JPS61101603A - 蒸気タ−ビンの軸封装置 - Google Patents

蒸気タ−ビンの軸封装置

Info

Publication number
JPS61101603A
JPS61101603A JP22213484A JP22213484A JPS61101603A JP S61101603 A JPS61101603 A JP S61101603A JP 22213484 A JP22213484 A JP 22213484A JP 22213484 A JP22213484 A JP 22213484A JP S61101603 A JPS61101603 A JP S61101603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
pressure
turbine
sealed
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22213484A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Abe
正治 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP22213484A priority Critical patent/JPS61101603A/ja
Publication of JPS61101603A publication Critical patent/JPS61101603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/02Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages by non-contact sealings, e.g. of labyrinth type
    • F01D11/04Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages by non-contact sealings, e.g. of labyrinth type using sealing fluid, e.g. steam
    • F01D11/06Control thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は蒸気タービンの高圧漏洩蒸気の軸封装置に関す
る。
〔発明の背景〕
第2図は、従来の蒸気タービン及び開運する機器を含め
た全体の系統を示す(列えば特許57−221号)。図
において蒸気発生装置(ボイラー又はリアクター、図示
せず)で発生した蒸気は、主蒸気管1、主蒸気止め弁2
、蒸気流量加減yP3、蒸気管4を経て蒸気加減弁室5
に達する。高圧タービン6の各段落(図示せず)で慎械
的エネルギーに変換され膨張した蒸気は、低圧タービン
排気室7に到達し、復水器10で偵水となる。復水は種
々の熱交換器(図示せず)を経てポンプ(図示せず)K
よって昇圧され、再び、蒸気発生装置に至る。
蒸気タービンの軸封系統は、高圧(大気圧よりも高い)
及び低圧(真空度を有する)の軸封パツキン、軸封用蒸
気圧力A整機、配管、弁、オリフィス、軸封蒸気排風装
置から(i4成される。高圧漏洩蒸気は、回転している
タービン軸17及び静止しているラビリンスパツキン3
1aよりなる円周状の間隙を等エンタルピ変化を行ない
ながらシール蒸気室30aに到る。シール蒸気室30a
は、漏洩蒸気配管14、オリフィス50、漏洩蒸気配管
15を介してタービン排気室7と復水器10を連絡する
連絡管9に接続され、復水器10に至る。
一方、一定圧力(約1.3ata)に制御された別系統
からの軸封蒸気が、蒸気配管11及び13を経てシール
蒸気室30bに接続される。シール蒸気室30cは、蒸
気配管18を介して軸封蒸気排風装置20に接続されて
いる。輔封蒸気排風装置20は、漏洩蒸気を復水化する
熱交換器とタービン外部より吸引した空気をブロワ−に
よって大気に放出させる排風機とから構成され、その圧
力は若干の真空度をもつ。(約1.Q2ata)。
低圧軸封蒸気は、回転しているタービン軸16及び静止
しているラビリンスパツキン41a及び41bよりなる
円周状の間隙を等エンタルピ変化を行ないながらそれぞ
れ低圧排気室7及びシール蒸気室40bに至る。大気よ
りラビリンスパツキン41cを経て吸引された空気も、
又、同様にシール蒸気室40bに至り、漏洩蒸気配管1
9を介して軸封蒸気排風装置20に接続される。
以上の系統をまとめると、タービンの通常負荷運転時に
おける各蒸気配管の流量は次のようになる。すなわち、
配管14にはQz・+Qz、配管13にはQz +Q!
 、配管18にはQ3+Q4、配管12にはQs +Q
a 、配管19にはQ s + Q yがそれぞれ流れ
る。前述のように、Q4及びQzは空気である。一方、
タービン起動時及び停止時における蒸気配管14の流量
はQzとなる。これはシール蒸気室30aの圧力が配管
14,15、オリフ、イス50を介して復水器10の真
空と殆んど同一となるためである。高圧タービン6の内
部も真空であるからQ、はゼロとなる。他の蒸気配管1
3,12.18.19の流量は前記した通常負荷運転時
における流量と同一である。タービン起動時及び停止時
におけるシール蒸気の供給は真空状態にあるタービンに
各ラビリンスパツキンを経て外部から空気が進入するこ
とによる真空破壊を防止することにある。
タービンの通常負荷運転時における蒸気配管14の蒸気
量(Q1+(h )は、タービン熱効率の低下を防ぐた
めに必要最小限とすべきであり、このための流量制限手
段として配管14と連絡管9の間に一個の固定された口
径のオリフィス50を具備させることが一般に知られて
いる。ラビリンスパツキンとタービン軸から構成される
軸封部の蒸気流量は、ラビリンスパツキン上流側の蒸気
条件(圧力及び温度)、上流側と下流側の圧力比、ラビ
リンスパツキンとタービン軸から形成される間隙(ラビ
リンス間隙)等によって決定される。
従って、これらの諸要因に変化がない限り、蒸気流量は
一定であり、各蒸気配管中の蒸気流量及び各シール蒸気
室における蒸気圧力も同様に一定である。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、固定された口径のオリフィスを、圧力
調整弁と置換させることにより、軸封装置の信頼性向上
、タービン予熱効果の増大及びタービン熱効率の向上を
図ることにある。
〔発明の概要〕
蒸気タービンでは、熱変形、偏心、撮動等に起因するラ
ビリンスパツキンとタービン軸の接触によりラビリンス
間隙が、経年的変化により試運転当初の値よりも拡大す
ることは避けられない現象である。拡大したラビリンス
間隙は、漏洩蒸気の増加をもたらす。仮りに、ラビリン
スパツキン31aとタービン軸17が接触し、ラビリン
ス間隙が二倍になれば漏洩蒸気ft Q +は二倍とな
る。
同様の説明は、漏洩蒸気量Q2についても適用される。
この場合、蒸気配管14は二倍の蒸気をオリフィス50
及び配管15を経て連絡管9に流入させる。流量の増加
によって配管14及び15゜オリフィス50内の流速も
増加する。流速の増加は、各配管及びオリフィスにおけ
る圧力損失を増し、その結果としてシール蒸気室30a
における圧力が増加する。シール蒸気室30aの圧力が
、蒸気配管13のシール蒸気供給圧力を上廻った時点で
、ラビリンスパツキン31bを流れる漏洩蒸気Q2の方
向は逆転し、シール蒸気室30aより31bに流れる。
蒸気配管13を経て、シール蒸気室30bに供給してい
たシール蒸気は、逆の流れとなり蒸気配管14と同様、
漏洩蒸気配管となる。史に、シール蒸気室30aの圧力
が上昇すれば、シール蒸気室30b及び30Cにおける
圧力上昇をもたらす。シール蒸気室30Cの圧力が大気
圧を上廻ったとき、吸引空気Q4は逆に漏洩蒸気となっ
て大気へ放出される。
大気に放出された蒸気は、近接するタービン軸受(図示
せず)に混入し凝縮されて水分となり、潤滑油の性状の
劣化を促進する。又、BW几方式の原子力タービンでは
、タービン内部からの漏洩蒸気に放射能が含まれており
大気への漏洩そのものが重要な問題となる。
タービン起動に先立って、シール蒸気を軸封系統に供給
し、大気の空気がラビリンスパツキンを経てタービン内
部に流入することを防止せねばならない。この時、同時
にシール蒸気をタービン軸に供給し、軸封部におけるタ
ービン軸を予熱し、起動時における熱応力を緩和させる
効果をもつ。
前述のように、従来の高圧側の軸封系統のシール蒸気供
給量、即ち、蒸気配管13における蒸気量はQ2+Q!
であり、Q+はゼロでろる。蒸気配管13の蒸気量を形
成するQ2は、ラビリンスパツキン31bを経て蒸気配
管14に至る。これは、オリアイス50の口径によって
与えられる面積がラビリンスパツキン31aのラビリン
ス間隙によって与えられる漏洩面積よりもはるかに大き
いことに起因する。仮りにオリフィス50を完全に閉鎖
出来ればシール蒸気を二個のラビリンスパツキン31b
及び31aを経て真空状態にある高圧タービン6へ導く
ことができる。この場合のシール必要蒸気°量は、ラビ
リンスパツキン31aの効果によりQ2の約70%でシ
ール効果を達成することが出来る。一方、ラビリンスパ
ツキン313に包括されているタービン軸の予熱も促進
される。
尚、BWR方式の原子力タービンの場合、シール用供給
蒸気は放射能を含まない別系統の水を放射能を含む蒸気
により熱交換器を介して加熱されているために、シール
蒸気量の減少は長時間にわたる原子カプラントの起動所
要時間を考慮すれば、かなりのエネルギ節約が期待出来
る。
このように、従来のオリフィスに要求される機能として
、(1)タービン起動準備期間中又はタービン通汽停止
からプラント全体の停止に至る迄の軸封効果において完
全に閉鎖出来ること。(2)タービンの通常負荷運転中
には、漏洩蒸気の増加によって生じる圧力上昇を、オリ
フィスの口径を適切に増加させることにより、熱効率の
低下を最小限におさえタービン外部への漏洩を防止する
ことが出来る。
〔発明の実施列〕
本発明は、かかる要求の達成手段としてオリアイス50
を排除し、第1図における圧力調整弁60を具備させた
ことにある。即ち、圧力調整弁60は、従来のオリフィ
スと同様、蒸気配管14と15の間に設置される。シー
ル蒸気室30aの圧力は、圧力検出配管14eによって
検出され調整弁60の弁駆動装置の弁開度信号となる。
即ち、シール蒸気室31aの圧力上昇は、調整弁6oの
開度を大きくすることによシ、連絡管9への蒸気流量を
増加させて抑制する。この圧力制御は、Q2が図釦示さ
れるように、常に、シール蒸気室30bから308に流
れるように行なわれる。
なお、図中21は圧力計である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の全体構成図、第2図は、
従来技術とそれに関連する機器の全体構成図である。 14e・・・圧力検出配管、6o・・・圧力調整弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、蒸気タービンの蒸気による軸封装置において、漏洩
    蒸気の圧力によつて制御される流量調整弁を具備し、タ
    ービン外部への蒸気漏洩を防止することを特徴とする蒸
    気タービンの軸封装置。
JP22213484A 1984-10-24 1984-10-24 蒸気タ−ビンの軸封装置 Pending JPS61101603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22213484A JPS61101603A (ja) 1984-10-24 1984-10-24 蒸気タ−ビンの軸封装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22213484A JPS61101603A (ja) 1984-10-24 1984-10-24 蒸気タ−ビンの軸封装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61101603A true JPS61101603A (ja) 1986-05-20

Family

ID=16777701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22213484A Pending JPS61101603A (ja) 1984-10-24 1984-10-24 蒸気タ−ビンの軸封装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61101603A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008045655A1 (de) * 2008-09-03 2010-04-15 Siemens Aktiengesellschaft Dampfturbinensystem mit einer Kondensationsdampfturbine mit einer energieeffizienten Sperrdampfversorgung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008045655A1 (de) * 2008-09-03 2010-04-15 Siemens Aktiengesellschaft Dampfturbinensystem mit einer Kondensationsdampfturbine mit einer energieeffizienten Sperrdampfversorgung
DE102008045655B4 (de) * 2008-09-03 2010-06-17 Siemens Aktiengesellschaft Dampfturbinensystem mit einer Kondensationsdampfturbine mit einer energieeffizienten Sperrdampfversorgung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2581499C2 (ru) Уплотнительные устройства для турбодетандеров для использования в органических циклах рэнкина
US5632492A (en) Sealing configuration for a passage of a shaft through a casing and method of operating the sealing configuration
JPH10196316A (ja) コンバインド発電プラントおよびクローズド空気冷却ガスタービンシステム
US4290609A (en) Steam seal
JP2010159634A (ja) ターボ機械のシール構造
JPS61101603A (ja) 蒸気タ−ビンの軸封装置
GB1306037A (ja)
CN220134039U (zh) 一种应用于汽轮发电机组灵活性改造的轴封漏汽旁路装置
JP2804615B2 (ja) ポンプ封水装置
CN207905871U (zh) 一种超超临界机组汽轮机轴封电加热装置
CN216008610U (zh) 一种汽轮机低压轴封减温装置
JPS63167003A (ja) タ−ビングランド蒸気供給装置
CN208124957U (zh) 一种烟气-烟气换热器低泄漏风辅助装置
JPS6238629B2 (ja)
RU1793106C (ru) Газоперекачивающа станци
CN207879405U (zh) 一种超超临界机组汽轮机轴封电加热系统
JPS62233405A (ja) グランド蒸気設備
JPS5827275Y2 (ja) 回転式ヒ−トパイプ熱交換器
JPH06294305A (ja) 排熱回収ボイラ
KR101914832B1 (ko) 다중 밀봉증기 압력 시스템
KR101855001B1 (ko) 터빈의 냉각 및 누설 차단 시스템
CN116658261A (zh) 一种应用于汽轮发电机组灵活性改造的轴封漏汽旁路装置
RU2049246C1 (ru) Турбопривод
CN106121740B (zh) 一种轴封供汽系统
JPS58126404A (ja) 超高圧高温蒸気タ−ビンケ−シング