JPS6092147A - 自動車の制動装置 - Google Patents

自動車の制動装置

Info

Publication number
JPS6092147A
JPS6092147A JP20126183A JP20126183A JPS6092147A JP S6092147 A JPS6092147 A JP S6092147A JP 20126183 A JP20126183 A JP 20126183A JP 20126183 A JP20126183 A JP 20126183A JP S6092147 A JPS6092147 A JP S6092147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
accelerator pedal
engine
detecting means
shift lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20126183A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Watanabe
秀夫 渡辺
Shigetaka Akahori
赤堀 重孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP20126183A priority Critical patent/JPS6092147A/ja
Publication of JPS6092147A publication Critical patent/JPS6092147A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • B60T11/103Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic in combination with other control devices
    • B60T11/105Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic in combination with other control devices with brake locking after actuation, release of the brake by a different control device, e.g. gear lever

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、自動車の制動装置に関し、詳しくは、ブレー
キペダルを操作して発揮されたフートブレーキの制動力
によって減速された自動車の実車速ドブレーキの制動力
全醍気的に保持して自動車を停止させ、次にアクセルペ
ダルを操作して自動車全発進させるまでは前記flil
l !vJ力全保全保持ままとする自動車の佑1j勤装
jぼにIS暫lする。
背景技術 先行技術の自動車の:l111動装置は、坂道での自動
車の発進時または停車中に変速レバー全ニュートラルレ
ンジにしたま廿、またはエンジンがストップした状態で
アクセルペダル全足踏み操作すると、フートブレーキの
制動保持の解除がされ、自動車が移II!してしまうと
いう問題点があった。
目的 本発明の目的は、上述の技術的課題kW(決し、坂道で
の自動車の発進時に運転者が変速レバーをニュートラル
レンジに設定したま壕、またはエンジンがストップした
状態で間違ってアクセルペダルを足踏み操作しても、フ
ートブレーキの制動保持が解除はれない自動車の制動装
5if)r提供することである。
う424mるシf1 第1図は、本発明の一実施例の簡略化した平面図であり
、乗用自動車1の一部を切欠いた断面が示きれる。乗用
自動車1の車体2には、車体2内に設けられた座席3〜
5に乗シ込むための4つのドア6〜9が設けられている
。これらのドア6〜9には、ドア6〜9全ロツクするた
めのロック手段10〜13が設けられる。この乗用自動
車lは、いわゆるオートマチックトランスミンションと
呼はれる自動変速装置(図示せず)?備える。運伝者用
の座席3付近には、アクセルペダル15と、ブレーキペ
ダル16と、前記自動変速装置樅に関連する変速レバー
17と、ブレーキレバー19と、ハンドル20とが設け
られる。
第2図は、本発明に従う乗用自動車1の制動装置の構成
を示す簡略化したブロック図である。なお第2図におい
て、破線で示されるラインlla。
I!1〜16は電気的な信号が流れるライン金示し、実
線で示さnるライン17.18は油圧やワイヤなどの機
械的な信号が伝達されるライン全庁す。
この制動装置は、フートブレーキ25と、ハンドブレー
キ18と、制御手段26と、アクセルペダル検出手段3
0と、ブレーキレバー検出手段31と、ブレーキペダル
検出手段32と、車速検出手段33と?含む。フートブ
レーキ25は、走行中の乗用自動車1全減速したり、あ
るいは停止したシするときに制動力全発揮させるための
ものであって、ブレーキペダル16の足踏み操作によっ
て駆動される。このフートブレーキ25は、制動力を保
持するための保長+段27を俯える。この保持手段27
はたとえばソレノイド(図示せず)など金含み、そのソ
レノイドが′「成力付勢されたときフートブレーキ25
によって発揮された制動力を保持するように構成される
。/−ンドブレーキ18は、駐車中の乗用自動車1が不
所望に移動することを防ぐために、乗用自動車1の車輪
(図示せず)か回転することを抑制するために制動力を
発揮するものでろ2て、ブレーキレバー19の手動操作
によって駆動される。
制御手段26は7−トブレーキ25に関連して設けられ
、保持手段27の駆動全制御する。
ニュートラル検出手段29は、変速レバー17のニュー
トラルレンジに関連して設けられ、ライン/lai介し
て制御手段26に接続される。アクセルペダル検出手段
30は、アクセルペダル15に関連して設けられ、アク
セルペダル15が足踏み操作されたときそのこと全検出
し、その検出信号はライン12’r介して制御手段26
に与えられる。ブレーキレバー検出手段31は、ブレー
キレバー19に関連して設けられ、ブレーキレバー19
が手動操作されたときそのこと全検出し、その検出信号
はライン12’r介して制御手段26に与えられる。ブ
レーキペダル検出手段32は、ブレーキペダル16に関
連して設けられ、ブレーキペダル16が足踏み操作され
たときそのことを検出し、その検出信号はライン12’
r介して制御手段26に与えられる。車速検出手段33
は、たとえば乗用自動車1の車輪(図示せず)の回転軸
に関連して設けられ、その回転軸の角速度に対応した周
期を有するパルス信号全出力し、その出力化る。エンジ
ン回転検出手段33aはエンジンの回転を検出し、その
検出4j14jはラインI!4a’e介して制御手段2
6に与えられる。制御手段26は、ニュートラル検出手
段29、アクセルペダル検出手段30、ブレーキレバー
検出手段31、ブレーキペダル検出手段32、車速検出
手段33およびエンジン回転検出子19133 aから
与えられる信号によって、前述の保持手段27の駆動全
Hf制御するための信号全ライン7!6r介して保持手
段27に与える。
第3図は、第2図の制御手段26に含まれる詳約Iなブ
ロック図である。乗用自動車1が走行中であるときには
、アクセルペダル151は常に足踏み操作されており、
これによってアクセルペダル検出手段30は常時4 j
+nされている。そのためライン11にはハイレベルの
(i(−号がみ出されており、このハイレベルの信号は
ラインl!1?介してANDゲート360入力ゐ;子に
与えられる。また乗用自動車1が走行中であるとき、変
速レノ<−17はニュートラルレンジに設定きれていな
いのでニュ−トラル検出手段29の出力はローレベルで
あって、そのローレベルの信号はNOTゲ−) 35全
介してハイレベルの信号としてANDゲート36の入力
端子に与えられる。また走行中はエンジン回転している
のでエンジン回転検出手段33aの出力はハイレベルで
14ak介してANDゲート36に与えられる。したが
って走行中ANDゲート36からはハイレベルの信号が
送出され、そのハイレベルの信号はORゲート37を介
してRSフリップ70ンプ40のリセット端子に与えら
れる。このときRSフリップフロップ40の出力端子Q
からは、ラインl!5に介してローレベルの信号が保持
手段27に与えられるので、保持手段27は駆動されな
い。また走行中、アクセルペダル15が踏まれていなく
ても車速パルス周波数が高いので、リトリガラブルワン
ショット34からはハイレベルのパルスが導出されず、
保持手段27は駆動されない。
次に乗用自ルb車1全減速するために、ブレーキペダル
16が足踏み操作されると、フートブレーキ25が第4
図(3)に示すように時刻t1で駆動されて制動力が発
揮され、それに応じて乗用自動車1は第4図+1)に示
すように減速され、時刻t2でイク・止される。それと
同時に車速検出手段33からの第4図+210車速パル
ス16号もなくなる。この時刻t2から1.5秒経過す
ると、リトリガラブルワンショット回路34の出力はハ
イレベルと々す、そのハイレベルの信号i、J: A 
N Dゲート39の一方の入力端子に与えられる。一方
、時刻t2においてアクセルペダル15がJl’: 踏
み、1%作されていないため、アクセルペダル検出手段
30からI′i第4図1(4)に示すようにローレベル
の信号がANDゲート36およびORゲート37會介し
てNO’rORゲート37端子に与えられる。これによ
ってANDゲート39の他方の入力端子には、ハイレベ
ルの信号が与えられる。したがって、ANDゲート39
の出力端子からはハイレベルの信号が導出され、その信
号によってIt S 7リツプフロンプ40がセットさ
れる。これによってRSフリップフロップ40の出力端
子Qからはハイレベルの信号が4mされる。その信号に
よって、保持手段27が時刻t3で駆動はれ、破線で示
す時11.IJブレーキペダル16を押したままの状態
とする。
次に乗用自動車1が発進するときの動作全貌り」する。
アクセルペダル15が足踏み操作されると、アクセルペ
ダル検出手段30がらハイレベルの信号が導出し、その
信号はANDゲート36およびORゲート37を介して
R87リツプフロツプ40のリセット端子Rに与えられ
る。RSクリップフロップ40の出力端子Qからの信号
は、ハイレベルからローレベルとなり、保持手段27の
駆動を止める。したがって7−トフ゛レーキ25の11
川i1功力の保持は、時刻t4で解除され、乗用自動車
1は発進可能とされる。
次に本発明の特徴について説明する。乗用自動車1がイ
苧車時において、変速レバー17をニュートラルレンジ
にしている状態で、アクセルペダル15を足踏操作して
も7−トブレーキ25の1lilJ動力の保持が解除さ
れない。ニュートラル検出手段29ij、変速レバーミ
ツ2ニユートラルレンジにしているとき、ノ\イレベル
の信号全導出する。この信号は、NOTORゲート35
奮介ローレベルノ信号となり、このローレベルの信号は
ANDゲート36の入力端に与えられる。ここでアクセ
ルペダル15會足踏操作すると、アクセルペダル検出手
段30からはノ・イレベルの(i号が尋用され、AND
ゲート36の入力端子に与えられる。ANDゲート36
の入力端子にはローレベルの信号が与えられているので
、ANDゲート36の出力節11子からの信号はローレ
ベルのままである。したがってRSフリンプフロンプ4
0の出力は停車時の状態のときの)・イレベルのま才で
あし、保持手段27は駆動されたt−iである。これに
よって7−トブレーキ25の匍1動力は保持状態であり
、乗用自動車1は動くことができない。またニュートラ
ルレンジにしている」易4と同様にエンジンがストップ
している状態でも、エンジン回転検出手段33aの出力
かローレベルであるため乗用自動車1は動くことができ
ない。
効果 以上のように本発明によれば、変速レバーのニュートラ
ルレンジの設定時またはエンジ/停止時アクセルペダル
km作しても、フートブレーキのfull動力が1呆持
したi、′=!とすることによって、自動車の坂道での
発進時または停車中((変速レバーをニュートラルにし
たまままたはエンジンストップの状態でアクセルペダル
全操作しても、フートブレーキの制動保持の解除がされ
ず、自動車が不用意に移動するの全防止することができ
、安全性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の簡略化した平面図、第2図
は本発明の一実施例の全体の構成を示すブロック図、第
3図は制御手段26に含まれる詳細なブロック図、第4
図は一実施例の動作を説明するためのタイミングチャー
トである。 1・・・乗用自動車、15・・・アクセルペダル、16
・・・ブレーキペダル、17・・・変atz/<+、i
 s・・・ハンドブレーキ、19・・・ブレーキレバー
、25・・・7−トブレーキ、26・・・制御手段、2
7・・・保持手段、29・・・ニュートラル検出手段、
30・・・アクセルペダル検出千成、31・・・ブレー
キレバー検tt1手段、32・・・ブレーキペダル検出
手段、33・・・車速検出手段、33a・・・工/ジン
回転横出手段代理人 弁理士 西救圭一部 ml 図 S 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ブレーキペダルを操作して発揮されたフートブレーキの
    ;uす動力によって減速された自動車の実車速が予め定
    める速度以下となったとき、前記7−トブレーキの制動
    労金保持して自動車全停止させ、アクセルペダルの操作
    により該保持を解除する自動車の制動装置において、変
    速レバーがニュートラルレンジ以外かつエンジン回転中
    のときのみ、アクセルペダルの操作によるフートブレー
    キの制動力の保持を解除することを特徴とする自動車の
    制動装置。
JP20126183A 1983-10-26 1983-10-26 自動車の制動装置 Pending JPS6092147A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20126183A JPS6092147A (ja) 1983-10-26 1983-10-26 自動車の制動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20126183A JPS6092147A (ja) 1983-10-26 1983-10-26 自動車の制動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6092147A true JPS6092147A (ja) 1985-05-23

Family

ID=16438009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20126183A Pending JPS6092147A (ja) 1983-10-26 1983-10-26 自動車の制動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6092147A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50590U (ja) * 1972-12-08 1975-01-07
JPS5854361B2 (ja) * 1972-06-06 1983-12-05 ビ− アイ シ− シ− リミテツド 光導体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5854361B2 (ja) * 1972-06-06 1983-12-05 ビ− アイ シ− シ− リミテツド 光導体
JPS50590U (ja) * 1972-12-08 1975-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4561527A (en) Electric parking brake system for a vehicle
KR100894336B1 (ko) 자동차의 정지 상태에서 작동될 수 있는 제동 장비 제어 방법
JP2956008B2 (ja) 車両の意図しない走り去りを防止する方法
US6009984A (en) Method and apparatus for controlling the brake system of a vehicle
GB2310731A (en) Control of the approach of a vehicle to an obstruction
JPH0553658B2 (ja)
EP1925514B1 (en) Travel control device and travel control method
JPS6092147A (ja) 自動車の制動装置
JPH0542862A (ja) 車間距離制御装置
US6244673B1 (en) Method of and device for traction control in a motor vehicle
JPS6158332B2 (ja)
JPS59140153A (ja) 電動駐車ブレ−キ装置
JPS62255252A (ja) 自動車のクリ−プコントロ−ルシステム
JPS6092117A (ja) 自動車の制動装置
JPS61188259A (ja) 自動車のブレ−キ装置
KR20070034755A (ko) 자동 변속기 차량의 차량 출발 방지 방법 및 장치
KR100224398B1 (ko) 자동차의 브레이크 장치
JPS59143745A (ja) 電動駐車ブレ−キ装置
JP2000025589A (ja) 駐車ブレーキ安全装置
JPH0223486Y2 (ja)
JPH0313110B2 (ja)
WO2021110025A1 (zh) 新能源车辆的控制方法和装置
JPH02193747A (ja) 自動変速機を備える自動車のブレーキ制御装置
JPH023542A (ja) 車速制御装置
JPS6158334B2 (ja)