JPS6096628A - 吸音材料 - Google Patents

吸音材料

Info

Publication number
JPS6096628A
JPS6096628A JP20518083A JP20518083A JPS6096628A JP S6096628 A JPS6096628 A JP S6096628A JP 20518083 A JP20518083 A JP 20518083A JP 20518083 A JP20518083 A JP 20518083A JP S6096628 A JPS6096628 A JP S6096628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
sound
absorbing material
adhesive polymer
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20518083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0440381B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Kuroda
黒田 泰博
Seiichi Numata
沼田 誠一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20518083A priority Critical patent/JPS6096628A/ja
Publication of JPS6096628A publication Critical patent/JPS6096628A/ja
Publication of JPH0440381B2 publication Critical patent/JPH0440381B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はモーターなどの駆動源などから発生する騒音を
吸収する吸音材料及びその製法に関するものである。
一般に連続気泡系発泡体を吸音材料として用いた場合の
吸音機構は、音波による空気の動きを発泡体を構成する
孔壁(骨格)や気泡中の空気にて阻止しようとする働き
、即ち空気の粘性による音のエネルギーへの変換と、音
波と孔壁や気泡中の空気との間における共振による減衰
とにあるとされている。
従って、連続気泡系発泡体からなる吸音材料における吸
音特性は、流れ抵抗、有孔率及び借造定数(気泡の形や
配列に関係する量)などが要因として挙げられ、と9わ
け流れ抵抗が主要因とされている。
しかし、ポリウレタン系発泡体などを吸音材料として用
いると、孔壁が平滑で、しかも比較的硬性であるために
、流れ抵抗が小さく、充分な吸音効果が得られないうえ
に、耐久性殊に耐候性に劣るために短期間で劣化してし
まうという欠点がある。
本発明者達はかかる連続気泡系発泡体を吸音材料として
用いた場合における、流れ抵抗及び劣化の問題を解決す
べく鋭意研究の結果、発泡体の気泡壁面に常温で粘性の
付着膜を通気状態が維持するように設けることによって
解決できることを見い出し1本発明に至ったものである
即ち本発明はs j、i:’: ht気泡系発泡体の気
泡内壁面に、常温で粘着性を保持する粘性ポリマーの付
着膜が設けられており且つ該発泡体の連続気泡孔は実質
的に通気状態を維持していることを特徴とする吸音材料
を従供するものである。
本発明の吸音材料によれば、気泡壁の内表面に常温で粘
着性を保持する粘性ポリマーの付着膜を、連続気泡孔の
通気状態を残して設けたので、吸収した音波に対するθ
ir、 7″L抵抗が大きく、空気の粘性を増大して音
のエネルギーをより多く熱エネルギーに変換することに
よって、良好な吸音効果が得られるものである。
さらに本発明の吸音材料は、気泡内壁面に耐候性にすぐ
れる付着膜全形成したので、経口で劣化しに<<、長期
に1」−って吸音効果を発揮するものである。
本発明の実施に当って用いられる連続気泡系発泡体とし
ては、ポリウレタン系連続気泡系発泡体が最も一般的で
あるが、例えばエチレン−プロピレン−ジエン共重合体
、クロロプレンの如き合成ゴムからなる連続気泡系発泡
体或いはポリエチレン、ポリ塩化ビニルの如き合成樹脂
からなる連続気泡系発泡体なども使用できる。しかして
、該発泡体は、高発泡倍率であって、0.1〜0.02
、好寸しくは0.05〜0.025の範囲の比重を有す
るものが吸音材料素材として望ましいものである0比重
が0゜1以上では発泡倍率が小さくて後述する常温で粘
着性を保持するポリマー液を充分に含浸させることがで
きず、その結果付着膜が薄くなったり、膜が形成されな
い個所が生ずるために好ましくな(,0,02以下では
発泡体としての自己支持性に欠けたりするので好ましく
ないものであるOまた常温で粘着性を保持する粘性ポリ
マー液としては、(メタ)アクリル酸アルキルエステル
を主成分とする重合又は共重合物からなる粘性ポリマー
、ポリビニルアルキルエーテル系粘性ホリマー、天然又
は合成ゴム系接着性物質などの粘性ポリマーを水又は有
機溶剤に分散又は溶解してなるものが挙げられる。
しかして、該ポリマー液としては、0.5〜10ボイズ
、好ましくは1〜5ボイズ(各れもat 20℃)の粘
度と、20〜(80重量係、好ましくは30〜50重量
係の固形分とを有するものが、発泡体の気泡内壁面に1
.l、二面に固形物による無数の微細な凹凸を有する付
着+pl’tをポリマー液を含浸後しごき工程などを経
ることによって、確実且つ簡単に形成できるので車首し
いものである。
前記発泡体に対するポリマー液の含浸は、発泡体の比重
とポリマー液の粘度及び固形分が夫々選択されて決めら
れるが、付涜股形成後に2いて実質的に通気状態を&f
l、持しているように調整するこ、とが必要であり、実
t)目的には初期に比べて少なくとも5係好繁しくQま
7〜30%の通気状態で残るように調整されていること
が望ましいものであるO気泡孔の通気状砿が5%未滴で
は音波に対する反射率が市くな9、充分な吸音効果を発
揮し難いので好ましくないものである。
好ましい含浸、1.、′Lは、ポリマー液の固形分で発
泡体ffl fkgの5倍以下 :J!、用的には1〜
3倍の範囲とされる。
連続気泡系発泡体へのポリマー液の含浸に際して、ポリ
マー液の気泡内壁面への接着性を向上させるために、予
め気泡内壁面に下塗り剤などによる接着処理を行うこと
&′:1好ましいことである0発泡体へのポリマー液の
含浸後(はい必−安に応じてしごきの工程を経て余剰の
ポリマーを除去し、ポリマー液の溶媒等によっても異な
るか、約80〜150℃の温度で0.1〜20分間乾保
して、目的とする吸音材料を得る。
本発明の吸音材料は以上のように構成されているので、
吸収した音波は気泡内壁面に形成した伺着膜及び該膜面
に設けた微細な凹凸により1.゛、へエネルギーに変換
されブこり、共振により減衰されたりして減少し、すぐ
れた吸音効果が侍られるという特徴を有する。
以下本発明の芙施例を示す0文中部と、セ)るのは重量
部を意味するO 実施例1 下記配合物(A)からなるアクリル系エマルジタン型粘
性ポリマー液(粘度1ボイズ(at 20℃)、固形分
50h量%)を常法の重合法により得る。
配合物(A) 2−エチルへキシルアクリレート25部アクリル酸プナ
ル 75部 イオン水 100部 アニオン糸界面?i!j (〆j、削 5部過合IL版
カリウム 0.1部 上比ポリマー液i比、7ij0.03のポリエステル系
ポリウレタン連続気Ii4糸発泡体に、ポリマー液固形
分:発削体重g = 2 : 1の割合で含浸且つしご
いて乾燥させ、初ル」に比して通気率が約10%である
吸音材料を得た。
実施例2 )記配合物(B)かfH,なるアクリル系エマルジョン
型粘性ポリマー液(粘度2ボイズ(at 20℃)固形
分32重力r%)、′L常法の重合法により得る。
配合物(B) アクリル献エチル 94部 グリシジルメタクリレート 6部 ・fオン水 210部 ナトリウム・ラウリルサルンエート 1.5部α・α′
−アゾジイソブチラミディン 0.05部ドデシルメル
カプタン 0.05部 上記ポリマー液を比fi0.025のポリエーテル糸ポ
リウレタン連続気泡系発泡体に、ポリマー戒固形分:発
泡体重量−2,5:1の↓U合で含浸して乾燥させ、通
気率が約8条である吸音材料τ;IQた。
第1表に実施例1及び2の特性結果を示す。比較例1及
び2は夫々実施i′/1j 1及び2に対応してかり、
各れもアクリル系エマルジョン型粘性ポリマー液を含浸
しないものである。
第1表は垂直入射吸音法にて吸音効果を測定した値を示
している。
第 1 表 (単位%) 第2表は耐候性の測定結果を示すもので、サンプルにサ
ンシャインウェザーオメーターを540時間照射すると
共に、第1表と同様に吸音効果を?i+11定した。
第2表 上記実施例からも明らかな如く、本発明の吸音材料は、
すぐれた吸音効果と耐候性とを有するものである。
特許出j911人 日東電気工業株式会社 代表者土方三部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)連続気泡系発泡体の気泡内壁面に、常温で粘着性を
    保有する粘性ポリマーの付着膜が設けられており、且つ
    該発泡体の連続気泡孔は実質的に通気状態を維持してい
    ることを特徴とする吸音材料02)連続気泡系発泡体の
    比重が0.1〜0.02である特許請求の範囲第1項記
    載の吸音材料。 3)付着膜の表面に無数の微細な凹凸が形成されている
    特許請求の範囲第1項記載の吸音材料。
JP20518083A 1983-10-31 1983-10-31 吸音材料 Granted JPS6096628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20518083A JPS6096628A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 吸音材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20518083A JPS6096628A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 吸音材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6096628A true JPS6096628A (ja) 1985-05-30
JPH0440381B2 JPH0440381B2 (ja) 1992-07-02

Family

ID=16502740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20518083A Granted JPS6096628A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 吸音材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6096628A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5828055A (ja) * 1981-08-13 1983-02-18 Nitto Electric Ind Co Ltd 発泡弾性シール材の製造法
JPS5872031U (ja) * 1981-11-10 1983-05-16 信越ポリマ−株式会社 吸音材

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5828055A (ja) * 1981-08-13 1983-02-18 Nitto Electric Ind Co Ltd 発泡弾性シール材の製造法
JPS5872031U (ja) * 1981-11-10 1983-05-16 信越ポリマ−株式会社 吸音材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0440381B2 (ja) 1992-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6103645A (en) Foam filter material and process to prepare foam filter material
HU213378B (en) Process for preparing low density porous crosslinked vinyl(co)polymer
US4394457A (en) Porous composite material and process for preparing same
JPS6234976A (ja) 疎水性シリカ含有感圧接着テ−プ
JPH0143920B2 (ja)
JPS6096628A (ja) 吸音材料
WO1993000390A1 (en) Insulating articles
JPH0684052B2 (ja) 複層防音材
JPS6023132B2 (ja) 連続気泡ポリオレフイン発泡体の製造方法
CA2887481A1 (en) Building membrane with porous pressure sensitive adhesive
JPS5839573B2 (ja) ブツシツイドウソウチヨウノ プラスチツクセイジユウテンブツ
CZ294235B6 (cs) Produkt z pružné zesítěné polyolefinové pěny a jeho použití
AU2018429346B2 (en) Nanoporous superabsorbent particles
EP0234834A3 (en) Crosslinked silane-functional vinylidene chloride polymer and films or foam therefrom
JPS63295652A (ja) 親水性多孔質体
JPS58108232A (ja) 止水材
JPH03223349A (ja) 多孔性アクリルフィルム
JP2002241621A (ja) 制振材料
JPH10146941A (ja) 内装用化粧シート
JPH049137B2 (ja)
JPS631977B2 (ja)
DE69737569T2 (de) Geschäumter artikel mit material zur energieabsorbtion durch phasenumwandlung
JPH0452478B2 (ja)
JPS5936436Y2 (ja) 発泡積層シ−ト
JPS6280496A (ja) 熱交換器用フイン材