JPS6110312A - 信号変換回路 - Google Patents

信号変換回路

Info

Publication number
JPS6110312A
JPS6110312A JP60096807A JP9680785A JPS6110312A JP S6110312 A JPS6110312 A JP S6110312A JP 60096807 A JP60096807 A JP 60096807A JP 9680785 A JP9680785 A JP 9680785A JP S6110312 A JPS6110312 A JP S6110312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
signal
comparator
voltage divider
input terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60096807A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンス・ロベルト・シエムメル
ヘルマン・シヨーンアムスグルーバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS6110312A publication Critical patent/JPS6110312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/023Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use of differential amplifiers or comparators, with internal or external positive feedback
    • H03K3/0233Bistable circuits
    • H03K3/02337Bistables with hysteresis, e.g. Schmitt trigger

Landscapes

  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は交流信号を帰還形比較器の反転入力端子に供給
し、前記比較器に第1分圧器を介して帰還をかけ、該第
1分圧器のタップ点を比較器の非反転入力端子に接続し
て2進信号を前記第1分圧器の一端に発生せしめるよう
にして、交流信号を・2進信号に変換するための信号変
換回路に関するものである。
斯種の回路は例えば、搬送周波方式にて搬送波がディジ
タル モジュールを制御し得るように斯かる搬送波を回
生じたり、又は処理する必要のあ、1、る場合に必要と
される。
冒頭にて述べた種類の回路は、テイーツ、ウー及びシエ
ンク(Tietza 、 U、 and 5chenk
 )著による文献「ハルブライテルシャルトウングステ
クニク」(Halbleiterschaltungs
technik ) (1980年ベルリン、ハイデル
ベルク、ニューヨークにてスプリンゲル社にて出版され
た第6版の第414頁)に記載されている。この従来回
路は比較器の形態の演算増幅器によって構成したシュミ
ット トリガ回路であり、この場合には出力電圧の一部
を分!、。
圧器を用いて演算増幅器の非反転入力端子に供給する。
演算増幅器の反転入力端子には交流信号を供給する。反
転入力端子に現われる電圧が正のスレッショールド電圧
値以上になる場合に、演算増幅器の出力電圧はその最低
値にまで急激に低下する。反転入力端子に現われる電圧
が負のスレッショールド電圧値に近い値にまで降下する
場合には、演算増幅器の出力電圧は突然その最高値にま
で増大する。交流信号の電圧値がこれら2つのスレッシ
ョールド電圧値の間にある場合には演算増幅器、の出力
電圧は変化しない。
上述したような従来回路の場合には、演算増幅器の出力
端子に現われる2進信号の縁部が交流信号のゼロ位置に
対して時間的に偏移されると云う欠点がある。このよう
な不所望な位相偏移は入力信号のレベル及び形状並びに
スレッショールド電圧にも依存する。最後に、従来回路
の場合には交流信号のピーク値がスレッショールド電圧
の領域内にある場合に2進信号が非常に乱れると云う欠
点がある。即ち、交流信号中に僅かの妨害信号があると
、例えば斯かる交流信号が正のスレッショールド電圧を
度々越すことになり、従って2進信号に生ずる2進値の
変化は正確でなくなる。
本発明の目的は、2進信号の縁部が交流信号のゼロ位置
に最大限に対応し、かつ妨害信号がある場合でも交流信
号が最初にスレッショールド電圧を越したら直ちに交流
信号の周波数に応じて完全な2進信号を発生するように
した冒頭にて述べた種類の信号変換回路を提供すること
にある。
本発明は冒頭にて述べた信号変換回路において1、前記
第1分圧器の他端を直流電圧源の負極に接続1し、該直
流電圧源の正極を基準電位点に接続し、前記直流電圧源
の負極を第1抵抗を介して前記比較器の反転入力端子に
接続し、前記第1分圧器のタップ点を第2抵抗とコンデ
ンサとの直列回路を介して基準電位を搬送する点に接続
するようにしたことを特徴とする。
以下図面につき本発明を説明する。
図面は本発明による信号変換回路の一例を示す回路図で
あり、交流信号treを結合コンデンサ01及び第1人
力抵抗R6を介して比較器にの反転入力端子に供給する
。比較器にの非反転入力端子は第2人力抵抗R7を介し
て第1分圧器R1、R2のタップ点Pに接続する。さら
に、タップ点Pと基準電位点との間には第2抵抗R8と
コンデンサC2との直列回路を配置する。
上記第1分圧器R1、R2は、第2分圧器R4。
R5のタップ点と電圧値UOの直流電圧源の負端子との
間に配置する。斯かる直流電圧源の正端子は基準電位点
に接続する。電圧UOを搬送する直流、電圧源の負端子
は第1抵抗R8を介して比較器K 。
の反転入力端子に接続する。この接続線を介して、交流
信号Ueがスイッチ・オンされていなし1間中゛ は電
圧−UOを比較器にの反転入力端子に供給する。
交流信号USを変換して得られる2進信号υaは第2分
圧器R4、R5のタップ点から取出すこと力5できる。
この第2分圧器R4、R5は比較器にの出力端子と、比
較器Kに給電する電圧源(図示せず)の正極との間に接
続する。第2分圧器R4、R5は比較器にの出力端子に
現われる2つの可能な電圧値Umax及びUminを2
進信号Uaの負でない電圧値U)(及びUL (Hは°
’ HIGH” (高)を表わし、LはLOW゛(碌)
を表わす。)に変換し、これらの2′a信号Uaでディ
ジタルモジュールを駆動させることができる。電圧Um
ax及びUIn、nの値が既にディジタル モジュール
を駆動させるの番こ適する場合には第2分圧器R4、R
5を省くこと力(でき、この場合には第1分圧器R1、
R2の一方の端子を比較器にの出力端子に直接接続する
比較器にの非反転入力端子は第1分圧器R1。
、 R2のタップ点に接続されるため、比較器にの非。
反転入力端子には常に−UO以上の電圧が存在するので
、交流信号U8がない場合には比較器にの出力電圧の値
はUmaxとなり、この場合第2分圧器R4、R6のタ
ップ点に電圧UHが発生する。交流信号U6を供給する
以前における比較器にのスイッチング状態はそれになら
って決定され、この状態のことを零入力状態と称する。
この零入力状態における比較器にの非反転入力端子の電
圧は、反転入力端子の電圧よりも零入力スレツショール
(Uo+tJH)R2 ド電圧値、即ち 、□+R2の値分だけ高くなる。
先ずは比較器にの出力に変化が生ずる前に開始交流信号
が上記零入力スレッショールド電圧値以上となるように
する必要がある。
比較器にの出力状態が最初に変化してから抵抗R8及び
コンデンサC2の機能が有効となる。これらのモジュー
ルによって比較器にの入力端子間に直流電圧差が生じて
、零入力スレッショールド電圧が低減し、作動状態にお
いて斯かる零入力スレッショールド電圧は作動スレッシ
ョールド電圧値、1、即ち」厖竪の付近で多少変動する
。交流信号が作。
R1+R2 動スレッショールド電圧以上となるか、又はそれに近い
値に降下する度毎に2進信号Uaの状態切換えが生ずる
。抵抗R1及びR2の抵抗値を適当に選択することによ
って作動スレッショールド電圧を選定して、2進信号の
縁部が交流信号U6のゼロ交差とほぼ同時に発生するよ
うにすることができる。スレッショールド電圧を低減さ
せるために、交流信号Ueが高零入カスレッジ田−ルド
電圧を最初に越えるや否や誤差のない2進信号Uaが常
1.。
時得られるようになる。交流信号Ueのレベルが、最初
に作動スレッショールド電圧を越えることができない程
に小さくなった場合には、信号変換回路の状態が零入力
状態に変化する。交流信号U6のレベルが再び増加する
場合には、信号変換回路。
が交流信号の周波数を有する2進信号を発生する前に斯
かる交流信号Ueが再び高零入力スレッショールド電圧
以上となるようにする必要がある。
このように、2進信号が交流信号の高レベルでスイッチ
・オンされ、かつ交流信号の低レベルでス。
、インチ・オフされるようにするスイッチングヒス、テ
リシスは直流電圧源の電圧UOに依存し、斯かるヒステ
リシスは直流電圧源の電圧で選定することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による信号変換回路の一例を示す回路図で
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、a)交流信号(Ue)を帰還形比較器(K)の反転
    入力端子に供給し、 b)前記比較器(K)に第1分圧器(R1、R2)を介
    して帰還をかけ、第1分圧器のタップ点 (P)を比較器(K)の非反転入力端子に接続して2進
    信号(Ua)を前記第1分圧器(R1、R2)の一端に
    発生せしめるようにして、 交流信号(Ue)を2進信号(Ua)に変換するための
    信号変換回路において、 c)第1分圧器(R1、R2)の他端を直流電圧源(U
    o)の負極に接続し、該直流電圧源の正極を基準電位点
    に接続し、 d)前記直流電圧源(Uo)の負極を第1抵抗(R8)
    を介して前記比較器(K)の反転入力端子に接続し、 e)前記第1分圧器(R1、R2)のタップ点(P)を
    第2抵抗(R3)とコンデンサ(C2)との直列回路を
    介して基準電位を搬送する点に接 続するようにしたことを特徴とする信号変 換回路。 2、前記比較器(K)の出力端子と、該比較器(K)に
    給電する電圧源の正極との間に接続される第2分圧器(
    R4、R5)を設け、かつ該第2分圧器(R4、R5)
    のタップ点を前記第1分圧器(R1、R2)の一端に接
    続したことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    信号変換回路。
JP60096807A 1984-05-12 1985-05-09 信号変換回路 Pending JPS6110312A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3417624.1 1984-05-12
DE19843417624 DE3417624A1 (de) 1984-05-12 1984-05-12 Schaltungsanordnung zur umsetzung eines wechselstromsignales in ein binaersignal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6110312A true JPS6110312A (ja) 1986-01-17

Family

ID=6235648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60096807A Pending JPS6110312A (ja) 1984-05-12 1985-05-09 信号変換回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4634983A (ja)
EP (1) EP0161709A3 (ja)
JP (1) JPS6110312A (ja)
CA (1) CA1235516A (ja)
DE (1) DE3417624A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3836535A1 (de) * 1988-10-27 1990-05-03 Philips Patentverwaltung Schaltungsanordnung zur umsetzung eines wechselstromsignales in ein binaersignal
US5030856A (en) * 1989-05-04 1991-07-09 International Business Machines Corporation Receiver and level converter circuit with dual feedback
JP2724006B2 (ja) * 1989-11-16 1998-03-09 オリンパス光学工業株式会社 2値化回路
US5166632A (en) * 1991-10-10 1992-11-24 Westinghouse Electric Corp. Limiter circuit with means to eliminate offset and an optional selective threshold
US6690594B2 (en) * 2000-08-10 2004-02-10 Sal G. Amarillas Electrical power conservation apparatus and method
FR2812985B1 (fr) 2000-08-11 2003-08-22 Atmel Grenoble Sa Circuit de demodulation d'un signal logique transmis par des voies analogiques
DE102010040723B4 (de) 2010-09-14 2016-01-21 Siemens Aktiengesellschaft Bereitstellung eines Wechselsignals

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3612912A (en) * 1970-01-14 1971-10-12 Sperry Rand Corp Schmitt trigger circuit with self-regulated arm voltage
US3666970A (en) * 1971-03-15 1972-05-30 Gte Sylvania Inc Limiter circuit
DE2810235A1 (de) * 1978-03-07 1979-09-13 Licentia Gmbh Schmitt-trigger mit einem operationsverstaerker
DE3015771C2 (de) * 1980-04-24 1983-08-25 AEG-Telefunken Nachrichtentechnik GmbH, 7150 Backnang Schmitt-Trigger mit signalabhängiger Hysterese

Also Published As

Publication number Publication date
DE3417624A1 (de) 1985-11-14
EP0161709A2 (de) 1985-11-21
EP0161709A3 (de) 1988-01-27
US4634983A (en) 1987-01-06
CA1235516A (en) 1988-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0993104A2 (en) Capacitive-summing switch-mode power conversion control and method
JPS60215222A (ja) 直流電源回路
JPS63198581A (ja) インバータ装置
EP1002360A1 (en) A buck boost switching regulator
US5633637A (en) Digital-to-analog converter circuit
US4326170A (en) High power and/or high voltage switching operational amplifier
JPS6110312A (ja) 信号変換回路
US4301499A (en) Inverter circuit with current equalization
US5394023A (en) Circuit arrangement for genrating square-shaped signals
US5166632A (en) Limiter circuit with means to eliminate offset and an optional selective threshold
US3225303A (en) Modulating and demodulating apparatus
US5097143A (en) Bipolar to unipolar converter with automatic gain control
RU33260U1 (ru) Реле сопротивления
JPH0831783B2 (ja) 波形整形回路
US6297756B1 (en) Analog-to-digital conversion device
JPH10303715A (ja) パルスデューティ調整装置
SU1417163A1 (ru) Генератор синусоидальных колебаний
JP3537243B2 (ja) 正弦波発振回路
KR100187936B1 (ko) 교차 코일형 아날로그 지시계기 제어장치의 반전반파 정류회로
JPS6230348Y2 (ja)
JPH0218601Y2 (ja)
RU2246152C1 (ru) Реле сопротивления
SU1599844A1 (ru) Устройство дл регулировани напр жени
JPH0224272Y2 (ja)
JPH0366853B2 (ja)