JPS61102520A - 磁気センサ−装置 - Google Patents

磁気センサ−装置

Info

Publication number
JPS61102520A
JPS61102520A JP59224837A JP22483784A JPS61102520A JP S61102520 A JPS61102520 A JP S61102520A JP 59224837 A JP59224837 A JP 59224837A JP 22483784 A JP22483784 A JP 22483784A JP S61102520 A JPS61102520 A JP S61102520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bias
magnetic field
magnetic
signal
sensor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59224837A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Washisu
晃一 鷲巣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59224837A priority Critical patent/JPS61102520A/ja
Priority to US06/790,042 priority patent/US4717979A/en
Publication of JPS61102520A publication Critical patent/JPS61102520A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/22Analogue/digital converters pattern-reading type
    • H03M1/24Analogue/digital converters pattern-reading type using relatively movable reader and disc or strip
    • H03M1/28Analogue/digital converters pattern-reading type using relatively movable reader and disc or strip with non-weighted coding
    • H03M1/285Analogue/digital converters pattern-reading type using relatively movable reader and disc or strip with non-weighted coding of the unit Hamming distance type, e.g. Gray code
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は磁気抵抗効果型素子を用いた磁気センサー装置
、特に、マルチトラックに記録された位置コード等の信
号を再生するための磁気センサー装置に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
磁気抵抗効果を有する素子(以下磁気抵抗効果型素子と
称する)を複数個、基板上に配置し、磁気記録媒体上に
記録された位置信号等のコード信号の読取り用に用いら
れる磁気センサー装置は位置検出装置等で知られており
、コード信号を磁気抵抗効果型素子の抵抗変化により電
気的な読取りにより、磁気記録媒体を担持する物体の絶
対位丙を検出するだめの各種磁気センサー装置が知られ
ている。第1図に例示される磁気センサー装置は従来知
られているものを例示するものにして、同図に於いて1
は磁気センサー装置(以下単に磁気ヘッドと略称する)
、2は磁気記録媒体、3は記録媒体上に多チャンネルに
辺ってグレーフード形式で記録されたコード信号にして
4aは下位ビットコード信号、4bは上位ビットコード
信号を大々示している。
l A −I Dは基板10の下端部に埋設された磁気
抵抗効果型素子にして各素子は多チャンネルの各チャン
ネルに対向して配置され各素子両側の線は出力線を夫々
示している。5は基板10に付設され、各素子部IA〜
IBに均一なバイアス磁界を付与するためのバイアスラ
インを示している。斯かる構造のへラドl出力は第2図
(A)に示されている。即ちバイアスライン5による磁
界により基準レベルを零付近に設定される様、バイアス
磁界が印加されると、コード信号による記録信号部分と
無信号部分の差は6で示す様に、各磁気抵抗素子IA−
IBによりその特性曲線に基づいて信号7に変換される
。なおバイアス磁界が印加されない場合にはコード信号
変化8は出力信号9に示す様な信号となる。
然し乍ら第1図示コード値号3パターンに示される様に
、記録信号の大きさく長さ)が磁気記録媒体上で相違し
ているため、下位ピッ)4aに最適なバイアス磁界は上
位ピッ)4bに対しては適当なバイアス量とはならず、
その出力波形は第2図CB)に示される様に下位ビット
信号4aに対しては忠実な再生出力が得られるのに対し
て、上位ビットイに号4bに対1.では、第2図(C)
に示すように好ましい出力波形が得られない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的とする処は上述述べた従来の問題点を除去
し、その記録コード信号に対して常に忠実な再生出力を
得る磁気センサー装置を提供せんとするものである。
〔発明の構成〕
本発明は磁気抵抗効果型素子へのバイアス磁界を磁気記
録信号に相応して変化させることにより、常に忠実な再
生出力を得る様に構成した点にその特徴がある。
〔実施例〕
第3図に本発明に係る磁気ヘッドの一実施例斜視図を示
す。同図において各番号は第1図示磁気ヘッドの参照番
号と対応して付されており、説明の便宜上重複番号の説
明は省略する。バイアスライン5情素子IAの列に対し
斜めに形成されているため、記録媒体に磁気記録された
グレイコードの下位ピッ)4aに対向する素子IAとバ
イアスラインの距fJ aと上位ピッ)4bに対向する
素子10とバイアスラインの距mbの関係は各ビット4
a、4bの大きさく長さ)に応じてa>bに設定されて
いる。下位ピッ)4aに対向する素子IAに加わるバイ
アス磁界は上位ピッ)4bに対向する素子IDに加わる
バイアス磁界に比べて小さいものとなる。その結果感知
磁界変化に対して各々適切なバイアス磁界即ち、第2図
の各磁気抵抗素子の特性曲線上、各ビット信号に応じて
バイアス磁界が変化され、各ビット信号の再生出力が忠
実に再現されるバイアス点がバイアスライン5により形
成され、各素子へ印加されるバイアス磁界により決定さ
れることになり下位ビット、上位ビットとも良好な出力
が得られ、コード信号4a、4b(並びに4c、4d)
の再生出力から絶対位置検知を精度よく検出することが
できることとなる。なおコード信号4c 、4dについ
ても同様に、最適バイアス磁界がバイアスライン5によ
り与えられるが、その説明は省略する。
第4図は他の実施例磁気ヘッドを示すもので。
バイアスライン50を素子IA〜ID列に対し階段状に
形成することにより素子IA〜IDへのバイアス磁界を
段階的に変化させ、前記同様の効果が得られる様に構成
したもので各ビット毎のより適切なバイアス磁界を加え
ることができるものである。
なお上記階段状にバイアスラインを形成するときに、第
5図のように、素子IA〜IDのいくつか(第5図では
IA、IBのグループ、IC1IDのグループの2つづ
つ)を1グループとし、そのグループごとにバイアスラ
イン500との距離を変化させることで多少の再生忠実
度は無視しより製作を容易にする事も可能である。
又素子I A −I Dを保護し、かつ基板10が磁性
体で形成し非磁性部10Bにより閉磁路を形成して再生
出力を良好にする第6図に示す構造の磁気ヘッド1に本
発明を適用してもよく、素子IA〜lDの媒体2対向面
側と媒体と反対面に磁性体12.13を備え、各者子に
加わるバイアス磁界の大きさを変化させるために、バイ
アスラインの形状を変化させずに、第7図に示すように
バイアスライン5側の磁性体13の長さや巾を変化させ
てもよい。
〔効  果〕
以上の様に本発明に於いては磁気ヘッド内の複数の素子
に対しバイアス磁界を素子毎又は素子グループ毎に変化
させることで磁気記録信号のパターンに相応して、常に
忠実な再生出力を良好に得ることができるものであり、
その出力により高精度の信号検出、信号処理が可能とな
り、位置検出用、制御用、信号読取り用磁気ヘッドとし
てその効果は極めて大きいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の絶対位置検知型磁気センサー装置の斜視
図、第2図(A)は磁気抵抗効果と/ヘイアス磁界説明
図、第2図(B)、第2図(C)は夫々第1図示°装置
の出力信号波形図、第3図は本発明に係る磁気センサー
装置斜視図、第4図、第5図は他の変形例構成図にして
、第6図は磁気センサー装置、の断面図、第7図は第6
図示装置の斜視図を夫々示している。 1−−−−一磁気ヘッド IA〜I D−−−−一磁気抵抗効果型素子2−−−−
−磁気奴体 3−−−一 各トラック 4a、4b−−−一下位、上位ビットのトラ・ンク5 
(50,500)−−−−−バイアスライン12.13
.14−−−−一磁性体 特許出願人  キャノン株式会社 ζ古今 ・1正・イ1 χ31.t σ   (/、!   1.1)   1.f   2
θ奮値χ肩屑 塙4図 手続補正書(0鋤 昭和60年 3月22日 特許庁長官  志 賀   学  殿 昭和59年 特 許wR第 224837  号2゜発
明の名称 磁気センサー装置 3、補正をする者 事件との関係     特許出願人 住所 東京都大田区下丸子3−30−2名称 (100
)キャノン株式会社 代表者 賀  来  龍 三 部 4、代理人 居所 〒1413東京都大田区下丸子3−30−2キャ
ノン株式会社内(電話758−2111)5、補正の対
象 明  細  書 6、補正の内容 (1)明細書3頁13行〜14行目中「・・・印加され
ない場合には争・・」を「・・・大きすぎると・・・」
に補正する。 (2)明細ロ3真下6行目「様な信号となる。jを「様
な小さな信号とな之、更にバイアス磁界が小さくなり第
2図(A)に於いて基準レベルが磁界Hの負領域に設定
される場合には、出力信号が変形された小さな値となる
。」に補正する。 (3)明細書3真下3行目中rφ・φ相違しているため
、下位ビー>)4a・・・」を「・・・相違しているた
め、磁界の大きさが上位ビットと下位ビットとで異なり
、下位ビット4a・・・」に補正する。 (4)明細書3真下1行目中「・・・バイアス量とはな
らず、その出力・φ・」をr−・・バイアス量とはなら
ない。上位ビット出力は適正なバイアスを加えると、そ
の出力・・Φ」に補正する。 (5)明細書4頁1行目中「下位ビ・ソト信号4aJを
r上位ビット信号4bjに補正する。 (6)明細書4頁2行〜3行目中「上位ビシト信号4b
に対しては、第2図(C)に1を「下位ビット信号4a
に対しては適正な出力が得られるようにバイアス磁界を
加えると上位ビット4bの出力は、第2図(C)にJに
補正する。 (7)明細書5頁lO行目中「第2図の」を「第2図(
A)の」に補正する。 手続補正書(0鋤 昭和60年10月16日 1、事件の表示 昭和59年特許願第224837号 2、発明の名称 磁気センサー装だ 3、補正をする者 事件との関係     特許出願人 住所 東京都大田区下丸子3−30−2名称 (+00
)キャノン株式会社 代表者 賀  来  龍 三 部 4、代理人 居所 〒146東京都大田区下丸子3−30−2キャノ
ン株式会社内(電話758−2111)5、補正の対象 明細書及び図面 6−補正の内容 明細書及び図面を別紙のとおり補正する。 訂   正   明   細   書 1、発明の名称 磁気センサー装置 2、特許請求の範囲 (1)複数個の磁気抵抗効果型素子を、読取チャンネル
毎に並置すると共に、各素子を夫々異なるバイアス磁界
中に配置した事を特徴とする磁気センサー装置。 (2)前記磁気抵抗効果型素子を複数グループに区分し
、各グループ毎に異なる磁界中に配置した事を特徴とす
る特許請求の範囲第(1)項記載の磁気センサー装置。 (3)前記磁気抵抗素子にバイアス磁界発生用導電線を
、各素子又は素子グループ毎に両者の間隔を変える様併
設した事を特徴とする特許請求の範囲第(1)項又は第
(2)項記載の磁気センサー装置。 3、発明の詳細な説明     ゛ 〔産業上の利用分野〕 本発明は磁気抵抗効果型素子を用いた磁気センサー装置
、特に読取チャンネルコードが複数の所謂マルチトラッ
クに記録された位置コード等の信号を再生するための磁
気センサー装置に関するものである。 〔従来の技術〕 磁気抵抗効果を有する素子(以下磁気抵抗効果型素子と
称する)を複数個、基板上に配置し、磁気記録媒体上に
記録された位置信号等のコード信号の読取り用に用いら
れる磁気センサー装置は位置検出装置等で知られており
、コード信号を磁気抵抗効果型素子の抵抗変化により電
気的な読取りにより、磁気記録媒体を担持する物体の絶
対位置を検出するための各種磁気センサー装置が知られ
ている。第1図に例示される磁気センサー装置は従来知
られているものを例示するものにして、同図において1
は磁気センサー装置(以下単に磁気ヘッドと略称する)
、2は磁気記録媒体、3は記録媒体上に多チャンネルに
辺ってグレーコード形式で記録されたコード信号にして
4aは下位ピットコ−1信号、4bは上位ビットコード
信号を夫々示している。 IA〜IDは基板10の下端部に埋設された磁気抵抗効
果型素子にして各素子は多チャンネルの各チャンネルに
対向して配置され各素子両側の線は出力線を夫々示して
いる。5は基板1.0に付設され、各素子部IA−IB
に均一なバイアス磁界を付与するためのバイアスライン
を示している。 (従来技術の問題点) 第1図Aの従来装置は磁気記録媒体2上のコード信号4
 a −−−−4bの磁気着磁方向が第1図Bに示すよ
うに厚さ方向にN−3極が着磁されている場合に記録素
子の近傍PlはS極に磁化されていると考えられる。 第1図Bの磁気記録素子4a上をMR素子IAが移動す
る場合の各位置をP1〜P&にて示す。 PLは素子4a1と4a2の中間地点、P2は記録素子
4aの端部の地点、P3は記録素子4aの端部より1/
4進んだ地点、P4はMR素子が記録素子4aにiける
中心地点、P5はMR素子が記録素子4a上を3/4進
んだ地点、P6はMR素子が記録素子4aの端に来た地
点とする。 上記MR素子IAの各位@P l〜P6における電圧出
力すHをプロットし、出力値をつなげて作図すると第2
図Aのようになる。磁気センサー装置の出力の信号処理
として第2図Aの出力を反転処理すると、第2図Bのよ
うになる。 ここで、第2図Bの波形をMR素子IAがスキャンする
磁気記録素子とを位置関係の対応は、第2図Bと第2図
Cの関係になる。第2図Bの波形のyの出力部分は磁気
記録素子4&の存在しない地点の出力信号であり、いわ
ば不要な信号である。 このyの信号は実際上、MR素子の出力信号として出て
来ると、MR素子の位置検出の精度に影響を及ぼすこと
になる。 この不要信号yを消去する方法として、MR素子にバイ
アス磁界をかける。 第1図Aに示すように、磁気記録素子上をスキャンする
MR素子にバイアス磁界を与える手段5を備えると、第
3図に示すように、記録素子4a・4a−−−一の中間
地点は前述したようにS極と成っている。それ故MR素
子にS極のバイアス磁界をかけると、記録媒体2上の記
録素子4a・4a間のS極は消磁され、MR素子の出力
とには検出されなくなる。 以北の理由により磁気センサー装置に第1図Aに示すよ
うに、バイアス磁界を発生させる手段を備えるのである
が、読取るべき信号が複数のマルチトラックタイプの場
合に、バイアス磁界を均一の強さにすると、第1図Aの
下位ビット信号4aに対しては適正バイアスとなり、記
録素子間の信号消去は可能となる。(第4図A) しかしながら、下位ビット信号4aに適正なバイアス磁
界は、上位ビット信号4bに対しては適正なバイアス磁
界とはならない。上位ビット信号4bは磁気記録素子の
面積が大きく、MR素子に作用する磁界は下位ビット信
号4aに比して大きくなり、上位ビット信号4bφ4b
−−−一間のS極の磁界も同様に大きい。そのため下位
ビット信号4aに適したバイアス磁界の大きさでは中間
地点のS極の磁界を完全に消磁することは出来ず、第4
図Bに示すように上位ビット信号4b・4b−−−一の
出力には記録素子間の信号yが発生してしまうことにな
る。 〔発明の目的〕 本発明の目的は、磁気抵抗効果型素子を用いて読取記録
信号が複数チャンネルの場合に各チャンネルの信号読取
精度の向上を図った磁気センサー装置を提供する。 〔実施例の説明〕 第5図に本発明に係る磁気ヘッドの一実施例斜視図を示
す。同図において各番号は第1図示磁気ヘッドの参照番
号と対応して付されており、説明の便宜上重複番号の説
明は省略する。バイアスライン5は素子IAの列に対し
斜めに形成されているため、記録媒体に磁気記録された
グレイコードの下位ピッ)4aに対向する素子IAとバ
イアスラインの距離aと上位ビット4bに対向する素子
IDとバイアスラインの距#bの関係は各ビット4a、
4bの大きさく長さ)に応じてa>bに設定されている
。下位ピッ)4aに対向する素子IAに加わるバイアス
磁界は上位ピッ)4bに対向する素子IDに加わるバイ
アス磁界に比べて小さいものとなる。その結果感知磁界
変化に対して各々適切なバイアス磁界即ち、各磁気抵抗
素子の特性曲線上、各ビット信号に応じてバイアス磁界
が変化され、各ビット信号の回生出力が忠実に再現され
るバイアス点がバイアスライン5により形成され、各素
子へ印加されるバイアス磁界により決定されることにな
り下位ビット、上位ビットとも良好な出力が得られ、コ
ード信号4a、4b(並びに4c、4d)の再生出力か
ら絶対位置検知を精度よく検出することができることと
なる。 なおコード信号4c 、4dについても同様に、最適バ
イアス磁界がバイアスライン5により与えられるが、そ
の説明は省略する。 第6図は他の実施例磁気ヘッドを示すもので、バイアス
ライン50を素子IA〜ID列に対し階段状に形成する
ことにより素子I A −L Dへのバイアス磁界を段
階的に変化させ、前記同様の効果が得られる様に構成し
たもので、各ビット毎のより適切なバイアス磁界を加え
ることができるものである。。 なお上記階段状にバイアスラインを形成するときに、第
7図のように、素子IA〜IDのいくつか(第5図では
IA、IBのグループ、Ic、IDのグループの2つず
つ)を1グループとし、そのグループごとにバイアスラ
イン500との距離を変化させることで多少の再生忠実
度は無視しより製作を容易にする事も可能である。 又゛素子IA〜IDを保護し、かつ基板10が磁性体で
形成し非磁性部10Bにより閉磁路を形成して再生出力
を良好にする第8図に示す構造の磁気ヘッド1に本発明
を適用してもよく、素子IA〜lDの媒体2対向面側と
媒体と反対面に磁性体12.13を備え、各素子に加わ
るバイアス磁界の大きさを変化させるために、バイアス
ラインの形状を変化させずに、第9図に示すようにバイ
アスライン5側の磁性体13の長さや巾を変化させても
よい。 〔効 果〕 以上の様に本発明においては磁気ヘッド内の複数の素子
に対しバイアス磁界を素子毎又は素子グループ毎に変化
させることで磁気記録信号のパターンに相応して、常に
忠実な再生出力を良好に得ることができるものであり、
その出力により高精度の信号検出、信号処理が可能とな
り、位置検出用、制御用、信号読取用磁気ヘッドとして
その効果は極めて大きいものである。 4、図面の簡単な説明 第1図Aは従来の磁気センサー装置の構成を示す斜視図
。 第1図BはMRセンサーと磁気記録素子の位置関係を示
す図。 第2図A@B−Cは第1図Bにおける各点Pl〜P6の
プロットをつなげた出力波形を示す図。 第3図は不要信号を消去するためのバイアス磁界の説明
図。 第4図Aは不要信号を消去した後の下位ビット信号のM
R素子の出力波形図。 第4図Bは上位ビット信号の出力波形図。 第5図は本発明の第1の実施例を示す図。 第6図は本発明の第2の実施例を示す図。 第7図は本発明の第3の実施例を示す図。 第8図は磁気センサー装置の断面図。 第9図は第8図示の装置の斜視図。 へFV4島PzP1 第2図△

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数個の磁気抵抗効果型素子を、読取チャンネル
    毎に並置すると共に、各素子を夫々異なるバイアス磁界
    中に配置した事を特徴とする磁気センサー装置。
  2. (2)前記磁気抵抗効果型素子を複数グループに区分し
    、各グループ毎に異なる磁界中に配置した事を特徴とす
    る特許請求の範囲第(1)項記載の磁気センサー装置。
  3. (3)前記磁気抵抗素子にバイアス磁界発生用導電線を
    、各素子又は素子グループ毎に両者の間隔を変える様併
    設した事を特徴とする特許請求の範囲第(1)項又は第
    (2)項記載の磁気センサー装置。
JP59224837A 1984-10-24 1984-10-24 磁気センサ−装置 Pending JPS61102520A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59224837A JPS61102520A (ja) 1984-10-24 1984-10-24 磁気センサ−装置
US06/790,042 US4717979A (en) 1984-10-24 1985-10-22 Magnetic sensor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59224837A JPS61102520A (ja) 1984-10-24 1984-10-24 磁気センサ−装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61102520A true JPS61102520A (ja) 1986-05-21

Family

ID=16819951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59224837A Pending JPS61102520A (ja) 1984-10-24 1984-10-24 磁気センサ−装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4717979A (ja)
JP (1) JPS61102520A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990012290A1 (en) * 1989-04-13 1990-10-18 Hitachi Metals, Ltd. Magnetic encoder
JP2007331198A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Taiyo Kogyo Co Ltd 遮水シートの接合方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0226107U (ja) * 1988-07-30 1990-02-21
JPH0298806A (ja) * 1988-10-06 1990-04-11 Canon Inc マルチトラック薄膜磁気ヘッド
US4943877A (en) * 1988-12-06 1990-07-24 Colorado Memory Systems, Inc. Fine head positioning system for a tape backup device
US4858047A (en) * 1988-12-06 1989-08-15 Colorado Memory Systems, Inc. Fine head positioning system for a tape backup drive
US5218333A (en) * 1989-10-02 1993-06-08 Sumitomo Special Metal Co., Ltd. Magnetic field generating device for use with ESR device
FR2656454B1 (fr) * 1989-12-22 1995-07-21 Thomson Csf Tete de lecture multipiste.
US5390054A (en) * 1993-03-12 1995-02-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method and system for minimizing the error rate of a digital recording system by predicting the optimal bias current
US5502380A (en) * 1994-04-28 1996-03-26 Rosemount Inc. Analog weighted binary absolute position encoder including an array of sense resistors each having material responsive to FWX and nonresponsive to flux
JP2001312804A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Mitsumi Electric Co Ltd マルチチャンネル磁気抵抗効果型ヘッド装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4523243A (en) * 1982-05-24 1985-06-11 Storage Technology Corporation Magnetoresistive transducer using an independent recessed electromagnetic bias
CA1209260A (en) * 1982-10-29 1986-08-05 Tetsuo Sekiya Magnetic transducer head using magnetroresistance effect

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990012290A1 (en) * 1989-04-13 1990-10-18 Hitachi Metals, Ltd. Magnetic encoder
JP2007331198A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Taiyo Kogyo Co Ltd 遮水シートの接合方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4717979A (en) 1988-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4040113A (en) Magnetoresistive magnetic head
US3881190A (en) Shielded magnetoresistive magnetic transducer and method of manufacture thereof
US20040184189A1 (en) Magnetic head for perpendicular recording and magnetic disk storage apparatus mounting the head
JPS61102520A (ja) 磁気センサ−装置
CA1196093A (en) Integrated magnetostrictive-piezoresistive magnetic recording playback head
US4679107A (en) Magnetic transducer head utilizing magnetoresistance effect
US4589041A (en) Differential magnetoresistive sensor for vertical recording
US4141051A (en) Variable dynamic range magneto-resistive head
US4065797A (en) Multi-element magnetic head
US5663644A (en) Magnetoresistive sensor having a bias field applied at approximately 56°
US4821012A (en) Magnetoresistive element
JPS58100217A (ja) 磁気抵抗効果ヘツド
EP0613120A2 (en) Magnetoresistance thin film magnetic head and bias characteristics measuring method
US6154350A (en) Soft adjacent layer-biased magnetoresistive head and method
US6208490B1 (en) Magneto-resistive head utilizing plural plates arranged with their easy axis parallel to recorded magnetic flux
US6211669B1 (en) Magnetic detector with improved noise resistance characteristics
JPH061201B2 (ja) 位置検出センサ
JPS5853722B2 (ja) 磁気ヘッド
EP0917134A2 (en) Magnetic recording apparatus
JPS6288122A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘツドにおけるバイアス磁界印加方法
JPH08203032A (ja) 磁気抵抗効果再生ヘッド
JPS58108026A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘツド
JPS61237218A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘツドにおけるバイアス付与方法
GB2143071A (en) Magnetoresistive transducers
JPH0721530A (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド