JPS6097158A - 帯状体のサイドトリム装置 - Google Patents

帯状体のサイドトリム装置

Info

Publication number
JPS6097158A
JPS6097158A JP20532183A JP20532183A JPS6097158A JP S6097158 A JPS6097158 A JP S6097158A JP 20532183 A JP20532183 A JP 20532183A JP 20532183 A JP20532183 A JP 20532183A JP S6097158 A JPS6097158 A JP S6097158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel plate
width
detecting
belting
reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20532183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0147372B2 (ja
Inventor
Yasuhisa Suehira
末平 泰久
Tatsuo Ito
達雄 伊藤
Sunao Saeki
佐伯 直
Toshinori Miki
三喜 俊典
Junya Hayakawa
淳也 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP20532183A priority Critical patent/JPS6097158A/ja
Publication of JPS6097158A publication Critical patent/JPS6097158A/ja
Publication of JPH0147372B2 publication Critical patent/JPH0147372B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、たとえば酸洗ラインやスリッパ−ラインにお
ける熱間圧延鋼板のような帯状体のエッヂをトリムする
サイドトリム装置に関する。
たとえは酸洗ラインにおいて、熱間圧延中板を走行して
その両エッヂ全回転する刃物によってトリミングするに
あたり鋼板の幅は圧延状況によって変動する。鋼板のエ
ッヂをサイトドリーマの回転刃によって裁断している途
中で、鋼板の幅が狭い部分で回転刃が鋼板からはずれ、
その後、再び鋼板の側端が回転刃によって裁断されると
きに、回転刃に大きな衝撃力が作用する。そのため回転
刃が破損してしまうことがあった。更にトリムしろ小の
場合はトリムしろがちぎれるか、もしくはトリムされた
としてもラセン鋼板状になり屑処理のトラブルする。
本発明の目的は、帯状体のエッヂのサイドトリムの途中
で帯状体の幅が狭くなり、したがってトリムされず、そ
の後、再び帯状体のエッヂが裁断される際における衝撃
力の発生金防ぐとともにトリム層の処理を円滑に行なえ
るようにした帯状体のサイドトリム装置を提供すること
である。
第1図は本発明の一実施例の系統図である。ぺイオフリ
ール1からの熱間圧延鋼板の走行方向前後の端部は、シ
ャー3によって剪断されろ。溶接装置4によって先行鋼
板の後端(第1図右側)と後続鋼板の先端(第1図左側
)とが溶接される。
この溶接位置全明確に検出することができるようにする
ために、溶接付値近傍にプレス装置5によって穿孔する
。鋼板の幅は、板幅計6によって測定される。また、鋼
板2の溶接されている走行方向先端部からの位置は、検
出器7によって検出される。板幅計は、いわゆるマグネ
スケールによって実現されてもよい。検出器7は、鋼板
2の表面に接触するローラ全有し、プレス装置5によっ
て穿孔された検出孔を光導電管等の検出器30によって
検出することによって、先行鋼板2の長さをレジスタR
1、R2、R3のうちの1つに順に記憶と、後続鋼板2
の長さの検出を開始する。鋼板2は、入側ルーパ8を経
て、酸洗槽9によって酸洗され、後続の装置10によっ
て水洗されると共にドライヤによって乾燥される。こう
して、酸洗が完了した鋼板2は出側ルーバ19からビン
チロール11および長さ検出器12を経て、サイトドリ
ーマ13に導かれる。
サイトドリーマ13ば、第2図に示されるように鋼板2
のエッヂをトリムする2組の対をなす回転刃14.15
’を有し、その鋼板2の参照符2a。
2bで示されるエッヂケトリムする。裁断された鋼板2
は、巻取りリール16によって巻取られる。
鋼板2の幅変動は、たとえば次のとおりである。
第3し!はホットコイルの幅実′!#全呼称幅に対する
実績幅で示している。第3図に示すように鋼板2の先端
部と後端部に幅広部がある。この部分は、熱延での張力
のかからない部分である。そして両幅広部から中央部よ
りに幅狭部があり、中央部はほぼ安定した幅を示す。通
常、実際の鋼板の板幅は、呼称幅に対して7〜10 m
m広い値と々っているので、トリム作業は何ら問題はな
いが、熱延の状態などにより若干異常狭幅部金倉む場合
がある。
第4図は、鋼板2の中心線17に関して一側方の平面を
示す。鋼板2の側端最外周は、参照符18で示されてい
る。鋼板2の呼称幅WOよりも幅方向内方で裁断手段1
3によってトリ広幅W、1で裁断される。後続の工程に
おける精整幅は、参照符W3で示されている。板幅計6
および検出器7からの出力は、制御回路20に入力され
る。制御回路20は、たとえばマイクロコンピュータな
どによって実現される。該ライン内には、長さ方向に溶
接して連続した複数個たとえば3本の鋼板2が存在する
。各鋼板2に個別的に対応してレジスタR1、R2、R
3が設けられる。これらのレジスタR1,R2,R3は
、鋼板2のプレス装置5によって穿孔された検出孔を光
電1管等の検出器30で検出し、その出力によって長さ
値の入力信号をリセットしてストアするとともに、その
長さに対応する鋼板2の幅全検出してストアする。制御
回路20は、レジスタR1,R2,R3にストアされて
いる鋼板20幅を予め定めた幅W2と比較する。
検出器12は、裁断装置13よりも鋼板2の走行方向上
流側に設けられており、裁断装置13に供給される鋼板
2の走行方向の位置を検出する。
制御回路20は、検出器12からの出力に応答し、その
検出器12が検出している鋼板2の位置に対応した板幅
の値をレジスタR1,R2,R3から読出し、その鋼板
2の予め定めた幅W2未満となる位置P1が裁断手段1
3の回転刃14.15による裁断位置よりも距離L1だ
け走行方向21の上流側に存在するとき、ピンチロール
11および巻取りリール16の駆動装置22.23’に
制御して、ロール11から巻取りリール16間に存在す
る鋼板2の走行速度全減速させる。したがって鋼板2は
、裁断手段13の回転刃14.15によって裁断される
とき低速度で走行される。そのため第3図・の鋼板2の
走行方向の位置P2〜P3およびP4〜P5において、
裁断手段13の回転刃14.15によって裁断されなく
ても、その鋼板2の位置P3 、P5において、回転刃
14.15が鋼板2を再びかみ込む際における衝撃力が
緩和される。これによって回転刃14.15の損傷が防
止される。制御回路20は、上述のように鋼板2の長さ
Ll、その鋼板20幅が予め定めたl1lji8W2未
満である長さL 2、およびその幅W2未満である位置
P6を過ぎた後の長さL3に亘って、駆動手段22.2
3によるピンチロール11と巻取りリール16における
鋼板2の部分の走行速度を減速したま壕とする。
予め定めた幅W2は、トリム幅W1よりも幅ΔWだけ太
きい。この幅ΔWは回転刃14.15によって鋼板2の
側端が確実に裁断除去されることが可能々値に選ばれる
。鋼板2の最外周18がトリム幅W1以上であってしか
も前記幅W2未満であるときには、鋼板2が回転刃14
.15によって裁断する際に、その幅がΔWよりも小さ
く々るためにトリム屑がトリム屑処理装置1で運ばれず
に、巻取りリール16に一緒に巻込まれてしまう場合が
ある。これによって後続の圧延工程における、いわゆる
ロールマークが発生し、また絞込み事故が発生してしま
う。本発明では一鋼板2の幅はトリム幅W1よりも前記
幅ΔWだけ大きい予め定めた@W2未満であるときに、
ピンチロール11と巻取りリール16との間における鋼
板2の部分の走行速度全上述のように減速したままにす
るので、裁断装置13による鋼板2の側端のトリムを確
実に行なうことが可能になる。
本発明は鋼板に関連して実施されるだけでなく、その他
の長手帯状体に関連して広範囲に実施することができる
以上のように本発明によれば、鋼板が裁断されず、その
後、再び帯状体の側端が裁断される際における衝撃力の
発生を防ぎ、トリム代の過l」\による作業トラブルの
発生全防止し、また圧延工程における、いわゆるロール
マークの発生および絞込み事故の発生などを防ぐことが
可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の系統図、第2図は鋼板ヲト
リムする回転刃の位置を示す図、第3図は、ホットコイ
ルの幅実積を呼称幅に対する実積幅で示したグラフ、第
4図は鋼板の中心線17に関して一側方の平面を示す図
である。 1・・・ペイオフリール、4・・・溶接装置、5・・・
ブレス装置、6・・・板幅計、7.12・・・検出器、
8・・・入側/l/ −ハ、 9・・・酸洗槽、11・
・・ロール、13・・・サイトドリーマ、14.15・
・・回転刃、19・・・出側ルーバ、20・・・制御回
路、22.23・・・駆動装置代理人 弁理士 西教圭
一部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 帯状体の走行経路の途中に設けられるサイトドリーマと
    、 サイトドリーマよりも帯状体の走行経路の上流側に配置
    された帯状体の幅を検出する手段と、帯状体の走行方向
    の位置を検出する手段と、帯状体を走行経路に沼って走
    行駆動する手段と、幅検出手段と走行位置検出手段とか
    らの出力に応答し、帯状体のエッヂがサイトドリーマの
    トリム位置よりも幅方向外方の予め定められた位置より
    も幅方向内方に達している少なくともその期間中走行駆
    動手段による帯状体の走行速度を低減する制御手段とを
    含むこと全特徴とする帯状体のサイドトリム装置。
JP20532183A 1983-10-31 1983-10-31 帯状体のサイドトリム装置 Granted JPS6097158A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20532183A JPS6097158A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 帯状体のサイドトリム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20532183A JPS6097158A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 帯状体のサイドトリム装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6097158A true JPS6097158A (ja) 1985-05-30
JPH0147372B2 JPH0147372B2 (ja) 1989-10-13

Family

ID=16505006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20532183A Granted JPS6097158A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 帯状体のサイドトリム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6097158A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5616088A (en) * 1994-07-14 1997-04-01 Daiwa Seiko, Inc. Golf club head
US6030295A (en) * 1997-11-20 2000-02-29 Kabushiki Kaisha Endo Seisakusho Golf club
US6080068A (en) * 1997-12-26 2000-06-27 Kabushiki Kaisha Endo Seisakusho Golf club
JP2010099681A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Sumitomo Metal Ind Ltd 鋼帯の連続処理設備および連続処理方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57194816A (en) * 1981-05-26 1982-11-30 Sumitomo Metal Ind Ltd Method of side trimming for steel band

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57194816A (en) * 1981-05-26 1982-11-30 Sumitomo Metal Ind Ltd Method of side trimming for steel band

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5616088A (en) * 1994-07-14 1997-04-01 Daiwa Seiko, Inc. Golf club head
US6030295A (en) * 1997-11-20 2000-02-29 Kabushiki Kaisha Endo Seisakusho Golf club
US6080068A (en) * 1997-12-26 2000-06-27 Kabushiki Kaisha Endo Seisakusho Golf club
JP2010099681A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Sumitomo Metal Ind Ltd 鋼帯の連続処理設備および連続処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0147372B2 (ja) 1989-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6097158A (ja) 帯状体のサイドトリム装置
KR101235753B1 (ko) 사이드 트리머의 스크랩에지리본 분리유도장치
JPH0639918Y2 (ja) ウェブ切断装置
JP4292697B2 (ja) スリッタラインにおけるループ量制御方法
JP3350395B2 (ja) ルーパ制御方法およびループカー制御方法
JPS61106372A (ja) 延反機の生地傷処理延反方法
JP2002066632A (ja) 鋼帯連続処理ラインの運転方法
JP3924083B2 (ja) 金属帯のサイドトリミング方法および連続焼鈍設備
JP2928136B2 (ja) 鋼帯尾端の蛇行防止方法及びその装置
JP3371832B2 (ja) トリミング作業方法
JPS6321561B2 (ja)
JPS59193704A (ja) 圧延方法及びその設備
JP3285136B2 (ja) 金属条の切断システムにおける過張力抑制方法
JP2971390B2 (ja) 連続矯正ラインにおける金属ストリップの形状矯正方法
SU716658A1 (ru) Способ индикации сварного шва при холодной прокатке полосы
JPS63196312A (ja) 帯状板材のサイドトリミング方法
JPH0655216A (ja) 帯状金属薄板両側端みみ部の切断されたみみ屑の巻取り装置
JPS623803A (ja) 鋼帯の溶接部処理方法及びその装置
JPS635803A (ja) 帯状鋼板の溶接位置検出方法
JP2944381B2 (ja) ストリップの剪断状態検出装置
JPH0344327Y2 (ja)
JPH08174023A (ja) ホットストリップミルにおける接合点破断の検出及び処置方法
JP3702708B2 (ja) 連続焼鈍ライン及びその通板方法
KR19980013865U (ko) 냉연 코일의 에지 스크랩 유도 및 측면 절단 불량부 감지 장치
JPS60228153A (ja) 輪転印刷機の断裁見当制御方法