JPS6095859A - 電池用のコイル状電極集合体およびその製作方法 - Google Patents
電池用のコイル状電極集合体およびその製作方法Info
- Publication number
- JPS6095859A JPS6095859A JP59202886A JP20288684A JPS6095859A JP S6095859 A JPS6095859 A JP S6095859A JP 59202886 A JP59202886 A JP 59202886A JP 20288684 A JP20288684 A JP 20288684A JP S6095859 A JPS6095859 A JP S6095859A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- separation
- assembly
- separation element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Primary Cells (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は゛電池用のコイル状電極集合体に関するもので
ある。この゛電極アセンブリは分離物質のポケットの中
に配置される電極を有し、それの端面ば一様な外観を有
する。したがって、仁の電極集合体をセル内に挿入する
ことに伴って生ずる屑の肘が最少限に抑えられる。本発
明の別の面においては、本発明は関連製造技術に適する
、そのような′I1.c極集合体を製造する改良した方
法を含む3、C発明の技術的背景とその問題点〕 コイル状′r【Σ極すなわち[ゼリーロールJ iff
ff状を使用することは電池構造の分野において良く知
られている。そのようなく71造には、分離物質層を間
に挾んだ1枚の平らな電極を共通の中心軸を中心として
コイル状に巻くことが含まれる。それから、コイル状電
極集合体を円筒形電極集合体の中に入れ、その後で’i
(L Al負を加える。これによシ、モールドされた正
極を有する匹敵する寸法のα池よυも、負極と正極の間
の接融表面の面積が増大する。このように接触表面の面
積が増大すること鉦よp、そのようなコイル状電極集合
体を有する′「し池は、モールドされた正極を含む電池
よシも高い放電率で動作できる。
ある。この゛電極アセンブリは分離物質のポケットの中
に配置される電極を有し、それの端面ば一様な外観を有
する。したがって、仁の電極集合体をセル内に挿入する
ことに伴って生ずる屑の肘が最少限に抑えられる。本発
明の別の面においては、本発明は関連製造技術に適する
、そのような′I1.c極集合体を製造する改良した方
法を含む3、C発明の技術的背景とその問題点〕 コイル状′r【Σ極すなわち[ゼリーロールJ iff
ff状を使用することは電池構造の分野において良く知
られている。そのようなく71造には、分離物質層を間
に挾んだ1枚の平らな電極を共通の中心軸を中心として
コイル状に巻くことが含まれる。それから、コイル状電
極集合体を円筒形電極集合体の中に入れ、その後で’i
(L Al負を加える。これによシ、モールドされた正
極を有する匹敵する寸法のα池よυも、負極と正極の間
の接融表面の面積が増大する。このように接触表面の面
積が増大すること鉦よp、そのようなコイル状電極集合
体を有する′「し池は、モールドされた正極を含む電池
よシも高い放電率で動作できる。
一般に、ゼリーロール形電池を製造するためにこれ藍で
、2抽類のやυ方がとられていた。そのうちの7つ、未
決の昭和5を持持許願第7t0774号に代表されるも
の、は電極集合体を巻く前に一方Mj”tlf極(典型
的には正極)を分離物質の中に入れもことを含□む。こ
の入れられた電極を電池の他方の電極にm1合わせ、両
方の電極を一緒にコイル状□に巻く。
、2抽類のやυ方がとられていた。そのうちの7つ、未
決の昭和5を持持許願第7t0774号に代表されるも
の、は電極集合体を巻く前に一方Mj”tlf極(典型
的には正極)を分離物質の中に入れもことを含□む。こ
の入れられた電極を電池の他方の電極にm1合わせ、両
方の電極を一緒にコイル状□に巻く。
しかし、この組合わせ工程には手間のかかる手作業が含
筺れる。その理由は、端面が全体として一様□な外観を
有するようなコイル状電極集合体を製造して、その電極
集合体の電池ケ″−スへの挿入と封止を簡単にするため
に、電極片をなるべくできるだけ一様に巻くことが望せ
しいからである。
筺れる。その理由は、端面が全体として一様□な外観を
有するようなコイル状電極集合体を製造して、その電極
集合体の電池ケ″−スへの挿入と封止を簡単にするため
に、電極片をなるべくできるだけ一様に巻くことが望せ
しいからである。
自動化された組会わせ工程が採用される場合に起りがち
であるように、そのような一様な゛電極巻きが行われな
いとすると、電池の組立作業中に分離素子がちぎれる危
険が増大し、それに対応して屑が多量に出ることになる
。それらの困6Jjは、完全にコイル状に巻かれた電極
集合体の高さからの高さの変動が、電池のケース内で最
少限しか許されていない電池においては一層者しくなる
。したがって、この問題は、無駄な容積(すなわち、活
性゛屯池物賀によシ占められない容漬)をでさるだけ小
さくすることが望ましめ小型電池にとっては一層重大で
ある1、シたがって、ゼリーロールr(f、 M ヲ得
るためのこの第7のやシ方は、電池とくに小型l′li
:池を大きな商業的規模で製造することには容易には向
かない、、更に、正極が封入型電極で、負極がリチウム
のようなもろいq勿ケ1(で416成されている場合に
は、l電池の製造中に負極物質が砕けて支持体(たとえ
ば金属製スクリーン)から落ちることがあシ、そのため
に電池組立装置を汚染するとともに 製造された電池の
東気化学的出力が減少する。
であるように、そのような一様な゛電極巻きが行われな
いとすると、電池の組立作業中に分離素子がちぎれる危
険が増大し、それに対応して屑が多量に出ることになる
。それらの困6Jjは、完全にコイル状に巻かれた電極
集合体の高さからの高さの変動が、電池のケース内で最
少限しか許されていない電池においては一層者しくなる
。したがって、この問題は、無駄な容積(すなわち、活
性゛屯池物賀によシ占められない容漬)をでさるだけ小
さくすることが望ましめ小型電池にとっては一層重大で
ある1、シたがって、ゼリーロールr(f、 M ヲ得
るためのこの第7のやシ方は、電池とくに小型l′li
:池を大きな商業的規模で製造することには容易には向
かない、、更に、正極が封入型電極で、負極がリチウム
のようなもろいq勿ケ1(で416成されている場合に
は、l電池の製造中に負極物質が砕けて支持体(たとえ
ば金属製スクリーン)から落ちることがあシ、そのため
に電池組立装置を汚染するとともに 製造された電池の
東気化学的出力が減少する。
層表において採用さitた第一の一般的/よやル方は、
少なくとも過去10年間にわたってユニオン・カーバイ
ド社(Unjon ’ Carbfdd Corpor
ation )により採用されてきた、ニッケル・カド
ミウム電池を製造するための商業的製造方法で代表され
るものであって、両方の寛Wを分離物質で包む工程を含
むものである3、更に詳しく言えば、この方法は、電極
を端と端を突き合わせて第1の分離物質条の上に置くこ
とを含むものである。それから、第2の分離物質条を第
1の分離物質条に一致して置き、それらの分離物質条の
長手方向縁部を一緒に封止する3、あるいは、第1の分
離物質榮の幅を2倍にし、この第1の分離物質条の上に
端と端を突き合わせて配置されている電極の上に、第1
の分離物質条の長手方向に泊って半分に折シ曲げる。そ
の折シ曲げた分離物質条の開いている長手方向縁部を封
止することによシ、前記電極が端と端を突き合わせた配
置を保って、それらの電極を包み込む。
少なくとも過去10年間にわたってユニオン・カーバイ
ド社(Unjon ’ Carbfdd Corpor
ation )により採用されてきた、ニッケル・カド
ミウム電池を製造するための商業的製造方法で代表され
るものであって、両方の寛Wを分離物質で包む工程を含
むものである3、更に詳しく言えば、この方法は、電極
を端と端を突き合わせて第1の分離物質条の上に置くこ
とを含むものである。それから、第2の分離物質条を第
1の分離物質条に一致して置き、それらの分離物質条の
長手方向縁部を一緒に封止する3、あるいは、第1の分
離物質榮の幅を2倍にし、この第1の分離物質条の上に
端と端を突き合わせて配置されている電極の上に、第1
の分離物質条の長手方向に泊って半分に折シ曲げる。そ
の折シ曲げた分離物質条の開いている長手方向縁部を封
止することによシ、前記電極が端と端を突き合わせた配
置を保って、それらの電極を包み込む。
bずれのやシ方においても、電極の端部の間で分離素子
集合体を横方向に折シ曲げることによシ、□包みこまれ
て−る電極を重ね合わせる3、それから、この折シ曲げ
られた集合体を巻いてから電池ケースの中に挿入する。
集合体を横方向に折シ曲げることによシ、□包みこまれ
て−る電極を重ね合わせる3、それから、この折シ曲げ
られた集合体を巻いてから電池ケースの中に挿入する。
しかし、この方法では、中央の横方内折シ曲げが正しく
行われないと、すなわち、その折シ曲げが電極集会体の
長さに対して垂直方向から数度以上変化したとすると、
−個の電極は適切に整列することがなくなるのか欠点で
ある。整列状態がそのように悪いと、゛成極を巻く作業
と、巻かれた電極集合体を耐電のケースに挿入し、ケー
スを閉じる作業が田圃εになることがある。。
行われないと、すなわち、その折シ曲げが電極集会体の
長さに対して垂直方向から数度以上変化したとすると、
−個の電極は適切に整列することがなくなるのか欠点で
ある。整列状態がそのように悪いと、゛成極を巻く作業
と、巻かれた電極集合体を耐電のケースに挿入し、ケー
スを閉じる作業が田圃εになることがある。。
先に説明した第1の場合のように、電極集か体の高さの
プラス側誤差に対する?L電池ケース許容値が最少限で
あるftf、池の組立中に、それらの回速は一層著しく
なる。
プラス側誤差に対する?L電池ケース許容値が最少限で
あるftf、池の組立中に、それらの回速は一層著しく
なる。
したがって、本発明の目的は高速自動製ij′f技術に
容易に虐ばてきる、コイル状電極果合体を製造する方法
を得ることである3、 本発明の別の目的は、一様な外観の端部を自することに
より、電池の中に挿入する際に生ずる屑の値を少なくす
る、コイル状電極果合体を製造す□る方法ン得ることで
ある、。
容易に虐ばてきる、コイル状電極果合体を製造する方法
を得ることである3、 本発明の別の目的は、一様な外観の端部を自することに
より、電池の中に挿入する際に生ずる屑の値を少なくす
る、コイル状電極果合体を製造す□る方法ン得ることで
ある、。
本発明の更に別の目的は、ちぎれた分^IL素子を電極
集合体を用込る電池が製績されることが少ないように、
電池用の一様な外観の端部を有するコイル状′電極アセ
ンブリを得ることである。
集合体を用込る電池が製績されることが少ないように、
電池用の一様な外観の端部を有するコイル状′電極アセ
ンブリを得ることである。
□ 〔発明の概要〕
本発明は、重ね合わされた2枚の分離物質条で構成され
、接合可能1.C縁部を有する第1のポケッ十、および
重ね合わされた2枚の分離物質条で構□成され、接合可
能1.l:縁部を有し、かつ接合可能な・縁部が接合さ
れている接置可能な縁部の少なくとも一部に整列させら
れるようにNIJ記第1のホケッ・□トの上に重ね合わ
される第一のポケットを有する分離素子集合体と、前記
第1のポケットの内部に配置される第1の電極と、前記
第一のポケットの内部に配置される第一の電極とを備え
、接合された細部を横切る相に垂直な平面内に接合され
た縁部か含壕才りるように、前記軸を中心としてコイル
状に巻かれる゛電池用のコイル状電極果合体に関するも
のであり、。
、接合可能1.C縁部を有する第1のポケッ十、および
重ね合わされた2枚の分離物質条で構□成され、接合可
能1.l:縁部を有し、かつ接合可能な・縁部が接合さ
れている接置可能な縁部の少なくとも一部に整列させら
れるようにNIJ記第1のホケッ・□トの上に重ね合わ
される第一のポケットを有する分離素子集合体と、前記
第1のポケットの内部に配置される第1の電極と、前記
第一のポケットの内部に配置される第一の電極とを備え
、接合された細部を横切る相に垂直な平面内に接合され
た縁部か含壕才りるように、前記軸を中心としてコイル
状に巻かれる゛電池用のコイル状電極果合体に関するも
のであり、。
別の面では、本発明は、(a)ある幅とある長さを有す
る分離要素と、ある幅とある長さを有する第一の分離要
素とを設ける工程と、(b)前記第1の分離要素の上に
前記第79分離g、素を点ね合わせ、分離要素の幅の中
tUjに旧つて、かつ分離要素の長手方向に平行に延び
る細い純の少なくとも一部に涜って第1と第2の分離要
素を互因に接置することにより継目を形成し、千の継目
の一方の側に第1の゛電極を受ける第1のポケットを有
し、継目の他方の側に第一の電極を受ける第一のポケッ
トを有する分離素子集合体構成する工程と、(cl前記
第2のポケットの上に前記第1のポケットが重ね合わさ
れるように、前記分離素子集合体を前記継目に泊って折
り曲げる工程と、(a)+iiJ記継目が巻く軸に11
直な平面内に台筐れるように、iiJ記継目を横切る1
lqbを中心として、ポケット内に1紅他が挿入されて
いる分離素子果合体を巻く工程とを備える電池用のコイ
ル状* j4 集合体を製造する方法に関するものであ
る・・ 本発明の実施に2い−Cは、亀憶果合体をコイル状に巻
く前に第1の電極を第1のポケットの中に挿入し、第2
の電極を第一のポケットの中に挿入する。そのような挿
入は工程fb)の@または工程(c)の後で独立に行う
ことができる。したがって、本発明のある実施例におい
ては、(b′)第1の電極を前記第1のポケットに挿入
し、第一の電極を前記第一のポケットの中に挿入する工
程、を工程(b)の菌で、かつ工程(C)の前に実行す
る。。
る分離要素と、ある幅とある長さを有する第一の分離要
素とを設ける工程と、(b)前記第1の分離要素の上に
前記第79分離g、素を点ね合わせ、分離要素の幅の中
tUjに旧つて、かつ分離要素の長手方向に平行に延び
る細い純の少なくとも一部に涜って第1と第2の分離要
素を互因に接置することにより継目を形成し、千の継目
の一方の側に第1の゛電極を受ける第1のポケットを有
し、継目の他方の側に第一の電極を受ける第一のポケッ
トを有する分離素子集合体構成する工程と、(cl前記
第2のポケットの上に前記第1のポケットが重ね合わさ
れるように、前記分離素子集合体を前記継目に泊って折
り曲げる工程と、(a)+iiJ記継目が巻く軸に11
直な平面内に台筐れるように、iiJ記継目を横切る1
lqbを中心として、ポケット内に1紅他が挿入されて
いる分離素子果合体を巻く工程とを備える電池用のコイ
ル状* j4 集合体を製造する方法に関するものであ
る・・ 本発明の実施に2い−Cは、亀憶果合体をコイル状に巻
く前に第1の電極を第1のポケットの中に挿入し、第2
の電極を第一のポケットの中に挿入する。そのような挿
入は工程fb)の@または工程(c)の後で独立に行う
ことができる。したがって、本発明のある実施例におい
ては、(b′)第1の電極を前記第1のポケットに挿入
し、第一の電極を前記第一のポケットの中に挿入する工
程、を工程(b)の菌で、かつ工程(C)の前に実行す
る。。
本発明の方法の他の実施例においては、(C′)第1の
電極を前記第7のポケットに挿入し、第一の電極を前記
第一のポケットに挿入する工程、を工程(C)の後で、
工程(c)の前に実行する。。
電極を前記第7のポケットに挿入し、第一の電極を前記
第一のポケットに挿入する工程、を工程(C)の後で、
工程(c)の前に実行する。。
本発明の方法の更に別の実施例においては、(l//)
第1の電極を前記第1のポケットに挿入する工程、を工
程(c)の前に実行し、(c//)第一の電極を第一の
ポケットに挿入する工程、を工程(d)の前に実行する
。
第1の電極を前記第1のポケットに挿入する工程、を工
程(c)の前に実行し、(c//)第一の電極を第一の
ポケットに挿入する工程、を工程(d)の前に実行する
。
この明細沓で用いる「分離要素」という用語は異なる分
嘔物質片、または異なる分離物質片の一部、あるいは7
つの分離物質片のうちのλつまたはそれ以上の不連続部
分のめずれかを指すものである。、シたがって、ある実
施例においては、本発明の電池の分離素子集合体は単一
の分離物質片を有し、その分離物質片の分離要素は一緒
に接合される。別の実施例に2いては、分^1F素子集
合体は、−緒に接合されているλつまたはそれ以上の異
なる分離物質片によって構成される31本発明の分離要
素を構成する分h+E物票片は長さを幅よシ長くしたシ
、幅を長さよシ長くしたシ、幅と長さの寸法を等しくし
たシすることができる。
嘔物質片、または異なる分離物質片の一部、あるいは7
つの分離物質片のうちのλつまたはそれ以上の不連続部
分のめずれかを指すものである。、シたがって、ある実
施例においては、本発明の電池の分離素子集合体は単一
の分離物質片を有し、その分離物質片の分離要素は一緒
に接合される。別の実施例に2いては、分^1F素子集
合体は、−緒に接合されているλつまたはそれ以上の異
なる分離物質片によって構成される31本発明の分離要
素を構成する分h+E物票片は長さを幅よシ長くしたシ
、幅を長さよシ長くしたシ、幅と長さの寸法を等しくし
たシすることができる。
また、この明細的−で用いる「ポケット」という用語は
、整列されて−る一方の縁部の少なくとも一部に沼って
接合された2枚の分離物質条によシ形成さ’h、電極を
受ける囲まれた部分を指すものである。2枚の分離物質
条は異なる分離物質片または同じ分離物質片を用するこ
とができる。更に、本発明のある実施例においては、7
つの分離物質片が両方のポケットまたはそれの一部を形
成できる。。
、整列されて−る一方の縁部の少なくとも一部に沼って
接合された2枚の分離物質条によシ形成さ’h、電極を
受ける囲まれた部分を指すものである。2枚の分離物質
条は異なる分離物質片または同じ分離物質片を用するこ
とができる。更に、本発明のある実施例においては、7
つの分離物質片が両方のポケットまたはそれの一部を形
成できる。。
継ぎによって形成された分離素子アセンブリを用いるこ
とによシ、高速自動製早技術(容易に適合する電。他県
合体製造方法が得やれる。その理由は、翫憚を含むポケ
ットが継目−劣り互いに確実に整列さ竺られ、それによ
I)電411=、を手イ1「業で作る必安かなくなるか
らである3、更豐1.本空、!のt、圏集、合体は二様
な外観を有する端部を含むコイルであ見したがって電池
ケースのI:11に挿入された後にちぎれた分離素子か
人っている午とが少なくなる・・これキ・一様な喘“を
有するニイ″状電極力゛・全10封止”を加えらノまた
時に宣力′んだシ・ちぎ、科たシしがちlよ分離物質の
延びチ叫分を有しないと、とによ°1達成され6・した
力、゛°7・本発明01肛極集合体を電池ケースの中に
挿企する際に出る屑の率が、一様な端部を有しな!コイ
ル状電極アセンブリを電池ケースに挿入する際に出る屑
の率よシも低くなる。。
とによシ、高速自動製早技術(容易に適合する電。他県
合体製造方法が得やれる。その理由は、翫憚を含むポケ
ットが継目−劣り互いに確実に整列さ竺られ、それによ
I)電411=、を手イ1「業で作る必安かなくなるか
らである3、更豐1.本空、!のt、圏集、合体は二様
な外観を有する端部を含むコイルであ見したがって電池
ケースのI:11に挿入された後にちぎれた分離素子か
人っている午とが少なくなる・・これキ・一様な喘“を
有するニイ″状電極力゛・全10封止”を加えらノまた
時に宣力′んだシ・ちぎ、科たシしがちlよ分離物質の
延びチ叫分を有しないと、とによ°1達成され6・した
力、゛°7・本発明01肛極集合体を電池ケースの中に
挿企する際に出る屑の率が、一様な端部を有しな!コイ
ル状電極アセンブリを電池ケースに挿入する際に出る屑
の率よシも低くなる。。
継目を形成するた・いに分離要セ、まM口い線接合を行
う任意の手段により互いに接金アき脅。この接8部は電
池の1組立作業中、または電池内の環境に2いて分離す
ることはノよい++ it!用できる接合手段の例とし
ては接着剤、熱封じ、縫合、超音波などである。この継
目は分離素子−合体に泪・て連続または不連続のいずれ
かとすることができる1、接着剤を用いる場合には、そ
の接着剤は迅速に接着でき、電池の構成部品に対して化
学的に耐性を示し、かつ長期間にわたって安定でなけれ
ばlLらない、1本発明に採用できる接着剤の糟は、ポ
リアミド高温溶融、紫外線硬化アクリル樹脂、エポキシ
なとである1、当業者には明らかなように、好適な接着
剤は、使用する分νi+a 黙素の組成と、その他の類
似の要因に応じて変わる。。
う任意の手段により互いに接金アき脅。この接8部は電
池の1組立作業中、または電池内の環境に2いて分離す
ることはノよい++ it!用できる接合手段の例とし
ては接着剤、熱封じ、縫合、超音波などである。この継
目は分離素子−合体に泪・て連続または不連続のいずれ
かとすることができる1、接着剤を用いる場合には、そ
の接着剤は迅速に接着でき、電池の構成部品に対して化
学的に耐性を示し、かつ長期間にわたって安定でなけれ
ばlLらない、1本発明に採用できる接着剤の糟は、ポ
リアミド高温溶融、紫外線硬化アクリル樹脂、エポキシ
なとである1、当業者には明らかなように、好適な接着
剤は、使用する分νi+a 黙素の組成と、その他の類
似の要因に応じて変わる。。
しかし、最も好筺しくは、分斥1を安水は熱iたは超音
波の手段によシ接合される。その理由は、熱処理または
超音波処理が分離素子集合体の継目に泪って延びる<l
tみを形成するからである。そのくぼみは分離素子集合
体を保持するために便利である・・ 本発明の分離素子集合体に用いられる分離物質片はイオ
ンを輸送でき、rE池環境内で物理的および化学的な完
全性を保ち、電池の電解質を吸収し、かつその電解質に
容易に濡れる物質であれば任意の物質であれば任意の物
質で構成できる。それらの物質は当業者には周知のもの
であろつ、1分離素子集合体を/種類以上の分離物質片
で構成し、それらの分離物質片を熱接合する場合には、
少なくとも一方の分離物質片は熱接合可能で、他の分離
物質片はそのような熱接合を受ける物質で構成せねばな
らない0.使用する全ての分離物質片が熱接合できるこ
とが好まし騒。採用できる熱接合可能な物質の例として
は微小な孔有するポリエチレン、微小な孔を有するポリ
プロピレンがある1、後者が好適な熱接合可能な物質で
ある。
波の手段によシ接合される。その理由は、熱処理または
超音波処理が分離素子集合体の継目に泪って延びる<l
tみを形成するからである。そのくぼみは分離素子集合
体を保持するために便利である・・ 本発明の分離素子集合体に用いられる分離物質片はイオ
ンを輸送でき、rE池環境内で物理的および化学的な完
全性を保ち、電池の電解質を吸収し、かつその電解質に
容易に濡れる物質であれば任意の物質であれば任意の物
質で構成できる。それらの物質は当業者には周知のもの
であろつ、1分離素子集合体を/種類以上の分離物質片
で構成し、それらの分離物質片を熱接合する場合には、
少なくとも一方の分離物質片は熱接合可能で、他の分離
物質片はそのような熱接合を受ける物質で構成せねばな
らない0.使用する全ての分離物質片が熱接合できるこ
とが好まし騒。採用できる熱接合可能な物質の例として
は微小な孔有するポリエチレン、微小な孔を有するポリ
プロピレンがある1、後者が好適な熱接合可能な物質で
ある。
本発明の電極集合体は、たとえばリチウム−胤02電池
、リチウム−硫化鉄゛電池、リチウム−多炭素フン化物
(11th1um−polycarbon fluor
lde ) %池のような非湿式電池、およびアルカリ
−MOO2電池、ニッケルーカドミウム市電、鉛−酸’
Vff、池などのような湿式゛電池のように広範囲の電
池に採用できる。
、リチウム−硫化鉄゛電池、リチウム−多炭素フン化物
(11th1um−polycarbon fluor
lde ) %池のような非湿式電池、およびアルカリ
−MOO2電池、ニッケルーカドミウム市電、鉛−酸’
Vff、池などのような湿式゛電池のように広範囲の電
池に採用できる。
本発明の電極集合体は典型的には下記のようにして製造
することが好ましい。第1の長方形の分離要素と第一の
長方形分離要素を重ね合わせ、それらの分離要素の幅に
γ′占って、かつ分離要素の長手方向に平行に中間部を
延びる細い線に泊って両方の分離要素を互いに接合する
ことにょシ分離素子集合体を形成する。この分離素子集
合体は2つのポケットを有する。各ポケットは電極を受
けるようになっている9、それらのポケットは分離素子
集合体の長手方向にrHりて平行に延び、分離素子集合
体の接合継目は分Nlt部として機能する11分離素素
子台体が前記継目に泊って折り曲げられた時に、前記ポ
ケットの中に置かれた′電極が互因に重なり合うように
ポケットは配置される。。
することが好ましい。第1の長方形の分離要素と第一の
長方形分離要素を重ね合わせ、それらの分離要素の幅に
γ′占って、かつ分離要素の長手方向に平行に中間部を
延びる細い線に泊って両方の分離要素を互いに接合する
ことにょシ分離素子集合体を形成する。この分離素子集
合体は2つのポケットを有する。各ポケットは電極を受
けるようになっている9、それらのポケットは分離素子
集合体の長手方向にrHりて平行に延び、分離素子集合
体の接合継目は分Nlt部として機能する11分離素素
子台体が前記継目に泊って折り曲げられた時に、前記ポ
ケットの中に置かれた′電極が互因に重なり合うように
ポケットは配置される。。
本発明の方法のある実施例においては、/っの分離11
′7I賀片が両方の分離要素を構成するように、その7
つの分離り勿質片を折り曲げることができる5゜したが
ッテ第、2A、、2B、、2C,,20図に示されてい
る一実Ko例においては、横断面がV形で、そのV形の
各種が分離要素を構成するような形に、7つの分離物質
片を折シ曲げる1、これと多少類似するが、第jA、J
B、jC図に計しく示されている第一の実施例において
は、7つの分離物質片が第1の分離要素と、同じ分離物
質片のλつの不□連続部よ構成る第一の分離要素とを形
成するよう分離素子集合体が形成さ五ると、第1のポケ
ットが第1のポケットに重なシ合うように、継目に泊っ
□て′0離素子集合体を折シ曲げる。折シ曲げられて、
内部に゛電極が挿入された分離素子集合体をミロk 4
’jjj、切る軸を中心とし]C・イル状に巻いて、i
目が草の軸に垂直な平面内に含まれるようにする。1そ
の・イ・・状に巻かれ亮電極集合体をケーーの中:に入
れて電池を構成ず6:nL7がし、希望によっては、そ
の分離素子集合体の折シ曲げられた継目とは反対側の開
かれてい2縁部を、電極集合体つそうする方が好゛まし
b3゜ ′折り晶ける前に電極の一方または両方をポケットの!
誰入れることができル3.もっとも、電値の挿入はその
折シ曲げの候で何にともできる1、更に、当業者には明
らかなように、!’極と、電池のケースのそれぞれの端
子とを接続する接続タブは、電極を分離素子集合体め中
に入れる前、または入れた後にそれらの電極にと9つけ
ることができる。。
′7I賀片が両方の分離要素を構成するように、その7
つの分離り勿質片を折り曲げることができる5゜したが
ッテ第、2A、、2B、、2C,,20図に示されてい
る一実Ko例においては、横断面がV形で、そのV形の
各種が分離要素を構成するような形に、7つの分離物質
片を折シ曲げる1、これと多少類似するが、第jA、J
B、jC図に計しく示されている第一の実施例において
は、7つの分離物質片が第1の分離要素と、同じ分離物
質片のλつの不□連続部よ構成る第一の分離要素とを形
成するよう分離素子集合体が形成さ五ると、第1のポケ
ットが第1のポケットに重なシ合うように、継目に泊っ
□て′0離素子集合体を折シ曲げる。折シ曲げられて、
内部に゛電極が挿入された分離素子集合体をミロk 4
’jjj、切る軸を中心とし]C・イル状に巻いて、i
目が草の軸に垂直な平面内に含まれるようにする。1そ
の・イ・・状に巻かれ亮電極集合体をケーーの中:に入
れて電池を構成ず6:nL7がし、希望によっては、そ
の分離素子集合体の折シ曲げられた継目とは反対側の開
かれてい2縁部を、電極集合体つそうする方が好゛まし
b3゜ ′折り晶ける前に電極の一方または両方をポケットの!
誰入れることができル3.もっとも、電値の挿入はその
折シ曲げの候で何にともできる1、更に、当業者には明
らかなように、!’極と、電池のケースのそれぞれの端
子とを接続する接続タブは、電極を分離素子集合体め中
に入れる前、または入れた後にそれらの電極にと9つけ
ることができる。。
それらの実施例においては、電極を挿入した後でタブが
とりつけられる賜金には、分141F素子集合体をそれ
の継目に泊って折シ曲げる前、または折シ曲げた後でと
シつけを行うことができる。
とりつけられる賜金には、分141F素子集合体をそれ
の継目に泊って折シ曲げる前、または折シ曲げた後でと
シつけを行うことができる。
本発明の方法では、分離素子集合体の長手方向に涜って
延びる継目が生じ、その継目は分離素子集合体を折シ曲
げている間にピボット紳として機能するから、手作業に
よる電極を組合□わせる時間のかかる工程が解消される
。したがって、本発明の方法は高速自動製造i術に容易
に適合させることができる。。
延びる継目が生じ、その継目は分離素子集合体を折シ曲
げている間にピボット紳として機能するから、手作業に
よる電極を組合□わせる時間のかかる工程が解消される
。したがって、本発明の方法は高速自動製造i術に容易
に適合させることができる。。
甘だ、完成した分離素子集合体は少なくとも7つの接合
された縁部を有するから、コイル状に巻かれている集合
体の端部が全体として一様な外観を有するように、この
集合体を容易にコイル状に巻くことができる。、シたか
っ−C,電池の組立作業中に分離素子がちぎれることと
、電池を封じることの困り)ILさとが減少する。した
がって、現在商業的に採用されている製造方法と比較し
て、そのような市気化学′心油の製造における屑の発生
量が少なくなる1゜ 〔発明の実施例〕 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
された縁部を有するから、コイル状に巻かれている集合
体の端部が全体として一様な外観を有するように、この
集合体を容易にコイル状に巻くことができる。、シたか
っ−C,電池の組立作業中に分離素子がちぎれることと
、電池を封じることの困り)ILさとが減少する。した
がって、現在商業的に採用されている製造方法と比較し
て、そのような市気化学′心油の製造における屑の発生
量が少なくなる1゜ 〔発明の実施例〕 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
廿ず第1A図を参照する。この図には、第1の分離要素
グと第一の分離要素乙を重ね合わせ、それらの分離要素
をそれらの長手方向に清って互−に接合して中央継目g
を形成することによシ作られた分離素子集合体−が示さ
れている。、継目rは分離要素の幅の中)11部を分離
要素の長手方向に平行に延びる1、この実施例において
は、各分離要素ダ2gは異なる分離物質片をそれぞれ有
する。したがって、この実施例においては、異なる拐料
で作られた分離要素を採用できる。この第1の実施例の
説明から明らかなように、第1の分離要素グは1枚の電
極の間で折シ曲げられ、第2の分離要素乙はそれらの1
区他の外側に位置させられる35部目ざはなるべく熱を
加えて形成する3、この接合によ〕第1の電極を受ける
第1のポケット/θと、第一の電極を受ける第1のポケ
ット7.2とが形成される。。
グと第一の分離要素乙を重ね合わせ、それらの分離要素
をそれらの長手方向に清って互−に接合して中央継目g
を形成することによシ作られた分離素子集合体−が示さ
れている。、継目rは分離要素の幅の中)11部を分離
要素の長手方向に平行に延びる1、この実施例において
は、各分離要素ダ2gは異なる分離物質片をそれぞれ有
する。したがって、この実施例においては、異なる拐料
で作られた分離要素を採用できる。この第1の実施例の
説明から明らかなように、第1の分離要素グは1枚の電
極の間で折シ曲げられ、第2の分離要素乙はそれらの1
区他の外側に位置させられる35部目ざはなるべく熱を
加えて形成する3、この接合によ〕第1の電極を受ける
第1のポケット/θと、第一の電極を受ける第1のポケ
ット7.2とが形成される。。
第1B図は第1八図の分離素子集合体を示す1゜すなわ
ち、第1の亀4m /+が第1のポケット/θの中に挿
入され、第一の電極ig 、5′−第一のホヶット/コ
の中に挿入されている。第1の電極タブ/6が分離素子
集合体2の端部から延び、第2の電極タプ〃が分離素子
集合体の他の側から延びて込る様子が示されて因るが、
それらの接続タブは希望に応じて分離素子集合体の側面
に泊って、または分pfll素子集合体のいずれかの端
部に位置させることができる。第1B図にはタブ/6が
分pf16素子集合体から延びている様子が示されてい
るが、当業者に明らかなように、分離素子集合体を巻く
作首を行っている間はタブ/6はそのように延びるから
、巻く前はタブ/6は分離素子集合体をこえて最初から
延びる必要はンよ込、。
ち、第1の亀4m /+が第1のポケット/θの中に挿
入され、第一の電極ig 、5′−第一のホヶット/コ
の中に挿入されている。第1の電極タブ/6が分離素子
集合体2の端部から延び、第2の電極タプ〃が分離素子
集合体の他の側から延びて込る様子が示されて因るが、
それらの接続タブは希望に応じて分離素子集合体の側面
に泊って、または分pfll素子集合体のいずれかの端
部に位置させることができる。第1B図にはタブ/6が
分pf16素子集合体から延びている様子が示されてい
るが、当業者に明らかなように、分離素子集合体を巻く
作首を行っている間はタブ/6はそのように延びるから
、巻く前はタブ/6は分離素子集合体をこえて最初から
延びる必要はンよ込、。
第1C図は、ポケットが瀘なシ合うよ5に中央継目ft
c泪って折シ曲けられた後の第1B図の分N1f素子集
合体を示す。折シ曲けられた分離素子集合体を、巻く軸
に垂直な平面内に継目が含1れるように、継目を横切る
前記軸を中心として巻く。
c泪って折シ曲けられた後の第1B図の分N1f素子集
合体を示す。折シ曲けられた分離素子集合体を、巻く軸
に垂直な平面内に継目が含1れるように、継目を横切る
前記軸を中心として巻く。
このようにして巻いた電極集合体を次に′電池ケースの
中に挿入できる。希望によ?では、折シ曲げられた分離
素子集合体の開いている縁部22を接合することにより
、阻j7/4’ 、 1gを完全に囲むことができる。
中に挿入できる。希望によ?では、折シ曲げられた分離
素子集合体の開いている縁部22を接合することにより
、阻j7/4’ 、 1gを完全に囲むことができる。
その封じはなるべく加熱によシ行う。
第21,2B、、2C,2B図準本発明の方法の、別の
実施例を示す。この実施例においては、第1と第一の分
離要素は単一の分離物、質片を有する。
実施例を示す。この実施例においては、第1と第一の分
離要素は単一の分離物、質片を有する。
第2A図に示すように、分離物質片、2りを横断面がV
形である形に折シ曲けることにより、第1と第一の分離
要素にそれぞれ対応する第1と第1の側壁26.uを形
成する。、それらの分離要素を第1A。
形である形に折シ曲けることにより、第1と第一の分離
要素にそれぞれ対応する第1と第1の側壁26.uを形
成する。、それらの分離要素を第1A。
、2B図に示すように重ね合わせ、第1の接続タブ32
を有する第7の電極3θを分離物・質片Jの折p曲けら
れている部分の中に挿入し、第1と第一の側壁易、2と
を継目WK泊って一緒に接合することによシ、その電極
30を第1のポケノ)Uの中に封じ込める。その継目3
ψは分離要素、U、U:の長手方向に平行に、それらの
分離要素の幅の中間に泪って延びる。、その紺(目は加
熱、超音波、接崩゛剤、縫合その他の手段によシ形成で
きる。
を有する第7の電極3θを分離物・質片Jの折p曲けら
れている部分の中に挿入し、第1と第一の側壁易、2と
を継目WK泊って一緒に接合することによシ、その電極
30を第1のポケノ)Uの中に封じ込める。その継目3
ψは分離要素、U、U:の長手方向に平行に、それらの
分離要素の幅の中間に泪って延びる。、その紺(目は加
熱、超音波、接崩゛剤、縫合その他の手段によシ形成で
きる。
1
第一のタブ3gを有する第2の電極36を第一のポケッ
トttoO中に入れる。次に、こり2すll111.素
子集合体を、第一の電極36が第2の電極30の上に瓜
ね合わされるように、継目評(f、、2c図)に泊って
折シ曲げる1、折シ曲げた分)ift素子集台集合体ぎ
目を横切る軸を中心として巻いてから、Ih准ケースの
中に入れる。希望によっては、分離素子集合体を巻く前
に前記集合体の開いている縁部弘コを接合できる。。
トttoO中に入れる。次に、こり2すll111.素
子集合体を、第一の電極36が第2の電極30の上に瓜
ね合わされるように、継目評(f、、2c図)に泊って
折シ曲げる1、折シ曲げた分)ift素子集台集合体ぎ
目を横切る軸を中心として巻いてから、Ih准ケースの
中に入れる。希望によっては、分離素子集合体を巻く前
に前記集合体の開いている縁部弘コを接合できる。。
第JA、J13.JC図は、第1と第一の分離要素が1
つの分離物質片を有する、本発明の方法の別の実施例を
示すものである。、JJA図に示すように、第一の分離
要素に対卑、する上部壁づ、 SOの長手方向縁部が、
第1の分離要素に対応する下部壁l/A K rEjつ
て長手方向に延びる中心腺に沼って位置されるような位
置において、前記上部壁pg、sθが前記下部壁t6の
上に重ね合わされるように分離物質片停が折シ曲げられ
る。第1のポケット5コが下部壁VAと上部壁+gによ
り形ノ玖され、第一のボケソ)51が下部壁lI6と上
部壁ΔOによシ形成される。
つの分離物質片を有する、本発明の方法の別の実施例を
示すものである。、JJA図に示すように、第一の分離
要素に対卑、する上部壁づ、 SOの長手方向縁部が、
第1の分離要素に対応する下部壁l/A K rEjつ
て長手方向に延びる中心腺に沼って位置されるような位
置において、前記上部壁pg、sθが前記下部壁t6の
上に重ね合わされるように分離物質片停が折シ曲げられ
る。第1のポケット5コが下部壁VAと上部壁+gによ
り形ノ玖され、第一のボケソ)51が下部壁lI6と上
部壁ΔOによシ形成される。
第3B図に示すように、第1の4電性タブ511′を有
する第1の電極先を第一のボケッ)544に入れ、第一
の纏屯性りブ6コを有する第一の電画6oを第1のポケ
ットs2に入れる。それから、λつの上部壁’Ax、s
oの長手方向縁部、すなわち、第2の分離要素の幅の中
間を、第1の分離要素の幅の中間、すなわち下部壁t6
の長手方向縁部に接合して継目4tIを形成する。その
継目は分離要素の長手方向に平行に延びる(第3B図)
。このようにして作られた分離素子集合体を、第1の市
極晃が第2の電極乙0の上に重ね合わされるように、継
目44(に泊っていずれかの向きに折υ曲げる1、希望
によっては、コイル状に巻いて、′m電池ケース電極集
合体を入れる前に、分離素子集合体の開かれている長手
方・内縁部66を互いに接合できる。
する第1の電極先を第一のボケッ)544に入れ、第一
の纏屯性りブ6コを有する第一の電画6oを第1のポケ
ットs2に入れる。それから、λつの上部壁’Ax、s
oの長手方向縁部、すなわち、第2の分離要素の幅の中
間を、第1の分離要素の幅の中間、すなわち下部壁t6
の長手方向縁部に接合して継目4tIを形成する。その
継目は分離要素の長手方向に平行に延びる(第3B図)
。このようにして作られた分離素子集合体を、第1の市
極晃が第2の電極乙0の上に重ね合わされるように、継
目44(に泊っていずれかの向きに折υ曲げる1、希望
によっては、コイル状に巻いて、′m電池ケース電極集
合体を入れる前に、分離素子集合体の開かれている長手
方・内縁部66を互いに接合できる。
第μ図には、本発明の一実飽例に従って作られた電池6
gの部分側面図が示されている1゜カバ一部は内側カバ
ー70と外側カバー76を有する。内側カバー70は中
央部に穴72を有する。、この穴を通じて↑に池ケース
7弘の内部から空気が抜かれ、ケース?<Zの中に電解
質を入れる。外部カバー7tは害を与えるほど変形する
ことなしにEaの封じ力に耐えることができる。第1の
電極ざOにとシつけられている導電性タブ7gが、内部
カバー70に1電気的に接触した状態で固定されている
。当業者には明らかなように、電極と電池ケースの間な
電気的に接続する他の手段も採用できる。ケースの側壁
ざコとカバー7(7,7Aの縁部との間に封じガスケッ
ト77が圧縮して配置される。。
gの部分側面図が示されている1゜カバ一部は内側カバ
ー70と外側カバー76を有する。内側カバー70は中
央部に穴72を有する。、この穴を通じて↑に池ケース
7弘の内部から空気が抜かれ、ケース?<Zの中に電解
質を入れる。外部カバー7tは害を与えるほど変形する
ことなしにEaの封じ力に耐えることができる。第1の
電極ざOにとシつけられている導電性タブ7gが、内部
カバー70に1電気的に接触した状態で固定されている
。当業者には明らかなように、電極と電池ケースの間な
電気的に接続する他の手段も採用できる。ケースの側壁
ざコとカバー7(7,7Aの縁部との間に封じガスケッ
ト77が圧縮して配置される。。
らせん状に巻かれた第1の電極50と第一の電極ざ6で
構成されたコイル状電極集合体5ヶがケース芹の内部に
配置される。第1の電極goは、第2の分離物質条(第
一の分離要素VOの一部′)の上に重ね合わされている
第1の分離物賀条(第1の分離要素ざざの一部)により
形成された第1のポケットの中に配置されている。、第
一の電極と6は、第1と第′−の分離要素ざざ、 VO
の他の重ね合わされている部分によシ形成された第一の
ポケットの中に配置される。それらの分離要素は希望に
よシ同じ材料または異なる材料で構成できる3、第lC
図かられかるよ□うに、第1と第一のポケットはそれぞ
れの整列さぜられている縁部(継目rで示されている)
龜治って接合される。電極集合体評は、前す己整列縁部
が電極集合体の巻き中心軸に垂直な平面内に含まれるよ
うに、前記整列縁部横切る軸を中心としてコイル状に巻
く。
構成されたコイル状電極集合体5ヶがケース芹の内部に
配置される。第1の電極goは、第2の分離物質条(第
一の分離要素VOの一部′)の上に重ね合わされている
第1の分離物賀条(第1の分離要素ざざの一部)により
形成された第1のポケットの中に配置されている。、第
一の電極と6は、第1と第′−の分離要素ざざ、 VO
の他の重ね合わされている部分によシ形成された第一の
ポケットの中に配置される。それらの分離要素は希望に
よシ同じ材料または異なる材料で構成できる3、第lC
図かられかるよ□うに、第1と第一のポケットはそれぞ
れの整列さぜられている縁部(継目rで示されている)
龜治って接合される。電極集合体評は、前す己整列縁部
が電極集合体の巻き中心軸に垂直な平面内に含まれるよ
うに、前記整列縁部横切る軸を中心としてコイル状に巻
く。
以下に記す例は本発明の具体的な実施例を示すもめであ
るが、本発明の範囲を限定することを意図するものでは
決してない3゜ 例/ )00個の゛電池を下記のようにして作った。長さ約/
ノ、7−2幅約3.0―、厚さ約o、o、:zs+綿の
2枚の不織余りプロピレン分離素子を互いに重ね合わせ
、それらの素子の幅の中間に泊って長さ方向に平行に延
びる継目に涜い、ノ・ンダごてによって加熱接合した。
るが、本発明の範囲を限定することを意図するものでは
決してない3゜ 例/ )00個の゛電池を下記のようにして作った。長さ約/
ノ、7−2幅約3.0―、厚さ約o、o、:zs+綿の
2枚の不織余りプロピレン分離素子を互いに重ね合わせ
、それらの素子の幅の中間に泊って長さ方向に平行に延
びる継目に涜い、ノ・ンダごてによって加熱接合した。
延ばされたステンレス鋼製保持器の上にプレスされたリ
チウムで構成された負極を、加熱接合された分離素子に
よシ形成されたポケットの一方の中に挿入した。□その
負極は長さ約f、Jm、幅約0.70Inであった。、
′二酸化マンガン正極混合物をステンレス鋼製のスクリ
ーンにプレスして作った、長さ約10.ざ−、幅約o、
s’anの正極部材を向き合うポケットに挿入した。そ
のようにして作った電極集合体を中央の継目に泊って折
り曲げた。それから、分離素子集合体の開かれている長
手方向縁部を熱で封じた訂それから、この折り曲げた電
極集合体を、継目を横切る軸を中心としてコイル状に巻
いてから、直径約/、1110m、高さ約i、ot儂の
円筒形1′IL池容器すなわら電池ケースの中に入れた
。次に非水性電解質を加えてから、従来の手段により封
止した。本発明の方法のこの実施例を用いることによシ
、完成された!!f極集金集合体り扱すと巻き作業が迅
速に行え、製造された電池は、正極だけを囲んだ従来の
製造方法によシ製造された電池に匹敵する品質を有する
ことが判明した。。
チウムで構成された負極を、加熱接合された分離素子に
よシ形成されたポケットの一方の中に挿入した。□その
負極は長さ約f、Jm、幅約0.70Inであった。、
′二酸化マンガン正極混合物をステンレス鋼製のスクリ
ーンにプレスして作った、長さ約10.ざ−、幅約o、
s’anの正極部材を向き合うポケットに挿入した。そ
のようにして作った電極集合体を中央の継目に泊って折
り曲げた。それから、分離素子集合体の開かれている長
手方向縁部を熱で封じた訂それから、この折り曲げた電
極集合体を、継目を横切る軸を中心としてコイル状に巻
いてから、直径約/、1110m、高さ約i、ot儂の
円筒形1′IL池容器すなわら電池ケースの中に入れた
。次に非水性電解質を加えてから、従来の手段により封
止した。本発明の方法のこの実施例を用いることによシ
、完成された!!f極集金集合体り扱すと巻き作業が迅
速に行え、製造された電池は、正極だけを囲んだ従来の
製造方法によシ製造された電池に匹敵する品質を有する
ことが判明した。。
例λ
50個の電池を下記のようにして製造した。長さが約/
、2.70m、幅が約xi−,san、厚さが約o、o
、zs+nmのホリプロピレン製分離素子をそれの長手
方向に泊って半分に折シ曲げて、横断面がV形の形にし
た1、拡げられたステンレス648の保持器上にプレス
されたリチウムで構成した長さ約♂、g os 、幅約
0.7圀の負極部材を前記V形分離要素の中に挿入し、
その要素の長手方向に平行に、幅の中間部に泊って延び
る継目に泊って、分離要素の重なシ合った縁部を加熱接
合して前記集合体を作った。二酸化マンガンで構成され
、長さが約io、ざの、幅が約o、tr互の正極部材を
前記集合体の中に置き、分離素子集合体の開−ている長
手方向縁部を熱封じすることにより正極部材を封入した
。このようにして得られた’It Th集合体を中央継
目に泊って折シ曲げてから、継目を横切る軸を中心とし
てコイル状に巻き、直径約/9/≠備、高さ約/、θt
OIILの円筒形の鋼製容器の中に入れた。それから電
解質を加えて、′ば池を封止した。本発明のこの方法な
用層ることによシ、完成した電極集合体の取シ扱−と、
コイル状に巻く作業は迅速に行え、製造されたiL池は
、正極だけを囲んだ従来の製造方法によ、!l)製造さ
れたm池に匹敵する品質を有することが判明した、。
、2.70m、幅が約xi−,san、厚さが約o、o
、zs+nmのホリプロピレン製分離素子をそれの長手
方向に泊って半分に折シ曲げて、横断面がV形の形にし
た1、拡げられたステンレス648の保持器上にプレス
されたリチウムで構成した長さ約♂、g os 、幅約
0.7圀の負極部材を前記V形分離要素の中に挿入し、
その要素の長手方向に平行に、幅の中間部に泊って延び
る継目に泊って、分離要素の重なシ合った縁部を加熱接
合して前記集合体を作った。二酸化マンガンで構成され
、長さが約io、ざの、幅が約o、tr互の正極部材を
前記集合体の中に置き、分離素子集合体の開−ている長
手方向縁部を熱封じすることにより正極部材を封入した
。このようにして得られた’It Th集合体を中央継
目に泊って折シ曲げてから、継目を横切る軸を中心とし
てコイル状に巻き、直径約/9/≠備、高さ約/、θt
OIILの円筒形の鋼製容器の中に入れた。それから電
解質を加えて、′ば池を封止した。本発明のこの方法な
用層ることによシ、完成した電極集合体の取シ扱−と、
コイル状に巻く作業は迅速に行え、製造されたiL池は
、正極だけを囲んだ従来の製造方法によ、!l)製造さ
れたm池に匹敵する品質を有することが判明した、。
第1A、/B、、/C図は本発明の方法のとくに好適な
実施例を示す斜視図、i、2A、、2B、、2C。 、2D図は本発明の方法の好適な実施例を示す斜視図、
第JA、jB、JC図は本発明の方法の別の好適な実施
例を示す斜視図、第v図は第1図に示す方法で製造した
種類の分離素子集合体を扇いた本発明の電池の部分縦断
面図である。 −・・分離素子集合体、+、 A 、 fg、 ’10
・・・分離要素、10./2.B、’10.’;2,5
4’−J<ケソ)、/e、 1g、 3θ、 36 、
3A 、 AO、Ir0−”(M、極、 J、u・−分
離物質片、 評・・醒極果合体。 出願人代理人 31t 股 Yiv
実施例を示す斜視図、i、2A、、2B、、2C。 、2D図は本発明の方法の好適な実施例を示す斜視図、
第JA、jB、JC図は本発明の方法の別の好適な実施
例を示す斜視図、第v図は第1図に示す方法で製造した
種類の分離素子集合体を扇いた本発明の電池の部分縦断
面図である。 −・・分離素子集合体、+、 A 、 fg、 ’10
・・・分離要素、10./2.B、’10.’;2,5
4’−J<ケソ)、/e、 1g、 3θ、 36 、
3A 、 AO、Ir0−”(M、極、 J、u・−分
離物質片、 評・・醒極果合体。 出願人代理人 31t 股 Yiv
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)重ね合わされた2枚の分離物質条で構成され、接
合可能な縁部を有する第1のポケットと、重ね合わされ
た2枚の分離物質条で構成され、接合可能な縁部を有し
、かつ接合可能な縁部が接着されている接合可能な縁部
の少1.i:〈ども一部に整列させられるように前記第
1のポケットの上に重ね合わされる第コのポケットとヲ
有する分離素子集合体と、 ″ □ 前記第1のポケットの内部に配置される第1の電極と、
□ 前記第!の・ポケットの内部に□配置される第λの電極
と、 □ を備え、接合された縁部を横切る軸に垂直な平面内に接
合された縁部が台筐れるように、前記軸を□中心として
コイル状に巻かれていることを特徴とする電池用のコイ
ル状電極集合体。 (2、特許請求の範囲第1項に記載の電極集合体であっ
てJ第1の分離要素と第2の分離要素が1つの分離物質
片を構成してbることを特徴とする11に招集合体。 ” (3) 特許請求の範囲第2項にHe=載の電極集
合体であって、分##物質片は熱によυ接合可能な物質
で構成され、前記巻かれた分離素子集合体の接合され地
縁部は熱により接着□さiて伝ることを特徴とする電極
集合体。 (4)特許請求の範囲第3虜に記載の゛電極集合体であ
って、分離物質片は多孔質ポリプロピレンで構成されて
いることを特徴とする電極集合体。 ′(5)特許請求の範囲第1項にfee lj!4 ’
−’市極集合体であって、前記第コの分離要素は、第1
の分離要素を構成する分離物質片とは異なるものである
分#+im*を備えていること’y q’a *とする
電極集合体、。 (6)特許請求の範囲第j項に記載の也極楽合体であっ
て、W、−2の分離要素を構成する分離物質片は、第1
の分離要素を構成する分141物質片とは異なる物質で
構成されていることを特徴とする電極集合体、。 (力 特許請求の範囲第5項に記載の電極集合体であっ
て、少なくとも一方の分離分質片は熱接合可能な物質で
構成されていることを特徴とする電極集合体、。 (S+ %W18青求の範囲第7項に1己載の電極果合
体であって、少なくとも一方の分離竹片は多孔質ポリプ
ロピレンでIfζ成されてAることを特徴とする電極集
合体。 (9)特許請求の範囲第2項に記載の電極集合体であっ
て、前記第/の電極はリチウムで構成され、前n己第ユ
の屯険は二酸化マンガンと多炭素フッ化物よ構成る群か
ら選択される化合物で構成されていることを特徴とする
電極集合体。 uO) (a)ある幅とある長さを有する第1の分離要
素と、ある幅とある長さを有する第2の分離要素とを設
ける工程と、 (b)前記第1の分離要素の上に前記第1の分離要素を
重ね合わせ、分離要素の幅の中間に旧って、かつ分離要
素の長手方向に平行に延びる細い線の少なくとも一部に
泪って第1と第2の分離要素を互いに接合することによ
シ継目を形成し、その継目の一方の側に第1の電極を受
ける第1のポケットを有し、継目の他方の側に第一〇゛
rに極を受ける第一のポケットを有する分離素子集合体
を構成する工程と、 (C)前記第一のポケットの上に前nf第1のポケット
が重ね合わされるように、前記分IW素子集合体を前記
継目にraって折シ曲げる工程と、(d)前記継目が巻
く軸に垂直な平面内に含壕れるように、前記継目を横切
る+ll+を中心として、ポケット内に電極が挿入され
ている分1’ii#素子シ18合体を巻く工程と、 を含んでいることを特徴とする屯油用のコイル状rK極
集合体を製作する方法。 ■ 特許請求の範囲第70項にハ己載の方法であって、
工程(b)の後で、がつ工程telのnIJに(b′)
第/の電極を前i己第1のポケットに挿入し、第2の電
極をIJσ記第−のポケットに挿入する工程、 を、実行することを特徴とする方法。 四 特許請求の範囲第1O項に記載の方法であって、工
程(clの後で、工程(d)の前に(C′)第1の電極
を前記第7のポケットに挿入し、、第20′電極を1」
1■記第コのポケットに挿入する工程・ を実行することを特徴とする方法。 (13)特許請求の範囲第1θ項に記載の方法であって
、工程(b)の後で、工1tclの前に、(ll/′)
第1の電極を前記第1のポケットに挿入する工程、 を実行し、工程(c)の後で、工程(d)のAiJに、
(d’Q 第一の′電極を前記第!のポケットに挿入す
る工程、 を実ザすることを特徴とする。方法、1(14)偶許請
求の範囲第1O項にi己載の方法であって、工程(IL
)で設けられる第/の分ト誰要素と第一の分離要素は、
それぞれ異なる第1の分跡物質片と異なる第一の分離物
質片を備えていることを特徴とする方法、。 0勺 特許請求の範囲第1を項に記載の方法であって、
前記第1の分離物質片の幅と前Me第2の分離物質片の
幅は等しいことを特徴とする方法。 (161特許請求の範囲第75鳩に記載の方法でありで
、前記第1の分離物質片と前11ピ第一の分離物質片は
異なる物質で構成されていることを特徴とする方法。 α7)特許請求の範囲第1弘項に6己載の方法であって
、第1の分離物質片と第一の分離物yft片は熱により
接合されることを特徴とする方法5゜(lal 特許請
求の範囲第17項にiR3載の方法であって、少なくと
も一方の分離物711片は多孔質ポリプロピレンで17
9成されていることを・時機とする方法、。 0g)9を♂「請求の範囲第1O項に記載の方法であっ
て、工程(a)で設けられる第1の分Pa ”l&索と
第一の分離要素は単一の分離物質片を備えて因ることを
特徴とする方法、。 (20) 特許請求の範囲第79項に記載の方法であっ
て、工程(b)において接着する前に、分離物質片をそ
れの長さに泊って半分に折シ曲げて、第1の分離要素と
第一の分離要素にそれぞれ対応するλつの壁を有する、
横断面がV形の形にすることを特徴とする方法。 (2、特許請求の範囲第1q項に6己載の方法であって
、第2の分離要素に対応する一つの上部壁が、第/の分
離要素に対応する下部壁の上に位置させられ、前記上部
壁の長手方向縁部が幅の中心に涜い、かつ下部壁の長さ
に平行であるような配置となるような形に分離物質片を
折り曲げることを特徴とする方法。 (2、特許請求の範囲第79項に記載の方法であって、
第1の分離要素と第一の分N11要素を工程(b)にお
いて接層することを特徴とする方法。 シ3)%許請求の範囲第22項に記載の方法であって、
nil Ht:分離物質片は多孔質ホリプロピレンで構
成されていることを特徴とする方法3゜
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US53756683A | 1983-09-30 | 1983-09-30 | |
US537566 | 1983-09-30 | ||
US595367 | 1984-03-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6095859A true JPS6095859A (ja) | 1985-05-29 |
JPH0414468B2 JPH0414468B2 (ja) | 1992-03-12 |
Family
ID=24143159
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59202886A Granted JPS6095859A (ja) | 1983-09-30 | 1984-09-27 | 電池用のコイル状電極集合体およびその製作方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6095859A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6435872A (en) * | 1987-07-17 | 1989-02-06 | Duracell Int | Electrochemical cell |
-
1984
- 1984-09-27 JP JP59202886A patent/JPS6095859A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6435872A (en) * | 1987-07-17 | 1989-02-06 | Duracell Int | Electrochemical cell |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0414468B2 (ja) | 1992-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4668320A (en) | Method of making a coiled electrode assembly | |
EP0670605B1 (en) | Prismatic high rate cell | |
US5882362A (en) | Insulating enclosure for lithium batteries | |
EP1995805B1 (en) | Lithium-ion secondary battery | |
US4539271A (en) | Galvanic cell having a coiled electrode assembly | |
JPS62147661A (ja) | 渦巻電極体の製造法 | |
JPH0378964A (ja) | アルカリ蓄電池 | |
JPH01122574A (ja) | 円筒形リチウム二次電池 | |
JP2000243433A (ja) | 円筒型アルカリ蓄電池とその製造方法 | |
JPS6095859A (ja) | 電池用のコイル状電極集合体およびその製作方法 | |
JP5274059B2 (ja) | 捲回式電池の製造方法 | |
EP0136886A2 (en) | Electrode assembly | |
JPH09213374A (ja) | 角型電池 | |
JP2000231913A (ja) | 筒型電池 | |
JP2875359B2 (ja) | 円筒形二次電池の製造法 | |
JP3749010B2 (ja) | 非水電解液電池の製造方法 | |
JPS62202459A (ja) | ボビン形リチウム電池の製造方法 | |
JPS5810375A (ja) | 小型密閉電池の組立方法 | |
JP2734519B2 (ja) | 偏平状組電池 | |
JPS59111259A (ja) | 円筒形非水電解液電池 | |
JPH0367458A (ja) | 鉛蓄電池用複合極板 | |
JPH087877A (ja) | 非水電解液電池 | |
JP2735863B2 (ja) | スパイラル形非水電解液電池の製造方法 | |
JPS60211775A (ja) | 非水電解液電池の製造方法 | |
JPH0558222B2 (ja) |