JPS61109261A - 溶融炭酸塩型燃料電池の電解質板 - Google Patents

溶融炭酸塩型燃料電池の電解質板

Info

Publication number
JPS61109261A
JPS61109261A JP59230811A JP23081184A JPS61109261A JP S61109261 A JPS61109261 A JP S61109261A JP 59230811 A JP59230811 A JP 59230811A JP 23081184 A JP23081184 A JP 23081184A JP S61109261 A JPS61109261 A JP S61109261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
electrolyte plate
manifold
net
gold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59230811A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomio Sugiyama
富夫 杉山
Shinichi Ochiwa
小知和 眞一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP59230811A priority Critical patent/JPS61109261A/ja
Publication of JPS61109261A publication Critical patent/JPS61109261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0289Means for holding the electrolyte
    • H01M8/0295Matrices for immobilising electrolyte melts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/14Fuel cells with fused electrolytes
    • H01M8/141Fuel cells with fused electrolytes the anode and the cathode being gas-permeable electrodes or electrode layers
    • H01M8/142Fuel cells with fused electrolytes the anode and the cathode being gas-permeable electrodes or electrode layers with matrix-supported or semi-solid matrix-reinforced electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/14Fuel cells with fused electrolytes
    • H01M2008/147Fuel cells with molten carbonates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0048Molten electrolytes used at high temperature
    • H01M2300/0051Carbonates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する分野〕 この発明はアルカリ炭酸塩を電解質として用いる溶融炭
酸塩型燃料電池において、電解質と電解質保持材より構
成される電解質板に関する。
〔従来技術とその問題点〕
燃料電池はアノードとカソードの2つの電極及びそれら
両電極に挾持された電解質より成り、アノード側に燃料
ガス、カソード側に酸化剤ガスを供給して、これらの間
に電気化学反応を起こさせることにより直接電気エネル
ギーを取り出す装置である。
溶融炭酸塩型燃料電池は、高温で溶融し炭酸イオン導電
性を示すリチウム、カリウムなどのアルカリ炭酸塩が電
解質として用いられ、通常600℃〜700℃の高い温
度で運転される。この燃料電池はリン酸型燃料電池と比
較すると利用できる燃料の種類が広範囲に選べることや
エネルギー効率が高いなどの長所を有している。
この溶融炭酸塩型燃料電池に生ずる電気化学反応は次式
に基づく。
アノード側:  H2−)−CO,”  −+ H2O
−)−CO2+2e−カソード側:  ’z O2+ 
002 + 2 e−→C0X−また、アルカリ炭酸塩
の電解質を保持する電解質板は、一般に1〜2vaa程
度の厚みを有する板状のものが用いられる。この電解質
板は、その構造上から2種類があり、1つはマトリック
ス型電解質板、他の1つはペースト型電解質板と呼ばれ
ているものである。
マトリックス型電解質板は、空孔率50〜60チのリチ
ウムアルミネート(LiAJO2)またはマグネシア(
MgO)の焼結体などの様な多孔質セラミックス板に電
解質を含浸したものであり、ペースト型電解質板はリチ
ウムアルミネートまたはイツトリア(Y20s )やカ
ルシア(Cab)で安定したジルコニア(Zr 02 
)などの様な溶融アルカリ炭酸塩中で化学的安定性に優
れた物質とアルカリ炭酸塩との混合物を炭酸塩の融点よ
り僅かに低い温度でホットプレスしたものである。これ
らの電解゛質板は、2枚の電極と単電池を構成し何層f
こも積み重ね電気的に直列に接続したスタックとして構
成される。このスタックの構造はガス等配方法のとり方
で2種類に分けられる。1つは外部マニホールド方式で
他の1つは内部マニホールド方式である。
外部マニホールド方式は公知のように、スタック外部に
ガスマニホールドを取り付けて各セルへ外部から直接ガ
スを供給する方法であり、構成が簡略化されるという長
所があるが、セルを多数積層した場合、セルが作動中積
層方向に変形するため外部マニホールドの取り付けが困
難であり、またその変形によりマニホールド部のガスシ
ールが難かしいという欠点を有している。これに対し、
内部マニホールド方1式は、第3図に示すように、燃料
室および酸化剤室が両面に設けられたガス分離板1、こ
の燃料室、酸化剤室にそれぞれ配設された陰極2および
陽極3、陰極2および陽極3に挾持された電解質板4を
積層して構成された燃料電池の周縁に燃料ガスおよび酸
化剤ガスの供給。
排出用のマニホールド孔5を貫通して設けたものであり
、外部マニホールド方式に比べ同一寸法の電解質板を利
用した場合有効電極面積が小さくなるものの、積層の際
の変形の問題は少なくまたガス洩れの問題も少ない点で
外部マニホールド方式に比べて好ましい。
この内部マニホールド方式に用いられる電解軍板には、
ガス配管のための円形、楕円形などの孔が開けられてい
る。そして、それらの配管部はセル枠に接している電解
質板部で電解質が浸み出してウェットシールを形成し、
ガスが漏れない構造となっている。ところが、これらの
電解質板は運転、停止時の熱サイクルによりガスマニホ
ールド用孔部より内部応力によるクラックが発生しやす
く、ひいては外部へのガスリークを誘起しセル性能の劣
化を来たすという問題がある。
〔本発明の目的〕
本発明は上記に鑑みなされたもので、先に述べた内部マ
ニホールド方式の長所を生かしつつ、耐熱サイクル性能
に優れた内部マニホールド用電解質板を提供することに
ある。
〔発明の要点〕
この目的は本発明によれば、周縁部にガスのマニホール
ド孔が設けられた電解質板において、マニホールド孔が
貫通する部分に溶融アルカリ炭酸塩に対して化学的に安
定な金ネットを補強材として介挿することにより達成さ
れる。
〔発明の実施例〕
以下本発明を実施例に基づいて説明するが、いずれも電
解質として炭酸リチウム(Li2 CO3)と炭酸カリ
ウム(K2Co、)との混合物、電解質保持材としてリ
チウムアルミネー) (LiAt0z)を利用し、炭酸
塩の混合割合は溶融温度約490℃を有する6 2 m
o196 Li 2 Co338 frLoL% K2
 COsの共晶組成を選び、電解質と電解質保持材の重
量比は、40:60〜60:40の一般に用いられてい
る範囲にしである。
実施例1 マスリチウムアルミネート(LiAt0z ) 500
 gr 。
炭酸リチウム(Li2CO3)237.5gr、炭酸カ
リウム(KI Cog ) 262.5 grをボール
ミル混合機を用いて6時間混合した後、電気炉に移して
600℃で3時間熱処理する。この混合粉末のうち42
メツシユの篩を通過する粉末を再びボールミルを用いて
155時間混し、均一に混合された粉末から150メツ
シユの篩を通過する粉末を得、これを十分乾燥させた後
30重量%水−70重量%エタノールの溶液を混合粉末
に対して5重量%となる様噴霧し、次の加圧成形を容易
にするための加湿処理を行う。次いでV型混合機で1時
間混合し、得られた加湿粉末を約Q、 l ton /
all  で1分間加圧する。
成形された成形体は破砕した後24〜42メツシユの粉
末に分級し、その粉末40grを20c!rL角の金型
に充填して表面を平担にならす。
次ノこ、マニホールド用の孔を開ける部分に線径0゜2
.鷺φの金線でつくられた3CrrL幅の55メツシユ
角形金ネツトを置き、再びその上に40 grの粉末を
充填し金ネットが粉末にサンドイッチ状に挾まれるよう
にしてから、ホットプレス装置を用い混合炭酸塩の融点
(〜490℃)より低い470’C〜480℃で0.2
〜0.6 ton/c++fの圧力でホットプレス成形
体とする(ここで補強用に挿入する金ネットの形状は、
マニホールド穴の形状に依存し、円形。
楕円形、長方形にすることもある)。この成形体の金ネ
ットが挿入された部分に炭酸ガス(CO2)レーザーを
照射してマニホールド用の孔を開は本発明の1tWf、
質板が形成される。
かくして得られた電解質タイルを部分的な模式図で示し
たものが第1図および第2図であり、電解質板10のマ
ニホールド孔11の周辺に補強用金ネット12が介挿さ
れたものとなっている。次に、補強材として挿入するネ
ットについて比較のため同一メツシュのカンタルネット
を用い、上述と同様の手順で内部マニホールドを補強し
た電解質板を作成した。得られたこれらの電解質板及び
金ネットを用いたものも含めヒートサイクルによるクラ
ック発生の有無を調べた。ヒートサイクルは室温から6
50°Cまで約2901分で昇温し、30分保持した後
650℃から300℃まで約2℃1分の冷却速度で冷却
し、以後室温まで炉内放冷を行うことを1サイクルとし
た。1回のヒートサイクルでクラック発生の有無を調べ
、クラックのないものについては繰り返しヒートサイク
ルを行いクラックが発生した時のヒートサイクル回数と
補強材の種類との関係で調べたものを第1表に示す。
第1表 第1表より金ネットをマニホールド部の補強に用いた場
合はヒートサイクルに対して6回以上耐えることができ
た。ところがカンタルネットを使用した場合には補強材
なしのものに比べれば良好ではあるが、カンタル線と電
解質板との熱膨張係数の差およびカンタル線の剛性が強
いためヒートサイクル時にクラックが生じやすく耐ヒー
トサイクル性能が劣る。また、ここに用いるマニホール
ド部を補強するネットの網目の大きさは、65メツシー
よりも細かいとネットを挾んで上下の電解質板材料の結
合が弱くなり剥離を生じやすく、網目の大きさが5メツ
シユよりも粗い場合は補強材としての効果が充分得られ
ないことより最も好ましい範囲は65〜5メツシユであ
る。
なお、本実施例では、電解質保持材としてLiMO2を
例に述べたが、これ以外の物質9例えばイツトリア(Y
2O2)またはカルシア(Cab)で安定化したジルコ
ニア(ZrOz)やストロンチウムチタネ−ト(5rT
iO,)などを電解質保持材として用いた場合も適用可
能である。また、実施例ではペースト型電解質板につい
て述べているがマトリックス型電解質板にも適用可能で
ある。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように本発明によれば、溶融炭
酸塩型燃料電池の電解質板の内部マニホールド孔が貫通
する部分に金ネットを介挿することにより、熱サイクル
により電解質板にクラックが生じることが抑制され、も
って、溶融炭酸塩型燃料電池の耐熱サイクル性tこ対す
る信頼性を増すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はそれぞれ本発明の実施例による電解質
板の一部を示す模式的平面図および側面間、第3図は従
来の内部マニホールド型燃料電池を示す斜視図である。 10・・・・・・電解質板、11 ・・・・・マニホー
ルド孔1、12・・・・・・金ネット。 f′1図 f2(3) 才3 図       、、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 周縁部に燃料および酸化剤の供給、排出用のマニホール
    ド孔が設けられた電解質板において、この電解質板の当
    該マニホールド孔が貫通する部分に金ネットを介挿する
    ことを特徴とする溶融炭酸塩型燃料電池の電解質板。
JP59230811A 1984-11-01 1984-11-01 溶融炭酸塩型燃料電池の電解質板 Pending JPS61109261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59230811A JPS61109261A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 溶融炭酸塩型燃料電池の電解質板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59230811A JPS61109261A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 溶融炭酸塩型燃料電池の電解質板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61109261A true JPS61109261A (ja) 1986-05-27

Family

ID=16913640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59230811A Pending JPS61109261A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 溶融炭酸塩型燃料電池の電解質板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61109261A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63261682A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 Sanyo Electric Co Ltd 溶融炭酸塩燃料電池用電解質板の製法
US5394089A (en) * 1988-07-21 1995-02-28 Opalport Electronics Limited Battery monitor which indicates remaining capacity by continuously monitoring instantaneous power consumption relative to expected hyperbolic discharge rates
NL1009062C2 (nl) * 1998-05-04 1999-11-05 Stichting Energie Afdichting voor matrixplaat/elektrode.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63261682A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 Sanyo Electric Co Ltd 溶融炭酸塩燃料電池用電解質板の製法
US5394089A (en) * 1988-07-21 1995-02-28 Opalport Electronics Limited Battery monitor which indicates remaining capacity by continuously monitoring instantaneous power consumption relative to expected hyperbolic discharge rates
NL1009062C2 (nl) * 1998-05-04 1999-11-05 Stichting Energie Afdichting voor matrixplaat/elektrode.
WO1999057777A1 (en) * 1998-05-04 1999-11-11 Stichting Energieonderzoek Centrum Nederland Seal for matrix plate electrode

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH053037A (ja) 固体電解質型燃料電池
US4542079A (en) Fuel cell
JP2001351647A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH10189017A (ja) ハニカム構造固体電解質型燃料電池のガスシール構造
JPH11297344A (ja) ハニカム一体構造の固体電解質型燃料電池
CN109585914A (zh) 氧化物固态电解质薄片的制备方法及采用该方法制备的固态电池
JPH06231784A (ja) 固体電解質型燃料電池
EP0508745B1 (en) Fuel cell with a molten carbonate electrolyte retained in a matrix
JPS61109261A (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池の電解質板
JPH01197972A (ja) 平板型固体電解質型燃料電池
JPH02276166A (ja) 固体電解質燃料電池
JPH09231987A (ja) 固体電解質型燃料電池のシール構造およびその製造方法
JP2980921B2 (ja) 平板型固体電解質燃料電池
JPH11297342A (ja) ハニカム一体構造の固体電解質型燃料電池
JPH07326374A (ja) 燃料電池
CN116387454B (zh) 固态电池极片及其制造方法
JPH01128359A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH0684530A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH07183033A (ja) リン酸形燃料電池の電極板
JPH0714591A (ja) 固体電解質燃料電池のガスシール構造
JP2003173800A (ja) 封止用組成物、接合体および電気化学装置
JPH02256167A (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池
JPH0492371A (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池
JPH0629034A (ja) メカニカルシール構造を有する固体電解質燃料電池
JPS60172174A (ja) 燃料電池の電解質タイル