JPS61103662A - ダイカストにおける射出プランジヤ制御システム - Google Patents

ダイカストにおける射出プランジヤ制御システム

Info

Publication number
JPS61103662A
JPS61103662A JP22301084A JP22301084A JPS61103662A JP S61103662 A JPS61103662 A JP S61103662A JP 22301084 A JP22301084 A JP 22301084A JP 22301084 A JP22301084 A JP 22301084A JP S61103662 A JPS61103662 A JP S61103662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
molten metal
injection
injection plunger
control system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22301084A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Tsuboi
坪井 弘行
Takeji Ito
武治 伊藤
Masaharu Anami
阿南 正治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP22301084A priority Critical patent/JPS61103662A/ja
Publication of JPS61103662A publication Critical patent/JPS61103662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/32Controlling equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の屈する技術分野〕 この発明は、ダイカストマシンにおいて金型に供給され
る溶湯の温度が高過ぎる場合に発生する鋳造品の引けや
パリの発生を防止するために射出プランジャの動作タイ
ミングを遅延させる制御システムに関する。
〔従来技術とその問題点〕
従来、コールドチャンバ方式のダイカストマシンにおい
ては、自動給湯装置により射出シリンダへの給m 1E
IJ作が完了してから射出プランジャが作動し始めるま
での時間につぎ、給湯装置のラドルから射出シリンダの
溶湯投入口へ溶湯が全て投入されるまでの時間をタイマ
により設定し、しかもこの時間は一定の値で設定してい
た。このようにタイマ設定を行うと、前記給湯動作が完
了してから射出プランジャが始動するまでの時間が一定
であるため、射出シリンダに供給される溶湯の温度が高
過ぎる場合、金型内に充填される溶湯は射出プランジャ
のチップと射出シリンダとの隙間や金型の合せ面(パー
ティング面)がら溶湯が噴出し、鋳造品におけるパリ発
生の原因となり、又キャビティへ充填されてからも湯温
が高すぎると製品の部分に引けが発生するという難点が
ある。
このため、従来のダイカストマシンにおいては、溶解炉
の温度を低下させるなどの処置を施しているが、この場
合、溶解炉の温度調節を行っても直ちに溶湯の温度は低
下せず、従って溶湯の温度が所定値まで低下する間はパ
リ発生や製品の引は発生を許容しながら数回のvf8を
行わなければならないという不都合があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、溶湯温度を測定してこの溶湯;8度に
基づいて給湯開始から給湯完了後に射出シリンダが始動
するまでの時間を設定するタイマの作動を可調整に構成
し“C鋳造品のパリ発生の防止と、製品部に発生する引
けを防止することができるダイカストにおける射出プラ
ンジャ制御システムを提供するにある。
〔発明の要点〕
本発明に係るダイカストにおける射出プランジャ制御シ
ステムは、金型と連通接続する射出シリンダに溶湯を供
給し、この溶湯の供給完了に伴い所定のタイミングで射
出プランジャを始動さ往て鋳造を行うよう構成したダイ
カストマシンにおいて、溶湯温度を測定検出し、この検
出温度を複数段階に設定した基fIW度と比較し、各基
準温度と対応して設定した射出プランジャの始動時点を
規定するタイマ作動時間を選択設定してタイマ制御を行
うことを特徴とする。
前記の射出プランジV制御システムにおいて、溶湯温度
は溶解炉の溶湯内に設(プた温度センサにより測定検出
するよう構成すれば好適である。
また、射出プランジャは油圧操作器で操作するよう構成
し、この油圧操作器をその始動制御を行うタイマを備え
た油圧制御器により制御するよう構成すれば好適である
さらに、検出温度と比較する基準温度は鋳造に適した最
低許容溶湯温度と最大許容溶湯温度とを設定し、検出温
度がこれらの許容温度範囲外の場合に射出停止制御を行
うよう設定すれば好適である。
〔発明の実施例) 次に、本発明に係るダイカス1〜における射出プランジ
ャ制御システムの実施例につき添付図面を参照しながら
以下詳細に説明する。
第1図は、本発明の射出プランジャ制御システムの基本
構成とその制御要素の構成配置を示す。すなわち、第1
図において、参照符号10は射出シリンダを示し、この
射出シリンダ10の一端部には射出プランジ’ty12
を接続づると共に射出シリンダ10の他端部を金型14
に接続配置する。また、射出シリンダ10の一部には溶
湯投入口16を開口し、この溶湯投入口16に対し、別
に設けた溶解炉18で溶解した溶湯20を投入するよう
構成する。なお、溶解炉18で溶解されている溶湯20
に対しその温度T を検出するための温度センサ22が
適宜段m けられる。さらに、射出プランジャ12ば、例えば油圧
操作器24で操作するよう構成され、この油圧操作器2
4を制御する油圧制御器26の一部に制御用タイマ28
が設けられている。
このように構成したダイカストマシンにおいて、溶解炉
18で所定の温度に溶解された溶湯は、給湯装置(図示
せず)のラドルで汲み上げられ、射出シリンダー0の溶
湯投入口16に供給される。この場合、射出シリンダー
0内に供給された溶湯の温度が高過ぎると、予め前記制
御用タイマ28により設定されたタイミングで射出プラ
ンジャ12を始動して鋳造を行なえばパリ発生の原因と
なる。又溶湯の温度が高すぎると製品部に引けが発生す
る原因にもなる。
そこで、本発明においては、前記温度センサ22により
、溶湯温度T を検出し、この検出温度を複数の異なる
基準温度と段階的に比較し、一方これらの基準温度に対
し射出シリ、ンダ10における溶湯の投入から射出プラ
ンジャの始動までの時間を設定する制御用タイマ28の
遅延時間を前記各温度に見合った時間に設定し得るよう
にし、前記検出温度が対応する基準温度との比較出力信
号により所定のタイマ作動時間を選択設定して、溶湯温
度の安定化を図り、品質の安定した鋳造品の鋳造を行う
ことを特徴とするものである。
従って、本発明のシステムは、前述した射出シリンタ内
に供給された溶湯イ品度の安定化を行うため、第2図に
フローチャートで示されるプログラムにより実現される
まず、第1図に示すように構成配置された温度センサ2
2によって溶湯温度Tll1を検出し、この検出温度T
 をvJ造に適した最低の基準… 渇r1i(No、1>と比較する。この温度比較の結果
、前記検出温度T、が基準温度(No、1>以下の場合
は直ちに射出停止となる。前記検出温度T が基準温度
(No、1)以上の場合は、タイマ時間を一定値(tl
)に設定し得φ基準温度(No、2>と比較し、この基
準温度(No、 2 )以内であれば、タイマ28の時
間設定をtlとし、射出プランジャ12の制御を行う。
また、前記検出湿度Tl11が基準温度(No、2)を
越える場合は、タイマ時間を延長する一定値(t2)に
設定し得る基準温度(No、3)と比較し、この基準温
度(No、3)以内であれば、タイマ28の時間設定を
t2とし、射出プランジt−12の制御を行う。さらに
、前記検出温度T が基準温度(No、3)を越える場
合は、りイマ時間をさらに延長する一定値(t3)に設
定し得る基準温度(No、 4 )と比較し、この基準
温度(No、4)以内であれば、タイマ28の時間設定
をt3とし、射出プランジャ12の制御を行う。以下、
同様にして基準温度とタイマの設定時間を複数段階に設
定することができることは勿論であるが、第2図に示ツ
ように、基準温度(No、4)をvt造に適した最大許
容温度とした場合、検出温度Tmがこの基準温B (N
o、4)を越える際には直らに射出停止とする。なお、
第2図に示すフローチャートには、それぞれ基準温度と
タイマの設定時間と基準温度数についてそれぞれ具体的
数1直を示したが、これらの数値は例示であって、これ
に限定されるものではない。
(発明の効果) 前述した実施例から明らかなように、本発明に係る射出
プランジャ制御システムによれば、溶湯温度を測定検出
し、この検出信号を所要の演算回路を使用して比較等の
簡単な演算処理を行うことより、射出シリンダに供給さ
れた溶、易の温度に見合ったサイクルタイムで品質の安
定化を容易に達成することができる。
従って、本発明システムを採用することにより、ダイカ
ストマシンにおける自動鋳造運転を円滑に達成し得ると
共に品質の安定した鋳造品の母産化を容易に実現するこ
とができる。
以上、本発明の好適な実施例につき説明したが、本発明
の精神を逸脱しない範囲内において種々の設計変更をな
し1qることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る射出プランジp 1ilJ i1
1システムを実施するダイカストマシンの基本構成とそ
の制御要素の構成配置を示す説明図、第2図は第1図に
示す構成に基づいて本発明システムを実施する場合のフ
ローチャー1〜図である。 10・・・射出シリンダ 12・・・射出プランジャ1
4・・・金型     1G・・・溶湯投入口18・・
・溶解炉    20・・・溶湯22・・・温度センソ
ー  24・・・油圧操作器26・・・油圧制御器  
28・・・タイマTll1・・・溶湯温度

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金型と連通接続する射出シリンダに溶湯を供給し
    、この溶湯の供給完了に伴い所定のタイミングで射出プ
    ランジャを始動させて鋳造を行うよう構成したダイカス
    トマシンにおいて、溶湯温度を測定検出し、この検出温
    度を複数段階に設定した基準温度と比較し、各基準温度
    と対応して設定した射出プランジャの始動時点を規定す
    るタイマ作動時間を選択設定してタイマ制御を行うこと
    を特徴とするダイカストにおける射出プランジャ制御シ
    ステム。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載の射出プランジャ制御
    システムにおいて、溶湯温度は溶解炉の溶湯内に設けた
    温度センサにより測定検出し、金型温度は金型の一部に
    設けた温度センサにより測定検出してなるダイカストに
    おける射出プランジャ制御システム。
  3. (3)特許請求の範囲第1項記載の射出プランジャ制御
    システムにおいて、射出プランジャは油圧操作器で操作
    するよう構成し、この油圧操作器をその始動制御を行う
    タイマを備えた油圧制御器により制御するよう構成して
    なるダイカストにおける射出プランジャ制御システム。
  4. (4)特許請求の範囲第1項記載の射出プランジャ制御
    システムにおいて、検出温度と比較する基準温度は鋳造
    に適した最低許容溶湯温度と最大許容溶湯温度とを設定
    し、検出温度がこれらの許容温度範囲外の場合に射出停
    止制御を行うよう設定してなるダイカストにおける射出
    プランジャ制御システム。
JP22301084A 1984-10-25 1984-10-25 ダイカストにおける射出プランジヤ制御システム Pending JPS61103662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22301084A JPS61103662A (ja) 1984-10-25 1984-10-25 ダイカストにおける射出プランジヤ制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22301084A JPS61103662A (ja) 1984-10-25 1984-10-25 ダイカストにおける射出プランジヤ制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61103662A true JPS61103662A (ja) 1986-05-22

Family

ID=16791414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22301084A Pending JPS61103662A (ja) 1984-10-25 1984-10-25 ダイカストにおける射出プランジヤ制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61103662A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4979758A (en) * 1988-04-22 1990-12-25 Ishikawa Gasket Co., Ltd. Steel laminate gasket with fluid hole closing device
US5205566A (en) * 1989-04-14 1993-04-27 Nihon Metal Gasket Kabushiki Kaisha Metallic gasket

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614063A (en) * 1979-07-16 1981-02-10 Sumitomo Metal Ind Ltd Continuous casting method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614063A (en) * 1979-07-16 1981-02-10 Sumitomo Metal Ind Ltd Continuous casting method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4979758A (en) * 1988-04-22 1990-12-25 Ishikawa Gasket Co., Ltd. Steel laminate gasket with fluid hole closing device
US5205566A (en) * 1989-04-14 1993-04-27 Nihon Metal Gasket Kabushiki Kaisha Metallic gasket

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3143122B2 (ja) 温度調節システム
EP0761344B1 (en) Method and apparatus for manufacturing light metal alloys by injection molding
KR890700456A (ko) 사출성형기에 있어서의 사출공정 제어방법
KR920006060A (ko) 가압주조기의 금형가압핀 제어방법
US4213494A (en) Process and apparatus for low pressure casting
JPH0681697B2 (ja) 射出成形の立上げ方法および装置
JPS61103662A (ja) ダイカストにおける射出プランジヤ制御システム
JPS5851126A (ja) 金型ゲ−トバランス制御方法およびその装置
JPH0649406Y2 (ja) 鋳造用金型の温度調整装置
JPH04138234A (ja) 射出成形機の制御装置
JP3605499B2 (ja) 金型温度制御装置
JPS61137661A (ja) ダイカストにおける型開制御システム
JP2970374B2 (ja) 射出成形制御装置
JPS6250217B2 (ja)
JPH0511742B2 (ja)
JP2000117800A (ja) 射出成形機の昇温装置及び昇温方法
JPH0673733B2 (ja) 鋳込初期のタンディッシュ内溶鋼温度の制御方法
JP2638110B2 (ja) ダイカスト鋳造における金型温度制御方法
JP2002059458A (ja) 射出成形機
JPS59185638A (ja) ノズル樹脂圧によるフイ−ドバツク制御方法
JPH06254929A (ja) 射出成形機
JPH06304732A (ja) 射出スリーブの温度制御方法
KR200336377Y1 (ko) 포니 레들용 예열 장치
JPH10264223A (ja) 射出成形機の保圧制御方法および装置
JPH01186257A (ja) ダイカストマシンの射出制御方法