JPS6098935A - 魚体処理装置 - Google Patents

魚体処理装置

Info

Publication number
JPS6098935A
JPS6098935A JP20491083A JP20491083A JPS6098935A JP S6098935 A JPS6098935 A JP S6098935A JP 20491083 A JP20491083 A JP 20491083A JP 20491083 A JP20491083 A JP 20491083A JP S6098935 A JPS6098935 A JP S6098935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fish body
clamping tool
fish
supports
horizontal axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20491083A
Other languages
English (en)
Inventor
堀江 悟
松林 兼雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Suisan Kikai Co Ltd
Nichimo Co Ltd
Original Assignee
Toyo Suisan Kikai Co Ltd
Nichimo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Suisan Kikai Co Ltd, Nichimo Co Ltd filed Critical Toyo Suisan Kikai Co Ltd
Priority to JP20491083A priority Critical patent/JPS6098935A/ja
Publication of JPS6098935A publication Critical patent/JPS6098935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Meat And Fish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は魚体から内蔵等を除去する等の加工を施す魚体
処理装置に関する。
一般に鮭の新巻等を作る場合には、鮭の腹を切開いて内
臓を取出すという加工が行なわれる。
従来はこの種の加工を手作業により行なっていたから生
産能率が悪かった。
このため、加工を自動的に行なう魚体処理装置の提案が
望まれている。
本発明はこの種の魚体処理装置において供給された鮭等
の魚体を加工位置に安定的に支持することにより能率よ
く、正確に魚体の処理を行うことのできる魚体処理装置
を提供することを目的とする。
以下、本発明を実施例を示す図面について説明する。
第1図は、本発明の第1〜3の発明の実施例を示す。す
なわち、基台1に上部スティ15を介して挾持具Cを設
けである。この挾持具Cは開閉して魚体6をその側部か
ら挟持可能なものであればよい。例えば隅10図以下に
示すような魚体の側部を左右ls所で刺突して挾持して
もよく、また側部を挟圧して挾持してもよい。この第1
0図以下のものはN 4簡ガイド17、水平軸18、垂
直アーム19および打込ビンnで構成されている。この
打込fンz1は水平に設けられており、垂直アーム19
と共に遠近させられる。そして、投入台Bに添って挾持
具Cの部分へ挿入保持された魚体6は挾持具Cの打込ピ
ン乙に挾持される。しかる後基台1が回動することによ
り又は投入台Bを傾ける魚体6は挾持具Cの打込ピン乙
を中心にして揺動し、投入台Bをすべり落ちて挾持具C
の打込ビンnにより頭部を上にして吊下げ状態となる。
このとき、魚体6の動揺防止と適当な傾きを与えるため
にガイド板り等が設けられている。この様な状態で内臓
の除去を行うため、内臓、特に卵巣等は、自重により下
方に落下するので極めて容易に且つ魚体6に傷が付くこ
となく除去される。
なお、腹部の裁割は適当な時期に公知の方法にて実施さ
れる。
第2図は、本発明の第4の発明の実施例を示す。
第2図においては、基台1に下部ステイアが固着されて
いる。このステイアの先端には水平軸9まわりに揺動自
在にして支持台lOが取付けられている。一方、上部ス
テイ15には揺動リンクRを介して挾持具Cが上下動自
在にして取付けられている。この挾持具Cは、支持台1
0が水平軸9を中心として同図色方向に傾動するに従っ
て自重および挾持した魚体6の重さにより、その打込ピ
ン幻が支持台lOに対して常に相対的に同じ位置となる
様に、揺動リンクRを介して同図す方向に下降する。
本実施例においては、投入台Bに添って挿入され、支持
台10に保持された魚体6は挾持具Cの打込ビンnによ
って挾持される。しかる後、基台1を回動させるか又は
投入台Bを除くとともに支持台10を適当な手段で回動
させて魚体6を第2図鎖線のように吊下げ状態とする。
このとき、魚体6は支持台lOの回動手段例えば、アク
チエータの終端、あるいは適当なガイド板りにより適当
な傾きが与えられる。
この様な状態で前記第1〜3の発明の場合と同様にして
魚体6の処理が行われる。
i3図は本発明の第4の発明の他の実施例を示し、水平
軸9回りに揺動自在な支持台10上に挾持具Cを固着し
たものである。これにより前記実施例のように挾持具C
と支持台10を同期させるための揺動リンクR等の機構
を設けなくてもよい。従って、構造も簡単となる。
・第4図は本発明の第5の発明の実施例を示す。
魚体6の処理、例えば新巻用鮭の処理を行う場合には、
1f445図に示すように、腹部を腹側のかま骨Vを切
断せずに残して肛門Uまで裁割Yし、食道を切開して内
臓及び卵巣を掻き出しメ7ン膜を食道端から肛門部Uに
わたって切開き、メフンの掻除り洗浄を行うが、これは
いずれも食道部付近Xを出発点として肛門Uに向って行
われる。
一般に1魚体はその大小に余り関係なく同−魚種では、
魚体各部は相似形であるが、魚種によっては例えば鮭な
どにおいては、雌雄や成熟度によって相似形であるとは
いえないものもある。雄の成熟類である赤白がり鮭はそ
の典型である。新巻用の鮭の腹部の裁割が機械化されな
い最大の理由の1つはこの魚体の大小に対応した処理が
見い出せないことにあった。
しかし、非常に数多い魚体の解剖測定の結果から、第6
図および第7図に示すように、食道の頭側端から脇腹側
のかま骨の部位と長さ方向で実によく一致することが認
められた。
そこで、本実施例では、魚体6を投入台B又は支持台1
0に挿入する際に、魚体60大小に関係なく魚体6の脇
腹側のかま骨部位V(以下、がま骨と称す)を投入台B
に設けた投入マークEに一致させるようにして魚体6を
載置させ、しかる後挾持具Cの打込ピンηにて魚体6の
がま骨Vを挾持させる。
第4図の実施例は、魚体6を自動的に位置合わせするよ
うに形成したものである。すなわち、魚体6を投入台B
又は支持台lo上の投入マークEより若干尾方に載置し
、かま骨引寄具57にてがま骨Vのやや後方部位を挟着
してアクチュータ関のプランジャ!′)6bを突き出し
てかま骨引寄具57を順方に摺動−させ、かま骨Vに引
掛ける。そして、更に魚体6を押し出して停止する。こ
のときがま骨引寄具57は投入マークEの位置で停止す
る様シランジャ561)の突出長さもセットしておく。
この様にすることにより魚体6の挿入を投入マークEに
かま骨Vを自動的に合致させることができ、しかも魚体
6の処理を正確に行うことができる。
第8図および第9図は本発明実施例の概略の説明図であ
る。
この実施例では垂直軸Vの回りに回転自在とした基台1
が設けられている。この基台1はモータ2、減速機3お
よびインデックスユニット4等により形成された回転駆
動機構を介して所定角度ずつ間欠的に回転させられる。
そして、この基台1に魚体6の保持装置6が取付けられ
ている。この保持装置6を有する基台1は、m9図の1
から■の各加工位置に順に移動して一周する。すなわち
、■位置では鮭等の魚体6が供給されるとともに挾持さ
れる。1位置では魚体6が尾端を下にして吊下される。
原位置では魚体6の腹の裁割と開腹とが行なわれる。W
位置では魚体60食道切断が行なわれる。■位置では内
臓が取出される。■位置ではメフン膜と直腸とが切断さ
れる。■位置ではメフンの除去と腹部の洗浄が行なわれ
る。■位置では魚体6の全体の洗浄が行なわれる。そし
てX位置では加工終了した魚体6の排出が行なわれる。
第1図は保持装置jjt、5が!位置と■位置とにある
場合を同時に示している。
この保持装置t5は第10図から第11図に示されてい
る。
第10図がら第14図に示すように、回転円盤状の基台
1の下面には下方ステー7が固着されており、この下方
ステー7には外方(第12図右方向)に開いた一対のブ
ラケット8,8が水平に固着されている。このブラケッ
ト8,8には水平軸Hの位置に設けた回転軸9.9を介
して魚体6を載置する支持台lOが揺動台1oが揺動自
在にして取付けられている。この支持台10は上方に開
いた断面コ字形をしており、その中央部には魚体6を仰
向けにして支承する長手方向に長い魚体受皿1Jが固着
されている。下方ステー7には支持台10を揺動させる
支持台駆動アクチュエータ12のシリンダ12mが軸1
3をもってヒンジ結合により取付けられており、そのプ
ランジャ12bが支持台10と軸14をもってヒンジ結
合されている。このプランジャ12bが突出入されるこ
とにより、支持台lOは回転軸9を中心として、第10
図実線の水平位置と同図@線の吊下げ位置との間を揺動
させられる。
また、基台1の上面に固着された上カスチー15の上端
部には、支持台10上に供給された魚体60頭部を両側
から前記水平軸Hと同一位置において挾持する挾持具1
6が取付けられている。すなわち、上方ステー15の上
端部に円筒ガイド17 、17を介して前記水平軸Hと
平行な1対の水平移動軸18 、18が軸方向移動自在
にして設けられている。各水平移動軸18 、18の反
対側端部にはそれぞれ板状の垂直アーム19 、19が
ゼル)20により固着されており水平移動軸18 、1
8の移動により下端部が近接、離間できる様になってい
る。そして、これらの垂直アーム19 、19の下端に
取付けられたブラケット21゜21には前記水平軸Hと
同容にして回転軸n、ηがそれぞれ回転自在にして取付
けられており、各回転軸η、 22の対向端にはそれぞ
れ魚体6の頭部に打込まれる打込fンル、23が突設さ
れている。ここで挾持具16の打込ビン器を突設した回
転軸nを前項水平軸Hと同容としたのは前記第2図およ
び第3図の如く、支持台10の回動軸9と、打込ビン田
の回転軸nとを夫々別体となした場合、支持台10と挾
持具16を同期させて回動させる必要を生じ調節が複雑
となるのを回遊するためである。同容とすることにより
挟持具16を同期回動させることもなく極めて単純な機
構となっている。また、円筒ガイド17 、17の上部
には、各打込ピy23,23間の中心を通る鉛直軸回り
に回転体ムが回転自在にして設けられている。この回転
体Uのフランジ24aと各垂直アーム19 、19の上
端部とが、それぞ ・れ双方にヒンジ結合された連接棒
5,25により連結されている。また、回転体列の上端
から突設されたアームかの先端には固定ビンnが植設さ
れており、また、このビンnに対して回転体Uの軸芯2
4bをはさんでほぼ反対側の円筒ガイド17の上面には
固定ビン列が植設されており両ピンの間を引張バネ31
が展張されている。
また、これら両ピン27 、28の相互の位置は、引張
バネ31の引張線が、第11図において軸芯24bより
時計まわりの方向にずれる様決められており、この状態
で垂直アーム19 、19は離間状態に保持されている
。ビンnにはコロ四が遊嵌されており、このコ029を
アクチュータ刃のプランジャ30b先端のハンマー30
eにより突き押しさせて回転体屓を第11図に於いて反
時計方向に回動させ各連接棒5.25を介して各垂直ア
ーム19 、19を近接状態とする。このとき2ンnの
回動により引張バネ31の引張線が、1i1412図に
示すように、軸芯24bより反時計まわり方向にややず
れる様になっており、垂直アーム19 、19は近接状
態に引張して保持される。
なお、アクチエータIは第8図および第10図に示す如
く、基台1に隣接して設けである固定の投入補助台Bの
上にコロ四に対向して設けられており、コロ四を突押す
るハンマー(資)はシランジャ30bの先端に取り付け
られている。
更に、第9図の■位置部忙おいては、第12図および第
13図に示すようにコロ四が適当な固定の枠体にブラケ
ット55を介して固定された固定力ムシに係合し、外方
へ押し出されてビンnおよび回転体列が時計方向に回転
し、各垂直アーム19 、19が離間する。
また、上方アーム15には水平軸32をもって開腹装置
別を取付けるブラケツ)33が挾持装置16を跨ぐよう
にして枢着されている。このゾラケッ)33と上方ステ
ー15との間には、シリンダ35mとシランジャ35b
とをそれぞれヒンジ結合してアクチュの下端部には駆動
用のアクチュエータあが固着されており、そのプランジ
ャ36bの先端には両側面にラック37 、37を設け
たブロック羽が固着されている。各ラック37 、37
にはそれぞれブラケツ)33に中心軸39 、39をも
って軸支された歯車40 、40が噛合させられている
。そして、各歯車40 、40には魚体6の腹方向に略
り字形に曲げられた開腹アーム41 、41がそれぞれ
固着されている。
以上の構成は第8の発明の実施例である。
第9の発明においては、更に、下方ステー7に吊下げ状
態にある魚体6の胴部を挾持固定する胴部保持装置42
を設けたものである。
この胴部保持装置42を第10図および第16図により
説明する。
下方ステー7には吊下げ位置にある支持台1oと平行に
して1対の平行な軸43 、43が突設されている。各
軸43 、43には上下2段にして相互に噛合する歯車
組44 、45が回転自在に取付けられているとともに
、各歯車組44 、45にそれぞれ外方に伸びる保持ア
ーム組46 、47が固着されている。そして、各保持
アーム組46 、47の先端にはクランププレー) 4
8 、48が螺杵49 、49をもって位置調節自在に
取付けられている。また、各保持アーム組46 、47
はそれぞれ中間部に展張した引張ばね関、50により相
互に近接するように形成されている。また、各保持アー
ム組46 、47の一方のデス部の内方に突設したアー
ム51 、51にカムコロ52 、52が取付けられて
いる。このカムコt752 、52は第9図の璽位置か
ら■位置までの間は魚類加工機に固着した固定カムおの
谷部53aと係合し、他の区間は山部53bと係合する
なお、本実施例における各駆動部は適当な制御装置によ
り関連動作させられる。
次に、本実施例の作用を説明する。
第9図1位置において魚体6を供給する前には、アクチ
ュエータ12のシランジャ12bが引戻されて支持台1
()が水平位置に保持されており、アクチュエータIの
プランジャ30bが引戻されて挾持装置16の打込ビン
オ、23が離間させられており、アクチュエータあのシ
ランジャ35bが引戻されて開腹装置凋がブラケットお
と共に上方へ上げられている。第5の発明においては更
に各カムコロ52が固定カム53の山部sbに係合して
各保持アーム組46゜47が開放されている。
この状態で第8.9.10.14図に示すように、魚体
6を仰向けにしてその頭部を先にして支持台る投入マー
クEに合致させる。なお、投入マークEは打込ビンが魚
体頭部の最も硬くて丈夫なところに来る様決めておくと
よい。また、弗4図に示すかま骨引寄具57により自動
的に行なってもよい。
次に、挾持装置16のアクチュエータIのシランジャ3
0bか突出させられて回転体冴が反時計方向に回動して
1対の打込ビンオ、オが相互に近接させられ、魚体6の
頭部の両仙面に突き刺される。
これにより魚体6は強固に挾持される。
次に1基台10回動に伴なって装置全体が瓢位ltK移
動する。この位置において、アクチュエータ120ノラ
ンジヤ12bが突出させられ支持台10が水平軸Hな中
心として吊下げ位置まで傾動する。
この時打込ビン羽、23によって挾持された魚体6は、
打込ピンん、kが回転軸n、nを中心として回動するこ
とにより水平軸回りに支持台10と一緒に傾動し、吊下
げ状態で支持される。
次に、基台1の回動に伴なって装置全体が電位装置42
の各カムコロ52 、52が固定カム53の山部53b
から谷部53mに移り、各保持アーム組46 、47が
引張ばね犯、50により閉じられクランププレー) 4
8 、48により魚体6の胴部が両側から挾持固定され
、以後の加工を容易にする。
■位置において、魚体6は適宜方法によりその腹部を体
長方向に裁割される。
その後、アクチュエータあのシランジャ35bが突出し
てブラケツ)33と一緒に開腹装置調が第10図の位置
に傾動する。これにより、閉じている開腹アーム41 
、41が裁割された魚体6の腹部に入る。
次にアクチュエータあのシランジャ36bが突出してラ
ック37が下方へ移動することにより各歯車39゜39
が回転し、開腹アーム41 、41が相互に離間し魚体
6の腹部が開かれる。
この開腹状態を保持したまま次の■位置から■位置の各
加工が施される。
そして、■位置における洗浄が終了すると、アクチュエ
ータあのプランジャ36bが引戻されて開腹アーム41
 、41が閉じられ、続いてアクチュエータあのプラン
ジャ35bが引戻されてブラケットおが上方へ上げられ
る。
次に、基台10回動に伴なって装置全体が■位置に移動
する。このとき、基台1の回動に伴なって挾持装置16
が移動し、コロ酋が固定カム図によって押出され、回転
体列が時計方向に回転し、各垂直アーム19 、19が
相互に雌関し、打込ピン幻。
幻が魚体6の頭部から引抜かれ、魚体6は自重に52が
固定カム犯の谷部53mから山部53bに係合し、各保
持アーム組46 、47が相互に開いて魚体6の排出を
可能とする。
その後、基台10回動に伴なって装置全体が1位置に戻
る。この移動時にアクチュエータ12のシランジャ12
bが引戻され、支持台10も水平位置に戻される。
なお、前記実施例において基台1を回転するように形成
したが、これを直線方向に往復動させてもよいし、また
少くとも魚体処理工程中は直線方向に移動させるように
した循環運動をさせてもよ(1゜ また、構成各部は前記実施例のように機能するものであ
れば、設計条件等に応じて変形してもよい。
このように本発明の魚体支持装置は構成され作用するも
のであるから、鮭等の魚体を所定の加工位置に安定的に
支持することができ、魚体に対する一連の加工を容易に
為し得るものであり、しかも構造も簡単である等の効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の魚体処理装置の実施例を示し、第1図は
第1の発明の概略側面図、第2図および ・w、3図は
それぞれ第2の発明の概略側面図、第4図は@3の発明
の概略側面図、#45図は魚体を腹部から見た平面図、
第6図は魚体とそのかま骨部分を示す説明図、第7図は
#46図の平面図、第8図は本発明装置を数句けた魚類
加工機の側面図、#!9図は#118図の平面図、第1
0図は本発明装置の側面図、第11図は開腹装置を除い
たilO図の平面図、第12図は挾持具の平面図、第1
3図は第12図のA−A線に沿った断面図、第14図は
第11図のB−BI/Mに沿った断面図、第15図は縞
1()図の羽根矢視図、h!IlG図は第10図のC−
C@に沿った断面図である。 1・・・基体、1()・・・支持台、16・・・挾持具
、あ・・・開腹装置、42・・・胴部保持装置、57・
・・かま骨引寄具、C・・・挾持具、■・・・水平軸。 出願人代理人 猪 股 清 第1目 第2図 第3図 第4繍 第5目 vt)6目 第7目 1F78目 名12図 第13菌 巧15目 も16図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、魚体をその側部を左右1箇所から刺突して挾持する
    挾持具を有する魚体処理装置。 2、魚体をその側部を左右1箇所から挟圧して挾持する
    挟持具を有する魚体処理装置。 3、魚体の11111部を水平方向から挾持するととも
    に水平軸回りに揺動自在に支持する挾持具を有する魚体
    処理装置。。 4、魚体をその側部から挾持するとともに水平軸回りに
    揺動自在に支持する挾持具と、この挾持具の部分へ挿入
    された魚体を、その挿入位置と前記水平軸回りに揺動し
    た傾斜位置との全範囲で支持する支持台とを有する魚体
    処理装置。 5、魚体の側部を水平方向から挾持する挾持具と、挿入
    された魚体の頭部を前記挟持具へ引き寄せてその挟持具
    による魚体の挟持1M所を魚体のかま骨部分もしくはそ
    のかま骨部から体長方向へ所定長離間した位置とさせる
    かま骨引寄具とを有する魚体処理装置。 6、かま骨引寄具は、魚体のかま骨部を引掛けて魚体を
    移動させ、その引掛は部の停止位置を挾持具による魚体
    挾持位置から所定長離間した位置とせしめることを特徴
    とする特許請求の範囲第5項記載の魚体処理装置。 7、魚体をその側部から挾持するとともに水平軸回りに
    揺動自在に支持する挾持具と、挿入された魚体の頭部を
    前記挟持具へ引き寄せてその挟持具による魚体の挾持箇
    所を魚体のかま骨部分もしくはそのかま骨部から体長方
    向へ所定長離間した位置とさせるかま骨引寄具とを有す
    る魚体処理装置。 8、魚体をその側部から挾持するとともに水平軸回りに
    揺動自在に支持する挾持具と、この挾持具の部分へ挿入
    された魚体を、その挿入位置と前記水平軸回りに揺動し
    た傾斜位置との全範囲で支持する支持台と、挿入された
    魚体の頭部を前記挾持具へ引き寄せてその挾持具による
    魚体の挟持箇所を魚体のかま骨部分もしくはそのかま骨
    部から体長方向へ所定長離間した位置とさせるかま骨引
    寄具とを有する魚体処理装置。 9、魚体をその側部かも挾持するとともに水平軸回りに
    揺動自在に支持する挾持具と、この挾持具の部分へ挿入
    された魚体を、その挿入位置と前記水平軸回りに揺動し
    た傾斜位置との全範囲する魚体処理装置。 io、魚体をその側部から挾持するとともに水平軸回り
    に揺動自在に支持する挾持具と、この挾持具の部分へ挿
    入された魚体を、その挿入位置と前記水平軸回りに揺動
    した傾斜位置との全範囲斜位喧にある魚体の胴部を保持
    固定する胴部保持装置とを有する魚体処理装置。
JP20491083A 1983-11-02 1983-11-02 魚体処理装置 Pending JPS6098935A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20491083A JPS6098935A (ja) 1983-11-02 1983-11-02 魚体処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20491083A JPS6098935A (ja) 1983-11-02 1983-11-02 魚体処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6098935A true JPS6098935A (ja) 1985-06-01

Family

ID=16498406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20491083A Pending JPS6098935A (ja) 1983-11-02 1983-11-02 魚体処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6098935A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7056202B2 (en) * 2001-02-14 2006-06-06 Nordischer Maschinenbau Rud.Baader Gmbh & Co Kg Method and device for slaughtering fish in particular white fish
JP2010187613A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Yanagiya:Kk 魚体の身欠き方法及び魚体の処理方法並びに魚体の背骨掴み装置
WO2017215901A1 (de) * 2016-06-14 2017-12-21 Nordischer Maschinenbau Rud. Baader Gmbh + Co. Kg Transportstation und verfahren zum transportieren von fischen quer zu ihrer längserstreckung in transportrichtung sowie fischverarbeitungsmaschine mit einer solchen transportstation

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7056202B2 (en) * 2001-02-14 2006-06-06 Nordischer Maschinenbau Rud.Baader Gmbh & Co Kg Method and device for slaughtering fish in particular white fish
JP2010187613A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Yanagiya:Kk 魚体の身欠き方法及び魚体の処理方法並びに魚体の背骨掴み装置
WO2017215901A1 (de) * 2016-06-14 2017-12-21 Nordischer Maschinenbau Rud. Baader Gmbh + Co. Kg Transportstation und verfahren zum transportieren von fischen quer zu ihrer längserstreckung in transportrichtung sowie fischverarbeitungsmaschine mit einer solchen transportstation
CN109475133A (zh) * 2016-06-14 2019-03-15 北欧机械制造鲁道夫巴德尔有限及两合公司 用于在横向于鱼的纵向延伸的运输方向上运输鱼的运输站和方法,以及具有如此运输站的鱼加工机
RU2717486C1 (ru) * 2016-06-14 2020-03-23 Нордишер Машиненбау Руд. Баадер ГмбХ + Ко. КГ Транспортировочная установка, способ транспортировки рыбы поперечно ее продольной протяженности в направлении транспортирования и рыбообрабатывающая машина, содержащая такую транспортировочную установку
US10653158B2 (en) 2016-06-14 2020-05-19 Nordischer Maschinenbau Rud. Baader Gmbh + Co. Kg Transporting station and method for transporting fish in a transporting direction, which is transverse to their longitudinal extent, and fish-processing machine having such a transporting station
AU2017283590B2 (en) * 2016-06-14 2020-06-11 Nordischer Maschinenbau Rud. Baader Gmbh + Co. Kg Transporting station and method for transporting fish in a transporting direction, which is transverse to their longitudinal extent, and fish-processing machine having such a transporting station

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3541176B2 (ja) 魚の内臓を抜く方法および装置
US5154664A (en) Keel bone cutter with fat remover
US6059648A (en) Automatic deboning method and apparatus for upper half of poultry carcass
JPH05153901A (ja) 屠殺した動物の半身体の骨を取り除く方法及び装置
US4339849A (en) Method of cutting a slaughtered bird from vent to breast
JP7129173B2 (ja) 骨付き肢肉の骨肉分離装置及び骨付き肢肉の骨肉分離方法
EP1359808B1 (de) Verfahren und vorrichtung zum schlachten von fischen, insbesondere von wei fischen
US20060021522A1 (en) Machines used for peeling and coring melons and pineapples
JPS6098935A (ja) 魚体処理装置
US3816876A (en) Fish processing machine
CN107927137B (zh) 一种自动化小龙虾去虾肠线及取虾仁装置
US5032105A (en) Apparatus to be used for cutting-off the heads of fish
US1610833A (en) Fish-beheading mechanism
JPH0452740B2 (ja)
JPH0315031Y2 (ja)
US3878309A (en) Peach pitting method
JPS6317016B2 (ja)
JPS5843256B2 (ja) 二軸延伸ボトル成形方法および装置
JPH08173023A (ja) 鰻切開装置
DE60100280T2 (de) Vorrichtung und Verfahren zum automatischen Ausschneiden vom Kieferknochen eines Schlachttiers
JP3170628B2 (ja) 大根の打抜き加工装置
USRE28666E (en) Poultry processing method and apparatus
JP2002034441A (ja) サケ等大型魚類の三枚卸し前処理装置
JPH0212878Y2 (ja)
US1604733A (en) Apparatus for boning large-sized fish