JPS61109010A - 光駆動半導体装置 - Google Patents

光駆動半導体装置

Info

Publication number
JPS61109010A
JPS61109010A JP59230823A JP23082384A JPS61109010A JP S61109010 A JPS61109010 A JP S61109010A JP 59230823 A JP59230823 A JP 59230823A JP 23082384 A JP23082384 A JP 23082384A JP S61109010 A JPS61109010 A JP S61109010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
terminal
fixed
light guide
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59230823A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiaki Kirihata
桐畑 文明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP59230823A priority Critical patent/JPS61109010A/ja
Publication of JPS61109010A publication Critical patent/JPS61109010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4295Coupling light guides with opto-electronic elements coupling with semiconductor devices activated by light through the light guide, e.g. thyristors, phototransistors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Thyristors (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の属する技術分野】
本発明は光の信号で駆動される半導体素子を容器内に収
容し、容器外からの光の信号を素子の受光部に導く内部
光ガイドを容器壁と受光部の間に有する、例えば光サイ
リスクのような光駆動半導体装置に関する。
【従来技術とその問題点】
第2図は従来の光サイリスタを示し、シリコン板に構成
された光サイリスク素子1は下部電極2、上部電極3お
よびそれらとフランジ4.5により結合される絶縁側壁
6とからなる容器内に収容されている。素子1の受光部
10に図示しない外部光ガイドからの光信号7を導くた
めに、例“えば石英ガラス等からなる光ファイバを用い
た内部光ガイド8は、その一端が側壁6に固定された金
属筒9に低融点ガラス等の一着材11を用いて固定され
、その他端が受光部10にシリコーンゴム等の固着材1
2で固定されている。 このような光サイリスタの組み立ては、側壁6に結合さ
れた下部電極2の上に受光部10に光ガイド8を固定し
た光サイリスタ素子1を載せ、光ガイド8の他端を金属
筒9に固定したのち素子の試験を行う、試験の結果所定
の特性を満足しない場合には光ガイド8を金属筒8およ
び受光部11から取りはずし、素子1を交換する。この
ように一度固定された内部光ガイド8を取りはずす際に
、この光ガイドの両端の明所研摩端面がシリコーンゴム
や低融点ガラス等で汚染されたり傷つけられたりして、
光ガイド8の光透過率が大幅に低下し、再利用できなく
なる欠点がある。
【発明の目的】
本発明は、上述の欠点を除去して容器内に収容した素子
の交換の際に内部光ガイドを汚染したり傷つけたりする
ことなく取りはずすことを可能にする光駆動半導体装置
を提供することを目的とする。
【発明の要点】
本発明による光駆動半導体装置は、内部光ガイドの一端
の周囲に接続端子を、また素子の受光部にはその接続端
子と着脱可能に結合できる支持体をそれぞれ備えること
により、内部光ガイドの装着、取り外しが容あになって
汚染あるいは損傷を受けることがな(なり上記の目的が
達成される。
【発明の実施例] 第1図は本発明の一実施例の光サイリスタを示し、第2
図と共通の部分には同一の符号が付されている。この場
合は内部光ガイド8の両端に端面を囲んで接続端子13
および14が接着網等で取り付けられている。一端の接
続端子13は光サイリスタ素子1の受光部10の真上に
、例えば低融点ガラス15で固定された支持体16にね
じ17で結合される。 他端の接続端子14は光ガイド8に気密に固着されてお
り、容器側壁6を貫通する金属筒9に気密に挿入でき、
例えば低数点ガラス18を用いて固定することにより金
属筒9と容易に結合できる。 このような光サイリスクは、素子1の試験の結果不良の
際にはねじ17をはずして光ガイド8を素子1より取り
はずし、新しい素子と交換したのち再びねじ17により
接続端子13を支持体16と結合すれば、光ガイド8の
端面を汚染あるいは損傷を与えることがない、接続端子
13と支持体16との結合はねじ止めに限らず差し込み
だけによることも可能で、その場合は着脱がより簡単に
なる。一方、接続端子14も金属?J9と固着しないで
着脱可能な気密結合にすれば、内部光ガイドの取りはず
し、あるいは交換の場合に有利である。 【発明の効果】 以上実施例について説明したように、本発明は内部光ガ
イドの一端を囲んで接続端子を備え、光駆動半導体素子
の受光部にその接続端子と着脱可能に結合できる支持体
を固定する。これにより内部光ガイドの端部が補強され
ると共に、素子に対する内部光ガイドの取り付け、取り
外しが容易になり、光ガイドが汚染したり傷ついたりす
るのを保護し防止することができるので光ガイドを再利
用しての素子の交換が簡単゛で短時間に作業することが
可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の光サイリスクの断面図、第
2図は従来の光サイリスクの断面図である。 1:光サイリスタ素子、2:下部電極、3:上部電極、
6:絶縁側壁、7:光信号、8:内部光ガイド、9X金
属筒、L3.14+接続端子、16;支第2=

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)光信号で駆動される半導体素子を容器内に収容し、
    容器外からの光信号を素子の受光部に導く内部光ガイド
    を容器壁と受光部の間に有するものにおいて、内部光ガ
    イドの一端の周囲に接続端子を、素子の受光部には該接
    続端子と着脱可能に結合できる支持体をそれぞれ備えた
    ことを特徴とする光駆動半導体装置。
JP59230823A 1984-11-01 1984-11-01 光駆動半導体装置 Pending JPS61109010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59230823A JPS61109010A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 光駆動半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59230823A JPS61109010A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 光駆動半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61109010A true JPS61109010A (ja) 1986-05-27

Family

ID=16913839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59230823A Pending JPS61109010A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 光駆動半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61109010A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5117467B2 (ja) * 1972-09-14 1976-06-02
JPS53105248A (en) * 1977-02-25 1978-09-13 Hitachi Ltd Coupler of photo element and optical fiber
JPS55138891A (en) * 1979-04-18 1980-10-30 Fujitsu Ltd Light semiconductor device
JPS583281A (ja) * 1981-06-30 1983-01-10 Toshiba Corp 光駆動形半導体装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5117467B2 (ja) * 1972-09-14 1976-06-02
JPS53105248A (en) * 1977-02-25 1978-09-13 Hitachi Ltd Coupler of photo element and optical fiber
JPS55138891A (en) * 1979-04-18 1980-10-30 Fujitsu Ltd Light semiconductor device
JPS583281A (ja) * 1981-06-30 1983-01-10 Toshiba Corp 光駆動形半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5011256A (en) Package for an opto-electronic component
EP0053020A2 (en) Light-activated semiconductor device
US20020150375A1 (en) Crimp for providing hermetic seal for optical fiber
JPS61163316A (ja) 内視鏡
CA2193095A1 (en) Packaged optical device
US5105237A (en) Semiconductor light-emitting device with partial encapsulation
EP0379839A3 (de) Stimmgabel-Quarz-Manometer
SE9503499L (sv) Fanoutanordning samt förfarande för tillverkning av en sådan
JPS61109010A (ja) 光駆動半導体装置
JP4559032B2 (ja) 電気信号処理装置に光電変換器を位置させる装置
JPH0792335A (ja) 光ファイバの気密封止部構造
EP1388746A2 (en) Optical packaging assembly and method of making the same
JPH063561A (ja) コネクター
JPH0659164A (ja) 光モジュールの搭載構造
JPS58204576A (ja) 半導体発光素子または受光素子
JP2990763B2 (ja) 光電圧センサ
JPS60219787A (ja) 光アイソレ−タ付半導体レ−ザ装置
KR20050006305A (ko) 플라즈마에 의한 기판 공정의 정보 검출 장치
SU1764091A1 (ru) Кассета дл герметизации полупроводниковых приборов
SU1019497A1 (ru) Устройство дл креплени электронно-лучевого прибора с испытательной таблицей к столу вибростенда
JPH06174980A (ja) 光モジュール
JP2560822Y2 (ja) 光導波路素子
JPS5778511A (en) Optical coupler
JPS5916435A (ja) 光送信モジユ−ル
JPS60194566A (ja) 光駆動半導体装置