JPS609044A - 最小の色分解を持つシングルエンドのメタルハライド放電ランプおよびその製造方法 - Google Patents

最小の色分解を持つシングルエンドのメタルハライド放電ランプおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS609044A
JPS609044A JP59116816A JP11681684A JPS609044A JP S609044 A JPS609044 A JP S609044A JP 59116816 A JP59116816 A JP 59116816A JP 11681684 A JP11681684 A JP 11681684A JP S609044 A JPS609044 A JP S609044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emission
gases
lamp
discharge lamp
additive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59116816A
Other languages
English (en)
Inventor
ハロルド・エル・ロスウエル・ジユニア
ジヨ−ジ・ジエイ・イングリツシユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GTE Sylvania Inc
Original Assignee
Sylvania Electric Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sylvania Electric Products Inc filed Critical Sylvania Electric Products Inc
Publication of JPS609044A publication Critical patent/JPS609044A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/12Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature
    • H01J61/125Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature having an halogenide as principal component
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/82Lamps with high-pressure unconstricted discharge having a cold pressure > 400 Torr
    • H01J61/827Metal halide arc lamps

Landscapes

  • Discharge Lamp (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はシングルエンドのメタルハライド放電ランプお
よびその製造方法に関し、詳しくいうと、最小の色分解
を持つ光を提供するメタルハライドランプおよびその製
造方法に関する。
タングステンランプは投射器(投光器、欺写鵠、幻灯機
等)、光学レンズシステムおよび類似の装置のような比
較的強力な光源を必要とする装置に対する最も一般的な
光源である。不幸にも、タングステンランプ光源は不所
望な熱を発生するような態様に構成されており、必要な
冷却を行なうために光源に直接隣接して位置付けされる
市価な、複雑な冷却装置を必要とする欠点がある。ま/
こ、上記光源はこの光源の毒命が例えは約10ないし2
0時間の動作寿命と比較的短かい点で固有の問題を有す
る。すなわち、装置が使用されるときごとに光源を取換
えることが慣行である。明らかに、装置が使用されると
きごとに光源を取換えることは不便で、高価であり、多
くの問題点がおる。
上記したタングステンランプシステムに関スる改良が高
輝度放置ランプを光源として使用するシステムによって
なされている。例えば、通常の形式の高輝度数?δシン
プ(HIDランプ)は米国特許第4.161.672号
に開示された高圧メタルハライド放電ランプである。こ
の米国特許にはダブルエンドの発光管の構成、すなわち
、直径方向に対向する端部に′m極が封止された発光管
が開示されており、排気された、またはガスの充填され
た外囲器を備えている。しかしながら、このようなダブ
ルエンドの構造体の製造には比較的費用がかかり、また
この構成は明らかに投射器および類似の光学レンズ形式
の装置に使用するのには適していない。
米国特許第4.502.699号、第4.508.48
3v1第4.320.522号、第4.321.501
号および第4.321.504号に記載されたシングル
エンドのメタルハライド放電ラングには投射器および光
学レンズ装置用の光源に苅する着るしい改良が記載され
ている。上記米国特許はすべて特定の応用装置に適した
構造および充填物を開示している。しかしながら、アー
クの安定性および最小の色分解能力に関する限り、上記
米国特許のどの実施例も満足なものではない。
発明の目的および概要 本発明の目的は改良されたシングルエンドのメタルパラ
イトランプを提供することである。本発明の他の目的は
最小の色分解を持つ光源を提供することである。本発明
の他の目的は投写システムに使用するための最小の色分
解を持つメタルハライド放電ランプ構造体の形式の光源
を提供することである。本発明の他の目的はスペクトル
の一様なメタルハライドランプを製造するだめの方法全
提供することである。
本発明の一面においては、これらおよび他の目的、利点
および能力は楕円形状の容器ならびに該容器の一端を通
って延在する一対の′?4L極および当該メタルパライ
ト放電ランプ内に異なるを間分布で異なる波長または周
波数の特有の発光スペクトルを有する複数の添加ガスを
有し、異なる添加ガスが当該放電ランプ内の異なる領域
から正味の白色光を放出させるように組合されるメタル
パライド放徂ランプによって速成される。
本発明の他の面においては、それぞれが放電ランプの一
丸の1tL極間の中心部から異なる空間分布で異なる色
スペクトルを放出する複数の添加ガスを選択する段階と
、前記中心部から異なる空間分布で実質的に白色の光を
放出させるように選択された添加ガスを組合せる段階と
、異なる空間分布からのnす蓋内色光の放出を統合して
放′亀ランプから白色光源を提供する段階とからなる方
法によってメタルハライド放電ランプから放出される光
のスペクトルの均一性が達成される。
本発明ならびに本発明のその他の目的、利点および能力
を十分に理解するために、以下添付図面を参照して本発
明の好ましい実施例について詳細に説明する。
第1図を参照すると、融解シリカのような材料よりなる
本体部分5を有する低ワツト数のメタルハライドランプ
が例示されている。この融解シリカの本体部分5は長径
(長軸)値Xおよび短径(短軸)値Yがそれぞれ約2:
1の比を有する楕円形状の内側部分7を提供するように
形成されている。さらに、本体部分5の楕円形状の内側
部分7は短軸値Yに実質的に等しい高さ2を有すること
が好ましい。
一対の電極9および11が本体部分5の一端に封止され
、かつ本体部分5中に延在している。各電極9お工び1
1は金属ロッド15および球形のボール15を含み、該
球形のボール15は該金属ロッド13の楕円形状の内側
部分Z内におる端部にある。電極9および11は、これ
ら電極9および110球形ボール15が長軸Xおよび短
軸Yに関する限り内側部分7から実質的に等しく離間さ
れ、かつまた、高さ寸法2の実質的に中点にあるように
、オη円形状の内側部分7内に位置付けされることが好
ましい。さらに、球形ボール15は長軸Xの7方向に延
在する長手方向軸線に沿って互いに離間されている。
球形ボール15は本体部分5の指示された長軸Xの方向
に延在する長手方向軸線に沿って互いに離間されている
。複数のガスが内側部分Z内に配されており、これらガ
スは球形ボール15間の長手方向軸線から各ガスに特有
の空間分布をもって可視スペクトルの1つまたはそれ以
上の領域に、必るいは1つまたはそれ以上の周波数で放
出する傾向があることが観察された。
例えtよ、水銀および亜鉛のような添加ガスは、この例
では約0.5間の半径を有する第2図および第4図の第
1の放出帯域A1すなわち中心帯域に主として放出する
傾向があることが観察された。
また、トリウムおよびケイ紫のような徴証元素は上記し
た第1の、すなわち中心部の放出帯域Aに放出すること
が分った。約1. Q vtmの半径を打する第2の放
出帯域Bが第1の放出帯域Aのまわりを取囲んでおり、
この帯QBへの放出は主としてスカンジウムおよびタリ
ウムの添加ガスである。また、第3の放出帯域Cは約1
.5間の半径を有し、第1および第2の帯域AおよびB
を取囲み、第2の放出帯域Bfi−越えて放電ランプの
本体部分5の内側部分7へ延在する。この第3の放出帯
域Cは金属の田つ化物および臭化物のような添加ガスか
らの放射ならびにナトリウムおよびジスプロシウムのよ
うな物質からの共鳴放射を示す。
また、特定の帯域内に放出する添加ガスの特定の選択に
よって帯域A、BおよびCのそれぞれから実質的に白色
の光の放出を行なわせることが可能であることが理解で
きる。例えば、表1は帯域Aの水銀および亜鉛が広範囲
の放出光、すなわち紫、青、緑、黄および赤の光を提供
することを例示している。
表 1 (汚染) 同様に、帯域Bのスカンジウムおよびタリウムは青、緑
および赤の光を提供する傾向があり、一方41′7域C
においてはヨウ化水銀から紫が、臭化水銀から青−緑が
、ナトリウムの汚染からオレンジが、リチウムから赤が
それぞれ主として放出される。
かくして、添加元素の適正な選択により各帯域から、あ
るいはメタルハライド放電ランプの球形ボール15間の
長手方向軸線75)ら異なる距離において実質的に白色
の光を発生させることができる。
第3図は放電ランプ内の各帯域に対する種々の選択され
た元素の放射の広がりおよび強さを近似する曲線を示す
。換言すると、放射の強さおよび広がりは球形ボール1
5の長手方向軸線、すなわち第1の帯域Aの中心で始ま
って数域ランプの第1図の内側部分7に接近する第3の
帯域CIC推む位置において比較されている。容易に理
解できるように、選択される元素の適正な選択によって
各帯域において広帯域にわたるスペクトルの放射を提供
することが可能である。さらに、これら選択される元素
を組合せることによって、各帯域の広帯域の放射すなわ
ち白色光は放を管から良好なスペクトルの均一性および
最小の色分解を有する白色光を提供するように組合せる
ことができる。
明らかに、最小の色分解は投射器あるいけ光学レンズシ
ステムに使用する放電ランプには重要である。その上、
そのような最小の色分解は各帯域における色差を最小に
し、かつ各帯域からの最小の色差の放射を組合せて放電
ランプから光出力を提供することによって、達成できる
ことが分った。
その上、メタルハライド放電ランプのようなアーク源は
タングステン源よりも高河1度であるはかりでなく、効
率も良いということを注麗すべきである。また、メタル
パライト放電ランプはタングステン源と比較すると点源
に近い。特定すると、100ワツトのメタルハライド放
電ランプは球形ボール15間に最小輝度を有し、かつ球
形ボール15の位置またはその近傍に最大輝度を有する
プラズマを呈す。さらに、このプラズマ柱は通常直径が
約1〜2闘、長さが約311+++1である。これに対
し、タングステン源は直径が約2.5謁、長さが約8m
mであり、そして輝度がタングステン源の長さにわたら
て正弦波態様で変化する。
次の表2はタングステン源、高圧キセノン源、およびメ
タルハライドランプ源の輝度、効率および寸法の比較を
示す。
容易に理解できるように、300Wのタングステン源は
100Wのメタルハライドランプの効率65ルーメン/
ワツトと比較して約33ルーメン/ワツトの効率である
。また、35mmの投写システムに15いてのテストで
は300Wのタングステン源からの約10.000ルー
メンの出力が100Wのメタルハライドランプ源からの
6.500ルーメ/の出力に等価であることが分った。
タングステン源の長波長の放射および不正確な方向への
可視光は投射器のフィルムによって熱として吸収される
傾向がある。かくして、タングステンランプ源はメタル
ハライドランプおよび開運する?LL 諒による約90
Wの熱と比較して約270Wの熱、すなわち約3倍の熱
を発生することが分った。
なお、キセノンランプ源は比較的高い輝度を呈するが、
しかし効率は比較的低い。従って、100Wのメタルハ
ライドランプによって提供されるルーメン出力に匹敵す
るキセノン源のルーメン出力には比較的効率が悪い点を
補償する必斐上、約2QQWのキセノン源が必要となる
。その上、キセノン源は約10闘の直径のメタルハライ
ドランプのアーク源と比較してこの例でれ約0,5日と
比較的小径であるから、投与システムに反射器とともに
使用されるときに、アーク源の位置の公差または変化を
大巾に、不所望に減じることになる。
換言すると、キセノンランプにおけるアーク源の位置の
調整はメタルパライト放電ランプシステムの場合よりも
非常に臨界的である。
限定するものではないが、シングルエンドのメタルハラ
イド放電ランプに対する適正な充填物の特定例として、
次の割合が適当であることが分った0 水銀 −6,00〜 ヨウ化リチウム −〇、101112 亜鉛 −0,10■ ヨウ化スカンジウム −0,30ダ ヨウ化タリウム −0,0519 ヨウ化ジスプロシウム − α05〜 ヨウ化水銀 −0,60m9 臭化水銀 −G、10%1 アルゴン −40aOO)ル かくして、シングルエンドのメタルハライド放1!ラン
プおよびかかるランプを製造するための方法が提供され
た。従って、放電ランプ内の多数の異なる位置のカラー
バランス帯域から発生されるスペクトルのバランスした
水出力が提供される。
その結果、最小の色分解の、安価な、熱による電力損失
が減ぜられた改良されたメタルハライド光源が提供でき
る。
現在本発明の好ましい実施例とみなされているものを図
示し、記載したけれど、特許請求の範囲によって定起さ
れる本発明から逸脱することなしに種々の変形および変
更がなし得ることはこの分野の技術者には明らかであろ
う。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のシングルエンドのメタルパライト放電
ランプの一実施例を示す概略図、第2図は第1図の放電
ランプの種々のガスの放出帯域を例示する概略図、第3
図は第1FAのメタルハライド放電ランプの電極間の長
手方向軸線からの種々の距離における種々のガスの放出
強度を比較する曲線図でおる。 5:ランプ本体部分 7:楕円形状の内側部分 9.11:電極 13:金属エンド 15:球形ボール Hli 1 代理人の氏名 倉 内 基 弘:′。 □4I

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)一様なスペクトルの光を放出するメタルハライド
    放’?JLランプを製造するだめの方法において、それ
    ぞれが前記放電ランプの一対の電極間の中心部から異な
    る空間分布で異なる色スペクトルをイj′するaM ?
    &の充填ガスおよび添加ガスを選択する段階と、 前記放電ランプの前記中心部から異なる空間距離におい
    て実質的に白色光を放出するようにr+U記選択された
    添加ガスを組合せ、異なる望間距離における該白色光を
    統合して前記放゛厄ランプから最小の色分子’stを持
    つ白色光を放出させる段階とからなることを特徴とする
    メタルパライト放電ランプの製造方法。 (2)前記一対の電極間の前記中心部から外側へ延在す
    る複数のオーバーラツプする帯域を選択し、該複数のオ
    ーバーラツプする帯域のそれぞれから実質的に白色光を
    放出させるように添加ガスを選択する段階を含む特許請
    求の範囲@1項記載の方法。 (3)前記−丸の電極間の前記長手方向軸線を実質的に
    取囲む第1の放出帯域すなわち中心部と、該第1の放出
    帯域を含みかつ外側を取囲む第2の放出帯域と、前記第
    1および第2の放出帯域を含みかつ前記第2の放出帯域
    の外側を取囲む第3の放出帯域とを選択し、前記オーバ
    ーラツプする帯域のそれぞれから実質的に白色光を放出
    させるように添加ガスを選択し、前記放′亀ランプから
    の光の色分解か最小であるようにする段階を含む特!’
    l’ 請求の範囲第1項記載の方法。 (4ン 前記充填ガスがアルゴンおよび水銀を含み、前
    記添加ガスが亜鉛、リチウム、スカンジウム、タリウム
    、ジスプロシウムおよび水銀の臭化物およびヨウ化物よ
    りなる群から選択される特許請求の範囲第1項記載の方
    法。 (5)前記第1の放出帯域すなわち中心部が約0.5朋
    の半径を持つように選択され、前記第2の放出帯域が約
    1.Q+mの半径を持ち、前記第3の放出帯域が約t5
    tnmの半径を持つ特許請求の範囲第1項記載の方法。 (6) +JIJ記第1記数1帯域すなわち中心部内に
    ある選択されメこ添加ガスが水銀および亜鉛のガスであ
    る特許請求の範囲第3項記載の方法。 (7) 前記第1および第2の放出帯域内にある選択さ
    れた添加ガスがスカンジウムおよびタリウムのガスであ
    る特許請求の範囲第3項記載の方法。 (8) TfiJ記第1、第2および第3の放出帯域内
    にある選択された添加ガスが臭化水銀、ヨウ化水銀、ヨ
    ウ化亜鉛、リチウムおよびジスプロシウムのガスである
    特許請求の範囲第3項記載の方法。
JP59116816A 1983-06-09 1984-06-08 最小の色分解を持つシングルエンドのメタルハライド放電ランプおよびその製造方法 Pending JPS609044A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/502,776 US4557700A (en) 1983-06-09 1983-06-09 Metal halide discharge lamp gas fill process to provide minimal color separation
US502776 1983-06-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS609044A true JPS609044A (ja) 1985-01-18

Family

ID=23999375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59116816A Pending JPS609044A (ja) 1983-06-09 1984-06-08 最小の色分解を持つシングルエンドのメタルハライド放電ランプおよびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4557700A (ja)
EP (1) EP0128550A1 (ja)
JP (1) JPS609044A (ja)
CA (1) CA1246135A (ja)
DE (1) DE128550T1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4668204A (en) * 1984-05-04 1987-05-26 Gte Products Corporation Single-ended high intensity discharge lamp and manufacture
AU604126B2 (en) * 1987-06-11 1990-12-06 Kabushiki Kaisha Toshiba High intensity discharge lamp of the one side sealed type capable of compensating for the change of luminous efficiency caused by its different lighting angles and manufacturing method of the same
US4884009A (en) * 1987-12-18 1989-11-28 Gte Products Corporation Color selectable source for pulsed arc discharge lamps
US4876483A (en) * 1988-05-26 1989-10-24 Gte Products Corporation Arc lamp with surface arc resistant barrier
DE3842771A1 (de) * 1988-12-19 1990-06-21 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Hochdruckentladungslampe kleiner elektrischer leistung und verfahren zum betrieb
US5013968A (en) * 1989-03-10 1991-05-07 General Electric Company Reprographic metal halide lamps having long life and maintenance
CA2101516A1 (en) * 1992-07-29 1994-01-30 Zeya K. Krasko Metal halide lamp
US5864210A (en) * 1995-08-24 1999-01-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electrodeless hid lamp and electrodeless hid lamp system using the same
US5694002A (en) * 1996-05-08 1997-12-02 Osram Sylvania Inc. Metal halide lamp with improved color characteristics
JP3565137B2 (ja) * 2000-05-26 2004-09-15 ウシオ電機株式会社 放電ランプの製造方法および放電ランプ並びにハロゲン導入用担体
DE102005016048B4 (de) 2005-04-07 2018-11-29 Ledvance Gmbh Metallhalogenidlampe mit einer ionisierbaren Füllung enthaltend mindestens ein Inertgas, Quecksilber und Metallhalogenide von Tl, Na, Li, Dy, Ho und Tm
US7911152B2 (en) * 2006-11-15 2011-03-22 Metrolight Ltd. High frequency electronic ballast for high intensity discharge lamps and improved drive method therefor
DE102009056753A1 (de) * 2009-12-04 2011-06-09 Heraeus Noblelight Gmbh Elektrische Hochdruckentladungslampe für kosmetische Hautbehandlung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133360A (en) * 1974-09-14 1976-03-22 Kyuji Kobayashi Shujinyofuirutaanomezumarinoboshi oyobi jokyosochi
JPS57165945A (en) * 1981-03-24 1982-10-13 Sylvania Electric Prod Metal halide arc discharge lamp
JPS59116813A (ja) * 1982-12-24 1984-07-05 Hitachi Ltd 搬送車両

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1153453B (de) * 1961-06-02 1963-08-29 Patra Patent Treuhand Hochdruckentladungslampe mit Metallhalogeniddampf und hoher Lichtausbeute
BE754499A (fr) * 1969-08-08 1971-01-18 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Lampe a decharge sous haute pression, a vapeur de mercure avec additif d'halogenure metallique
GB1463056A (en) * 1973-01-19 1977-02-02 Thorn Lighting Ltd Electric discharge lamp
HU172230B (hu) * 1976-04-07 1978-07-28 Egyesuelt Izzolampa Razrjadnyj istochnik sveta vysokogo davlenija s metallo-galogennoj dobavkoj
DE2655167C2 (de) * 1976-12-06 1986-12-18 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH, 8000 München Hochdruckentladungslampe mit Metallhalogeniden
US4574218A (en) * 1979-12-20 1986-03-04 General Electric Company Metal vapor lamp having internal means promoting condensate film formation
US4332871A (en) * 1980-09-15 1982-06-01 Energy Research Corporation Zinc electrode with cement additive
NL8005456A (nl) * 1980-10-02 1982-05-03 Philips Nv Hogedrukkwikdampontladingslamp.
US4360758A (en) * 1981-01-23 1982-11-23 Westinghouse Electric Corp. High-intensity-discharge lamp of the mercury-metal halide type which efficiently illuminates objects with excellent color appearance
US4387319A (en) * 1981-03-30 1983-06-07 General Electric Company Metal halide lamp containing ScI3 with added cadmium or zinc

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133360A (en) * 1974-09-14 1976-03-22 Kyuji Kobayashi Shujinyofuirutaanomezumarinoboshi oyobi jokyosochi
JPS57165945A (en) * 1981-03-24 1982-10-13 Sylvania Electric Prod Metal halide arc discharge lamp
JPS59116813A (ja) * 1982-12-24 1984-07-05 Hitachi Ltd 搬送車両

Also Published As

Publication number Publication date
CA1246135A (en) 1988-12-06
DE128550T1 (de) 1985-04-11
EP0128550A1 (en) 1984-12-19
US4557700A (en) 1985-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2146844C (en) Heavily loaded double-ended arc lamp
EP0397421A2 (en) High efficacy electrodeless high intensity discharge lamp
JPS609044A (ja) 最小の色分解を持つシングルエンドのメタルハライド放電ランプおよびその製造方法
JPH02291661A (ja) 強い青色発光を示す複写用メタルハライドランプ
KR101445122B1 (ko) 높은 색 온도를 가진 방전 램프
US4978884A (en) Metal halide discharge lamp having low color temperature and improved color rendition
JPS609043A (ja) 最小の色分解を持つシングルエンドのメタルハライド放電ランプおよびその製造方法
JP2817804B2 (ja) メタルハライド高圧放電ランプ
US4612475A (en) Increased efficacy arc tube for a high intensity discharge lamp
JPS609042A (ja) 添加ガスのイオン化電位選択を使用するシングルエンドのメタルハライド放電ランプ
JPH04294048A (ja) メタルハライドランプ
JPH0896748A (ja) メタルハライドランプ
JPH10283998A (ja) 直流ショートアークランプ
JPH10283992A (ja) 直流アークランプ
JP5370878B1 (ja) セラミックメタルハライドランプ
JPH04332450A (ja) 片封止形メタルハライドランプ
US5272406A (en) Miniature low-wattage neon light source
US5153479A (en) Miniature low-wattage neon light source
JPH0362444A (ja) 画像投影装置
JPH01137555A (ja) 金属蒸気放電灯
JPH01137556A (ja) 金属蒸気放電灯
JPH02227956A (ja) 低色温度メタルハライドランプ
JP2002279933A (ja) 蛍光ランプ
JPH06140004A (ja) 無電極放電ランプ
JPH04355044A (ja) メタルハライドランプ