JPS611110A - 自動周波数制御装置 - Google Patents

自動周波数制御装置

Info

Publication number
JPS611110A
JPS611110A JP12246184A JP12246184A JPS611110A JP S611110 A JPS611110 A JP S611110A JP 12246184 A JP12246184 A JP 12246184A JP 12246184 A JP12246184 A JP 12246184A JP S611110 A JPS611110 A JP S611110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
reference data
local oscillation
difference
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12246184A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Koga
弘 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12246184A priority Critical patent/JPS611110A/ja
Publication of JPS611110A publication Critical patent/JPS611110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J7/00Automatic frequency control; Automatic scanning over a band of frequencies
    • H03J7/02Automatic frequency control
    • H03J7/04Automatic frequency control where the frequency control is accomplished by varying the electrical characteristics of a non-mechanically adjustable element or where the nature of the frequency controlling element is not significant
    • H03J7/06Automatic frequency control where the frequency control is accomplished by varying the electrical characteristics of a non-mechanically adjustable element or where the nature of the frequency controlling element is not significant using counters or frequency dividers
    • H03J7/065Automatic frequency control where the frequency control is accomplished by varying the electrical characteristics of a non-mechanically adjustable element or where the nature of the frequency controlling element is not significant using counters or frequency dividers the counter or frequency divider being used in a phase locked loop

Landscapes

  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は受信Vt置の局部発振周波数を制御する自動周
波数詞m装置に関する。
従来例の構成とその問題点 近年、注目を集めている衛星放送受信機やCATV受信
機では、一般に周波数変換手段が必要であり、受信機の
周波数安定度がよくないたーめ自動。
周波教訓−が重要となる。
第1図は従来の自動周波数側t111装置の構成を示す
。1は高周波数増幅手段、2は局部発振手段、3は周波
数変換手段で、高周波増幅手段1の出力信号を局部発振
手段2の発振出力によって中間周波数へ変換する。4は
中間周波数増幅手段、5は周波数復調手段で、中間周波
信号の周波数偏移を電圧偏移へ変換する。6は積分手段
で、周波数復調手段5の出力電圧を積分して電圧偏移の
中心電位を得る。この積分手段6の出力は搬送波あるい
は局部発振周波数に対応したものであり、積分手段6の
出力を局部発振手段2ヘフイドバツクして局部発振周波
数を制御している。
以上のように構成された従来の自動周波数制御装置は次
のように動作する。
受信周波数の変動または局部発振周波数の変動により中
間周波数がΔfだけ変動したとする。このΔf変動した
中間周波数は周波数復調手段5へ供給され周波数偏位を
電圧偏位へ変換する。周波数1!調手段5の出力は積分
手段6へも供給されベースバンド成分を抑圧しキャリア
成分を抽出し上記Δfに応じた電圧ΔVを得る。この電
圧ΔVにより局部発振周波数を制御して中間周波数が一
定となるように制御されている。
しかしながら、従来の自動周波数制御装置では次のよう
な問題点を有している。つまり、従来の。
自動周波数制御装置の性能は周波数復調手段5の特性に
より大きく影響され、周波数復調手段5の温度特性、経
時特性により周波数安定性が悪く、また調整を必要とし
周波数精度もJ:<ない。
発明の目的 本発明は環境変化に対して高安定で高精度な周波数制御
ができる自動周波数制御装置を提供することを目的とす
る。
発明の構成 本発明の自動周波数−il!装置は、中間周波信号の周
波数を計測する周波数計測手段と、この周波数計測手段
の計測結果と中間周波数基準データとを比較判定する比
較判定手段とを設け、この仕較判定手段の出力信号で前
記計測データと中間周波数基準データの差が一定値以内
となるよう局部発振器の分周比を制御1]−Jるこ、と
を特徴とづる。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を第2図に基づいて説明する。
なお、第1図と同様の作用を成すものには同一符号を付
けてその説明を省く。
第2図において局部発振手段2はPLL回路で構成され
ており、ループフィルタ7により電圧制御発振器8〔ま
たは電流制御発振器〕を制御している。電圧制御発振器
8の出力は周波数変換手段3と可変分周器9へ供給する
。10は中間周波信号の平均周波数を計測する周波数計
測手段で、計測開始タイミングがマイクロプロセッサ1
1で制御されると共に周波数組側結果はマイクロプロセ
ッサ11へ送出される。なお、マイクロプロセッサ11
は周波数計測結果と中間周波数基準データ、ならびに局
部発振周波数を決定する前記可変分周器9の分周比を記
憶づる記憶部と、周波数計測結果と中間周波数基準デー
タどの大小関係を比較判定する演篩処理部とで構成され
ており、可変分周器9の分周比制御用の分周比制御端子
と周波数計測開始タイミング制御用の周波数計測制御端
子を有している。可変分周器9を介して分周された出力
は位相比較器12へ供給されて可変分局器9の出力と基
準周波数発生器13との信号相互の位相差および周波数
差は対応する43号が出力される。前記ループフィルタ
7は位相…較器12の出力信号h)ら電圧制御発振器8
の発振周波数を制御づる信号を出力する。
第3図はマイクロプロセッサ11の制御によるプローチ
1フートの要部を示す・。先ず、希望受信周波数foが
選択されるとこの周波数「0に対する分周比Nがマイク
ロプロセッサ11より送出され可変分局器9の分周比を
Nに設定し電圧制御発振器8の発振周波数f1が決定さ
れる(a、−1)、、そして、局部発振周波数11が客
足するまで待機でる(a−2)。ここで局部発振手段数
f1あるいは希望受信周波数f、 0がΔを変動した場
合には中間周波周波信号f2も八fの変動を含む。中間
周波信号f2は周波数計測手段10により平均周波数の
計測が行われ〔a−3〕、こうして(qられた周波数計
測結果はマイクロプロセッサ11の記憶部へ送られ、あ
らかじめ設定されている中間周波数基準データと演算処
理部で減算され両信号の周波数差に対するデータを得る
。この周波数差データが一定値以内かどうかをjl定(
a−4)し、周波数差データが一定値より大きければ、
周波数計測結果と8中間周波数2基準データとの大小関
係を比較〔a−5〕する。ここで局部発振周波数が受信
周波数の上側に設定するものとすると、周波数計測結果
が中間周波基準データよりも高い場合には分周比を増加
(a−6)させて(N+2)として−〔a−1)に戻る
。また、周波数計測結果が中間周波数基準データよりも
低い場合には分周比を減少〔a−7〕させて(N−1)
として(a−1)に戻る。
(a−1)〜(a74.)は常時動作し、(8,74)
で周波数差データが一定値以上になり自動周波数制御が
必要となったときは(a−1)〜(a−6)または(a
、−,7)を経由して(a、−1)へ戻る。
発明の詳細 な説明のように本発明の自動周波数制御装置は、中間周
波数信号の計測結果と中間周波数基型データとを比較し
て両者の差が一定値以内となるよう局部発振手段の分局
手段を制御するため、周波数復調手段の温度特性や経時
変化によって従来のように周波数安定性が左右されず、
従来のJ:うな調整を実行せずとも高精度で周波数安定
度の優れたものとできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自動周波数制御装置の構成図、第2図−
1ま本発明の一実施例における自動周波数制御装置の構
成図、第3図は第2図にお(プるマイクロプロセッサ制
御の要部フローチャート図である1・・・高周波増幅手
段、2・・・局部発振手段、3・・・周波数変換手段、
4・・・中間周波増幅手段、5・・・周波数復調手段、
8・・・電圧制御発振器、9・・・可変分周器、10・
・・周波数計測手段、11・・・マイクロブロセッ勺、
12・・・位相比較器 代理人   森  本  義  弘 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、中間周波数信号の周波数を計測する周波数計測手段
    と、この周波数計測手段の計測データと中間周波数基準
    データとを比較判定する比較判定手段とを設け、比較判
    定手段の出力信号で前記計測データと中間周波数の基準
    データの差が一定値以内になるよう局部発振器の分周比
    を制御する自動周波数制御装置。
JP12246184A 1984-06-14 1984-06-14 自動周波数制御装置 Pending JPS611110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12246184A JPS611110A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 自動周波数制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12246184A JPS611110A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 自動周波数制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS611110A true JPS611110A (ja) 1986-01-07

Family

ID=14836426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12246184A Pending JPS611110A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 自動周波数制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS611110A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02243011A (ja) * 1989-03-15 1990-09-27 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Afc回路
JPH03191768A (ja) * 1989-12-20 1991-08-21 Soedachiyou 清涼飲料及びその製造法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5310212A (en) * 1976-07-15 1978-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Correcting system for reception frequency

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5310212A (en) * 1976-07-15 1978-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Correcting system for reception frequency

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02243011A (ja) * 1989-03-15 1990-09-27 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Afc回路
JPH03191768A (ja) * 1989-12-20 1991-08-21 Soedachiyou 清涼飲料及びその製造法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0202072B1 (en) Frequency synthesizer
US5752174A (en) Radio receiver with automatic adjustment of oscillation frequencies
EP0085615A2 (en) Phase-locked loop circuit
US4255759A (en) Color television receiver AFPC circuit
JPH07170176A (ja) Pll回路の同調周波数をセットアップする装置およびその方法
US5315623A (en) Dual mode phase-locked loop
JPS6350110A (ja) 掃引受信機の受信感度制御方式
EP0440405B1 (en) Channel selecting circuit
JPS61502437A (ja) 周波数制御発振器
JPS611110A (ja) 自動周波数制御装置
US5073973A (en) Method and circuitry for automatic control of the frequency for a radio telephone
US4245351A (en) AFT Arrangement for a phase locked loop tuning system
JPS61182317A (ja) 自動周波数制御装置
JP2514940B2 (ja) 映像中間周波信号処理回路
JPS5924191Y2 (ja) シンセサイザ−受信機のafc回路
US4984080A (en) Video IF signal detector
JPH0349473Y2 (ja)
JPH0318369B2 (ja)
JPS5935534B2 (ja) Pll回路
JP2877855B2 (ja) Pll回路
JPS6324666Y2 (ja)
JPH04602Y2 (ja)
JPH0210605B2 (ja)
KR790001586B1 (ko) 수신기 동조회로
JPH028438Y2 (ja)