JPS61102489A - 混用品の製法 - Google Patents

混用品の製法

Info

Publication number
JPS61102489A
JPS61102489A JP59220444A JP22044484A JPS61102489A JP S61102489 A JPS61102489 A JP S61102489A JP 59220444 A JP59220444 A JP 59220444A JP 22044484 A JP22044484 A JP 22044484A JP S61102489 A JPS61102489 A JP S61102489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dyeing
dyed
fibers
product
mixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59220444A
Other languages
English (en)
Inventor
潔 義田
武居 庄治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP59220444A priority Critical patent/JPS61102489A/ja
Publication of JPS61102489A publication Critical patent/JPS61102489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ポリエステル繊維と各種繊維とからなる混用
品の製法に関する。
更に詳しくは、後で定義する常圧分散可染型ポリエステ
ル繊維と分散染料汚染型繊維とからなる混用品(以下常
圧分散可染型ポリエステル繊維混用品と言う)であって
、染色における色の再現性が良好な混用品の製法に係る
ものである。
従来より、ポリエステル繊維は、その力学的、熱的性質
の優秀さより、木綿、麻、再生繊維素繊維等のセルロー
ス系繊維、羊毛、絹等の蛋白質系繊維、ポリアミド、ポ
リアクリル、ポリウレタン等の合成繊維等と混用され、
それら両者の欠点をたがいに補いあうことにより、それ
ら個々の繊維のみで作られたものよりもはるかにすぐれ
た混用品が作られている。
しかし、この様な混用品は、染色における色の再現性が
良くない。例えば、/ IJエステル繊維とセルロース
繊維を混用した場合、同じ染色処方を用いても染色パッ
チごとに色がバラツキ、そのバラツキは特に分散染料に
汚染されるセルロース覚維側において大きく、同一色に
制御することが困難であシ、混用品としての色の再現性
が悪いという欠点がある。
一方、従来のポリエステル繊維は120〜130”Cの
高温高圧下でないと染色できない難染性繊維であったた
め、羊毛の如き高温高圧下におりてその機械的性質を著
しく低下する繊維との混用品等では、常圧可染ポリエス
テル線維との混用品が製造されている。しかし、この様
な混用品においても、染色パッチごとに色がバラツキ、
特に混用繊維側のバラツキが大きく、同一色に制御する
ことは困゛ 難であり、混用品としての色の再現性が得
られない。この様な場合、色合せのための補正染色を追
加することがあり、染色のコストアップ、染色機の操業
率を低下させるという欠点がある。
本発明者らは、このような欠点を解決すべく、色の再現
性が高込常圧分散可染型ポリエステル繊維混用品を得る
方法について鋭意検討を重ねた結果、本発明を見い出し
た。
問題点を解決するための手段 すなわち、本発明は、常圧分散可染型、751J工ステ
ル繊維混用品を分散染料で染色するに際し、−105℃
以上で染色することを特徴とする混用品の製法である。
本発明で言う「常圧分散可染型ポリエステル繊維」とは
、分散染料シー・アイ・デ(スパース・ブ# −56(
C,1,Disp@rse Blue 56:例えばレ
ゾリンブルーFBL [ドイツ連邦共和国バイエル社製
品名])を用い、染料使用量3 % owf 、浴比5
0倍、−6(酢酸にて調整)、分散剤(例えば、デイス
ノe  TL[開成化学工業社製品名〕)含有[IIμ
の染浴中で100℃にて120分間の染色後、11維に
染着した染料の吸尽率が80%以上である繊維のことを
言う。ここで、染料吸尽率は次式で表わされる。
この様な常圧分散可染型ポリエステル繊維としては、実
質的には、ポリエチレンテレフタレートよりなシ、例え
ば、紡速4000ffl/分以上で紡糸され、乾熱で2
20〜300″Cまたは湿熱で180〜240℃の熱処
理を受けたポリエチレンテレフタレートのホモIリマー
よりなる繊維がある。また、エチレンテレフタレートを
繰返し単位とした線状重合物で、第三成分としてイノフ
タル酸、スルホン化イソフタル酸のナトリウム塩、f!
IJエチレングリコールなどを共重合せしめてなるもの
でも良く、通常合成繊維に添加される艶消剤、安定剤、
制電剤などを含んでいてもよい。また重合度については
、通常の繊維形成用範囲内であれば特に制限はない。
不発明で言う「分散染料汚染型繊維」とは、分散染料で
染色された場合、その染色堅牢度性能が著しく悪い繊維
であって、木綿、麻、ビスコースレーヨン、銅アンモニ
ア人絹、酢Mセルロース、羊毛、絹、ポリアミド、ポリ
アクリル、ポリウレタン、ポリプロピレン、カチオン可
染型ポリエステル、ポリビニルアルコール、ホリ塩化ヒ
ニル、ポリ塩化ビニリデンをいう。
不発明における常圧分散可染型ポリエステル繊維混用品
を分散染料で染色する際の染色温度は、105℃以上、
好ましくは110℃以上であり、その上限温度は用いる
混用繊維の種類により決まる。例えば、耐熱性の高いセ
ルロース繊維では130〜135℃程度までであり、一
方耐熱性の低い羊毛、アクリル等では110℃程度とな
る。
本発明方法による染色操作は、ウィンス、ジッ〃−、ビ
ーム染色機、液流染色機等の装置を用い、パッチ方式あ
るいは連続方式のいずれによっても実施することができ
る。
本発明方法による染色操作において、染色温度以外の染
色条件については、通常ポリエステル繊維が染色される
条件であればいずれでも良く、染色助剤の徨類とその使
用濃度、染色≠、染色浴比、染色時間、染色後の後処理
等は、被染色品の種類、用いられる処理装置、および染
色方式(連続あるいはパッチ方式)を勘案して適宜に設
定される。
本発明に係る常圧分散可染型ポリエステル繊維混用品は
、一旦上述の常圧分散可染型、/ リエステル繊維と分
散染料汚染型繊維とから紡績工程において混紡糸を作り
、製編、製織する方法;又撚糸または混繊糸を作り、製
編、製織する方法;経糸に該常圧分散可染型ポリエステ
ル繊維を使い、緯糸に分散染料汚染型繊維を使うかまた
はその経緯糸を逆に使った交織織物を作る方法:該常圧
分散可染型ポリエステル繊維と分散染料汚染型繊維を引
揃えて同時に給糸して交編する方法、または交互に給糸
して交編する方法;または交撚糸、混線糸、混紡糸を使
用して交当、交織する方法などにより製造されるが、必
ずしもこれらのみに限定されない。要は、常圧分散可染
型ポリエステル繊維と分散染料汚染型繊維が混用された
糸状物、綿状物、織物、編物、パイル布、不織布であれ
ばよい。
以上説明した如く、かくして得られる常圧分散可染型ポ
リエステル繊維混用品においては、染色における色の再
現性が高い染色物が得られ、通常のポリエステル繊維か
ら成る混用品の高温高圧染色品や常圧分散可染型ポリエ
ステル繊維混用品の常温常圧染色品よりも染色パッチご
との色のバラツキが少なく、染色機の操業率の向上につ
ながるものである。また、本発明の方法によれば、染料
の利用率が向上し、さらに染色堅牢度性能が高い染色物
が得られ、実用的に商品価値の高層混用品が得られる。
実施例 以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、本
発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
実施例1 紡速5500m1分で紡糸後、250℃にて0.84秒
間熱処理して常圧分散可染化したポリエチレンテレフタ
レートの75d/36fの糸条を、2ヒ一ター仮撚加工
機にて常法の仮撚加工を行ない、レゾリンブルーFBL
3%owfによる100℃で120分間の染色で88チ
の染料吸尽率をもつ糸を得た。
この仮撚加工糸を経糸にし、また100d/60fの銅
アンモニア人絹を緯糸にして、液密度120本/インチ
のフライ織機を用いて平織組織の織物を得た。
また比較品として、1500fi/分の紡速で紡糸し、
3.3倍に延伸した従来のポリエチレンテレフタレート
繊維75 d/36 fの糸条を上記条件で仮撚加工し
た仮撚加工糸(、レゾリンブルーFBL3%owf、1
00℃×120分間での染料吸尽率は41チである)を
経糸にし、100d/60fの銅アンそニア人絹を緯糸
にして、同一密度、同一組織の織物を得た。
次に、常圧染色可能なポリエチレンテレフタレート繊維
を含む上記織物20疋を高圧ジッガー染色機に投入し、
常法により精練を行なった。続いてポリエステル繊維側
を下記に示す条件で、各染色温度につき染色した。同様
な染色を各温度毎に、10パツチずつ行なった。
染色条件 95℃染色品          2.5チowf10
0℃染色品         2.2チovf105.
110,120,130℃染色品  2,0チowfデ
ィス/# −TL (明成化学工業社表品名)  1ル
e−=5(酢酸にて調整)、浴比1:10染色温度X時
間: 95.100.105,110,120゜130
℃×各60分 次いで、すべてのポリエステル繊維側の染色物について
常法により還元洗浄した後、銅アンモニア人絹糸側を下
記に示す条件で染色した。
染色条件 ミカシオンネービイブルーRBS (日本化某社製品名)1.5%owf 芒硝50Iμ、炭酸ナトリウム74 owf浴比 1:
10 染色温度x時間=40℃×90分 これら染色物を、次いで、常法によシ湯洗、ンーピング
処理した後、有巾、有長さに仕上した。
また、従来のポリエチレンテレフタレー)M維を含む織
物を常法により精練し、ポリエステル繊維側を130℃
染色(分散染料縫度2.5%owf)のみ上記と同様に
10バ、チ染色を行なった。
得られた各染色温度ごとの染色物の10疋目の反物を代
表として、ポリエステル繊維側及び銅アンモニア人絹側
それぞれについて、10バッチ間の色差を測定し、その
平均値を第1表に示した。
第1表の結果より、本発明法で染色した混用品は、染色
パッチごとの各々の素材の色のバラツキが少なく、色の
再現性が高層染色物が得られ、商品価値の高いものであ
ることがわかる。
以下余白 実施例2 スルホン化イソフタル酸のナトリウム塩ヲ4.4mat
共重合した改質ポリエチレンテレフタレートを紡速70
0074/分で紡出し、常圧分散可染化した75d/3
6fの糸条を、2ヒ一ター仮撚加工機にて常法の仮撚加
工を行ない、その仮撚加工糸(レゾリンブルーFBL 
3%owfによる100℃で120分間の染色で93%
の染料吸尽率をもつ)2本引揃えと羊毛1/20 Nm
糸とを交互にシングル丸編機に給糸して、編地目付40
517m”のスムース編地を得た。
次に、編地6反を液流染色機に投入し、常法により精練
し、以下の条件で染色を行ない、常法によりソーピング
後、布巾、有長さに仕上げした。
同様な染色仕よを10パツチ繰返した。
染色条件 (日本化薬社製品名)      0.82%owf−
=5(酢酸にて調整)、浴比1:10染色温度x時間:
105℃X60分 また比較として、同編地を95℃染色する際には、各分
散染料濃度を2(lア、デし、100℃染色する際には
同じ(1(lア、プし、それぞれの染色温度についてポ
リエステル繊維側が同一濃度の染色布となるように調整
し染色すること以外は上記と同様に処理して、同じく1
0パツチずつの染色を行なった・ 得られた各染色温度毎の染色物について、各3反目の反
物を代表としてポリエステル繊維側及び羊毛側のlOバ
、チ間の色差をそれぞれ測定し、その平均値を第2表に
示した。
第2表の結果より、本発明法で染色した混用編地では、
染色パッチごとの各素材の色のバラツキが少なく、色の
再現性が高い染色物が得られることがわかる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、常圧分散可染型ポリエステル繊維と分散染料汚染型
    繊維とからなる混用品を分散染料で染色するに際し、1
    05℃以上で染色することを特徴とする混用品の製法。
JP59220444A 1984-10-22 1984-10-22 混用品の製法 Pending JPS61102489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59220444A JPS61102489A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 混用品の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59220444A JPS61102489A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 混用品の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61102489A true JPS61102489A (ja) 1986-05-21

Family

ID=16751206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59220444A Pending JPS61102489A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 混用品の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61102489A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4668234A (en) Aromatic polyamide fibers and process for stabilizing such fibers with surfactants
EP0533931B1 (en) Fabric made from blended yarn comprising aromatic polyamide fiber and polyester fiber
CN111676579A (zh) 一种阻燃、保暖且轻薄的起绒面料及其制备方法
US4352705A (en) Process for the preparation of leatherlike sheet materials
KR102053234B1 (ko) 복합 기능성 다중직 텍스타일의 제조방법
JPS648098B2 (ja)
EP0557830B1 (en) Vinyl alcohol units-containing polymer fiber having resistance to hot water and wet heat and process for its production
JPS61102489A (ja) 混用品の製法
JPS61102490A (ja) 混用品の製造法
Stoll Textiles with New Properties from Cellulose Triacetate
JPH09296335A (ja) 強力と洗濯収縮性の改善された難燃性布帛
JPH0364547A (ja) はっ水耐久性布帛
JPS63152403A (ja) 易染色ポリエステル衣服およびその染色方法
WO2002031244A2 (en) A process for making high stretch and elastic knitted fabrics from polytrimethylene terephthalate
JPH1072771A (ja) ポリエステル/セルロース混用布帛
JPS61138782A (ja) 混用品の製造方法
JPH05279917A (ja) 高温・高染色性ポリエステル系繊維とその繊維構造物の製造方法ならびに染色方法
JPS61138781A (ja) 改良された混用品の製造法
CN116676795B (zh) 一种涤棉混纺织物的织染工艺
JPS5881617A (ja) ポリエステル強撚織編物用原糸
JP2680133B2 (ja) エンブロイダリー・レース及びその製法
KR100588386B1 (ko) 폴리에스테르 가연사의 제조 방법 및 그에 의하여 제조된폴리에스테르 가연사
JPS609981A (ja) ポリアミド繊維タフタの染色方法
JP2600663B2 (ja) 難燃性繊維複合体
CN113862883A (zh) 一种冰丝凉感面料及其加工方法