JPS609421A - 切断具 - Google Patents

切断具

Info

Publication number
JPS609421A
JPS609421A JP59114371A JP11437184A JPS609421A JP S609421 A JPS609421 A JP S609421A JP 59114371 A JP59114371 A JP 59114371A JP 11437184 A JP11437184 A JP 11437184A JP S609421 A JPS609421 A JP S609421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
grafting
blade
angle
cutting tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59114371A
Other languages
English (en)
Inventor
ラスズロ・プレサ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARANIIKARASUZU MEZOEGAZUDASAAG
ARANIIKARASUZU MEZOEGAZUDASAAGI TERUMEROESUZOEBETOKEZETSUTO
Original Assignee
ARANIIKARASUZU MEZOEGAZUDASAAG
ARANIIKARASUZU MEZOEGAZUDASAAGI TERUMEROESUZOEBETOKEZETSUTO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ARANIIKARASUZU MEZOEGAZUDASAAG, ARANIIKARASUZU MEZOEGAZUDASAAGI TERUMEROESUZOEBETOKEZETSUTO filed Critical ARANIIKARASUZU MEZOEGAZUDASAAG
Publication of JPS609421A publication Critical patent/JPS609421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G3/00Cutting implements specially adapted for horticultural purposes; Delimbing standing trees
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G2/00Vegetative propagation
    • A01G2/30Grafting
    • A01G2/35Cutting; Inserting

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Knives (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)
  • Supports For Plants (AREA)
  • Turning (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はぷど5栽培、土着植物栽培および園芸における
接木のための切断具に係る。
ぶどう栽培、土着植物栽培および園芸における接木用に
二三の装置が開発されている。)iU−PS17908
2およびDE−082602316にこれらのタイプの
ものが詳述されている。これらの装置にはそれぞれ切W
r部材か含まれておりひと切りで台本に切シ込みを形成
することができ、接ぎ穂を正確な同一形状に切断するこ
とが可能である。たいていの場合、ナイフはギリシャ文
字オメガ(ω)の輪かく形状の接木ができるように形成
されるが、U字型輪かくの接木も可能なようにしたナイ
フも同様に知られている。
かかる装置はいちじるしく一接木作業の虫産性乞あげて
いるがその効果たるや従来の肋満足すべぎものではなか
った。これらの装置によシ作られた接ぎ穂は全然根づか
ず、ついたとしても片側だけであった。こや理由は、植
物にとシもっとも重要である所の汁の流れが台本と接ぎ
穂が完全に合致した時にだけ開始するからである。この
完全合致は、囲えば接木作業中における接ぎ穂の破かい
などまったくとるに足シないように見える欠陥によって
でも妨けられることが有る。現在用いられているナイフ
の場合その切断部材が両側で斜めにとがらされているの
で徽ぎ穂は剪断以外に弾性変形し曲けられる。この変形
ならびに曲がりによIJぎ穂は破かいされj妾木の形状
に不正確になる。
本発明の目的とする所は、接木を破かいをともなうこと
なしにびったシ合致できるようしかも時間の節約をとも
なって実施できるような切断具の開発にある。
本発明にχい℃は、ナイフに逃げ角o0を形成すること
によシ挑粋な剪断が得られるものだが接ぎ穂の変形によ
シとぎ角の形成中とぎ角の相対的変化も又考慮されねば
ならぬという認識に基いている。
従って、本発明はわん曲UIiiヲもつ切断部材と、こ
の部材に対して切断方向に案内され接ぎ木すべき植物の
部分の位置ぎめをするための位置ぎめ要素と、この位置
ぎめ要素を案内し切断部材を適合させるための装置を包
含し、切断部材の凸面に方力と設けられ、凹側に0.5
°から6°の範囲の逃は角凸測には0.75°から5°
の範囲のパック勾配角をともに切断方向に対して形成し
ている。
好適実施例においては、切断部材には切断方向に対し1
0°から45°の範囲のパック勾配角で横たわる凹面上
に刃バンドが形成されてチ夛、この角度は特に制限する
のが好ましい。
接木用の本提案切断具の別の実施例の場合、切断具の端
部は保持部材の平行平面間に固定されており、その保持
部材中の切断部材の厚さは切断刃における厚みより大き
い。切断部材が保持部材の平行面に直角の面に対し対称
形に配置されていると特に好適である。
本発明による形状の切断部材で接ぎ穂を移植する時、接
ぎ穂がたとえ変形したとしても純粋な剪断工程が行われ
る。この可能性は既述の逃げ角によpもたらされる。当
然のことながら、株切所片は欠点のない良好形状の表面
を有するも分枝切断片では差異がある。しかし分校は必
要な程度に変形できるのでこれらは接木の質を低下させ
ることはなく接木の最長的欠点を抽圧することかできる
次に、本発明の好適実施例につき添付図面δ照の下に下
記の如(説明する。
切断具は例えばぶどう、果物又は装師用低木類などのあ
らゆる#X*1の接ぎ穂の調達に使用でき、接ぎ穂は冬
季には屋内春季では栽培個所で調達できこれ以外に縁枝
接木や切断による4端も可能である。
41図に示す如(、本発明による切断具は共通のピボッ
ト8を仔する第1i6よび第2の長手部材7.5ヲ含ん
でいる。このピボットの片側で両方の長手部材は曲がっ
てハンげルの−ぎをしく任意の形状にすることができる
)、第1部材1のわん曲部分とピボット8との間にはビ
ボツ)BY収納する丸みのある突出片を有するオフセッ
ト部分があり、このオフセット部分は丈出片の反対側に
まっすぐなガイド部分4の形態で延びている。ピポツッ
トから遠いガイド部分の端部は直角に曲がり込み刃をも
つ切断部材1のためのホルダ2を形成している。
突出片の孔にピンが配されピボットとして働く。
第2部材5は第1部材に対しピボット8を中心として回
転かできる。第2部材5はピボット8からハンドルに対
しである角度をなして延び、ピボット8から遠いその延
長部の端部は丸められU+7ンクの形状ヲ、シておりア
ーム6の端部を延長部に接続するためのピンが通る孔が
収容されている。ばねの一端がわん曲ノ1ンール部がオ
フセット部に接合する個所の第1部材IK取付けられ、
その他端はピン9に塚付けられている。ピボット8を中
心とした第2部材の動ぎによりアーム6がばねに対して
前後に動(。
ガイド部分4の全長にわたりビン9から遠いアーム6の
端部に図示省略のピンで固定せる可動型位置ぎめ部材3
を案内するための参照番号を付けてない碑が形成されて
いる。位置ぎめ部材3にはアーム6より遠いその両側に
貫通形状の切欠き片面と内部くぼみが形成されている。
位置ぎめ部材3の両側にはL字型片11があり、これは
ねじで第1部材1のホルダ2に固定した2枚の平行間隔
におかれたシレー−よシ成る刃で切峙[された植物の片
と台本とを分離するためのものである。この刃の横−を
面形状は別の図に示される。
可動型の第2部材5は普通の保護プレートの使用によシ
固定した閉位置に保てられ、プレートは閉位置で突起の
一部に接触するものである。
第6図又は第4図より判るように、切断部材1の刃は普
通U字型の形に曲げられている。勿論、ギリシャ文字オ
メガその他の形態にもすることができる。このように、
刃には内面(凹面)と外面(凸面)がある。第2図のi
に示す切断方向に刃が研がれている。
切断部材1は保持部材10の平行平面間に2かれている
。保持部材内の刃の厚みはVrで、その値は少くとも刃
先部分(第2図)の切断部材1の厚みVvよシ大きい。
このようにして、切断中固定部分や保持要素10に発生
するいちじるしい剪断応力およびねじり応力はこれを避
けることができる。これらの応力により孔がせはめられ
た部分で弱化した保持部材10は浦単に破かいされる。
従って、第4図から判るように保持部材10におけるプ
レートの取初の厚みを維持するのが好適である。実際上
には、厚みVrが少くとも切断部材1の取大厚みVv 
K等しければならぬことになる。
切断方向iKぢける切断部材1の横断面を第2図に示1
−0切断部材10四仙は切断方向lに対してβなる逃げ
角をかころ、凸側はバック勾配角α1を形成している。
好適にはこの逃げ角βは0.5゜から60の範囲にあり
、パック&j配角α、はり、75゜から5°の範囲にあ
る。この低い数値は太くかつ堅い接ぎ穂に適用され細く
かったわる易い接ぎ穂には簡い数値が選ばれる。
明かに接ぎ穂は切断部材と反対方向に曲がり変形1−る
。従って、とぎ角の下方頷き角度の抽圧も必要である。
刃ヲ10°から45°の範囲のバック勾配角α、の刃パ
ンげに研ぐのが好適に思はれるが、これらの数値は敢格
には守られてはいない。
低い角度値だとナイフは迅速に摩耗し45°以上の尚い
値の場合には接ぎ穂はかなシ破損する。接ぎ穂の切断お
よび破かいの困難を避けねばならない場合には刃パン−
の11@Sは2mmを超えてはならぬ。接木用の切断具
の操作方法は次の通シである。
保護プレートを外すとばねのl#Jぎでアーム6が下方
に動かされ、可動型の第2部材5が第1部材1から離れ
るように動く。ばねの下方への動きの l望い 結果として位置ぎめ部材3を保持するU形すンク゛形状
の部材が位置ぎめ部材と一緒に溝によりハンげルの方に
下がるように案内される。
次に台本を押し下げられた位置ぎめ部材3と切断部材1
との間のスペースで位置ぎめ部材3の切欠き片端部上方
におく。同時に、第2部材5をばね力に抗して第1部材
γの方に手動操作で押し戻し、次にばねによジアーム6
とU型すンク形状部材と位置ぎめ部材3が切Wi部材1
の方に動かされ、ブレードのU字型切断刃により望ろ辿
りに接ぎ穂が切り取られる。部材5.γを繰返し開いた
り閉じたシすることによシ台本はL字型片11の助けに
よりブレーPから取り外される。接ぎ穂は位置ぎめ部材
3で取シ除かれる。
本装置の作動には4ONの力を要し、従って作業員は困
難をともなはずに繰作できる。
本発明による切断具使用の切断片は正錐に接木でき、そ
の工程は晋迫の切断具1史用よりもはるかに効果的であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による接木用の切断具の側面図、第2図
は第1丙の線A−Aによる断面図、第6図は同じ<6B
−Bによる断面図、第4図は接木用の本発明による切断
具の線C−Cによる断面図である。 1:切断部材;2:ホルダ;3:位置ぎめ部材;5.1
:第1および第2の長手部材;6:アーム;8:ビボッ
ト;10:保持部材;ill:L字型片;β:逃げ角;
α□:バツク勾配角 代理人 浅 村 皓 壜′32図 ろ41図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)手動操作による接木のための切断具にして、わん
    曲面を形成した切断部材と、該部材に対し切摩丁方向に
    案内され接木すべき他物の部分の位置ぎめをするための
    位置ぎめ部材と、該位置ぎめ部材を案内しかつ切喀部材
    を適合させるための装置を包含し、切断部材の凸側上に
    刃が設けられ、四側は0.5°から6°の範囲の逃は角
    が凸側では0.75゜ρ・ら5°の範囲の、バック勾配
    角がとも妃切斯方向に対して形成されている切断具。 (2) 切断部材には切断方向に対し10°から45゜
    の範囲のバンク勾配角で横たわる刃バンドが四側に形成
    されている特許請求の範囲第1項による接木用切断具。 L3) 刃バンドの幅が2間未満である特許請求の範v
    5第2mによる接木用切断具。 (4) 切1fr部材の端部分が保持部材内の平行平面
    間に固尾され保持部材内における切断部材の厚4は切断
    刃にRける厚みよp大ぎい特許請求の範囲第1項による
    接木用切断具。 (5) 切断部材が保持部材の平行平面に直角に償たわ
    る平面に対して対称状に配置されている特許請求の範囲
    第4項による接木用切断具。
JP59114371A 1983-06-17 1984-06-04 切断具 Pending JPS609421A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HU22512174/83 1983-06-17
HU832174A HU186712B (en) 1983-06-17 1983-06-17 Grafting ploers or grafting device for grafting vine and fruit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS609421A true JPS609421A (ja) 1985-01-18

Family

ID=10958127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59114371A Pending JPS609421A (ja) 1983-06-17 1984-06-04 切断具

Country Status (18)

Country Link
US (1) US4531290A (ja)
JP (1) JPS609421A (ja)
AT (1) AT391582B (ja)
AU (1) AU569517B2 (ja)
CA (1) CA1219743A (ja)
CY (1) CY1386A (ja)
DE (1) DE3412898C2 (ja)
ES (1) ES287383Y (ja)
FR (1) FR2547482B1 (ja)
GB (1) GB2141313B (ja)
GR (1) GR82162B (ja)
HK (1) HK10888A (ja)
HU (1) HU186712B (ja)
IT (2) IT8421890V0 (ja)
NL (1) NL8401697A (ja)
NZ (1) NZ208494A (ja)
SG (1) SG44587G (ja)
YU (1) YU104684A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8800439A (nl) * 1988-02-22 1989-09-18 Handelsvennootschap Onder De F Inrichting voor het doorsnijden van de stengel van een bloem of plant.
ES2080019B1 (es) * 1994-07-06 1996-08-16 Universal Plantas S A Herramienta para realizar injertos.
ES2154598B1 (es) * 1999-07-09 2001-11-16 De Avila Garcia De Mate Romero Instrumento para cortar en inglete, patron y puas para injertar.
US7451544B1 (en) * 2005-02-10 2008-11-18 Ho Cheng Garden Tools Co., Ltd. Gardening shears having double functions
MD3581G2 (ro) * 2007-04-26 2008-12-31 Иван СТАЛЕВ Dispozitiv pentru tăierea tulpinilor
CN103299834A (zh) * 2013-06-30 2013-09-18 张秀英 一种植物嫁接用切口装置
CN106962026A (zh) * 2017-03-28 2017-07-21 中国农业科学院郑州果树研究所 一种西瓜嫁接工具
US11910761B2 (en) 2020-06-30 2024-02-27 Ne-Clone L.L.C. Cutting tool

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5716625A (en) * 1980-05-20 1982-01-28 Araniikarasuzu Mugutosuzu Manually operated universal grafting apparatus

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2899744A (en) * 1959-08-18 bjorklund etal
US285910A (en) * 1883-10-02 Grafting-tool
US219403A (en) * 1879-09-09 Improvement in pruning and grafting implements
US645922A (en) * 1899-12-18 1900-03-20 Theodore P Storey Budding-tool.
US787348A (en) * 1904-04-29 1905-04-11 Ebbe J Hansen Interchangeable marker and punch.
FR704648A (fr) * 1929-11-05 1931-05-22 Couteau à lame en queue d'aronde, pour opérer l'entement à gemme ligneuse sur les plantes en général et en particulier sur la vigne
US2083476A (en) * 1935-08-06 1937-06-08 Donald F Rossin Pocket paper punch
GB1313540A (en) * 1970-10-16 1973-04-11 Dmz Anton Ivanov Grafting machine for seedling material
DE7533447U (de) * 1975-10-21 1976-03-04 7056 Weinstadt Vorrichtung zum veredeln von pflanzen, insbesondere von weinreben
DE2602316A1 (de) * 1976-01-22 1977-07-28 Eugen Wahler Vorrichtung zum veredeln von pflanzen
US4014132A (en) * 1976-01-29 1977-03-29 Cook Edward J Method and apparatus for horticultural grafting
GB1571582A (en) * 1976-02-06 1980-07-16 Wilkinson Sword Ltd Hand tools
AU8920782A (en) * 1981-10-08 1983-04-14 Techsearch Inc. Budding implement

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5716625A (en) * 1980-05-20 1982-01-28 Araniikarasuzu Mugutosuzu Manually operated universal grafting apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
HK10888A (en) 1988-02-12
GB2141313A (en) 1984-12-19
SG44587G (en) 1987-07-17
FR2547482B1 (fr) 1988-04-01
YU104684A (en) 1988-06-30
AU2897784A (en) 1984-12-20
IT8421048A0 (it) 1984-05-22
GB2141313B (en) 1986-07-23
DE3412898C2 (de) 1985-12-05
IT8421890V0 (it) 1984-05-22
IT1176176B (it) 1987-08-18
NL8401697A (nl) 1985-01-16
FR2547482A1 (fr) 1984-12-21
DE3412898A1 (de) 1984-12-20
GB8414010D0 (en) 1984-07-04
ES287383U (es) 1985-12-16
CY1386A (en) 1987-12-18
HU186712B (en) 1985-09-30
GR82162B (ja) 1984-12-13
ATA135584A (de) 1990-05-15
NZ208494A (en) 1987-11-27
ES287383Y (es) 1986-07-16
IT8421048A1 (it) 1985-11-22
AU569517B2 (en) 1988-02-04
US4531290A (en) 1985-07-30
AT391582B (de) 1990-10-25
CA1219743A (en) 1987-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4246698A (en) Suture remover
US3166071A (en) Surgical cutters with clamp retaining means
US5354301A (en) Hammer toe operation tool system and method
JPS609421A (ja) 切断具
US4852244A (en) Optical fiber stripping and breaking apparatus
SE8302023L (sv) Borttagare for kirurgiska klemmor
CA1326952C (en) Single cut clipper for artificial nails
US5010648A (en) Gray hair cutter
JP2900263B2 (ja) プライヤ
US4074431A (en) Surgical knife assembly, surgical blade, and method of manufacture thereof
US3759263A (en) Cutting and dialating surgical device
US3520058A (en) Cutting shear having a gripping device
US4712546A (en) Cutting instrument for nasal surgery which cuts parallel to its length
US6321455B1 (en) Windshield remover knife and method
US486560A (en) Fruit clipping and holding shears
JPS6234760A (ja) ナイフの研ぎ出し装置
NO148215B (no) Anordning for hvessing av saksbitt.
US1062146A (en) Emasculator.
US680030A (en) Corn-husking implement and twine-cutter.
JP3151435B2 (ja) ポケットナイフ
JP3222852U (ja) 葉菜類の軸をカットするための刃物
WO1995015078A9 (en) A cutting tool
WO1995015078A2 (en) A cutting tool
US20060021482A1 (en) Tool for cutting armored cables
US2042318A (en) Cutting device