜られた。
【衚】 ストルツチダヌり゚ルの高速混合機を甚いお原
料粘土900ポンドすなわち408Kgずカルゎンヘ
キサメタホスプむト分散剀1.5ポンドすなち
680Kgずを氎1281ガロンすなわち4610リツト
ルず䞀緒に30分間混合した。埗られたゲルを
100メツシナのスクリヌンを通しお粗倧な䞍玔物
を陀去した。次いでドラバル型遠心分離機によ぀
おミクロン以䞊の埮小䞍玔物を陀去した。埗ら
れた分散䜓はPH8.1の安定したものであ぀た。 固䜓含有率8.85の原料粘土を粟補しお濃床が
3.12のスラリヌが埗られた。このスラリヌは
日間で䜜られた。パむロツトプラントの反応噚に
はヒヌタヌが備えられおいないので、このスラリ
ヌは60℃でタンク内に貯蔵した。 パむロツトプラントでの補造の堎合、200ガロ
ンのスラリヌをポリ゚チレンのタンク内で甚い
た。アドゞ゚ン442−75を50℃で溶かし、この溶
融物を50℃で160rpmで撹拌されたスラリヌに
分間かけお添加した。 90ミリ圓量凊理の堎合には、第塩を添加しお
も23.28モル、少し濃床が濃くな぀た埌、粘床
が急速に䜎䞋した。それに比べお99凊理
25.6モルの第塩を含んだ44.1ポンドすなわち
20Kgのアドゞ゚ン442の堎合には実質的に濃瞮
が生じ、この濃瞮は過剰ではない。 箄35分間撹拌埌、䞡方のアンモニりム粘土生成
物を過した。䜎凊理の堎合、13.6Kg30ポン
ドの過圧で湿気の無いケヌキが埗られた。高
凊理生成物の堎合には有効な過を行うのに27Kg
60ポンドの圧力が必芁であ぀た。たた、高床
凊理したものの液は透明な氎溶液ではなく泡立
぀た少し曇぀たものであ぀た。 過埌、䞡方のアンモニりム粘土を空気吹蟌み
匏加熱炉内で䞀昌倜也燥した。過剰凊理した粘土
を誀぀お60℃でなく70℃で也燥しおした぀たが、
それによる実質的な差はなか぀た。也燥埌、䞡方
の生成物を粉砕した。 衚の第ゞタロりゞメチルアンモニりムモノ
モンモリロナむトの分析結果から、䞀般に粘土生
成物の有機含有量は第塩による凊理レベルず䞀
緒に増加するずいうこずがわかる。このこずは第
反応基がむオン亀換容量以䞊の量で粘土内に保
持されるこずを瀺しおいる。 単なる圓量反応かあるいは党おが添加された第
塩の反応であるかず反応しお蚈算した蚈算倀ず
実枬倀ずを比范しおある。塩玠の倀を比范する
ず、む゜プロパノヌル−氎が倧過剰である堎合
に、圓量以䞊ただし党おではないの第塩が
むオン亀換を行぀おいるNo.8ず。 氎媒䜓の堎合には、塩玠濃床が高いNo.2〜
、こずからもわかるように、反応率は制限
される。この反応、第反応薬の倚くは塩化物の
圢のたたで残る。氎をむ゜プロパノヌル−氎に代
えたこずによる差は特に第、実隓䟋に瀺され
おいる。アルコヌルが存圚する時には生成物の塩
玠含有量は1/3以䞋に䜎䞋するNo.5、。た
た、炭玠含有量が枛らないで増加するこずは粘土
でのアンモニりム基の保持は圱響されないずいう
こずを瀺しおいる。 凊理レベルの関数ずしおの金属カチオンの濃床
の倉化をしらべるために、衚ではさらにNa、
、Caに察しおも分析しおある。実枬倀を原料
のMCBP粘土の倀ず比范するず
【衚】 この比范から、120凊理レベルたでは金属
むオン濃床は過剰凊理の皋床ずは無関係であるこ
ずがわかる。垂販のアストラトヌン40のむオン
濃床が高いのは、掗浄が䞍十分なためである。
、Naの倧きなずい぀おもわずかな濃床倉
化は120凊理レベルのずころで起る。 各凊理レベルでの粘土の線間隔の倀はミクロ
構造の倉化を衚わしおいる。過剰凊理によ぀お、
d001間隔が増加するのがわかり、これはケむ酞ア
ンモニりムの局に察しお高玚アルキル基の角床が
倧きくな぀たこずを瀺しおいる。スペクトルには
付加的ピヌクが芳察でき、これらのピヌク、
12.7Aのピヌクはたぶんd003反射面からくるもの
で、このこずは過剰凊理によ぀お新しい䜍盞がで
きたこずを瀺しおいる。 ゲル化胜を決定する方法 党おのゲルテスト法は粒埄の異なる有機粘土を
甚いるずその結果が少しづ぀違うので、也燥し、
ボヌルミルで粉砕した粘土を党おテスト前に200
メツシナのスクリヌンに通す。  アルキド暹脂ゲルテスト アルキド暹脂は䞀般に油脂酞、グリコヌルや
グリセリンのようなポリオヌル、通垞無氎フタ
ル酞であるカルボン酞から䜜られるポリ゚ステ
ルである。本発明で甚いられる暹脂は工業甚被
芆材ずしお広く䞀般に甚いられおいる長鎖油の
アルキド暹脂で、ラむヒホヌルドケミカル瀟か
ら電算機コヌド番号が10−045である商暙名ベ
ツコゟル−296−70ずしお入手できる。この
補品は溶媒ずしお30のミネラルスピリツトを
含んでいる。暹脂固圢分70は玄65の倧
豆油ず、24の無氎フタル酞ず、11のグリセ
リンを甚いお䜜られる。この補品は連邊仕様の
クラスTTR2660A、タむプクラス、ビニル
盞溶性を満足しおいる。このガヌドナヌ−ホル
ト粘床は−Z2である。この補品の粘床は第
スピンドルを甚いおブルツクフむヌルドスケヌ
ルで枬定した倀ずは倧きく違぀おいる。 粘床決定のために、流䜓をパむントカン内に
入れる。このカンでは粘床は第スピンドルを
甚いおブルツクフむヌルド粘床蚈で枬定され
る。スピンドルをゞダヌ偎郚の近くに挿入し、
次いで䞭心ぞ動かす。次いで粘床を高䜎撹拌速
床すなわち10rpmで40秒埌に10rpm、30秒埌に
20rpm、20秒埌に50rpm、15秒埌に100rpmに
しお読み取る。粘床を読み取぀た埌に、ゞダヌ
背面の枩床、通垞は30℃、䞭心は35℃を読む。 アルキド暹脂のゲルテストの堎合、ベツコゟ
ル−296−70の぀のサンプルを甚いる。こ
れらの粘床特性は次の衚を瀺すようにブルツク
フむヌルド粘床蚈で枬定した堎合、少しづ぀異
る。
【衚】 バツチが異るこずによ぀お高玚アルキルゞメ
チルアンモニりム粘土のゲル化剀に察しお暹脂
が異る応答をするずいうこずがわかる。埓぀
お、正確にいえば、デヌタは同䞀バツチの暹脂
を甚いた堎合にのみ比范できる。 有機粘土ゲル化剀に察する䞊蚘暹脂の反応性
は粘土に圓量の第基を有する暙準䜓ずしおの
垂販の第ゞメチルゞ氎玠添加タロりアンモニ
りム粘土を甚いるこずによ぀お決定できる。ア
ストラトヌン40は本発明の実隓、で甚いら
れおいるのず同䞀粘土を基瀎ずする粟補ナトリ
りムモンモリロナむトを原料ずしおゞペヌゞア
カオリン瀟で䜜られた暙準詊料である。ベント
ヌン38は粟補ナトリりムヘクトラむトからNL
むンダストリヌ瀟が䜜぀た暙準詊料である。こ
れら぀のアンモニりム粘土の぀のバツチの
アルキド暹脂に察する効果は次の衚に瀺すよう
なものであ぀た。
【衚】
【衚】 テスト時には、1.25のアンモニりム粘土を
䟋えば高速剪断混合機円圢のコりル型ブレヌ
ドを備えたドリルプレスを有するもので高速
撹拌されおいる88の暹脂にゆ぀くりず添加す
る。玄〜分間混合した埌に、最適分散ず最
高粘床が埗られるように撹拌しながら粘土の33
に盞圓する量だけポリプロピレンカヌボネヌ
ト95ず氎によ぀お構成される極性溶媒混
合物を添加する。次いで、さらに分間撹拌を
続けた埌、䟋えば無臭性のミネラルスピリツト
10のような溶媒を甚いお薄めお粘床を䞋げ
る。最終混合物の粘床テストは撹拌時にできた
気泡が液䜓ゲルから出るたで18〜24時間攟眮し
た埌に行う。  トル゚ンゲル匷床テスト ワヌリングブレンダヌ内に入れられた294
のトル゚ンに、玄10000rpmで撹拌しながら45
秒間での高玚ゞアルキルゞメチルアンモニ
りム粘土を添加するトランスを25にセツ
ト。埗られた混合物をさらに15000rpmで90秒
間撹拌するトランスを100にセツト。撹拌速
床を13000に䞋げおから、95の垂販メタノヌ
ルずの氎によ぀お構成される極性添加剀を
30秒間で添加する。次いで速床を再び
15000rpmに戻しお、撹拌をさらに分間続行
する。 埗られたゲルをパむントゞダヌに入れ、この
ゞダヌを閉じた埌に30秒間回転しお倧郚分の気
泡を陀去する。次いでゞダヌにキダツプを気密
にしおから25℃の氎槜内に入れる。15分埌およ
び34時間埌に前蚘の方法で粘床を枬定する。10
分ず24時間ずの間、ゞダヌにはキダツプを付
け、24時間の読み取りたで25℃の氎槜䞭に入れ
おおく。  䞍飜和ポリ゚ステルテスト 䞍飜和ポリ゚ステルはゞカルボン酞ず倧郚分
がオレフむン系䞍飜和基であるゞオヌルずのポ
リ゚ステルで、このポリ゚ステルは米囜特蚱第
3974125号に広い範囲で瀺されおいる。この特
蚱には本発明で甚いられるスチレンプレゲル法
に぀いおも詳现に説明しおある。この方法で
は、無氎マレむン酞、無氎フタル酞、ポリプレ
ングリコヌル混合物の゚ステル化によ぀お埗ら
れる共通の䞍飜和ポリ゚ステルが甚いられる。
これはラむヒホヌルド ケミカル瀟から垂販さ
れおいるポリ゚ステル60、スチレン40の液
䜓混合物番号33−072、64005である。 スチレンプレゲルは䞀般に200メツシナ以䞋
の粒埄の適圓な第粘土を55ppmの−ブチ
ルカテコヌルで安定化した重合性スチレンに加
えお高玚ゞアルキルゞメチルアンモニりム粘土
ゲルレベルのの所で䜜られる。暙準テスト
では、のゲル化剀ず50のスチレンずを高
さ9.5cmで盎埄が8.5cmの金属補カン内に入れ、
内容物をcm巟の広い“カりルブレヌド”を備
えたロツクり゚ル デルタプラス−15むン
チのドリルプレスで撹拌しおプレゲルを埗る。
このプレゲルはポリ゚ステル組成物のゲル化に
甚いられた。 玄郚のプレゲルを郚が暹脂に加えお40
のスチレンを含むゲルを䜜るために80ポリ゚
ステル−20スチレン暹脂を甚いた。 兞型的には、䞊蚘のドリルプレスで撹拌しな
がら52のスチレンプレゲルを148の液状
の、80ポリ゚ステルず20スチレンずの混合
物に加える。15分間撹拌した埌、埗られたゲル
を閉じお蒞発を防ぎ、宀枩たたは24℃で貯蔵す
る。粘床枬定は䞀般に24℃で、および12rpm
の撹拌速床で第スピンドルを甚いおブルツク
フむヌルドLTV粘床蚈で15分埌および24間埌
に行う。 䟋  アルキド暹脂に察する各皮高玚ゞアルキルゞメ
チルアンモニりムモンモリロナむト粘土のゲル
化効果 10過剰のアンモニりム成分を含む䟋で䜜぀
た粘土をアルキド暹脂のゲル化剀ずしお既に述べ
た方法でテストした。衚はその結果である。
【衚】 衚のデヌタは党おの高玚ゞアルキルゞメチル
アンモニりム粘土がアルキド暹脂に察しおゲル化
効果を有しおいるずいうこずを瀺しおいる。特
に、これたでデシル基より倧きな基が存圚するこ
ずがゲル化には必芁であるず蚀われおきたこずず
比べるず、ゞオクチル誘導䜓No.1のゲル化
効果は驚くべきものである。 テストした党おの粘土はゲル化剀ではあるが、
この党おが十分なチキ゜トロピヌ性を瀺すずは限
らない。単にC14〜C18の誘導䜓のみが高速撹拌よ
り䜎速撹拌時にアルキドの粘床を増加させる
No.4〜。驚くべきこずは、ヘキサデシル誘
導䜓が最も優れたチキ゜トロピヌ性ゲル化剀にな
りそうだずいう点である。 䟋  過剰凊理の皋床ずアルキド暹脂およびトル゚ン
に察するゞタロりゞメチルアンモニりムモンモ
リロナむト粘土のゲル化剀効果ずの関係 既に述べたテスト方法によ぀お各皮アドゞ゚ン
442−75で凊理したナトリりムモンモリロナむト
のアルキド暹脂ずトル゚ンに察するゲル化効果を
調べた。各皮の過剰凊理粘土を䟋によ぀お䜜぀
た。この䟋では1.4のゲル化剀を含む汎甚長
鎖油アルキド暹脂ずのゲル化剀濃床を有する
トル゚ンに察する粘床を調べた。 衚にテスト結果を瀺す。この衚にはスパチナ
ラを䜿぀おのアンモニりム粘土を100mlの重
合甚スチレンにゆ぀くり加えた時のスチレン膚最
床も瀺しおある。このスチレンを盎埄が玄2.5cm
の100ml蚈量シリンダヌに入れた。粘土ゲル化剀
を加えるず盎ちにゲル化が生じた。粘土のゲル化
容積はゲル化したものがシリンダヌ底郚䞊に萜䞋
した時で最初の数倍であ぀た。この底郚のゲル
“盞”の容積を15分埌、時間埌および24時間埌
に読み取぀た。 この衚の粘床デヌタはアルキド暹脂およびトル
゚ン䞭で過剰凊理した粘土ゲル化剀に察しお違぀
た倀を瀺すこずを衚わしおいる。すなわち、アル
キド暹脂の堎合、適床に過剰凊理した粘床がむ゜
プロパノヌル氎溶液䞭で䜜぀た時に最適効果を瀺
しおいるNo.3。たた、極端に過剰凊理をしお
もアルキドのゲル化匷床は倧巟には䜎くな぀おい
ないNo.4〜。逆に、トル゚ンの堎合には、
適床に過剰凊理した粘土を氎䞭で䜜぀た時にのみ
有効であ぀たNo.2察。過剰凊理をそれ以䞊
行぀おも粘土はトル゚ンのゲル化掻性に倧きな圹
目をしなか぀た。No.4〜。
【衚】
【衚】 トル゚ンでのゲル化匷床はスチレンの膚最ず少
し䌌おいる。埌者の堎合には、過剰凊理の皋床が
高くなるず効果が䜎䞋する。完党あるいは過剰反
応した粘床の炭化氎玠膚最性およびゲル化掻性は
単に実質的反応させたものより劣るようである。
ニトロベンれンに察するアンモニりム粘土の同様
な挙動がゞペヌダンによ぀お過剰凊理は有害だず
いう泚釈ずずもに報告されおいる。 䟋  䞍飜和ポリ゚ステルに察するゞ氎玠添加ゞタロ
りゞメチルアンモニりムモンモリロナむト粘土
のゲル化効果ずその過剰凊理効果ずの関係 無氎マレむン酞および無氎フタル酞ずプロピレ
ングリコヌルをベヌスにした䞍飜和ポリ゚ステル
に察する各皮アストラトヌン40のゲル化効果を前
蚘のスチレンプレゲル法で調べた。この䞍飜和ポ
リ゚ステルはガラス匷化熱硬化性暹脂の補造時に
広く甚いられおいる。このテストでは、最終ゲル
が40のスチレンを含み、これが固䜓ポリ゚ステ
ル甚溶媒ず架橋性モノマヌの圹目を同時に行぀お
いる。 各皮過剰凊理したゲル化剀を甚いた実隓によ぀
お埗られたゲルの粘床を及び60rpmで枬定し
た。この粘床デヌタおよび粘床指数を衚に瀺し
た。 過剰凊理床合を少しづ぀倧きくした䞀連のゞ氎
玠添加ゞタロりアンモニりムモンモリロナむトゲ
ル化剀の補造法は䟋に瀺しおある。90で凊
理された垂販の過剰凊理しおいないゲル化調節剀
アストラトヌン40に付いおは既に説明した。
【衚】 衚のデヌタは垂販の粘土ゲル化剀No.1
は過剰凊理した粘土No.2〜よりも絶察粘
床でも粘床指数でも䞀般に劣るずいうこずを瀺し
おいる。このテストの粘土のチキ゜トロピヌ効果
は明らかにその凊理の皋床によ぀お決たる。垂販
の粘土の効果が䜎いのはその凊理レベルが䜎いか
らであるずいうこずは明らかである。 最適凊理レベルは也燥粘土100圓り110〜115
ミリ圓量の範囲の塩化ゞメチルゞタロりアンモニ
りムであ぀たNo.3、。垂販の粘土の粘床を
適圓に凊理した粘土ず比べるず、60rpm回転時に
1500察2000の粘床の差および2.0察2.6の粘床指数
の差がある。適圓に過剰凊理した粘土を良く加工
するこずは匷化プラスチツクの甚途に斌いお最も
重芁なチキ゜トロピヌ指数に関しお特に重芁なこ
ずである。 所定のチキ゜トロピヌ性を埗るのに必芁なアン
モニりム粘土ゲル化剀の過剰凊理倀は通垞のアス
トラトヌン40ゲル化剀−2811−の違぀た
濃床に察する䞍飜和ポリ゚ステルの反応から予枬
するこずができる。この濃床反応性は次の衚に瀺
されおいる。
【衚】 これらのデヌタを比范するず、6rpmにおける
粘床はアストラトヌン40の濃床が1.5から
ぞ、すなわち33だけ増加するず、過剰凊理した
粘土の1.5での性胜を達成するずいうこずを瀺
しおいる。しかし、アストラトヌン40の濃床を
に増加させおも過剰凊理粘土の1.5によ぀お
埗られる高い粘床指数は埗られない。 これらの䟋からわかるように、本発明の過剰凊
理粘土はそれらを䞻成分である酞化有機化合物ず
混合した時に優れたチキ゜トロピヌ性組成物ずな
る。これらの系でゲル化剀ずしお甚いる際の過剰
凊理粘土の量は䜜られる各組成分に芁求される所
望のチキ゜トロピヌ性が埗られるだけの量であ
る。 倧抵の堎合、本発明の過剰凊理粘土の量は党組
成の重量で玄0.2〜10の範囲であり、特に重量
で玄0.5〜玄の範囲内にあるのが奜たし
い。この組成物の残りは酞化有機化合物、奜たし
くは酞化有機暹脂、さらに奜たしくはアルキド型
ポリ゚ステルたたは䞍飜和ポリ゚ステルによ぀お
構成できる。埌者の堎合、組成物には暹脂を十分
分散あるいは溶解させるだけの量の酞化有機暹脂
甚溶媒が含たれるのが普通である。 䟋  浞入テストによるポリデセンに察する過剰凊理
したあるいは通垞凊理したゞメチルゞ氎玠添加
ゞタロりアンモニりムモンモリロナむト粘土ゲ
ル化剀の比范 250mlビヌカヌに15.0の油ベヌスず6.3のア
ンモニりム粘土ずを入れ、平らなスパチナラで粘
土を油ベヌスず混合した埌、0.38の極性添加剀
プロピレンカヌボネヌトたたはアセトンを加
えお混合を続ける。次いで、さらに35.02の油
ベヌスを混合物に加え、最埌に0.30の氎を混合
しながら加える。グリヌス組成物を収容した250
mlビヌカヌをホツトプレヌト䞊に眮いお、グリヌ
スを枩床蚈で15分間間欠的に110〜140℃で撹拌す
る。このグリヌスを冷华し0.9にセツトされた
本ロヌルミルで凊理する。 このグリヌスを30mlの頂郚の狭いる぀がに入
れ、グリヌス衚面を完党に平らにしおる぀がのリ
ムず同䞀面にする。 次いでASTM D1403−69に埓぀お盎線状テヌ
パヌコヌンで25±℃でミクロ浞入倀を求める。
このテストの盎線状テヌパヌコヌンの倉圢䟋は
U.S.スチヌル瀟1966幎発行のC.A.アヌロン
の“最滑技術者䟿芧”に蚘茉されおいる。この結
果を衚に瀺した。
【衚】 この衚の䟵入テストを比范するず、通垞凊理
の粘土に比べお過剰凊理粘土は硬いポリデセング
リヌスを䜜るこずがわかる。 過剰凊理ず通垞凊理したアンモニりム粘土のゲ
ル化効果の比范を溶出抜出した高粘土鉱油ベヌス
に぀いおも行぀た。この鉱油はパラフむンを単に
11.1しか含んでいなか぀た。さらにこの鉱油は
ナフテンを57.3、芳銙族炭化氎玠を29.1、極
性非炭化氎玠化合物を2.4含んでいる。 この鉱油ず皮の粘床ずをベヌスにしお11ゲ
ル化剀ベヌスのグリヌス組成物を䜜぀た。その結
果を次の衚に瀺す 第レベル ミクロ䟵入 粘土100 圓りの mm×0.1 90 49 100 83 このデヌタが瀺すように、ポリデセンの堎合ず
違぀お、鉱油の堎合には垂販の通垞凊理レベルの
粘床の方が有効なゲル化剀である。 䟋  各皮酞化防止剀の存圚䞋での過剰凊理したゞメ
チルゞ氎玠添加ゞタロりアンモニりムモンモリ
ロナむト粘土によるポリデセンのゲル化 250mlビヌカヌに15.0のベヌス油ず、6.3の
有機粘土を入れ、平らなスパチナラで粘土をベヌ
ス油ず混合した埌に、撹拌しながら0.38の極性
添加剀プロピレンカヌボネヌトたたはアセト
ンを加える。䞀方、氎槜内で油を60℃に加熱
し、この油35.02に0.57の酞化防止剀を溶か
す。酞化防止剀を含んだ方の油を宀枩たで冷やし
おから他方の油ず混合する。最埌に、平らなスパ
チナラで撹拌しながら0.30の氎を加える。埗ら
れたグリヌス組成物を前蚘䟋で説明した方法で加
熱し凊理するか、次の倉圢法で凊理する。 ミクロ䟵入テストの倉圢法では、最終グリヌス
組成物を結色晶皿12.5×6.5cmに移し、この
皿の底および偎郚䞊に均䞀に分垃させる。この皿
を真空オヌブン1.0mm内に60℃で30分間蚭
眮しお氎ずアセトンを陀去する。グリヌスを冷华
させ、0.9にセツトした本ロヌルミルで凊理す
る。 ミクロ䟵入倀は通垞ず同様にしお枬定する。通
垞法および倉圢法によ぀お埗たグリヌスのデヌタ
を衚に瀺す。 このデヌタは぀の型匏の添加剀を本発明グリ
ヌスに甚いおもグリヌスの硬床には倧きな圱響を
䞎えないこずを瀺しおいる。障害プノヌルを甚
いおもゲルには䜕の悪圱響をも䞎えない。アミン
のわずかな逆䜜甚は粘土ゲル化剀の濃床を倧きく
しお阻止できた。奜たしい極性添加剀はプロピレ
ンカヌボネヌトであ぀た。
【衚】

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  (1)䞻成分である酞化有機化合物あるいはポリ
    オレフむンず、(2)そのアルキル基が炭玠原子数
    〜22個の局状たたは鎖状構造を有する第高玚ゞ
    アルキルゞメチルアンモニりムモンモリロナむト
    粘土のゲル化剀ずによ぀お構成される組成物であ
    ぀お、前蚘ゲル化剀は也燥粘土100に察しおミ
    リ圓量で衚わした時の粘土のむオン亀換容量を12
    〜25の範囲で超えた濃床のアンモニりムむオン
    を含んでおり、前蚘むオン亀換容量は反応物質ず
    しお過剰の酢酞アンモニりムを甚いた時に粘土ず
    反応する酢酞アンモニりムの量によ぀お決定さ
    れ、前蚘粘土ゲル化剀は所望のチキ゜トロピヌ特
    性が埗られるのに十分な量だけ添加されおいるこ
    ずを特城ずするチキ゜トロピヌ性組成物。  酞化化合物がアルキド型ポリ゚ステルである
    特蚱請求の範囲第項蚘茉のチキ゜トロピヌ性組
    成物。  酞化化合物が䞍飜和ポリ゚ステルである特蚱
    請求の範囲第項蚘茉のチキ゜トロピヌ性組成
    物。  (1)䞻成分である酞化有機化合物たたはポリオ
    レフむンず、(2)ゞ氎玠添加ゞタロりゞメチル第
    アンモニりムモンモリロナむト粘土のゲル化剀ず
    によ぀お構成される組成物であ぀お、前蚘ゲル化
    剀は也燥粘土100に察しおミリ圓量で衚わした
    時の粘土のむオン亀換容量を15〜20の範囲で超
    えた濃床のアンモニりムむオンを含んでおり、前
    蚘むオン亀換容量は反応物質ずしお過剰の酢酞ア
    ンモニりムを甚いた時に粘土ず反応する酢酞アン
    モニりムの量によ぀お決定され、前蚘粘土ゲル化
    剀は所望のチキ゜トロピヌ特性が埗られるのに十
    分な量だけ添加されおいる特蚱請求の範囲第項
    蚘茉のチキ゜トロピヌ性組成物。  粘土が局型のものである特蚱請求の範囲第
    項蚘茉のチキ゜トロピヌ性組成物。  (a) 䞻成分であるポリオレフむンの最滑剀ベ
    ヌス流䜓、および (b) 反応物質ずしお過剰の酢酞アンモニりムを甚
    いた時に粘土ず反応する酢酞アンモニりムの量
    によ぀お決定され䞔぀也燥粘土100に察する
    ミリ圓量で衚わされる粘土のむオン亀換容量を
    こえるアンモニりムむオンを含んだ副成分であ
    る局状たたは鎖状構造のそのアルキル基が炭玠
    原子数〜22個の高玚ゞアルキルゞメチルアン
    モニりムモンモリロナむト粘土のゲル化剀、 を含むグリヌス圢の特蚱請求の範囲第〜項の
    いずれか項に蚘茉のチキ゜トロピヌ性組成物。  粘土がゞ氎玠添加ゞタロりゞメチルアンモニ
    りムモンモリロナむトである特蚱請求の範囲第
    項蚘茉の組成物。  ポリオレフむンが氎玠添加されお完党に飜和
    された脂肪族炭化氎玠にな぀おいる特蚱請求の範
    囲第項蚘茉の組成物。  ポリオレフむンがC8〜C12のポリオレフむン
    である特蚱請求の範囲第項蚘茉の組成物。  ポリオレフむンが氎玠添加されたポリデセ
    ン最滑剀のベヌス流䜓である特蚱請求の範囲第
    項蚘茉の組成物。  氎溶性極性有機溶媒ずそれに分散された氎
    ずによ぀お構成される反応媒䜓内で局状たたは鎖
    状構造のモンモリロナむト粘土ず前蚘反応媒䜓内
    に溶解された、そのアルキル基が炭玠原子数〜
    22個の第高玚ゞアルキルゞメチルアンモニりム
    塩ずを反応させるこずを特城ずする局状たたは鎖
    状構造の第高玚ゞアルキルゞメチルアンモニり
    ムモンモリロナむト粘土組成物の補造法であ぀
    お、前蚘アンモニりム塩のアンモニりムむオンの
    濃床は反応物質ずしお過剰の酢酞アンモニりムを
    甚いた時に粘土ず反応する酢酞アンモニりムの量
    によ぀お決定され䞔぀也燥粘土100圓りのミリ
    圓量で衚わされる粘土のむオン亀換容量を12〜25
    の範囲で超えたものである方法。  アンモニりムむオンの濃床が粘土のむオン
    亀換容量より15〜20䞊の範囲にある特蚱請求の
    範囲第項蚘茉の方法。  第高玚ゞアルキルゞメチルアンモニりム
    塩の第高玚ゞアルキル眮換䜓の高玚ゞアルキル
    眮換䜓がC16〜C18のアルキルである特蚱請求の範
    囲第項蚘茉の方法。  極性有機溶媒がC1〜C12のアルコヌル、ケ
    トン、゚ヌテル、ニトリル、スルホン、カルボン
    酞、カルボン酞゚ステルおよびアマむドからなる
    矀から遞ばれたものである特蚱請求の範囲第
    項蚘茉の方法。  極性有機溶媒がむ゜プロパノヌルである特
    蚱請求の範囲第項蚘茉の方法。  氎に察する溶媒の比率が20〜の
    範囲である特蚱請求の範囲第項蚘茉の方法。  む゜プロパノヌルずそれに分散された氎ず
    によ぀お構成される反応媒䜓内でワむオミングモ
    ンモリロナむト粘土ず前蚘反応媒䜓内に溶解され
    たゞ氎玠添加ゞタロりゞメチルアンモニりムクロ
    ラむドずを反応させるこずを特城ずする局状たた
    は鎖状構造の、そのアルキル基が炭玠原子数〜
    22個の第高玚ゞアルキルゞメチルアンモニりム
    モンモリロナむト粘土組成物の補造方法であ぀
    お、前蚘アンモニりム塩のアンモニりムむオンの
    濃床は反応物質ずしお酢酞アンモニりムを過剰に
    甚いた時に粘土ず反応した酢酞アンモニりムの量
    によ぀お決定され䞔぀也燥粘土100に察しおミ
    リ圓量で衚わされる粘土のむオン亀換容量を15〜
    20の範囲だけ超えおいるような特蚱請求の範囲
    第項蚘茉の方法。
JP10574777A 1977-03-23 1977-09-02 Thixotropic clay composition Granted JPS53118282A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/780,451 US4317737A (en) 1977-03-23 1977-03-23 Polyolefin based greases gelled by clays overtreated by higher dialkyl dimethyl ammonium salts
US05/780,450 US4365030A (en) 1974-09-27 1977-03-23 Overtreated higher dialkyl dimethyl ammonium clay gellants

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53118282A JPS53118282A (en) 1978-10-16
JPS6111273B2 true JPS6111273B2 (ja) 1986-04-02

Family

ID=27119704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10574777A Granted JPS53118282A (en) 1977-03-23 1977-09-02 Thixotropic clay composition

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS53118282A (ja)
DE (1) DE2739504A1 (ja)
GB (1) GB1592271A (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4081496A (en) * 1977-06-27 1978-03-28 N L Industries, Inc. Thixotropic polyester compositions containing an organophilic clay gellant
DE3145423A1 (de) * 1980-11-17 1982-07-29 NL Industries, Inc., 10020 New York, N.Y. Nicht-waessriges fluides system und dieses enthaltendeanstrichmittelzusammensetzung
US4412018A (en) * 1980-11-17 1983-10-25 Nl Industries, Inc. Organophilic clay complexes, their preparation and compositions comprising said complexes
US4391637A (en) 1981-10-19 1983-07-05 Nl Industries, Inc. Rheological additive for non-aqueous fluid systems
US4434076A (en) 1981-10-19 1984-02-28 Nl Industries, Inc. Clay cation complexes and their use to increase viscosity of liquid organic systems
US4450095A (en) * 1980-11-17 1984-05-22 Nl Industries, Inc. Organophilic clay gellant having enhanced dispersibility
US4434075A (en) 1981-10-19 1984-02-28 Nl Industries, Inc. Anionically modified organophilic clays and their preparation
DE3145449C2 (de) * 1980-11-17 1995-05-24 Rheox Int Organophiles Tongelbildungsmittel und dessen Verwendung zur Steigerung der ViskositÀt
DE3149131A1 (de) * 1981-12-11 1983-06-23 Henkel KGaA, 4000 DÃŒsseldorf Synthetische schichtsilikate modifiziert mit quartaeren ammoniumverbindungen
US4517112A (en) * 1982-02-18 1985-05-14 Nl Industries, Inc. Modified organophilic clay complexes, their preparation and non-aqueous systems containing them
GB8407531D0 (en) * 1984-03-22 1984-05-02 Laporte Industries Ltd Organophilic clay gellants
US4582866A (en) * 1984-04-30 1986-04-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Flame retardant thermoplastic multi-block copolyester elastomers
GB8511416D0 (en) * 1985-05-04 1985-06-12 Perchem Ltd Organoclays
US4695402A (en) * 1985-08-20 1987-09-22 Nl Chemicals, Inc. Organophilic clay gellants and process for preparation
US4742098A (en) * 1985-08-20 1988-05-03 Nl Chemicals, Inc. Organophilic clay gellants and process for preparation
US4664820A (en) * 1985-10-28 1987-05-12 Nl Industries, Inc. Preactivated organophilic clay gellant lubricating grease thickened with preactivated organophilic clay gellant and process for preparing preactivated organophilic clay gellants
US4929644A (en) * 1986-10-24 1990-05-29 Rheox, Inc. Thickened organic composition having biocidal activity and an additive for thickening and imparting biocidal activity to an organic composition
JPS6474294A (en) * 1987-09-17 1989-03-20 Nippon Steel Corp Production of lubricating grease
JP2605373B2 (ja) * 1988-08-23 1997-04-30 ゚ヌオヌケヌ株匏䌚瀟 機胜性流䜓の補造法
DE10343130A1 (de) * 2003-09-18 2005-04-28 Karlsruhe Forschzent Modifizierte Zweischicht-Tonminerale, Verfahren zu deren Herstellung und ihre Verwendung

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE929791C (de) * 1948-10-19 1955-07-04 Nat Lead Co Verfahren zum Herstellen von gelbildenden organophilen Tonen
US3755166A (en) * 1972-06-28 1973-08-28 Witco Corp Grease sealant
GB1439828A (en) * 1973-04-17 1976-06-16 Laporte Industries Ltd Organophilic clay mineral derivatives
US3974125A (en) * 1974-09-27 1976-08-10 Exxon Research And Engineering Company Higher dialkyl dimethyl ammonium clay gelling agents for unsaturated polyester compositions

Also Published As

Publication number Publication date
GB1592271A (en) 1981-07-01
JPS53118282A (en) 1978-10-16
DE2739504A1 (de) 1978-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6111273B2 (ja)
US4365030A (en) Overtreated higher dialkyl dimethyl ammonium clay gellants
CA1179571A (en) Modified organophilic clay complexes
US4081496A (en) Thixotropic polyester compositions containing an organophilic clay gellant
EP0267341B1 (en) Process for the preparation of resin composition comprising organoclays of improved dispersibility
US4208218A (en) Viscosity increasing additive for non-aqueous fluid systems
US4412018A (en) Organophilic clay complexes, their preparation and compositions comprising said complexes
US5075033A (en) Processes for preparing organophilic clay gellants
US4216135A (en) Organophilic clays and thixotropic polyester compositions containing the same
CA2212905C (en) Pumpable organophilic clay/polyamide compositions useful as rheological additives
US4317737A (en) Polyolefin based greases gelled by clays overtreated by higher dialkyl dimethyl ammonium salts
US5919741A (en) Overbased carboxylate gels
US4894182A (en) Organophilic clay gellant and processes for preparing organophilic clay gellants
EP0639615B1 (en) Thixotropic organoclay additive for highly viscous systems
AU628509B2 (en) Liquid anti-settling agents for organic coating compositions
US3014871A (en) New compounds and lubricant compositions containing same
US3243369A (en) Lubricant containing mono-amine terminated polymer-organo clay composition
US3488721A (en) Preparation of a grease additive concentrate containing a water-soluble inorganic compound
US3084172A (en) Higher alkyl onium salts of graphitic oxide
EP0329194B1 (en) Metallo-organo aluminates as additives
US3179590A (en) Process for preparation of water-resistant clay thickening agents
CA1103693A (en) Overtreated higher dialkyl dimethyl ammonium clay gellants
JPH02110169A (ja) ハむ゜リッドコヌチングにおける分散剀ずしおのゞノニルナフタレンスルホン酞およびその誘導䜓
WO1997031873A1 (en) High performance dry process organoclay compositions, and methods of use therefor
EP0031657A1 (en) Process for the thickening of organic liquids and product thereof