JPS6096504A - メタノ−ル水蒸気改質方法 - Google Patents
メタノ−ル水蒸気改質方法Info
- Publication number
- JPS6096504A JPS6096504A JP20278683A JP20278683A JPS6096504A JP S6096504 A JPS6096504 A JP S6096504A JP 20278683 A JP20278683 A JP 20278683A JP 20278683 A JP20278683 A JP 20278683A JP S6096504 A JPS6096504 A JP S6096504A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalyst
- methanol
- reaction
- steam reforming
- steam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
- Catalysts (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野)
本発明はメタノールと水蒸気を原料にして、水素を有効
に製造するメタノール水蒸気改質方法に関するものであ
る。
に製造するメタノール水蒸気改質方法に関するものであ
る。
従来技術)
メタノールの水蒸気改質反応は一般に次の反応により進
むと考えられている。
むと考えられている。
CH,OH→ CO+2HII (I)Co+H,O→
COg +H11(II)CH,OH+H,0→ C
01l+3HII (1)本発明に関する反応は(1)
で表されるが、この反応は(I)のCIl、OHの分解
反応(吸熱反応:1%渇はど有利)と(I)のCOの転
化反応(発熱反応;低温はど有利)の組合せと考えられ
る。
COg +H11(II)CH,OH+H,0→ C
01l+3HII (1)本発明に関する反応は(1)
で表されるが、この反応は(I)のCIl、OHの分解
反応(吸熱反応:1%渇はど有利)と(I)のCOの転
化反応(発熱反応;低温はど有利)の組合せと考えられ
る。
これは(I)及び(II)の反応の平衡からめた生成ガ
ス組成計算値が実際の分析値とほぼ一致することからも
正しいと考えられている。
ス組成計算値が実際の分析値とほぼ一致することからも
正しいと考えられている。
この観点から(I)の反応に有効に働く触媒としてメタ
ノール合成触媒が挙げられる。
ノール合成触媒が挙げられる。
例えばFrolich等はかってメタノール合成触媒を
探索する際、結果をすみやかに知るため、メタノール合
成実験を行うかわりにメタノール分解を触媒の試験に用
いた。
探索する際、結果をすみやかに知るため、メタノール合
成実験を行うかわりにメタノール分解を触媒の試験に用
いた。
即ち、メタノールをCOとH,とに分解する場合、分解
速度を加速し、かつCOとH,との収量を増大させる触
媒は、逆に加圧の場合にはメタノール合成に用い得るも
のであるとの考えに基づいて実験した。その結果ZnO
−Crg O(4、CuO−CrgO,及びZ n O
−CrfIo、−c u O触媒がこの考えを満足した
。
速度を加速し、かつCOとH,との収量を増大させる触
媒は、逆に加圧の場合にはメタノール合成に用い得るも
のであるとの考えに基づいて実験した。その結果ZnO
−Crg O(4、CuO−CrgO,及びZ n O
−CrfIo、−c u O触媒がこの考えを満足した
。
また(I[)の反応はCOの転化反応であり、低温はど
有利なことから、低温転化反応触媒であるCuO−Zn
O触媒が有効であると報告されている。
有利なことから、低温転化反応触媒であるCuO−Zn
O触媒が有効であると報告されている。
しかしメタノール合成触媒をそのまま改質反応に使用す
るには、反応温度が高くなくては所定の活性が得られな
い。 またCO転化反応では通常のCO転化反応におけ
ろC01fi度は低いが、一方メタノール水蒸気改質反
応で生成するCO濃度は高い。したがって発熱量が大き
くなりすぎ従来のCO転化用触媒ではシンタリングを起
こし劣化してしまうという欠点を有する。
るには、反応温度が高くなくては所定の活性が得られな
い。 またCO転化反応では通常のCO転化反応におけ
ろC01fi度は低いが、一方メタノール水蒸気改質反
応で生成するCO濃度は高い。したがって発熱量が大き
くなりすぎ従来のCO転化用触媒ではシンタリングを起
こし劣化してしまうという欠点を有する。
発明の目的)
本発明は以上の従来の技術的課題を背景になされたもの
で、より活性が^(、かつ耐熱性の優れた触媒を適用す
ることによってメタノールの水素への転化率が大でかつ
CO副生の少ないメタノール水蒸気改質方法を提供する
ことを目的とする。
で、より活性が^(、かつ耐熱性の優れた触媒を適用す
ることによってメタノールの水素への転化率が大でかつ
CO副生の少ないメタノール水蒸気改質方法を提供する
ことを目的とする。
発明の構成)
即ち本発明は、メタノールと水蒸気を銅、亜鉛、および
バナジウムを主成分とする触媒の存在下、150〜40
0℃の温度で接触させることを特徴とするメタノール水
蒸気改質方法である。
バナジウムを主成分とする触媒の存在下、150〜40
0℃の温度で接触させることを特徴とするメタノール水
蒸気改質方法である。
本発明は従来のCO転化用触媒であるCuO−ZnO系
触媒の組成を変えると共にバナジウムを助触媒として加
え、より活性化を高めると共に耐熱性の優れたものをメ
タノール水蒸気改質用触媒として採用したところに特徴
を有する。
触媒の組成を変えると共にバナジウムを助触媒として加
え、より活性化を高めると共に耐熱性の優れたものをメ
タノール水蒸気改質用触媒として採用したところに特徴
を有する。
本発明における触媒は、前記のごとく銅、亜鉛およびバ
ナジウムを主成分とするが、ここで銅成分としては金属
鋼、Cub、Cuta O,亜鉛成分としては金属亜鉛
、ZnO,バナジウム成分としてはv、0.を挙げる乙
とができるが、本発明ではCu O−Z n 0−Vs
+ OIlの組合せが好適である。
ナジウムを主成分とするが、ここで銅成分としては金属
鋼、Cub、Cuta O,亜鉛成分としては金属亜鉛
、ZnO,バナジウム成分としてはv、0.を挙げる乙
とができるが、本発明ではCu O−Z n 0−Vs
+ OIlの組合せが好適である。
本発明では銅、亜鉛系触媒に助触媒としてバナジウムを
加えないと、前記(II)で示される転化反応が効率よ
(行われず、また触媒自体の耐熱性が不充分で触媒寿命
が短いものとなる。
加えないと、前記(II)で示される転化反応が効率よ
(行われず、また触媒自体の耐熱性が不充分で触媒寿命
が短いものとなる。
ここで触媒を構成する銅、亜鉛およびバナジウムの組成
は、銅として約5〜60m1 fi%、好ましくは約3
0〜50.!1llit%、亜鉛として約5〜60重量
%、好ましくは約10〜30重量%、バナジウムとして
約0.5〜5重景重量好ましくは約2〜3重量%である
。銅が約5%未満であると反応速度が遅(、一方約60
重量%を越えても、又反応速度が遅なってしまう。
は、銅として約5〜60m1 fi%、好ましくは約3
0〜50.!1llit%、亜鉛として約5〜60重量
%、好ましくは約10〜30重量%、バナジウムとして
約0.5〜5重景重量好ましくは約2〜3重量%である
。銅が約5%未満であると反応速度が遅(、一方約60
重量%を越えても、又反応速度が遅なってしまう。
亜鉛が約5]i景%未満では反応速度が遅く、一方約6
0重量%を越えても又°、反応速度が遅くなってしまう
。
0重量%を越えても又°、反応速度が遅くなってしまう
。
バナジウムが約0.5背景%未満では助触媒としての転
化効果に乏しく、転化反応を低下させると共に、触媒自
体の耐熱性を低下させ、シンタリングが生起し易く一方
約5重量%を越えても助触媒としての添加効累がさして
それ以上向上することもない上分解反応(1)の妨げと
なる。
化効果に乏しく、転化反応を低下させると共に、触媒自
体の耐熱性を低下させ、シンタリングが生起し易く一方
約5重量%を越えても助触媒としての添加効累がさして
それ以上向上することもない上分解反応(1)の妨げと
なる。
次に本発明のメタノール水蒸気改質方法は前記のごとき
銅−亜鉛−バナジウム系触媒の存在下で実施されるが、
その際の反応温度は約150〜400℃、好ましくは2
00〜300℃である。
銅−亜鉛−バナジウム系触媒の存在下で実施されるが、
その際の反応温度は約150〜400℃、好ましくは2
00〜300℃である。
本発明の触媒系においては、反応温度が約150℃未満
では分解反応(I)が充分に行われず、一方約400℃
を越えると、転化反応(n)は発熱反応であるから平衡
的にも高温1°ぎて不利で、転化反応を進めるために水
蒸気の供給量を過剰にしなければならず不経済である。
では分解反応(I)が充分に行われず、一方約400℃
を越えると、転化反応(n)は発熱反応であるから平衡
的にも高温1°ぎて不利で、転化反応を進めるために水
蒸気の供給量を過剰にしなければならず不経済である。
なお本発明における水蒸気/メタノールのモル比は1.
0〜5.0、好ましくは1.2〜2.0であるとよい。
0〜5.0、好ましくは1.2〜2.0であるとよい。
また本発明のメタノール水蒸気改質方法は、前記(I)
および(I[)式を整理した(11式で示されるが、反
応系は圧力の影響をあまり受けず製品水素を使用する条
件等を考慮して改質反応(1)は通常常圧〜50kg
/ d Gで実施される。
および(I[)式を整理した(11式で示されるが、反
応系は圧力の影響をあまり受けず製品水素を使用する条
件等を考慮して改質反応(1)は通常常圧〜50kg
/ d Gで実施される。
さらに本発明に適用される触媒は、常法に従い、沈殿法
、含浸法、イオン交換法、熱分解法、溶融法、または蒸
着法によって製造することができる。
、含浸法、イオン交換法、熱分解法、溶融法、または蒸
着法によって製造することができる。
例えば、沈殿法の一例としては、触媒を構成する金属の
塩類例えばCu(NOs ) R、Zn (NOa 1
m、および NH,VO,の水溶液に沈殿剤例えばN
aQCO,の水溶液を加えて沈殿させ、シ濾過、洗浄を
繰返した後、成型せず、そのままで、または加圧成型も
しくは、押出し成型した後、60〜200℃で乾燥し次
いて300〜400℃で焼成し、必要に応じ粉砕し粒度
を調整ずろことによって得られる。
塩類例えばCu(NOs ) R、Zn (NOa 1
m、および NH,VO,の水溶液に沈殿剤例えばN
aQCO,の水溶液を加えて沈殿させ、シ濾過、洗浄を
繰返した後、成型せず、そのままで、または加圧成型も
しくは、押出し成型した後、60〜200℃で乾燥し次
いて300〜400℃で焼成し、必要に応じ粉砕し粒度
を調整ずろことによって得られる。
したがって本発明では、メタノールを水蒸気と接触させ
ることによって、 メタノールを効率よく■2とC0I
Iに改質せしめるが、条件によっては前記分解反応(I
)によって発生するCOが一部転化せず生成ガス中に混
在する場合があるが、この場合は、別にCO変成反応器
を設けCOを水蒸気と接触させ水素に転化するとよい。
ることによって、 メタノールを効率よく■2とC0I
Iに改質せしめるが、条件によっては前記分解反応(I
)によって発生するCOが一部転化せず生成ガス中に混
在する場合があるが、この場合は、別にCO変成反応器
を設けCOを水蒸気と接触させ水素に転化するとよい。
一方PSA(Pressurs Swing Adso
rption )等の精製設備を後段に用いる場合はそ
のままPSAに通し、精製し純水素を得ることも可能で
ある。
rption )等の精製設備を後段に用いる場合はそ
のままPSAに通し、精製し純水素を得ることも可能で
ある。
以下実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明する。
実施例
CLllNOa) Il!・3ng0 1529.2n
+NO31a・6H,01079を2000−のイオン
交換水中に溶カシ、cれte (i)WとTる。NH4
VO36,79を100−のイオン交換水に溶かしこれ
を(ii)wlとする。
+NO31a・6H,01079を2000−のイオン
交換水中に溶カシ、cれte (i)WとTる。NH4
VO36,79を100−のイオン交換水に溶かしこれ
を(ii)wlとする。
NaQCO11212gを2000m#のイオン交換水
中に溶かしこれを(i)液とする。
中に溶かしこれを(i)液とする。
(i)液、(II)液及び(iii l液をそれぞれ8
0℃に加熱し、良く攪打しながら前記3wlを混合した
。
0℃に加熱し、良く攪打しながら前記3wlを混合した
。
混合倹約2時間1jlnした後、テ過、洗浄し、80℃
で12時同位燥しtこ。これを粉砕し、油圧プレスにて
板状に形成する。これを300℃にて5時間焼成し、焼
成後粉砕して16〜32メツシユに粒径をそろえた。
で12時同位燥しtこ。これを粉砕し、油圧プレスにて
板状に形成する。これを300℃にて5時間焼成し、焼
成後粉砕して16〜32メツシユに粒径をそろえた。
その組成は Cu+39.9.2n: 23.5、V:
2.9でありこれを触媒Aとする。
2.9でありこれを触媒Aとする。
触媒Aを内径19φの5US316製反応器に3cc充
填し、還元した後、Ha O/ CHa OHのモル比
1.5にて反応温度を変化させ触媒の性能を調べな。そ
の結果を表1に示す。
填し、還元した後、Ha O/ CHa OHのモル比
1.5にて反応温度を変化させ触媒の性能を調べな。そ
の結果を表1に示す。
比較例1は反応温度が下限未満の場合でメタノール転化
率が低すぎて実用に供し得ず一方比較例2は反応温度が
上限を越える場合であり、転化反応に不利でCOの発生
量が増大して好ましくないことが判る。
率が低すぎて実用に供し得ず一方比較例2は反応温度が
上限を越える場合であり、転化反応に不利でCOの発生
量が増大して好ましくないことが判る。
比較例3〜5
N社製CO転化用触媒、触媒B (CuO−ZnO触媒
組成: Cu 19.9重量%、Zn 47.3重量%
)を16〜32メツシユに粉砕し、その性能を前記実施
例と同様にして調べた。その結果を表2に示す。
組成: Cu 19.9重量%、Zn 47.3重量%
)を16〜32メツシユに粉砕し、その性能を前記実施
例と同様にして調べた。その結果を表2に示す。
したがって本発明の触媒Aの方が特に低温にて優れt二
活性を示している乙とが判る。
活性を示している乙とが判る。
尚、両者(触媒A−B)を示差熱天秤で調べた結果、次
の温度にて熱変化を起こすことが判明しtコ。
の温度にて熱変化を起こすことが判明しtコ。
熱変化温度
触媒 A321℃
触媒 8272℃
したがってVを助触媒として加えた結果触媒Aは著しく
耐熱製が増した。
耐熱製が増した。
これは反応温度が単に広がっただけでなく、触媒の寿命
の点でも大きな進歩である。
の点でも大きな進歩である。
発明の効果)
以上の如(、本発明によれば、
イ)低温でのメタノールの水素への転換率が高い。
口)高温時、生成ガス中のCO濃度を低(押さえること
が可能であると共に副生CH4を実質的に生起こさせな
い。
が可能であると共に副生CH4を実質的に生起こさせな
い。
ハ)使用触媒の耐熱性が一段と優れているため、適用反
応温度の領域が拡大し、かつ触媒寿命も従来より著しく
伸びる等の利点を有する。
応温度の領域が拡大し、かつ触媒寿命も従来より著しく
伸びる等の利点を有する。
特許出願人 三菱化工機株式会社
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)メタノールと水蒸気を銅、亜鉛およびバナジウムを
主成分とする触媒の存在下、150〜400℃の温度で
接触させることを特徴とするメタノール水蒸気改質方法
。 2)触媒が、115〜60重景%、亜鉛5〜60重景%
およびバナジウム0.5〜5重景%を特徴とする特許請
求の範囲第1項記載のメタノール水蒸気改質方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20278683A JPS6096504A (ja) | 1983-10-31 | 1983-10-31 | メタノ−ル水蒸気改質方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20278683A JPS6096504A (ja) | 1983-10-31 | 1983-10-31 | メタノ−ル水蒸気改質方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6096504A true JPS6096504A (ja) | 1985-05-30 |
JPS632882B2 JPS632882B2 (ja) | 1988-01-21 |
Family
ID=16463165
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20278683A Granted JPS6096504A (ja) | 1983-10-31 | 1983-10-31 | メタノ−ル水蒸気改質方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6096504A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61286203A (ja) * | 1985-06-14 | 1986-12-16 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | メタノ−ル改質方法 |
US5635439A (en) * | 1993-10-29 | 1997-06-03 | Tsuyoshi Masumoto | Catalyst for methanol reforming, process for producing the same and method for reforming methanol |
JP2002079101A (ja) * | 2000-09-08 | 2002-03-19 | Hiroshima Industrial Technology Organization | メタノール水蒸気改質用触媒前駆体並びにメタノール水蒸気改質用触媒及びその製造方法 |
WO2016047504A1 (ja) * | 2014-09-24 | 2016-03-31 | 三井金属鉱業株式会社 | 水蒸気改質触媒組成物及び水蒸気改質触媒 |
-
1983
- 1983-10-31 JP JP20278683A patent/JPS6096504A/ja active Granted
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61286203A (ja) * | 1985-06-14 | 1986-12-16 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | メタノ−ル改質方法 |
US5635439A (en) * | 1993-10-29 | 1997-06-03 | Tsuyoshi Masumoto | Catalyst for methanol reforming, process for producing the same and method for reforming methanol |
JP2002079101A (ja) * | 2000-09-08 | 2002-03-19 | Hiroshima Industrial Technology Organization | メタノール水蒸気改質用触媒前駆体並びにメタノール水蒸気改質用触媒及びその製造方法 |
WO2016047504A1 (ja) * | 2014-09-24 | 2016-03-31 | 三井金属鉱業株式会社 | 水蒸気改質触媒組成物及び水蒸気改質触媒 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS632882B2 (ja) | 1988-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4521387A (en) | Purification of gases containing CO and/or CO2 | |
EP0042471B1 (en) | Catalyst and method for producing the catalyst | |
US3850850A (en) | Method of making a methanol synthesis catalyst | |
US5891415A (en) | Process for selective oxidation of hydrogen sulfide to elemental sulfur | |
US3303001A (en) | Low temperature shift reaction involving a zinc oxide-copper catalyst | |
US4861745A (en) | High temperature shift catalyst and process for its manufacture | |
NO160945B (no) | Termisk p virket sikkerhetssystem for rakettmotor. | |
US4242104A (en) | Cyclic process for producing methane with catalyst regeneration | |
JP3632071B2 (ja) | 硫化物触媒を用いた一酸化炭素の水素化法 | |
US4325931A (en) | Method of producing ammonia | |
JPS6096504A (ja) | メタノ−ル水蒸気改質方法 | |
US1826974A (en) | Process of producing hydrogen | |
EP0409517B1 (en) | Process for decomposition of methanol | |
JP2545734B2 (ja) | 炭化水素製造用触媒及び炭化水素の製造方法 | |
JPS6012905B2 (ja) | メタン化法 | |
EP0324618A1 (en) | Catalyst composition for decomposition of methanol | |
JPS5870839A (ja) | メタノ−ルのスチ−ムリフオ−ミング用触媒 | |
JPS63256136A (ja) | メタノ−ル改質用触媒 | |
JPS5948140B2 (ja) | 炭化水素の水蒸気改質用触媒 | |
WO2022045327A1 (ja) | メタノールの製造方法 | |
JPH08176034A (ja) | メタノールの合成方法 | |
JPH0371174B2 (ja) | ||
JPH0578382B2 (ja) | ||
JPS6045537A (ja) | 含酸素有機化合物の製造方法 | |
JPS6077104A (ja) | メタノ−ル水蒸気改質方法 |