JPS60900B2 - 接着剤被覆用クロスヘツドダイ - Google Patents

接着剤被覆用クロスヘツドダイ

Info

Publication number
JPS60900B2
JPS60900B2 JP55080453A JP8045380A JPS60900B2 JP S60900 B2 JPS60900 B2 JP S60900B2 JP 55080453 A JP55080453 A JP 55080453A JP 8045380 A JP8045380 A JP 8045380A JP S60900 B2 JPS60900 B2 JP S60900B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
adhesive
crosshead die
tube
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55080453A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS576740A (en
Inventor
真典 内藤
康彦 大山
慎一 恵木
貴嗣 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP55080453A priority Critical patent/JPS60900B2/ja
Publication of JPS576740A publication Critical patent/JPS576740A/ja
Publication of JPS60900B2 publication Critical patent/JPS60900B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/86Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the nozzle zone
    • B29C48/87Cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0021Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with joining, lining or laminating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • B29C48/151Coating hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • B29C48/34Cross-head annular extrusion nozzles, i.e. for simultaneously receiving moulding material and the preform to be coated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/79Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling of preformed parts or layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/86Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the nozzle zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92704Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • B29C2948/92904Die; Nozzle zone

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は合成樹脂管の表面にホットメルト接着剤を押出
して被覆するためのクロスヘッドダィに関するものであ
り、特に金属管の内面にラィニングするために用いる合
成樹脂管に接着剤を押出し被覆するためのクロスヘッド
ダィに関するものである。
従来上記の如き内面が合成樹脂でラィニングされた金属
管の製造方法としては、加熱すればその径が拡大する性
質を備えた加熱膨律性合成樹脂管の外周面に接着剤を塗
布し、これを金属管内に挿入し、加熱することにより、
合成樹脂管の径を舷大させ、金属管内面に合成樹脂管を
密着させる方法が採用されていた。
しかしながら、かかる方法に於いては、通常溶液型の接
着剤が用いられるために、有害な有機溶剤が樽散して作
業環境を汚染したり、乾燥の為のスペースを必要とする
等の欠点があり、更に接着剤を合成樹脂管の外周に均一
に塗布するのが困難なために接着剤層の厚みが、不均一
になり易く、合成樹脂管と金属管との接着強度にバラッ
キを生じ、製品の品質が安定し難いという大きな欠点を
有していた。
又、上記欠点を解消する為に溶剤を含まない感熱接着剤
を用いる方法も考えられている。ところが通常感熱接着
剤を塗布する際には、接着剤を高温で溶融させて、低粘
度液体の状態にして、塗布する方法が一般的であるが、
低粘度液体であると接着剤の均一塗布が困難となり、膜
厚が不均一となって品質にバラッキを生じ易い。本発明
は合成樹脂ラィニング金属管の品質の向上を計るために
該管の製造における接着剤の均一な塗布について種々検
討せる結果、接着剤の均一な塗布に通した装置を開発し
てなし得たものであり、その要旨は合成樹脂管の表面に
ホットメルト接着剤を押出し被覆するためのクロスヘッ
ドダィにして、該クロスヘッドダィの内部に冷却ブロッ
クが設けられ、該冷却ブロック内を合成樹脂管が通過す
る様になされ、合成樹脂管の出口附近に薮着剤の環状吐
出口が閉口していることを特徴とする接着剤被覆用クロ
スヘッドダィに存する。以下図面を参照しながら説明す
る。第1図は本発明クロスヘッドを使用して合成樹脂管
表面にホットメルト接着剤を被覆する実施態様を説明図
にして、図中1は押出機であり、これより合成樹脂管2
が押出され、図示されていない引取装置によって前方に
進行せしめられ、押出された合成樹脂管2は、フオーミ
ング装置3及び冷却固化装置4に導びかれ、これらの装
置で内蚤又は外径などが所定の寸法に規制されると共に
水などの冷媒により冷却されて固化され、形状が固定さ
れる。
この時点で合成樹脂管2に加熱膨径性の性質を付与し、
加熱膨径性合成樹脂管5とするのが好ましく、該管5は
、加熱軟化することにより径が増大するものとなる。な
お、合成樹脂管に加熱膨径性を付与するには冷却されず
いまだ軟化状態にある押出された合成樹脂管2をフオー
ミング装置により押出された状態よりも蚤少に縦径しな
がら張力をかけた状態で急去P固化する等の従来より用
いられていた方法が採用され得る。又、合成樹脂管の径
を規制するためのフオーミング装置としては、これに管
を通過させて外径寸法を規制するフオーミングプレート
や、管内周面を減圧等により内面コア若しくはリングに
接する様になして管の内径を規制する内怪フオーミング
装置が用いられ得る。次にかくして得られた加熱膨蓬性
合成樹脂管5の略常温まで冷却されたものを接着剤用押
出機6に接続された環状の吐出口を有する本発明のクロ
スヘッドダィ7に導びき該ダィ7を通過させ該ダィ7よ
りフィルム状のホットメルト接着剤を筒状に押出して樹
脂管5の外周面全体に被覆して、接着剤被覆管8となす
のである。
なおクロスヘッドダイ7は一部切欠いて示されている。
又、図中9は冷却装置であり、冷風吹付等により押出さ
れて樹脂管面に被覆せしめられた接着剤をすみやかに冷
却するためのものである。なお、本発明に使用されるホ
ットメルト接着剤としてはポリオレフィン系、エチレン
−酢ピ樹脂系、ポリアミド系、ポリエステル系、ポリウ
レタン系、ゴム系等が挙げられるが、これらに限定さ・
れるものではなく、その他のボルトメルト接着剤が使用
出来る。
次に第2図は第1図に用いられている本発明クロスヘッ
ドダィの断面図であり、該ダィ7はダィランド711を
含むダィ外蓬71とダイコア72とで形成されるダイス
リツト73及び該スリット73の先端で関口する環状吐
出口734を有しており、ホットメルト接着剤は第1図
の押出機6により圧送されて接着剤導入口731に導か
れ、そこからダイスリツト73を通って吐出口734よ
り外部にチュ−ブ状に押出され、合成樹脂管5に被覆す
る様になされる。
なお、721はダィコア72をダィランド711に固定
するための固定ボルト、732はダイスリツト73の間
隙を調節するための調節ボルト、733はダィ外型71
をダィランド711に取付けるための固定ボルトである
。又、74はクロスヘッドダイ内部にネジ等により固定
されて設けられた冷却ブロックであり、該冷却ブロック
74内を合成樹脂管が通過して冷却される様になされ、
該ブロック74を通過したのちその表面が環状吐出口7
34から押出されるホットメルト接着剤で被覆される様
になされている。
又、741,742はそれぞれ冷却のための速水用パイ
プ及び排水用パイプである。上記冷却フロック74はダ
イコア72からの熱の伝達を出来るだけ防止する様にダ
ィコア72内面から空間を隔てて取着されているのが好
ましく、又、該空間に断熱材が適用されていてもよい。
この様にクロスヘッドダイに冷却ブロック74を設ける
ことにより、接着剤で被覆するためにク。
スヘッド内を通過せしめられる合成樹脂管がクロスヘッ
ドからの熱で加熱、されることがなく、むしろ逆に冷さ
れるので、ホットメルト接着剤被覆時において押出され
た接着剤の有する熱によって影響を受けることが少なく
、特に加熱膨蓬性合成樹脂管の場合、接着剤被覆時に、
熱によって不必要に膨蓬することを防止することが出来
るのである。上記の如くして本発明クロスヘッドダィを
使用することにより得られた接着剤被覆管8を用いて金
属管をラィニングするには、接着剤被覆管8を該管8の
外径よりもや)大きい内径の金属管に挿入して加熱する
のであり、この加熱は通常管8を形成する合成樹脂の軟
化温度以上の温度で行われ、かくすることにより管8が
膨蓬して金属管の内面に密着し、接着剤層によって金属
管内面と合成樹脂管外面とが強固に接着して、合成樹脂
ラィニング管が製造されるのである。本発明接着剤被覆
用クロスヘッドダィは上述の通りの構成のものであるの
で、合成樹脂管の外周面にホットメルト接着剤層を均一
な厚さでしかも該管が接着剤被覆時の熱によって悪影響
を受けることなく、簡単に設けることが出来るのであり
、特にラィニング金属管を製造するための加熱膨蓬性合
成樹脂管の接着剤被覆に適用した場合は特に有効であっ
て、それによって金属管内面と被覆層との接着にムラが
なく、品質の安定したラィニング金属管を簡単にしかも
有機溶剤などによる環境汚染等の心配もなく製造するこ
とが出来るのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明クロスヘッドを使用して合成樹脂管表面
にホットメルト接着剤を被覆する実施態様を示す説明図
、第2図は本発明クロスヘッドダイの一実施例を示す断
面図である。 1・・・…加熱堀彰蚤性合成樹脂管用押出機「 2・・
・・・・押出された合成樹脂管、3……フオーミング装
置、4・・・・・・冷却固化装置、5・…・・加熱側彰
径性合成樹脂管、6・・・・・・接着剤用押出機、7・
・…・クロスヘッドダィ、8…・・・接着剤被覆管、9
…・・・冷却装置、71・・・・・・ダイ外型、72・
・・・・・ダイコア、73・・・・・・ダイスリツト、
74・・・・・・冷却ブロック、731・・…・接着剤
導入口、734・・・・・・環状吐出口、741……通
水用パイプ、742……排水用パイプ、矛’四 才2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 合成樹脂管の表面にホツトメルト接着剤を押出し被
    覆するためのクロスヘツドダイにして、該クロスヘツド
    ダイの内部に冷却ブロツクが設けられ、該冷却ブロツク
    内を合成樹脂管が通過する様になされ、合成樹脂管の出
    口附近に接着剤の環状吐出口が開口していることを特徴
    とする接着剤被覆用クロスヘツドダイ。 2 合成樹脂管が加熱膨径性の合成樹脂管であって金属
    管内面のライニングに用いられるものである第1項記載
    の接着剤被覆用クロスヘツドダイ。 3 冷却ブロツクがクロスヘツドダイのコア内面と空間
    を隔てて取着されている第1項記載の接着剤被覆用クロ
    スヘツドダイ。
JP55080453A 1980-06-13 1980-06-13 接着剤被覆用クロスヘツドダイ Expired JPS60900B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55080453A JPS60900B2 (ja) 1980-06-13 1980-06-13 接着剤被覆用クロスヘツドダイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55080453A JPS60900B2 (ja) 1980-06-13 1980-06-13 接着剤被覆用クロスヘツドダイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS576740A JPS576740A (en) 1982-01-13
JPS60900B2 true JPS60900B2 (ja) 1985-01-10

Family

ID=13718670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55080453A Expired JPS60900B2 (ja) 1980-06-13 1980-06-13 接着剤被覆用クロスヘツドダイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60900B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8608805D0 (en) * 1986-04-11 1986-05-14 Du Pont Uk Thermoplastic polymer-lined pipe
US5810154A (en) * 1996-06-11 1998-09-22 Mannesmann Dematic Rapistan Corp. Low actuation force article sensor for conveyor
US8034542B2 (en) 2006-03-28 2011-10-11 Fujifilm Corporation Conductive film and manufacturing method thereof, and transparent electromagnetic shielding film
JP5588597B2 (ja) 2007-03-23 2014-09-10 富士フイルム株式会社 導電性材料の製造方法及び製造装置
US8426749B2 (en) 2007-05-09 2013-04-23 Fujifilm Corporation Electromagnetic shielding film and optical filter
JP2016155323A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 トキワケミカル工業株式会社 芯材を有する押出し成形品の製造方法
CN108889541A (zh) * 2018-07-10 2018-11-27 皖南医学院 一种均匀涂抹的消化内科的涂管装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS576740A (en) 1982-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4510007A (en) Method of jacketing steel pipes
US6214283B1 (en) Method for treating an extruded plastic section and extrusion installation therefor
JPS60900B2 (ja) 接着剤被覆用クロスヘツドダイ
JPH09207200A (ja) ポリエチレンよりなる厚肉パイプの製造法
US3265552A (en) Method for coating of biaxially oriented film
US3160917A (en) Coating of biaxially oriented film
US3194864A (en) Method for producing cellular thermoplastic tubing without corrugations
US5096646A (en) Process for producing rubber tube and resin coating device used therein
JPH1144394A (ja) 断熱管の製造方法
JPH10128829A (ja) 合成樹脂パイプの製造方法及びその冷却水槽
JPS6218341B2 (ja)
JPH0528168B2 (ja)
JPS56142029A (en) Production of lined metallic pipe
JPS5874317A (ja) 合成樹脂ライニング管の製造方法
PL103788B1 (pl) Sposob dwuosiowego rozciagania rury z tworzywa sztucznego i urzadzenie do dwuosiowego rozciagania rury z tworzywa sztucznego
JPH10211641A (ja) 溶融樹脂押出用ダイおよびシート体の製造方法
JPS6360707B2 (ja)
SU1141000A1 (ru) Установка дл нанесени полимерных покрытий на цилиндрические издели
JPS60210428A (ja) 複合管の製造方法
JP2002079566A (ja) ライニング用樹脂管の製造方法及びその製造装置
JPS5640468A (en) Coating method of adhesive agent to inner surface of tube
JPH09267405A (ja) 表面シボ模様付き発泡チューブの製造方法
JPH01157810A (ja) 補強ホースの製造方法とこれに使用する拘束パイプ付与装置
JPS63317319A (ja) 架橋型熱収縮管の連続製造装置
JP2893476B2 (ja) ゴムホースの製造方法