JPS6092138A - 自動車のワイパ−制御回路 - Google Patents

自動車のワイパ−制御回路

Info

Publication number
JPS6092138A
JPS6092138A JP58200675A JP20067583A JPS6092138A JP S6092138 A JPS6092138 A JP S6092138A JP 58200675 A JP58200675 A JP 58200675A JP 20067583 A JP20067583 A JP 20067583A JP S6092138 A JPS6092138 A JP S6092138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiper
switch
circuit
window
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58200675A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0223384B2 (ja
Inventor
Morio Aiba
合馬 盛夫
Toshiro Kusumoto
楠元 利朗
Masayori Kawamoto
川本 正順
Jozo Noro
野呂 譲三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Toyota Motor Corp
Hino Jidosha Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd, Toyota Motor Corp, Hino Jidosha Kogyo KK filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP58200675A priority Critical patent/JPS6092138A/ja
Publication of JPS6092138A publication Critical patent/JPS6092138A/ja
Publication of JPH0223384B2 publication Critical patent/JPH0223384B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/08Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、自動車のワイパーの動作を制御するワイパー
制御回路に関する。特に、リヤウィンドウが電気的駆動
手段によって上下し、開閉可能なバンクドアに装備され
、このバックドアが車体に取付けられ、車体から取り外
すことが可能に構成されたルーフと分離できる構造の自
動車のリヤウィンドウに設けられたワイパーを制御する
ために適するリヤウィンドウ・ワイパーの制御回路に関
する。
〔発明の背景〕
自動車のリヤウィンドウには、運転席から遠隔形式のも
ので、ワイパーが取付けられたものは−これまでになく
、またリヤウィンドウにワイパーが取付けられているも
のはあるが、この場合にはパワー・ウィンドウを用いた
ものはない。
通常用いる乗用車であれば、あえてリヤウィンドウをパ
ワー・ウィンドウにする必要はないが、パンスタイルの
自動車などでは、車体の構造あるいは用途などから、リ
ヤウィンドウが運転席からの遠隔操作によって上下でき
る構造であれば使用上非常に有効であり、使用者の要求
するところである。
また、一方通常の運転における運転者の後方確認は、運
転席にあるバックミラーによって、リヤウィンドウを通
して後方確認をするケースがしばしば生じる。これは、
晴天時には問題ないが、雨天時にはリヤウィンドウに雨
がかかり、後方が見にくくなるためにワイパーの必要性
を生じる。
このような二つの要求を満たすために、リヤウィンドウ
がパワー・ウィンドウであり、これにワイパーが取り付
けられた構造のものが、すでに本出願人によって発明さ
れ、出願されている。このような構造の自動車では、リ
ヤウィンドウが開いているときにワイパーが作動すると
、ワイパーを損傷してしまうことになる。すなわちパワ
ー・ウィンドウが完全に閉じているときのみ、ワイパー
が動作し、ワイパーが動作しているときにはパワー・ウ
ィンドウは動作しない構造が必要である。
さらにこの構造の自動車で、車体とルーフが分離できる
構造のものが検討されているが、このような自動車では
、パワー・ウィンドウとワイパーとを関連させて確実に
動作させることが一層必要になっている。
〔発明の目的〕
本発明は、ルーフが車体から分離できる構造の自動車に
備えられ、バックドアは車体に開閉自在に取付けられ、
リア・ウィンドウはパワー・ウィンドウであって、その
パワー・ウィンドウに備えられたワイパーを制御するも
ので、そのワイパーの動作は、パワー・ウィンドウが閉
じているときのみ確実に動作し、パワー・ウィンドウが
開いているときは、運転者が誤って操作しても、ワイノ
寸−は動作しない自動車のワイパー制御回路を提供する
ことを目的とする。
〔発明の特徴〕
本発明は、自動車のリヤウィンドウに設けられたワイパ
ーを制御する回路であって、そのリヤウィンドウにはウ
ィンドウ・ガラスを上下するための駆動機構およびモー
タが装備された自動車のワイパー制御回路において、ウ
ィンドウ・ガラスが閉じていることを検出する検出回路
と、この検出回路にウィンドウ・ガラスが閉じているこ
とを示す検出出力がないときには上記ワイパーの駆動を
禁止する回路とを備え、ワイパーとパワー・ウィンドウ
との関連動作を確実にすることを特徴とする。
〔実施例による説明〕
本発明実施例装置を図面に基づいて詳しく説明する。
第1図は本発明ワイパー制御回路を搭載した自動車の組
み付は状態後部外観図、第2図は本発明ワイパー制御回
路を搭載した自動車のルーフ分離状態のルーフ側後部外
観図、第3図は本発明ワイパー制御回路を搭載した自動
車のルーフ分離状態の車体側後部外観図、第4図は本発
明自動車のワイパー制御回路の回路図である。
この実施例自動車は、第1図に示すようにリヤウィンド
ウにワイパーを備えた構造であって、このリヤウィンド
ウは、バ・ツクドアの内部に収容される構造であり、ガ
イド溝に沿って電気駆動装置により上下することができ
る。また、このリャウ・イントウを装備したバックドア
は、下方のヒンジにより車体に取付けられ開閉可能であ
る。さらに、この自動車は第2図および第3図に示すよ
うに、ルーフを分離して取外して、オープンカーとして
利用できる構造になっている。
第4図に示す本発明ワイパー制御回路は、制御回路の電
源となるバッテリ1にヒュージブルリンクAMIを介し
て、ワイパー電源接点STIを内蔵したイグニションス
イッチ2が接続され、このイグニションスイッチ2のワ
イパー駆動接点STIはす−キン1−フ゛レーカボノク
ス3のヒユーズ八M2を介してコントロールリレー回路
4の端子Wに接続され、この端子Wはバンクドアウオー
ニングランプ5に接続され、このバンクドアウオーニン
グランプ5は、開接点6aと閉接点6bを有するバンク
ドアスイッチ6のバックドア開接点6aに接続されてい
る。また上記ヒュージブルリンクAMIは上記サーキッ
トブレーカボックス3のサーキットブレーカCBを経て
上記コントロールリレー回路4の端子Sに接続されてい
る。
このコントロールリレー回路4の端子P1およびP2に
は、上昇接点7aと下降接点7bを有するパワー・ウィ
ンドウ車内スイッチ7が接続され、このパワー・ウィン
ドウ車内スイッチ7と並列に上昇接点8aと下降接点8
bを有するパワー・ウィンドウ車外スイッチ8が端子P
3およびP4に接続されて、このパワー・ウィンドウ車
内スイッチ7および車外スイッチ8は着接点9aと親接
点9bとを有するルーフスイッチ9に接続され、このル
ーフスイッチ9は上記バックドアスイッチ6の閉接点6
bに接続されている。
さらに上記コントロールリレー回路4の端子りには、リ
ヤウィンドウが全閉でオンになるリヤウィンドウリミッ
トスイッチ10が接続され、電流方向で正逆回転をする
パワー・ウィンドウレギュレータモーフ11が端子M1
およびM2に接続され、リヤワイパーモータ12a、ラ
イズ完了スイッチ12b、ライズソレノイド+2cおよ
びブレード格納スイッチ12dを有″するリヤワイパー
モータ回路I2が端子゛R5およびRMに接続されて、
またリヤワイパースイッチ回路13が端子Bに接続され
、このリヤワイパースイッチ回路I3にウオッシャモー
タ14が接続されている。
このような構成の本発明ワイパー制御回路の動作につい
て説明する。第1図に示すように自動車の車体21にル
ーフ20が取付けられ、ハックドア22が完全に閉めら
れ、リヤウィンドウ23が閉じた状態で、ワイパー24
がレスト位置25に格納された状態にあるときは、ルー
フスイッチ9は着側の接点9aに接続し、バックドアス
イッチ6は閉側の接点6bに接続し、リヤウィンドウリ
ミ・7トスイツチ10は接、ワイパーモータ回路12の
ライズ完了スイッチ12bおよびブレード格納スイ・ノ
チ12dは断の状態にある。レスト位置5はワイパーの
動作状態の回転角度より外にある停止状態の位置である
このとき、イグニションスイッチ2にイグニションキー
を入れ電源接点STIに接続すると、ノくツテリ1から
サーキットブレーカボックス3のヒユーズAM2、コン
トロールリレー回路4の端子W、リレーコイルRC4、
端子りを経て、リヤウィンドウリミットスイッチ10を
通りアースに電流が流れる。この電流によってリレーコ
イルRC4が励磁され、リレースイッチRY4が接点a
に切替え接続される。
また端子Wからは抵抗R1、トランジスタQ1のベース
を経て端子Eを通り、アースに至る電流が流れるために
、バッテリ1からサーキットブレーカCBを経て、端子
S1リレーコイルRCI、トランジスタQ1、端子Eを
通りアースに電流が流れ、リレースイッチRYIを接の
状態にする。
リヤワイパースイッチ回路13をONに切替えると、コ
ントロールリレー回路4の端子SからリレースイッチR
Y4 、端子Bを経てリヤワイパースイッチ回路13の
端子B、同端子+1からりャワイパーモータ12aに電
流が流れ、レスト位置部に格納されているワイパー24
をリヤウィンドウn上に移動させ、ワイパーUを動作さ
せる。このときライズ完了スイッチ12bおよびブレー
ド格納スイッチ12dは接の状態になる。
リヤウィンドウ詔を洗浄する必要があるときは、ウオッ
シャボタン−八SI+を操1乍すればウオッシャモータ
14が動作して洗浄水を噴出する。
次にリヤワイパースイッチ回路13をOFFに切替える
と、リヤワイパーモータ12aへの端子Bから □の電
流は遮断してワイパーUの動作を停止し、端子Cからラ
イズ完了スイッチ12bを通りライズソレノイド12C
1端子−3を経てアースに流れ、ライズソレノイド12
cとリヤワイパーモータ12aをひきつづき動作させて
、ワイパーUをウィンドウ・ガラスより上のレスト位置
部に格納する。この格納によってライズ完了スイッチ1
2bおよびブレード格納スイッチ12dは断状態になり
、リアワイパー・モータ12aの電流は遮断される。
パワー・ウィンドウを操作するため車内スイッチ7をD
OWN側である接点7bに接続した場合を考える。コン
トロールリレー回路4の端子S、リレースイッチRYI
、トランジスタ112のエミッタ・ベース間、ダイオー
ドD1、抵抗R3、端子Eを通りアースに電流が流れて
いるので、この電流がコントロールリレー回路4のトラ
ンジスタQ2のエミッタ、コレクタ間に電流を流し、リ
レーコイル1lc3を付勢し、ダイオードD2、端子P
2、パワー・ウィンドウ車内スイッチ7、ルーフスイッ
チ9、バックドアスイッチ6からアースに流れる。これ
によりリレースイッチRY3は接点dに接続して、コン
トロールリレー回路4のリレースイッチRYIがらリレ
ースイッチRY3の接点d1端子M2がらパワー・ウィ
ンドウレギュレータモータ11をDOWN方向に回転さ
せてリヤウィンドウ詔は下降する。
この自動車にはパワー・ウィンドウを車外でも上下操作
できるスイッチ8が設けられている。パワー・ウィンド
ウ車外スイッチ8をDOWN側である接点8bに接続す
ると、同様にトランジスタQ2、リレーコイルI?C3
、ダイオードD3、パワー・ウィンドウ車外スイッチ8
、ルーフスイッチ9、バンクドアスイッチ6からアース
に電流が流れ、それによってリレースイッチRY3 、
端子M2からパワー・ウィンドウレギュレータモータ1
1が駆動して、リヤウィンドウを下降させる。
パワー・ウィンドウを上昇させる動作は、まずパワー・
ウィンドウ車内スイッチ7をUP側である上昇接点7a
に接続させると、電流はトランジスタQ2を通り、リレ
ーコイルRC2を励磁し、リレースイッチRY2を接点
e側に接続して、ダイオードD4、端子P1、パワー・
ウィンドウ車内スイッチ7、ルーフスイッチ9、バック
ドアスイッチ6からアースに流れる。
これによって、リレースイッチRYIからリレースイッ
チRY2、端子M1を通り、パワー・ウィンドウレギュ
レータモータ11にUP方向の電流が流れ、このパワー
・ウィンドウレギュレータモータ11を駆動し、リヤウ
ィンドウ詔を上昇させる。
またパワー・ウィンドウ車外スイッチ8をUP側である
接点8aに接続した場合は、トランジスタQ2からリレ
ーコイルRC2、ダイオードD5、端子P3、パワー・
ウィンドウ車外スイッチ8、ルーフスイッチ9、バンク
ドアスイッチ6からアースに電流が流れ、リレースイッ
チRY2が接点eに接続して、リレースイッチRYIか
らの電流は、リレースイッチRY2 、端子M1を通り
、パワー・ウィンドウレギュレータモータ11をUP方
向に駆動し、リヤウィンドウ詔を上昇させる。
次に、パワー・ウィンドウが開いているときに、ワイパ
ーを動作させようとした場合について説明する。この状
態では、リヤウィンドウリミットスイッチ10が断の状
態になっているので、リレーコイルRC4には電流が流
れない。したがってリレー接点RY4は接点すに接続さ
れた状態になっていて、端子Bにはアース電位が現われ
ている。このため、リヤワイパースイッチ回路13をO
Nに切替えても、ワイパーモータ回路12には電流が流
れずワイパーの動作は禁止された状態にある。
次にワイパーUが動作しているときに、パワー・ウィン
ドウを動作させようとした場合について説明する。前述
のように、ワイパーUが動作中には、リヤワイパーモー
タ回路12のブレード格納スイッチ12dが接になって
いるために、トランジスタQ3のエミッタからベースを
通して、端子R5、ブレード格納スイッチ12dからア
ースに電流が流れ、これによって、トランジスタQ3の
コレクタ側からトランジスタQ2のベースにそのエミッ
タと同電位の電圧がかかり、このトランジスタQ2はオ
フの状態となっている。したがって、リレーコイルRC
2およびRC3への電流が遮断されて、リレースイッチ
RY2は接点f側に、リレースイッチRY3の接点はe
側に接続し、パワー・ウィンドウレギュレータモータ1
1への電源はリレースイッチRYI側からは完全に遮断
されてしまう。すなわちワイパーUが動作して6)ると
きに、パワー・ウィンドウ車内スイッチ7あるいはパワ
ー・ウィンドウ車外スイッチ8を入れてもパワー・ウィ
ンドウが動作することはない。
バックドア22が開いているときに、パワー・ウィンド
ウ操作をしてもバンクドアスイッチ6が開接点6aに接
続しているためにアース回路がオフの状態にあり、パン
テリ1からの電流はリレーコイルRC2およびRC3に
流れず、したがってパワー・ウィンドウレギュレータモ
ータ11への回路を形成するりレースイソチRY2およ
びRY3がオフ状態にあり、パワー・ウィンドウが動作
することはない。
同様にバックドア22が開いているときに、リアウィン
ドウ・リミット・スイッチIOが開いているので、ワイ
パー冴を動作させようとしてリヤワイパースイッチ回路
13をONに切替えた場合には、ワイパーUは動作しな
い。さらにこの状態ではバンクドアウオーニングランプ
5が点灯して、バンクドア22の開放を知らせる構成に
なっているので、誤操作を起こすことはほとんどない。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、パワー・ウィンドウ
およびワイパーの駆動回路にコントロールリレーを付加
することによって、車体とルーフの分離、バックドアお
よびリヤウィンドウの開閉ができ、さらにワイパーが格
納できる構造の自動車のリヤウィンドウに用いるワイパ
ーを、車体にルーフが取付けられ、バンクドアが閉じ、
リヤウィンドウが閉まっているときには確実に動作させ
、また車体とルーフが1Ileすれ、バックドアおよび
リヤウィンドウが開いているときには、そのいずれの状
態になっても動作させず、ワイパーとルーフ、バンクド
アおよびリヤウィンドウの関係動作を確実に制御して、
動作の食い違いによるワイパーの事故を未然に防ぐこと
ができる優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明ワイパー制御回路を搭載した自動車の組
み付は状態後部外観図。 第2図は本発明ワイパー制御回路を搭載した自動車のル
ーフ分離状態のルーフ側後部外観図。 第3図は本発明ワイパー制御回路を搭載した自動車のル
ーフ分離状態の車体側後部外観図。 第4図は本発明自動車のワイパー制御回路の回路図。 l・・・バッテリ、2・・・イグニションスイッチ、3
・・・サーキットブレーカボックス、4・・・コントロ
ールリレー回路、5・・・バンクドアウオーニングラン
プ、6・・・バックドアスイッチ、7・・・パワー・ウ
ィンドウ車内スイッチ、8・・・パワー・ウィンドウ車
外スイッチ、9・・・ルーフスイッチ、10・・・リヤ
ウィンドウリミットスイッチ、11・・・パワー・ウィ
ンドウレギュレータモータ、12・・・ワイパーモータ
回路、13・・・リヤワイパースイッチ則路、14・・
・ウオッシャモータ、20・・・ルーフ、21・・・車
体、22・・・バックドア、詔・・・リヤウィンドウ、
U・・・ワイパー、δ・・・レスト位置。 特許出願人代理人 弁理士井出直孝 ;¥11 口 %2 図 M3 圓

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) 自動車のリヤウィンドウに設けられたワイパー
    を制御する回路であって、 そのリヤウィンドウにはウィンドウ・ガラスを上下する
    ための駆動機構およびモータが装備された自動車のワイ
    パー制御回路において、ウィンドウ・ガラスが閉じてい
    ることを検出する検出回路と、 この検出回路にウィンドウ・ガラスが閉じていることを
    示す検出出力がないときには上記ワイパーの駆動を禁止
    する回路と を備えたことを特徴とする自動車のワイパー制御回路。 ワイパー制御回路。 (3) バックドアは車体に取付けられ下方のヒンジに
    より開閉可能に構成された特許請求の範囲第(2)項に
    記載の自動車のワイパー制御回路。
JP58200675A 1983-10-25 1983-10-25 自動車のワイパ−制御回路 Granted JPS6092138A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58200675A JPS6092138A (ja) 1983-10-25 1983-10-25 自動車のワイパ−制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58200675A JPS6092138A (ja) 1983-10-25 1983-10-25 自動車のワイパ−制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6092138A true JPS6092138A (ja) 1985-05-23
JPH0223384B2 JPH0223384B2 (ja) 1990-05-23

Family

ID=16428368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58200675A Granted JPS6092138A (ja) 1983-10-25 1983-10-25 自動車のワイパ−制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6092138A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6189153A (ja) * 1984-10-05 1986-05-07 Nissan Motor Co Ltd ワイパ−装置
JPS62187958U (ja) * 1986-05-22 1987-11-30
JPS6441447A (en) * 1987-08-04 1989-02-13 Honda Motor Co Ltd Wiper control system
JPH02139162U (ja) * 1989-04-24 1990-11-20
JPH068678U (ja) * 1991-11-08 1994-02-04 株式会社信田屋 ドア枠
FR2699480A1 (fr) * 1992-12-17 1994-06-24 Valeo Systemes Dessuyage Dispositif de commande du fonctionnement d'un moteur électrique d'entraînement d'un bras d'essuie-glace d'une vitre ouvrante, par exemple d'une vitre arrière de véhicule automobile.
FR2699479A1 (fr) * 1992-12-17 1994-06-24 Valeo Systemes Dessuyage Dispositif de commande du fonctionnement d'un moteur électrique d'entraînement d'un bras d'essuie-glace d'une vitre arrière ouvrante, de véhicule automobile.
US5512806A (en) * 1992-12-17 1996-04-30 Valeo Systemes D'essuyage Device for controlling the function of an electric starting motor for a windshield wiper of the rear window which opens on an automotive vehicle

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54100342U (ja) * 1977-12-16 1979-07-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54100342U (ja) * 1977-12-16 1979-07-14

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6189153A (ja) * 1984-10-05 1986-05-07 Nissan Motor Co Ltd ワイパ−装置
JPH0517063B2 (ja) * 1984-10-05 1993-03-08 Nissan Motor
JPS62187958U (ja) * 1986-05-22 1987-11-30
JPS6441447A (en) * 1987-08-04 1989-02-13 Honda Motor Co Ltd Wiper control system
JPH02139162U (ja) * 1989-04-24 1990-11-20
JPH068678U (ja) * 1991-11-08 1994-02-04 株式会社信田屋 ドア枠
FR2699480A1 (fr) * 1992-12-17 1994-06-24 Valeo Systemes Dessuyage Dispositif de commande du fonctionnement d'un moteur électrique d'entraînement d'un bras d'essuie-glace d'une vitre ouvrante, par exemple d'une vitre arrière de véhicule automobile.
FR2699479A1 (fr) * 1992-12-17 1994-06-24 Valeo Systemes Dessuyage Dispositif de commande du fonctionnement d'un moteur électrique d'entraînement d'un bras d'essuie-glace d'une vitre arrière ouvrante, de véhicule automobile.
US5512806A (en) * 1992-12-17 1996-04-30 Valeo Systemes D'essuyage Device for controlling the function of an electric starting motor for a windshield wiper of the rear window which opens on an automotive vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0223384B2 (ja) 1990-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3461432B2 (ja) パワーウインド装置
JPS6092138A (ja) 自動車のワイパ−制御回路
US4864153A (en) Device for closing windows in a vehicle
EP0869040B1 (en) Control circuit for opening/closing device in a vehicle
JPS6092582A (ja) 自動車のパワ−・ウインドウ制御回路
JPS5934526B2 (ja) スライデイングル−フの駆動制御装置
JPH0235829B2 (ja)
JPH0228665B2 (ja)
CN110299870A (zh) 一种渣土车篷布自动控制封闭的控制器及其方法
KR101746290B1 (ko) 오작동 방지부를 가지는 자동차의 파워윈도우 스위치 회로
CN210444196U (zh) 一种渣土车篷布自动控制封闭的控制器
JPH07139276A (ja) 電動シャッターの開閉方法
CN220199441U (zh) 一种驾驶室翻转保护装置及车辆
JPH0230625Y2 (ja)
JPH10280802A (ja) 車両用開閉装置の制御回路
KR0174412B1 (ko) 자동차용 파워윈도우의 열림거리 조정장치
KR100188715B1 (ko) 도어 글라스 자동 개방장치
JP3602955B2 (ja) 防水型パワーウインド装置
JP3269100B2 (ja) 車輌用パワーウインド装置
KR100188393B1 (ko) 파워 윈도우 잠금 장치
KR200154681Y1 (ko) 차량 충돌사고시 파우어 윈도우 글래스 자동하강장치
KR970001931Y1 (ko) 차량용 파워 윈도우의 작동완료 경보장치
JPS6341269A (ja) 開閉式ウインドウ用ワイパ−回路
KR19980012953U (ko) 자동차의 파워 원도우 자동 닫힘 장치
JPH04132178U (ja) パワーウインドウ装置の制御回路