JPS609908B2 - 液体噴射記録ヘツド - Google Patents

液体噴射記録ヘツド

Info

Publication number
JPS609908B2
JPS609908B2 JP12175279A JP12175279A JPS609908B2 JP S609908 B2 JPS609908 B2 JP S609908B2 JP 12175279 A JP12175279 A JP 12175279A JP 12175279 A JP12175279 A JP 12175279A JP S609908 B2 JPS609908 B2 JP S609908B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
recording
thermal energy
recording head
orifice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12175279A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5646769A (en
Inventor
毅 栄田
洋治 松藤
泰弘 矢野
徳也 太田
昌弘 春田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP12175279A priority Critical patent/JPS609908B2/ja
Priority to DE19803035439 priority patent/DE3035439A1/de
Publication of JPS5646769A publication Critical patent/JPS5646769A/ja
Publication of JPS609908B2 publication Critical patent/JPS609908B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04563Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits detecting head temperature; Ink temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0458Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on heating elements forming bubbles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14032Structure of the pressure chamber
    • B41J2/1404Geometrical characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14088Structure of heating means
    • B41J2/14112Resistive element
    • B41J2/14129Layer structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14379Edge shooter

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、飛鞠液滴を形成して記録を行う液体噴射記録
法に適用される記録ヘッドに関する。
ノンインパクト記録法は、記録時に於ける騒音の発生が
無視し得る程度に極めて小さいという点に於いて、最近
関○を集めている。その中で、高速記録が可能であり、
而も所謂普通紙に定着という特別な処理を必要とせずに
記録の行える所調インクジェット記録法(液体噴射記録
法)は、極めて有力な記録法であって、これ迄にも様々
な方式が考案され、改良が加えられて商品化されたもの
もあれば、現在も尚実用化への努力が続けられているも
のもある。この様な液体噴射記録法は、所謂インクと称
される記録液体の液滴(droplet)を飛翻させ、
被記録部材に付着させて記録を行うものであって、この
記録液体の液滴の発生法及び発生される液滴の飛糊方向
を制御する為の制御方法によって幾つかの方式に大別さ
れる。
その中で、例えば、USP3総3212,USP3班6
398等の公報に記載されてある液体噴射記録法は、記
録信号に応じて、吐出オリフイスより液滴を吐出飛翻さ
せ、該液滴を被記録部材表面に付着させて記録を行う、
所謂drop−ondema肘記録法であって、記録に
必要な液滴のみしか吐出しないので、記録に不要である
吐出液体の回収又は処理の為の特別な手段を設ける必要
がなく装置自体を簡素化、小型化し得る事、吐出オリフ
イスより吐出される液滴の飛翻方向を制御する必要がな
い事、多色記録が容易に行える事等の為の昨今・殊に注
目を集めている。
更に別には、上記の液体噴射記録法とは液滴形成原理の
全く異なる液体噴射記録法が、特開昭54−59936
号公報に於いて開示されている。
この液体噴射記録法は、上記のdmp−ondeman
d記録法に極めて有効に適用されるばかりではなく、f
側 lineタイプで高密度マルチオリフィス化した記
録ヘッドを容易に具現化出来るので、高解像度、高品質
の画像を高速で得られるという特徴を有している。これ
等の液体噴射記録法に適用される記録ヘッドは各々の記
録法の特徴を最大限に発揮し得る様に、その構造が設計
され、必要な手段が設けられてあるが、以下の様な基本
的構成は共通に有している。
即ち、これ等の記録法に適用されるヘッドは液体を吐出
する為にその先端にオリフィスを有するオリフィス側端
部、飛糊液滴を形成する為のエネルギーが液体に作用す
る部分であるエネルギー作用部、該作用部に液体を導入
する為の流入口を有する流入口側端部とで構成される液
吐出部を具備している。
エネルギー作用部には、例えばUSP3683212や
USP3946398等に開示された記録法では、ピェ
ゾ素子等の電気・機械変換体が機械的結合関係の下に設
けられ、該変換体に記録信号を入力することによって発
生する圧力エネルギー(圧力波)によって、液滴を吐出
、飛翻させて記録するものであり、特関昭54−599
36に開示された記録法の中の1つの記録法では、エネ
ルギー作用部には電気・熱変換体が設けられ、該変換体
に記録信号を入力することで発生される熱エネルギーに
よって、液滴を吐出、飛翻させて記録する。
或いは、又、この特関昭54一59936に開示された
別の記録法では、エネルギー作用部に特別な手段は設け
ず、該作用部にレーザ等の電磁波を照射して、該作用部
にある液体に吸収させて発熱させ、該発熱による作用に
よって液滴を吐出、飛翻させて記録する。この特開昭5
4一59936に開示された記録法では、上記した様に
熱エネルギーを液体に作用させて、液滴吐出の為の原動
力を得るが、更に詳述すれば、熱エネルギーの作用を受
けた液体は急峻な体積の増大を伴う状態変化を起し、該
状態変化に塞く作用力によって、オリフィス側端部先端
のオリフィスより液滴が吐出、飛翻して被記録部材に付
着し記録が行われる。この様に、以上記した液体噴射記
録法は、ェネルギー作用部にある液体に、圧力エネルギ
ー又は熱エネルギーを作用させて、液滴吐出の為の原動
力を得ている。
従って、これ等のエネルギーが、液滴吐出の為に効率良
く消費される様に液体に作用することが必要である。又
、連続的に記録を実行する場合には、記録信号に確実に
応答して、飛翻液滴の形成が繰返し行われる必要がある
殊に高速記録の場合には、この繰返しがエネルギー作用
部に与えられる記録信号に忠実に且つ迅速に実行される
必要がある。或いは、又、記録画像の品質を上げ、高速
記録が行える様にするには、液滴の吐出方向の安定化、
及びサテライトの発生防止がなされること、安定して、
長時間、連続的に繰返し液滴吐出が実行されること、液
競形成周波数(単位時間当りに形成される液滴の個数:
単位時間当りの液滴形成頻度)の向上等の液滴形成安定
化特性の改善が計られる必要がある。而乍ら従来に於い
ては、これ等の総てが充分に解決され得たとは云い難か
った。
本発明は、これ等の点に鑑み成されたものであって、上
記の液滴形成特性及び液滴形成安定化特性、殊に高速記
録の際のこれ等の特性と記録ヘッドの構造との関係に就
て多数の記録ヘッドを設計製造して種々実験検討を繰返
し行ったところ記録ヘッドの液吐出部を構成するオリフ
ィス側端部、エネルギー作用部、及び流入口側端部の占
める位置関係及び寸法関係を以降に記す様に定めて設計
製造することによって、上記の諸問題点の総てを解決し
得ることに成功したものである。
本発明の記録ヘッドの設計思想は、以下の説明に於いて
、主に取り上げられる特関昭54−59936に開示の
記録法に適用される記録ヘッドを設計する際に極めて有
効に採用される。
本発明の液体噴射記録ヘッドは液体を吐出する為にその
先端にオリフィスを有するオリフィス側端部、液体を吐
出する為の熱ヱネルギ−が液体に作用する部分である熱
エネルギー作用部、該作用部に液体を導入する為の流入
口を有する流入口側端部とで構成される液吐出部を具備
する液体噴射記録ヘッドであって、前記オリフィスより
前記流入口までの長さをL、液体の移動方向に沿った、
熱エネルギー作用部の長さを1、前記オリフイスから熱
エネルギー作用部までの長さをa、前記流入口から熱エ
ネルギー作用部までの長さをbとすると戒。
≦農芸なる関係糊腕し・且つ肌。・1側以上5柳以下、
】が10rm以上800ムm以下である寸法に定められ
ている構造を有する事を特徴とする。この様に記録ヘッ
ドの構造を設計することによって、熱エネルギー作用部
に於いて、記録信号の付与によって、発生される熱エネ
ルギーが、該作用部にある液体に効率良く作用し、その
結果生じた液滴吐出の為の原動力が、液滴吐出に有効に
消費される様になる、高周波数で記録信号を熱エネルギ
ー作用部に供給することが出来る、吐出方向の安定化及
びサテライトの防止を計ることが出来る、円滑に均一に
安定して熱エネルギー作用部に液体の供給を行うことが
出来る、等々数々の利点を有する記録ヘッドが得られる
以下、本発明を図面に従って、説明する。
第1図には、本発明の記録ヘッドの好適な実施態様例の
1つが示される。
第1図に示されるのは説明の煩雑さを避ける為に、特に
、その効果が最大限に発揮され得る特開昭54−599
36に開示された記録法に適用される記録ヘッドである
。第1図に示される記録ヘッド101は、a図にその模
式的断面斜視図、b図にオリフィス側から見た正面部分
図、c図にb図の一点鎖線XYで示した部分で切断した
場合の切断面部分図で示される様に、その先端に所定方
向に液瓶を吐出、飛翻させる為のオリフィス104を有
するオリフィス側端部105、飛糊液滴を形成する為の
熱エネルギーが液体に作用する部分である熱エネルギー
作用部106「該作用部106に液体を導入する為の流
入口102を有する流入口側端部103とで構成される
液吐出部107を具備している。
液吐出部103は、流入口107に於いて、共通液供給
室108と連結しており、共通液供給室108の上部位
には、塩化ビニール樹脂等の粘弾性材料で形成された液
供給導管109が接続され、他所に設けられた液体貯蔵
槽より、共通液供給室108に液体が供給される。各液
吐出部107を構成する、各々の熱エネルギー作用部1
06への液体の供給は、各流入口側端部103の各々の
流入口102を通じて、該流入口102の各々と連結さ
れている共通液供給室108より成される。
図に示される記録ヘッド101は、各液吐出部107は
、オリフイス密度と同じ密度で各々が略々平行になる様
にし、各流入口102で共通液供給室108と蓮適する
様に設計製造され得、且つ該記録ヘッド101に於ては
、オリフィス密度が記録画像密度と同じとし得るので、
極めてコンパクト化されたヘッドと成り得るものである
図に示される記録ヘッド101は、その表面に電気熱変
換体110が設けられている基板1 1 1の表面に、
所定の線密度で所定の中と深さの溝が所定数設けられて
いる溝付板112及び共通液供給室108を構成する溝
の設けてある液供給室板120で所定通りに覆う様に接
合することによって、オリフィス104と複数の液吐出
部107及び共通液供給室108が形成される構造を有
している。図に示す記録ヘッド101の場合、オリフィ
ス104を複数有するものとして示されてあるが、勿論
本発明は、これに限定されるものではなく単一オリフィ
スの場合の記録ヘッドへの適用の場合も本発明の鞄暖に
這入るものである。第1図に示される記録ヘッド101
の場合には、液吐出部107を構成するエネルギー作用
部106は電気熱変換体111より発生される熱エネル
ギーが液体に作用して気泡を発生し、その体積の膨張と
収縮に依る急激な状態変化を引起す処であって、熱作用
部と称される。
エネルギー作用部106は、電気熱変換体111の熱エ
ネルギー発生部113の上部に位置し、熱エネルギー発
生部113の液体と接触する熱エネルギー作用面1 1
4をその底面としている。
熱エネルギー発生部113は、基板111上に設けられ
た下部層115、該下部層116上に設けられた発熱抵
抗層116、該発熱抵抗層116上に設けられた上部層
117とで構成される。発熱抵抗層116には、熱を発
生させる為に該層116に通電する為の電極118,1
19がその表面に設けられてある。電極118は、各液
吐出部の熱エネルギー発生部に共通の電極であり、電極
119は、各液吐出部の熱発生部を選択して発熱させる
為の選択電極であって、液吐出部の流路に沿って設けら
れてある。上層部117は、発熱抵抗層116を、使用
する液体から化学的・物理的に保護する為に発熱抵抗層
116と液吐出部107にある液体とを隔絶すると共に
、液体を通じて電極118,119間が短絡するのを防
止する発熱抵抗層116の保護的機能を有している。
上部層117は、上記の様な機能を有するものであるが
、発熱抵抗層116が、耐液性があり、且つ液体を通じ
て電極118,119間が電気的に短絡する心配が全く
ない場合には、必ずしも設ける必要はなく、発熱抵抗層
116の表面に直に液体が接触する構造の電気熱変換体
として設計しても良いo下部層115は、主に熱流量制
御機能を有する。
即ち、液滴吐出の際には、発熱抵抗層116で発生する
熱が基板111側の方に伝導するよりも、熱作用部10
6側の方に伝導する割合が出来る限り多くなり、液滴吐
出後、つまり発熱抵抗層116への通電力;OFFされ
た後には、熱作用部106及び熱発生部113にある熱
が速かに基板111側に放出されて、熱作用部106に
ある液体及び発生した気泡が急冷される為に設けられる
勿論、熱エネルギー作用部106にレーザ等の電磁波を
照射し、熱エネルギー作用部106にある液体に電磁波
を吸収させて発熱させる場合には、前記の電気熱変換体
110‘ま設ける必要はない。
今、本発明に於いては液吐出部107、即ち、オリフィ
ス104より流入口102までの長さをL、オIJフィ
ス104より熱エネルギー作用部106までの長さをa
、熱エネルギー作用部106から流入ロー02までの長
さをb、熱エネルギー作用部106の流路に沿った方向
の長さを1(発熱体が設けられる場合には、発熱部の流
路に沿った方向の長さであり、レーザ等を照射するタイ
プのヘッドの場合には照射面の流路に沿った方向の長さ
である)とされ、前記した様な範囲にL,lがあり、又
、aとbの関係式が前記した式となる様に設計製造され
るものであるが、更に望ましくは、次の様に設計製造さ
れると良い。
即ち、骨ま、その下限を命とし、上限を言とされ、Lの
下限としては、好適には0.2側以上、最適には0.5
肌以上、上限としては好適には4側以下、最適には3肌
以下、1の下限としては、好適には50rm以上、最適
には80山m以上、上限としては、好適には500ムm
以下、最適には400山m以下とされるのが望ましいも
のである。
次に実施例を示す為に第1図に示す記録ヘッドと同様の
ものを作成する手順に競てその概略を記す。
アルミナ製の基板1 1 1上にSj02を4山m厚に
スパッタリングした後、その上に、HfB.AIを順次
スパッタリングし、さらにエッチング処理によって電極
118及び電極119、40仏m×1の長方形の熱エネ
ルギー作用面114を有する電気熱変換体1 10を6
0山mのピッチで1針固各々形成し、基板部村とする。
その上に上部層としてSi02をスパッタリングで堆積
させる。1としては、後述する様に10〜800仏mの
範囲として種々の大きさの熱エネルギー作用面を有する
電気熱変換体を形成した。
一方、ガラス板に液吐出部を形成する為の溝を幅40山
m、深さ40山m、ピッチ60仏m、長さLの寸法で設
けた溝付板1 12及び共通液供給室108を形成する
為の溝を設けた共通液供給室板120を作成する。
次に、上記の基板部村と溝付板112と共通液供給室板
120とを接合して記録ヘッドを作成する。このような
方法によって製作されたヘッド(試料M.sl〜22)
の液滴吐出安定性、連続液吐出特性、液滴形成周波数特
性等に就て測定した結果を第1表に示す。
第 1 表 第 1 表 評価基準 01.・■・・ めて な ○・・・・・
・良好な特性 △…・・・実用上充分な特性
【図面の簡単な説明】
第1図a,b,cは、本発明の液体噴射記録ヘッドの好
適な実施態様例の1つを示すものであって、第1図aは
、模式的断面斜視図、第1図bは模式拡大正面部分図、
第1図cは第1図bに示す一点鎖線XYで切断した場合
の模式的拡大断面部分図である。 101・・・・・・記録ヘッド、102・・…・流入口
、103・・・・・・流入口側端部、104・・・・・
・オリフイス、105・・・・・・オリフイス側様部、
106・・・・・・熱エネルギー作用部、107・・・
・・・液吐出部、108・・・・・・共通液供V給室、
109・・・・・・導管、1 10・・・…電気熱変換
体、111・・…・・・・基板、112・・・・・・・
・・溝付板、113・…・・熱エネルギー発生部、11
4・・・・・・熱エネルギー作用面、115・・・・・
・下部層、116・・・・・・発熱抵抗層、117・・
・・・・上部層、118,119・・・・・・電極、1
20・・・・・・共通液供給室板。 燈1図(a) 箱1図 (D) 緒 1 自己 (C)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 液体を吐出する為にその先端にオリフイスを有する
    オリフイス側端部、飛翔液滴を形成する為の熱エネルギ
    ーが液体に作用する部分である熱エネルギー作用部、該
    作用部に液体を導入する為の流入口を有する流入口側端
    部とで構成される液吐出部を具備する液体噴射記録ヘツ
    ドであって、前記オリフイスより前記流入口までの長さ
    をL、液体の移動方向に沿った熱エネルギー作用部の長
    さをl、前記オリフイスから熱エネルギー作用部までの
    長さをa、前記流入口から熱エネルギー作用部までの長
    さをbとすると1/(100)≦a/b≦1/2なる関
    係式が成立し、且つLが0.1mm以上5mm以下、l
    が10μm以上800μm以下である寸法に定められて
    いる構造を有する事を特徴とする液体噴射記録ヘツド。
JP12175279A 1979-09-21 1979-09-21 液体噴射記録ヘツド Expired JPS609908B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12175279A JPS609908B2 (ja) 1979-09-21 1979-09-21 液体噴射記録ヘツド
DE19803035439 DE3035439A1 (de) 1979-09-21 1980-09-19 Fluessigkeitsstrahl-aufzeichnungskopf

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12175279A JPS609908B2 (ja) 1979-09-21 1979-09-21 液体噴射記録ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5646769A JPS5646769A (en) 1981-04-28
JPS609908B2 true JPS609908B2 (ja) 1985-03-13

Family

ID=14819002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12175279A Expired JPS609908B2 (ja) 1979-09-21 1979-09-21 液体噴射記録ヘツド

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS609908B2 (ja)
DE (1) DE3035439A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6319505U (ja) * 1986-07-24 1988-02-09

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3217248C2 (de) * 1982-05-07 1986-01-02 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Anordnung zum Ausstoß von Tintentröpfchen
EP0112000A3 (en) * 1982-12-15 1985-04-03 Hewlett-Packard Company Thermal ink jet printer utilizing secondary ink vaporization
JPS6192528A (ja) * 1984-10-12 1986-05-10 Meiji Milk Prod Co Ltd オ−バ−ランにおける空気供給量の制御方法及び装置
JPS6229938A (ja) * 1985-07-31 1987-02-07 Snow Brand Milk Prod Co Ltd アイスクリ−ム製造におけるオ−バ−ラン自動制御方法
CA1270656A (en) * 1985-10-04 1990-06-26 Ronald D. Howell Frozen comestibles with over-run
JPH0624868B2 (ja) * 1986-04-25 1994-04-06 富士ゼロックス株式会社 熱静電インクジエツト記録ヘツド
JP3061188B2 (ja) * 1988-11-18 2000-07-10 株式会社リコー 液体噴射記録装置
JPH02258262A (ja) * 1988-12-12 1990-10-19 Ricoh Co Ltd 液体噴射記録装置
JPH02188252A (ja) * 1989-01-18 1990-07-24 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録装置
JPH02276648A (ja) * 1989-04-18 1990-11-13 Ricoh Co Ltd 液体噴射記録ヘッド
JP2927448B2 (ja) * 1989-05-15 1999-07-28 株式会社リコー 液体噴射記録装置
JPH0412859A (ja) * 1990-04-28 1992-01-17 Canon Inc 液体噴射方法、該方法を用いた記録ヘッド及び該方法を用いた記録装置
DE4040713A1 (de) * 1990-12-19 1991-05-16 Siemens Ag Tintenschreibkopf fuer tintendruckeinrichtungen

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3972474A (en) * 1974-11-01 1976-08-03 A. B. Dick Company Miniature ink jet nozzle
CA1127227A (en) * 1977-10-03 1982-07-06 Ichiro Endo Liquid jet recording process and apparatus therefor
US4334234A (en) * 1979-04-02 1982-06-08 Canon Kabushiki Kaisha Liquid droplet forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6319505U (ja) * 1986-07-24 1988-02-09

Also Published As

Publication number Publication date
DE3035439A1 (de) 1981-04-09
JPS5646769A (en) 1981-04-28
DE3035439C2 (ja) 1992-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2656481B2 (ja) インクジエツト記録ヘツド
JPS609908B2 (ja) 液体噴射記録ヘツド
JPS6159914B2 (ja)
JPH0117862B2 (ja)
JPS5931945B2 (ja) 液体噴射記録ヘツド
JPS59138467A (ja) 液体噴射記録装置
JP2791226B2 (ja) 記録ヘッドの製造方法および記録ヘッド
JPS5833471A (ja) 液体噴射記録ヘツド
JPS635271B2 (ja)
JPS609907B2 (ja) マルチオリフイス液体噴射記録ヘツド
JP3277203B2 (ja) 液体噴射記録装置及び記録ヘッド
JPS581569A (ja) 液体噴射記録ヘツド
JPH0237302B2 (ja) Ekitaifunshakirokuho
JPS59179357A (ja) インクジエツト記録装置
JPH0237301B2 (ja) Ekitaifunshakirokuho
JPS59187870A (ja) 液体噴射記録装置
JPH0311902B2 (ja)
JPS59138465A (ja) 液体噴射記録ヘッド
JP2790844B2 (ja) 液体噴射記録ヘッド
JPS587360A (ja) 液体噴射記録ヘツドの製造法
JPH0664163A (ja) インクジェットヘッド
JPS60208246A (ja) 液体噴射記録ヘツド
JP3143918B2 (ja) インクジェットヘッド
JPS59124864A (ja) 液体噴射記録ヘッド
JPS59124863A (ja) 液体噴射記録ヘッド