JPS61104756A - 餃子の皮 - Google Patents

餃子の皮

Info

Publication number
JPS61104756A
JPS61104756A JP59225160A JP22516084A JPS61104756A JP S61104756 A JPS61104756 A JP S61104756A JP 59225160 A JP59225160 A JP 59225160A JP 22516084 A JP22516084 A JP 22516084A JP S61104756 A JPS61104756 A JP S61104756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
flour
wheat flour
rolled
dough
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59225160A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0133151B2 (ja
Inventor
Chikako Hoashi
保芦 千香子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATSUBEE KK
Original Assignee
MATSUBEE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATSUBEE KK filed Critical MATSUBEE KK
Priority to JP59225160A priority Critical patent/JPS61104756A/ja
Publication of JPS61104756A publication Critical patent/JPS61104756A/ja
Publication of JPH0133151B2 publication Critical patent/JPH0133151B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Noodles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「技術分野」 本発明は、咬子、しゆうまい、ワンタンなどに使用され
る小麦粉シートに関する。
「従来技術およびその問題点」 咬子、しゅうまい、ワンタンなどは、薄い小麦粉シート
で、肉や野菜などの具を包んで製造される。この小麦粉
シートは1通常、小麦粉に水を添加し、混捏した後、複
数のローラ群により圧送と熟成を繰返して生地を徐々に
圧延し、この生地を所定形状に打抜くことによって製造
されている。
しかしながら、従来の小麦粉シートにおいては、両面が
平坦に圧延されているので1例えば咬子の場合には焦げ
目が全面に付きやすく、外観が悪くなりやすかった。ま
た、しゆうまいや、ワンタンの場合には、皮が硬くなり
やすく、良好なテクスチャーが得られなかった。さらに
、ワンタンの場合にはスープなどに浮かべたとき、皮に
対するつゆ乗りが悪いという問題点もあった。
「発明の目的」 本発明の目的は、焼いたときに焦げ目が全面に付着する
ことなく、また軟らかいテクスチャーが得られ、さらに
スープなどに浮かべたときにはつゆ乗りがよくなるよう
にし、加えてデザイン的な効果も得られるようにした小
麦粉シートを提供することにある。
「発明の構成」 本発明による小麦粉シートは、少なくとも片面に所定形
状の凹凸が形成されている。
また、本発明による小麦粉シートの製造法は、小麦粉を
主成分とする原料に木を添加し、混捏して圧延する方法
において、圧延の最終工程の際、所定形状の凹凸が形成
されたローラで圧延することにより表面に所定形状の凹
凸を形成する方法である。
このように、本発明による小麦粉シートは、少なくとも
片面に所定形状の凹凸が形成されているので1例えばこ
の小麦粉シートで鮫子を作った場合には、焼くときに凸
部にのみ焦げ目かもさ、全面が焦げてしまうことがない
。しかも、凹凸による模様がはっきりと浮き上がるので
、デザイン的な効果もある。また、この小麦粉シートで
しゆうまいやワンタンを作った場合には、蒸煮や茹で上
げのときに、凹凸によって表面積が大きくなるので水分
が皮によく浸透し、軟らかいテクスチャーが得られる。
さらに、ワンタンの場合にはスープなどに浮かべた際、
表面の凹凸によってつゆ乗りもよくなる。また、この小
麦粉シートをいわば帯状の麺としてスープ等に浮かべて
食用に供することもでき、その場合にもつゆ乗りがよい
という利点が得られる。
小麦粉シートの凹凸は1片面もしくは両面に形成する。
凹凸の形状は特に限定されず、例えば多数の線条の凹凸
を所定間隔を置いて平行に形成してもよく、多数の線条
の凹凸を網目状に形成してもよく、凹凸を特定のパター
ンに形成してもよい、また、凹凸は小麦粉シートの必ず
しも全面に形成する必要はなく、中心部など特定箇所に
形成してもよい。なお、小麦粉シートの厚さは、特に限
定されないが、凹部においては0.2〜I mff1程
度、凸部においては1〜3 mm程度となるようにする
ことが好ましい。
次に、この小麦粉シートの製造法の一例を説明すると、
原料としては、小麦粉を主成分とし、必要に応じてそば
粉、米粉、大麦粉、ライ麦粉を加えてもよく、また、澱
粉等の副原料、植物油、品質改良剤などを添加してもよ
い。そして、小麦粉を主体とする原料に水を添加する。
水の添加量は小麦粉100重量部に対して20〜40重
量部が好ましい。なお、水には少量の食塩を添加してお
いてもよい。こうして、原料に水を添加した後、ミキサ
ー等で攪拌し、さらに充分に時間をかけて混捏する°。
これによって水分が原料中に均一に浸透する。次に、こ
うして形成された生地を複数のローラ群によって圧延す
る。圧延は生地が段階的に薄くなるようにして行ない、
圧延と圧延との間に熟成時間を設ける。こうして徐々に
生地を圧延して薄くシ、最後に成形用ローラで圧延して
生地を所望の厚さにするのであるが、本発明では最後の
成形用ローラに所定形状の凹凸を形成しておき、生地の
表面にその凹凸と反対の凹凸を形成させる。
この場合、成形用ローラにおいて、生地を挾むようにし
て圧延する一対のローラの両方に凹凸を形成しておけば
、両面に凹凸が形成された小麦粉ンートを得ることがで
きる。こうして表面に凹凸が形成された生地を円形等任
意の形状に打ち抜くことにより、小麦粉シートを形成す
ることができる。また、例えば帯状に圧延され、表面に
凹凸が形成された生地を所定間隔で切断し、あるいは所
定幅で切り出して小麦粉シートを形成してもよい。
なお、本発明による小麦粉シートは、小麦粉を主成分と
する原料に水を添加して混捏した後、生地を押し出し成
形してシート状にすることもできる。
本発明による小麦粉シートは、例えば較子、しゅうまい
、ワンタンなどの皮として使用される。すなわち、この
小麦粉シートで、キャベツ、豚肉、鳥肉、白菜、にんに
く、たまねぎなどの具に各種エキス、しょうゆなどの調
味料を添加したものを包むことにより、鮫子、しゅうま
い、ワンタンを製造することができる。また、本発明に
よる小麦粉シートは、そのまま茹で上げて帯状の麺とし
て、スープ等に浮かべ、あるいはつゆにつけながら食用
に供することもできる。
「発明の実施例」 第9図および第10図には本発明による小麦粉シートの
5!造法を実施するための装置の一例が示されている。
まず、小麦粉を主成分とする原料に食塩水を添加してミ
キサー11に入れる。ミキサー11において原料をよく
混合し、混捏機12に導入する。混捏機12において、
原料を充分に混捏し、水分の拡散を図る。こうして水分
が充分に浸透した原料の生地13を取出し、複数のロー
ラ14.15.16.17によって帯状に圧延する。こ
の場合、Slのローラ14は生地13を7〜8111!
1の厚さとし、第2のローラ15は生地13を5 mm
の厚さとし、第3のローラ16は生地13を3 mmの
厚さとし、第4のローラ17は生地13を2mmの厚さ
とする。こうして圧延された生地13を容器18に折り
畳むようにして一時収容し、所定時間熟成を行なう、最
後に容器18より生地13を取出し、成形用ローラ18
によってさらに圧送する。第1θ図に示すように、本発
明では、この成形用ローラ19に所定形状の凹凸が形成
されており、これによって生地13の表面に反対の凹凸
が形成される。
この場合、生地13の凹部は0.4 mm程度の厚さ、
凸部は2■程度の厚さとされる。こうして圧延が終了し
た生地13は、コンベヤ20によって移動しつつ、打ち
抜き機21によって円形等の所定形状に打ち抜かれ、小
麦粉シート31が形成される。そして1例えば較子を製
造する場合には、小麦粉シー)31を較子成形fi22
内に載置し、豚肉、キャベツ、しょうゆ、エキスなどを
混合してなる具23を小麦粉シート31の中央部に載せ
、その状態で鮫子成形機22を閉じることにより、具2
3を小麦粉シート31で包むようにする。なお、上記の
例においては、生地13を打ち抜くことにより所定形状
のシートとしたが、帯状に圧延された生地13を、所定
間隔で切断し、あるいは所定幅で切り出して所定形状の
シートとしてもよい。
第1図および第2図には本発明による小麦粉シートの一
実施例が示されている。すなわち、この小麦粉シート3
1は、円形に打ち抜かれたシート状をなし、片面に線状
の凸部32が所定間隔で平行に形成され、それらの間が
凹部33となっている。
この小麦粉シート31の使用に際しては、凸部32およ
び凹部33を有する面を外側にして、肉、キャベツ、に
んにく、エキス、しょうゆなどからなる具を包むことに
より、咬子、しゅうまい、ワンタンとすることができる
。そして、鮫子の場合は、焼いたときに焦げ目が凸部3
2のみにでき、全面が焦げてしまうことがない。また、
しゅうまい、ワンタンの場合は、蒸煮あるいは茹で上げ
たときに、凸部32および凹部33から水分がよく浸透
するので、テクスチャーが軟らかくなる。さらに、ワン
タンの場合は、スープ等に浮かべたとき、凸部32およ
び凹部33によりつゆ乗りがよくなる。また、この小麦
粉シー)31の使用に際しては、凸部32および凹部3
3を有する面を内側にして具を包んでもよく、その場合
には具と小麦粉シート31との間に凸部32による多少
の空隙が形成されるので、テクスチャーが軟らかく弾性
を有するようになる効果が得られる。
第3図および第4図には本発明による小麦粉シートの他
の実施例が示されている。この小麦粉シート31は、正
方形に打ち抜かれたシート状をなし、片面に網目状の凸
1部32が形成され、それらの    □間が凹部33
となっている。
第5図および第6図には本発明による小麦粉シートのさ
らに他の実施例が示されている。この小麦粉シート31
は、両面に円形の凸部32が多数形成されており、それ
らの間が凹部33となっている。この小麦粉シート31
においては、几を包む際にどちらの面を外側にしてもよ
い。
第7図および第8図には本発明による小麦粉シートのさ
らに他の実施例が示されている。この小麦粉シート31
は、片面の中央部に所定のパターンをなす凸部32が形
成され、それ以外の部分が凹部33となっている。この
小麦粉シート31で例えば較子を作った場合には、焼い
た際に、凸部32に焦  □げ目が付いてパターンが浮
き上がり、デザイン的な効果ももたらされる。
第11図および第12図には本発明のさらに他の実施例
が示されている。この小麦粉シート31は、全体として
長方形状に形成され、その両面に線状の凸部32が平行
に形成され、それらの間が凹部33となっている。この
小麦粉シー)31をそのまま茹でLげてスープ等に浮か
べることにより、帯状の麺として食用に供することがで
きる。その場合、線状の凸部32および凹部33によっ
てつゆ乗りがよくなり、また、スプーン等ですくうこと
により麺を食べやすくなるという利点も得られる。なお
、この小麦粉シート31は小麦粉を主成分とする原料に
水を添加し、混捏して押し出し成形することもできる。
「発明の効果」 以上説明したように、本発明によれば、小麦粉シートの
少なくとも片面に所定形状の凹凸が形成されているので
1例えばこの皮で鮫子を作った場合には、焼いたときに
凸部にのみ焦げ目ができて外観が良好となり、凸部をパ
ターン化しておけばデザイン的な効果も得られる。また
、この小麦粉シートでしゅうまいや、ワンタンを作った
場合には、蒸者や茹で上げの際に、凹凸によって表面積
が大きくなるので水分の浸透が良好になされ、軟らかい
テクスチャーが得られる。そして、ワンタンの場合には
、スープなどに浮かべたとき、つゆ乗りがよいという利
点もある。また、この小麦粉シートをそのまま茹でとげ
てスープ等に浮かべて帯状の麺とした場合には、つゆ乗
りがよくなると共に、食べやすくなるという利点も得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による小麦粉シートの一実施例を示す平
面図、第2図は第1図におけるTI −TI線に沿った
断面図、第3図は本発明による小麦粉シートの他の実施
例を示す平面図、第4図は第3図におけるIV−1’V
線に沿った断面図、第5図は本発明による小麦粉シート
のさらに他の実施例を示す平面図、第6図は第5図にお
けるVI−VI線に沿った断面図、第7図は本発明によ
る小麦粉シートのさらに他の実施例を示す平面図、第8
図は第7図における■−■線に沿った断面図、第9図は
本発明による小麦粉シートの製造法を実施するための装
置の一例を示す説明図、第10図は同装置における成形
用ローラを示す部分側面図、第11は本発明による小麦
粉シートのさらに他の実施例を示す平面図、第12図は
第11図における■−■線に沿った断面図である。 図中、11はミキサー、12は混捏機、13は生地、1
4.15.16.17はローラ、18は成形用ローラ、
31は小麦粉シート、32は凸部、33は凹部である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)小麦粉を主成分とする原料からなる小麦粉シート
    において、少なくとも片面に所定形状の凹凸が形成され
    ていることを特徴とする小麦粉シート。
  2. (2)小麦粉を主成分とする原料に水を添加し、混捏し
    て圧延する小麦粉シートの製造法において、前記圧延の
    最終工程の際、所定形状の凹凸が形成されたローラで圧
    延することにより表面に所定形状の凹凸を形成すること
    を特徴とする小麦粉シートの製造法。
JP59225160A 1984-10-26 1984-10-26 餃子の皮 Granted JPS61104756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59225160A JPS61104756A (ja) 1984-10-26 1984-10-26 餃子の皮

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59225160A JPS61104756A (ja) 1984-10-26 1984-10-26 餃子の皮

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61104756A true JPS61104756A (ja) 1986-05-23
JPH0133151B2 JPH0133151B2 (ja) 1989-07-12

Family

ID=16824881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59225160A Granted JPS61104756A (ja) 1984-10-26 1984-10-26 餃子の皮

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61104756A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6355889U (ja) * 1986-09-29 1988-04-14
JPH02150259A (ja) * 1989-10-05 1990-06-08 Shiyoubee:Kk 餃子様食品
JP2009034077A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Daifuku Shokuhin Kogyo:Kk 冷凍食品およびその製造方法
WO2016027795A1 (ja) * 2014-08-19 2016-02-25 日清フーズ株式会社 シート状パスタ及びシート状パスタ食品

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS458702Y1 (ja) * 1966-09-21 1970-04-23
JPS5087192U (ja) * 1973-12-14 1975-07-24
JPS5659877U (ja) * 1979-10-13 1981-05-22
JPS5697981U (ja) * 1979-12-27 1981-08-03
JPS59161979U (ja) * 1983-04-15 1984-10-30 児玉 寛 手打風麺の麺生地製造装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS458702Y1 (ja) * 1966-09-21 1970-04-23
JPS5087192U (ja) * 1973-12-14 1975-07-24
JPS5659877U (ja) * 1979-10-13 1981-05-22
JPS5697981U (ja) * 1979-12-27 1981-08-03
JPS59161979U (ja) * 1983-04-15 1984-10-30 児玉 寛 手打風麺の麺生地製造装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6355889U (ja) * 1986-09-29 1988-04-14
JPH02150259A (ja) * 1989-10-05 1990-06-08 Shiyoubee:Kk 餃子様食品
JPH0478270B2 (ja) * 1989-10-05 1992-12-10 Shobei Yk
JP2009034077A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Daifuku Shokuhin Kogyo:Kk 冷凍食品およびその製造方法
WO2016027795A1 (ja) * 2014-08-19 2016-02-25 日清フーズ株式会社 シート状パスタ及びシート状パスタ食品
JPWO2016027795A1 (ja) * 2014-08-19 2017-06-01 日清フーズ株式会社 シート状パスタ及びシート状パスタ食品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0133151B2 (ja) 1989-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2175787A (en) Production of pasta
US3904772A (en) Method of preparing a meat roll
WO1990003120A1 (en) Process for producing extruded noodles capable of being instantly cooked
JPH0568497A (ja) 乾燥した詰物入りパスタの製造法
JPS61104756A (ja) 餃子の皮
US20070202217A1 (en) Process for producing handheld stir-fried rice grain pockets
JP3254150B2 (ja) 凹凸を有する幅広麺類及びその製法
KR20030026298A (ko) 피자식야채버거제조방법
JP2853867B2 (ja) 小麦粉シートおよびその製造法
JPH02163051A (ja) 餃子皮
JP2905505B2 (ja) 中華食品
JP3237477U (ja) タケノコ食品
JP3127540U (ja) ファーストフード
JP3237478U (ja) トウモロコシ食品
JPS61260830A (ja) 二層クラスト及びその製造法
JPH0130073Y2 (ja)
JP2001204402A (ja) 油ちょう用食品
JPH09294527A (ja) ギョーザサンドパン
JPH06261700A (ja) 弾力性増強食品
KR20210142566A (ko) 꼬치마리롤빵
JP3036370U (ja) 小麦皮巻き飯
JPH02231062A (ja) 春巻状スナック食品
JPS5836314Y2 (ja) フライドギヨウザ
JPH0478270B2 (ja)
JP2021132609A (ja) 冷凍食品

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees