JPS6098141A - 空燃比制御装置 - Google Patents

空燃比制御装置

Info

Publication number
JPS6098141A
JPS6098141A JP20622083A JP20622083A JPS6098141A JP S6098141 A JPS6098141 A JP S6098141A JP 20622083 A JP20622083 A JP 20622083A JP 20622083 A JP20622083 A JP 20622083A JP S6098141 A JPS6098141 A JP S6098141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel ratio
air
current
oxygen sensor
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20622083A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kitahara
剛 北原
Hatsuo Nagaishi
初雄 永石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP20622083A priority Critical patent/JPS6098141A/ja
Publication of JPS6098141A publication Critical patent/JPS6098141A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1473Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation method
    • F02D41/1475Regulating the air fuel ratio at a value other than stoichiometry
    • F02D41/1476Biasing of the sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1477Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation circuit or part of it,(e.g. comparator, PI regulator, output)
    • F02D41/1479Using a comparator with variable reference

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、機関の空燃比制御装置、詳しくは、流し込み
電流の値に応じて出力電圧の急変する空燃比が変化する
酸素センサを用いた空燃比のフィードバック制御装置に
関する。
〔従来技術〕
近時、機関の吸入混合気の空燃比を精度よく目標値に制
御するために、排気系に酸素センサを設けて、空燃比と
相関関係をもつ排気中の酸素濃度に応じて燃料供給量を
フィートノ々ツク制御して℃・る。
このような酸素センサとしては、例えば、本出願人が先
に特許出願した「空燃比検出方法」(%開昭56−89
051号)に示されるようなものがあり、これを用いて
構成した空燃比制御装置としては第1図に示すようなも
のがある。第1図において、1は酸素センサであり、酸
素センサ1は酸素濃度に応じて起電力を発生する一種の
酸素濃淡電池の原理を応用したもので、起電力を表わす
電源eと内部抵抗Rsにより示される。すなわち、酸素
センサ1は、酸素イオン伝導性の固体電解質を挾んで、
一方に基準電極、他方に酸素電極を有して(・る。基準
電極には電流供給手段2かも流し込み電流Isが供給さ
れており、この流し込株電流Isは基準電極に基準酸素
分圧Paを発生させる。一方、酸素電極における酸素分
圧P l)は被測定ガスの有する酸素分圧であり、これ
らの酸素分圧Pa、PL+に基づ(・て両電極間に、 1ff=(RT/ 4 F ) ・In (Pa/Pb
 )・−(1)但し、■=気体定数、T:絶対温度、 1パ:ファラデイ定数 なるネルンストの式(1)によって表わされる起電力1
シが発生する。そして、この起電力Eは、所定の空燃比
を境として希薄側から過濃側に切り換ったとき、プラス
側へ大きく急変化し、その切り換り空燃比は前記McL
、、込み電流IsO値により変化する。また、酸素セン
サ1は内部抵抗Rsを有しており、この内部抵抗Rsは
酸素センサ1の活性状態に応じて変化する。したがって
、酸素センサ1は電源eと内部抵抗Rsにより示され、
その出力Vsは比較器3のプラス端子に入力されている
。比較器3のマイナス端子には抵抗4.5により分圧さ
れた比較基準値S/Lが入力されており、比較基準値S
/Lは、通常、理論空燃比にお(・て、酸素センサ1の
出力Vsが急変する値の上限と下限の中間の電圧値に設
定されている。したがって、比較器3は■S>S/Lの
とき過濃(リッチ)信号SRを、Vs(S/Lのとき希
薄(リーン)信号SLをフィードバック制御回路6に出
力し、フィートノζツク制御回路6は比較器3からの信
号に基づ(・て図示しない燃料供給手段(例えば、イン
ジェクタ)の供給する燃料噴射1社を制御して空燃比を
目標空燃比に制御して(・る。そして、フィードバック
制御回路6は運転状態に応じて目標空燃比を設定し、こ
の目標空燃比にお(・て酸素センサ1の出力Vsが急変
化するように流し込み電流Isを変化させる信号S1を
電流供給手段2に出力して℃・る。電流供給手段2はこ
のフィー1〕ぐツク制御回路6からの信号Slに基づい
て流し込み電流Isの大きさを制御している。
したがって、流し込み電流Is を変化させることによ
り、目標空燃比で酸素センサ1の出力Vsが急変化し、
この出力Vsの急変化に基づ(・て空燃比を目標空燃比
に制御することができる。
しかしながら、このような従来の空燃比制御装置にあっ
ては、目標空燃比で急変化する酸素センサの出力と固定
の比較基準値とを比較して、目標¥燃比より過濃(リッ
チ)か希薄(リーン)かを判断し、空燃比か目標空燃比
となるよう制御して16す、また、目標空燃比で酸素セ
ンサの出力が急変化するように酸素センサに流し込み7
Ji lAtを供給する構成となっていたため、酸素セ
ンサの出力は内部抵抗と流し込み電流を剰じた分の電圧
か純起電力(流し込み電流が零のときの酸素センサ出力
)K加算されたものとなり、酸素センサの出力は流し込
み電流の太きさと内部抵抗の大きさにより変化すること
となる。また、内部抵抗は酸素センサの活性状態により
変化する。したがって、流し込み電流と内部抵抗の大き
さにより変化する酸素センサ出力と固定の比較基準値と
を比較して行う空燃比判断は不正確となり、空燃比制御
を高(・精度で行うことができな(・と(・う問題点が
あった。
〔発明の目的〕
そこで、本発明は、流し込み電流と内部抵抗の値に応じ
て比較基準値も変化させることにより、比較基準値を常
に酸素センサの上限と下限の間の所定値に調整し、空燃
比判断を正確なものとして空燃比制御の精度を向上させ
ることを目的としている。
〔発明の構成〕
本発明の空燃比制御装置は、機関の排気中の酸素濃度を
検出し、流し込み電流の値に対応した空燃比にお(・て
出力電圧の急変する酸素センサと、機関の運転状態に基
づいて目標空燃比を設定し、該目標空燃比において酸素
センサ出力が急変するように流し込み電流を供給する電
流供給手段と、酸素センサ出力を比較基準値と比較して
空燃比か目標空燃比よりリッチかり一ンかを判断する比
較手段と、流し込み電流の値を検出する電流値検出手段
と、酸素センサの内部抵抗の値を検出する抵抗値検出手
段と、流し込み電流と内部抵抗の値に基づ(・て前記比
較基準値を設定する基準値設定手段と、前記比較手段の
出力に基づいて空燃比を目標空燃比に制御する制御手段
と、をイJii+えたものとすることにより、流し込み
電流と内部抵抗の大きさに応じて比較基準値を変化させ
るものである。
〔実施例〕
以下、図面に従って本発明の詳細な説明する。
第2〜5図は、本発明の第1実施例を示す図である。
まず、構成を説明すると、第2図にお(・て、11は機
関の排気中の酸素濃度を検出する酸素センサであり、酸
素センサ11は従来の酸素センサと同様のものである。
すなわち、酸素センサ11は電源eと内部抵抗Rsによ
り示され、その出力Vsは、第3図に示すように、流し
込み電流Isの大きさに対応した空燃比にお(・て、急
変する。なお、酸素センサ出力Vs の上限と下限の中
間値を急変点P1〜P、といい、急変点P1〜P5にお
ける空燃比を急変点空燃比、急変点P、−P5における
出力Vsを急変点出力Vspという。そして、この流し
込み電流ISは電流供給手段12かも供給されており、
電流供給手段12は電流値設定手段13と電流値制御手
段14より構成されて〜・る。電流値設定手段13は機
関の運転状態に基づいて目標空燃比を設定し、この目標
空燃比においてV素センザ出力Vsが急変する流し込み
電流ISの値を電流値側(f111手段14に出力して
いる。電流値制御手段14は電流値設定手段13の設定
した値の流し込み電流Isを酸素センサ11に供給して
(・る。
そして、この流し込み電流Is の値は電流値検出手段
15により検出される。電流イ1a検出手段15は抵抗
RxとオペアンプOP1により構成されており、抵抗R
xによる電圧降下により流し込み電流Isの値を検出し
て流し込み電流Is K比例する電圧Vi (Vi =
G、 X Is 、 G。
は定数)を出力する。さらに、酸素センサ11には、所
定周波数fで振幅±Δ■の矩形波電流Ifが交流電流供
給手段16から供給されている。したがって、酸素セン
サ11がらは、空燃比変化に基づし・て変化する低周波
成分Vsと、矩形波電流■fの周波数に基づいて変化す
る高周波成分Vfと、が出力され、バッファアンプB 
Aを介してローパスフィルタLFおよびパントノミスフ
ィルタB I!”に入力されている。ローパスフィルタ
LPはオペアンプOP2、抵抗It、 、 R2、it
3、+t4およびコンデンサC1、C2で構成されてお
り、酸素センサ11からの低周波成分Vsのみを比較器
17に出力している。比較器17は酸素センサ11から
の低周波成分Vsを比較基準値S/L と比較し、Vs
)S/Lのときリッチ信号SRを、Vs(S/Lのとき
り一ン信号sLを制御手段18に出力する。
一方、バンドパスフィルタ13 FはオペアンプOP3
、抵抗■t5、■(6、几7、■も、 、R,およびコ
ンデンサC3により構成されており、酸素センサ11か
もの所定周波数成分■fのみを振幅検出手段19に出力
する。振幅検出手段19はオペアンプOP4.抵抗R,
o、It、 、 、 R,、、、コンデンサC4、C5
、C6およびダイオードD、 、l)2により構成され
ており、所定周波数成分■fの振幅Δ■(Δ■=2Δ■
×1′Ls×(12,62はパントノミスフィルタB 
1”のゲイン)を検出して乗′!A−器20に出力して
(・る。上記交流電流供給手段16、)々ンドパスフィ
ルタB Ii”および振幅検出手段19は酸素センサ1
1の内部抵抗几Sの値を検出する抵抗値検出手段21を
構成している。
乗算器20には、さらに、電流値検出手段15かもの信
号■1 が入力されており、乗算器20は、この信号V
i と前記振幅信号Δ■を乗算して電圧信号Vc (V
c −G3X Vi XΔ■)を加算器22に出力する
。そして、電圧信号VcがVc=Rs・Isとなるよう
にG、 、 G2、G、を設定する。加算器22はオペ
アンプOP、と抵抗R13,1”+4 、”+5 、 
RI6により構成されており、基準電圧■。(急変点を
燃比が理論空燃比であるときの酸素センサ11の急変点
出力に相当する電圧)に電圧Vcを加算して比較基準値
S/L(S/L−■。+VC二■。+R5・Is) と
して比較器15に出力する。すなわち、比較基準値S/
L は理論空燃比のときの急変点出力■。
に流し込み電its と内部抵抗Rsにより電圧上昇分
I(、s・Isを加えた値となり、常に酸素センサ11
の急変点出力Vspと一致する。上記乗算器20と加算
器22は流し込み電流ISと内部抵抗Rsの値に基づ(
・て比較基準値S/Lを設定する基準値設定手段23を
構成している。
前記制御手段18は、まず、機関の運転状態に基づ(・
て基本噴射量を演算し、次いで冷却水温やアクセル開度
等に基づく水温増量補正や始動増量補正等の各種補正を
行う。さらに、前記比較器17からのリッチ信号SR,
!j−ン信号SLに基づく補正係数αを乗じて最終噴身
;1量をめ、噴射弁(例えばインジェクタ)を駆動して
最終噴射量の燃料を機関に供給する。そして、補正係数
αは比較器17かものリツチ信号SR、リーン信号SL
に基づ(・てPi(比例積分) fii制御により空燃
比が目標空燃比となるよ5 Ill fitll 有1
している。
次に作用を説明する。
酸素センサ11の出力特性は、第3図に月モしたように
、流し込み電流Lsを変イヒさせることにより変化する
。すなわち、酸素−ヒン@J llj )J’Vsの急
変点空燃比は、第4図に示すように、流し込み電流IS
O増加に伴ってリーン(+111に移行する。したがっ
て、目標空燃比を8ジ定し、その目標空燃比に対応する
流し込み’Ilj流1Sを酸素センサ11に供給すると
、酸素−ヒンサ出)JVSは目標空燃比を急変点空燃比
゛とする特4’I +Il+線(第3図参照)上を変化
する。この出ツノ■S0)急変を検出することにより現
空燃比7J″−目(七雲空ツ2!奇比よりリッチである
か、リーンである力・を、!I4J >JJすることが
できる。そこで、電流供給手段12により機関の運転状
態に基づ〜・て目標空燃比を設定するとともにこの目標
空燃比において酸素センサ出力Vs が急変するように
流し込み電流Isを酸素センサ11に供給し、この酸素
センサ出力Vsを比較器17において比較基準値S/L
と比較してリッチ、リーンを判別している。
しかしながら、酸素センサ11は内部抵抗Rsを有して
いるため、流し込み電流1 sが増加すると、内部抵抗
几Sによる電圧上昇分几S・Isも増加し、酸素センサ
11の急変点出力V s pは、第5図に示すように、
流し込み電流Isの増加に伴って高くなる。また、酸素
センサIJの内部抵抗几Sは、酸素センサ11の活性状
態により変化する。そこで、本発明は流し込み電流Is
の値と内部抵抗Rsの値を検出し、これらの値に基づい
て比較基準値S/L が常に酸素センサ11の急変点出
力Vspとなるように調整している。すなわち、流し込
み電流1sの値は電流値検出手段15により電圧Viと
して検出し、内部抵抗Rsは抵抗値検出手段21により
電圧Δ■として検出する。そして、基準値設定手段23
において電圧上昇分1tS−1Sを演算した後、これと
基準電圧V。により比較基準値S/LをS/L=Vo+
R5−+5として演算出力し、比較基準値S/Lが、常
に、急変点出力Vspとなるように調整している。した
がって、比較器17において、酸素センサ出力Vsが、
急変点出力Vspと交差したか否かにより、リッチ・り
一層を判別することができる。その結果、空燃比をより
一層正確に判別することができ、空燃比制御の精度を向
上させることができる。
第6.7図は本発明の第2実施例を示す図であり、本実
施例は空燃比検出用と内部抵抗検出用の2つの酸素セン
サを用いたものである。
第6図は本実施例の酸素センサを示す図である。第6図
にお(・て、31は酸素イオン伝導性の固体電解質であ
り、固体電解質31の一面には、第1基準電極32と第
2基準電極33が並列に設けられている。固体電解質3
1を挾んで、第1基準電極32と対向する位置に第1酸
素電極34が設けられ、第2基準電極33と対向する位
置に第2酸素電極35が設けられて〜・る。そして、こ
れら第1基準電極32、第2基準電極33、第1酸素電
極34および第2酸素電極35はそれぞれ多孔質保護層
36.37.38.39により覆われている。上記固体
電解質31、第1基準電極32、第1酸素電極34、お
よび多孔質保護層36.38は第1酸素七ンサ40を構
成し、上記固体i14 ′N(質31、第2基準電極3
3、第2酸素電極35および多孔質保護層37.39は
第2酸素センサ41を構成している。そして、これら第
1酸素センサ40および第2酸素センサ41はその特性
が同一であり、第7図に示すように、それぞれ電源e、
、e。
と内部抵抗Rs、、Rs2で表わすと、e、−e2、R
s 、−几S2である。これら第1酸素センサ40およ
び第2酸素センサ42を使用した空燃比制御は、第7図
に示す装置により行なわれ、第7図の説明において、第
2図に示した第1実施例と同一構成部分には同一符号を
付してその説明を省略する。
第7図において、第1酸素センサ40には電流供給手段
12から流し込み電流Isが供給されており、第1酸素
七ンサ40はこの流し込み電流Isの大きさに対応する
空燃比にお℃・てその出力Vs を急変する。この出力
Vsを比較器17で比較基準値S/Lと比較して空燃比
が目標空燃比より、リッチか、リーンか、を判断してリ
ッチ信号SR1たはり−7信号SLを制御手段18に出
力する。そして、この比較基準値S/Lは第1酸素セン
サ40に供給される流し込み電流1sの値と第2酸素セ
ンサ41の内部抵抗Rs 、の値に基づいて基準値設定
手段23により急変点出力Vspと一致するように設定
される。すなわち、流し込み電流IsO値は電流値検出
手段15により検出され、内部抵抗Rs2の値は抵抗値
検出手段42により検出される。抵抗値検出手段42は
交流電流供給手段16と振幅検出手段19により構成さ
れ、第1実施例のように、パンP)ξスフイルタBFを
必要としない。これは酸素センサを2個設け、第1酸素
センサ40は空燃比検出用に、第2酸素センサ41は内
部抵抗検出用として区別したためである。したがって、
第1酸素センサ40の出力■、には高周波成分が含まれ
ていないので、第1実施例のローノξスフィルタLFも
不要である。その結果、装置の回路構成を簡単なものと
することができる。また、第7図中BAI、Bi2はノ
ぐツファアンプである。
なお、上記各実施例においては、比較基準値が常に、急
変点出力に一致するようにしているが、比較基準値は急
変点出力に一致させなくても、酸素センサ出力の急変を
確実に検出できる所定の値でよい。
〔効果〕
本発明によれば、酸素センサ出力と比較して空燃比判断
を行う比較基準値を、酸素センサに供給される流し込み
電流と内部抵抗に基づいて、常に、酸素センサ出力の所
定値に設定することができるので、空燃比判断をより一
層正確に行うことができる。したがって、空燃比制御の
精度を向上させることができる。
また、第2実施例にあっては、内部抵抗検出用の酸素セ
ンサを別に設けたため、回路構成を簡単なものとするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の空燃比制御装置を示す概略構成図、第2
〜5図は本発明の空燃比制御装置の第1実施例を示す図
であり、第2図はその全体構成図、第3図はその流し込
み電流を変化させた場合の酸素センサ出力の特性図、第
4図はその流し込みm Mtと急変点空燃比との関係を
示す特性図、第5図はその流し込み電流と急変点出力と
の関係を示す特性図、第6.7図は本発明の空燃比制御
装置の第2実施例を示す図であり、第6図はその酸素セ
ンサの正面断面図、第7図はその全体構成図である。 11.40.41・・−・・・酸素センサ、12・・・
・・・電流供給手段、 15・・・・・・電流値検出手段、 17・・・・・・比較手段、 18・・・・・・制御手段、 21.42・・・・・・抵抗値検出手段、23・・・・
・・基準値設定手段。 特許出願人 日産自動車株・式会社 代理人弁理士 有我軍一部 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機関の排気中の酸素濃度を検出し、流し込み電流の値に
    対応した空燃比において出力電圧の急変する酸素センサ
    と、機関の運転状態に基づ(・て目標空燃比を設定し、
    該目標空燃比において酸素センサ出力が急変するように
    流し込み電流を供給する電流供給手段と、酸素センサ出
    力を比較基準値と比較して空燃比が目標空燃比よりリッ
    チかり一ンかを判断する比較手段と、流し込み電流の値
    を検出する電流値検出手段と、酸素センサの内部抵抗の
    値を検出する抵抗値検出手段と、流し込み電流と内部抵
    抗の値に基づ(・て前記比較基準値を設定する基準値設
    定手段と、前記比較手段の出力に基づ(・て空燃比を目
    標空燃比に制御する制御手段と、を備えたことを特徴と
    する空燃比制御装置。
JP20622083A 1983-11-02 1983-11-02 空燃比制御装置 Pending JPS6098141A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20622083A JPS6098141A (ja) 1983-11-02 1983-11-02 空燃比制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20622083A JPS6098141A (ja) 1983-11-02 1983-11-02 空燃比制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6098141A true JPS6098141A (ja) 1985-06-01

Family

ID=16519750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20622083A Pending JPS6098141A (ja) 1983-11-02 1983-11-02 空燃比制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6098141A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9890725B2 (en) 2013-06-04 2018-02-13 Denso Corporation Gas sensor control device
US10234418B2 (en) 2013-09-27 2019-03-19 Denso Corporation Gas sensor control device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9890725B2 (en) 2013-06-04 2018-02-13 Denso Corporation Gas sensor control device
US10234418B2 (en) 2013-09-27 2019-03-19 Denso Corporation Gas sensor control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3065127B2 (ja) 酸素濃度検出装置
US9518954B2 (en) Gas sensor control device
EP0136144B1 (en) Engine air/fuel ratio sensing device
JPH0355660B2 (ja)
US7017567B2 (en) Device and method for measuring element temperature of air-fuel ratio sensor, and device and method for controlling heater of air-fuel ratio sensor
EP0087809A2 (en) Electrical fuel injector control
JPS6098141A (ja) 空燃比制御装置
US20070215470A1 (en) Gas concentration measuring apparatus designed to enhance response of sensor
JPH0320661A (ja) 酸素濃度検出装置
JPS60230537A (ja) 空燃比制御装置
JPS6080753A (ja) 空燃比制御装置
US5199409A (en) Air/fuel ratio control system for internal combustion engine
JPS60184940A (ja) 空燃比制御装置
JP3854040B2 (ja) 内燃機関の空燃比検出装置
JPS60224051A (ja) 空燃比検出装置
JPS5949346A (ja) 電子制御燃料噴射式内燃機関の空燃比制御装置
JP2002243700A (ja) ガスセンサ
JP2742036B2 (ja) 酸素濃度制御器
JPS60216043A (ja) 空燃比制御装置
JPS59211737A (ja) 空燃比制御装置
JPS6135347A (ja) 酸素センサの加熱装置
JPS6098142A (ja) 空燃比制御装置
JPS59226251A (ja) 空燃比制御装置
JPS6017349A (ja) 空燃比制御装置
JPS60231160A (ja) 酸素濃度測定装置