JPS608935A - 対話形プログラム処理方式 - Google Patents

対話形プログラム処理方式

Info

Publication number
JPS608935A
JPS608935A JP58115859A JP11585983A JPS608935A JP S608935 A JPS608935 A JP S608935A JP 58115859 A JP58115859 A JP 58115859A JP 11585983 A JP11585983 A JP 11585983A JP S608935 A JPS608935 A JP S608935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
name
sentence
type
input
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58115859A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0319971B2 (ja
Inventor
Yoshie Matsuzaki
松崎 吉衛
Seiji Hata
清治 秦
Kazuyoshi Osako
一義 尾嶝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58115859A priority Critical patent/JPS608935A/ja
Publication of JPS608935A publication Critical patent/JPS608935A/ja
Publication of JPH0319971B2 publication Critical patent/JPH0319971B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Executing Special Programs (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、対話形プログラム処理方式に係シ(特に入力
手段より文章を入力する毎にその文章・の正誤を判定す
る対話形プログラム入力処理方・式に関する。 ・・・ 〔発明の背景〕 近年、データの入力、確認手段としてキーボ。
−ドやディスプレイを備え、キーボードから所。
望のデータを入力すると共に、ディスプレイに。
表示された入力状態或いは処理結果を参照しな□がら、
対話形式でデータの入力、及びデータ処゛理を行なうシ
ステムが実用化されている。 ゛この種のシステムとし
て最もよく知られてい゛るのが、航空、鉄道の座席の予
約システムであ・シ、オペレータが入力装置より予約情
報を入力1・1しながら対話形式で予約処理を行々うも
のであ。
る0 また、この種のシステムとして、入力装置よ。
リプログラムを構成する文章、単語等を順次大。
力しながらプログラムを作成する所謂対話形式、−1の
プログラム入力、処理システムが実用化され。
つつある。
斯かる従来のシステムにおいては、入力され。
た1つ1つの文章に対する誤りは検出できるま。
でに至っている。然し乍ら、入力された文章に1.。
含まれる変数の型が、入力済みの文章中で規定−されて
いる型と一致しているか否かについてまで補償があると
は言い難い。むしろ、従来のこ。
の種のシステムでは未だそこまで至っていない。
と推測される。その理由として、型の一致を判”定する
ためには、使用されている変数の型を登。
録しておき、新らたに文章が入力された場合に、。
既に登録済みの文章の型と比較することが必要゛とされ
、しかもこの型の登録及び管理が非常に。
困難であると考えられるからである。 1゜一方におい
て、この様な対話形のプログラム“入力、処理システム
には、単に文章の入力だけ。
でなく、入力された文章の削除等も自由に行な。
えることが要求されつつある。この場合、一度・型が登
録された変数であっても、その変数を使15用する文章
がすべて削除されたときには、既に。
登録されている型を取り消さなければならない。
通常、変数は複数の文章中で使用されるので、。
登録済みの型を取り消すには、入力された文章。
すべてを調べなければならず、そのためには多2゜大の
時間を要する。しかもプログラムの入力操゛作の応答性
が著しく悪くなる。
このため、斯かるシステムにおいては、1つ“1つの文
章が入力された時点では、変数の型の。
正誤の判定を行なわず、すべての文章が入力さ一゛れた
後、即ち、プログラム全体が入力された後。
に一括してこの種の判定を行なっている。従って、誤っ
て同一の変数が複数の型で使用された゛場合には、その
変数を使用している全ての文章。
をチェックして、修正しなければならない。プ゛″ログ
ラムの修正工数は、通常のプログラマ−で1日当り20
0〜300行程度と考えられるので、数。
1000ステツプに及ぶプログラム中に主要な変数の型
の使用誤りがあると、その修正作業に数時”間乃至1日
も費すことになる。しかも、修正箇所が多数ある場合に
は、修正のし忘れや、一度・修正したものを再修正して
しまうという事態も・起る。
〔発明の目的〕
従って、本発明の目的は、上述の如き欠点を1゜・ 3
 ・ 除去し、入力されるプログラムの構成文章の正。
誤を、変数の型も含めて容易に判定することが。
でき、かつ修正のだめの作業工数を大幅に削減。
した対話形プログラム処理方式を提供するとと。
にある。
〔発明の概要〕
而して、本発明はキーボードの如き入力手段。
より入力されたプログラムの構成文を内部コー。
ドに変換して格納する対話形プログラム入力、゛処理シ
ステムにおいて実現される。即ち、プロト・ダラムを構
成する文章中に使用されている変数・を含む名称、及び
該名称の使用頻度を少なくと・も登録するテーブルを有
し、入力手段よシ新ら・たに文章が入力されるたびに、
テーブルを検索・し、当該文章中の名称が既に他で使用
されてい1−。
るか否かを判定し、使用されている場合に該名。
称の使用頻度を更新する。一方、他で未だ使用。
されていないと判定されれば、当該名称を新ら。
たにテーブルに登録する。しかる後、入力され。
たプログラムは内部コードに変換される。また、。
・ 4 ・ ある文章を削除する場合には、該文章中に使用。
されている名称の使用頻度が所定値例えば”0”に゛な
ったときに該名称は他の文章中で使用されて゛いないと
みなされ、当該文章が取り消される。。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例につ。
いて説明する。
第1図は、実施例の説明に供する対話形プログラム全体
、処理システムの構成を示す図であ。
る。この図において、入力表示部1は、ディス11゜プ
レイ11及びキーボード12から成り、キーボー。
ト12カラハ、プログラムを構成する文章等各種゛デー
タ、及びファンクション情報が入力されるdまた、ディ
スプレイ11には、確認のためにキー・ボード12から
入力されたデータが表示された如り]後述する処理部2
からのデータの処理結果が表。
示される。
処理部2は、キーボード12よ多入力される文。
章の解析を行なう。この解析の結果、誤りがあ。
れば入力表示部1に対してメツセージを出力し、。
ディスプレイ11にエラー表示する。ここで、入゛力さ
れる文章の解析とは、通常のコンパイラで行なわれてい
る技法、即ちプログラム言語の文。
法に従って容易に実現され得る。一方、解析の゛結果が
正しければ、入力された文章を内部コー゛ドに変換する
。この内部コードに変換された文。
章は内部コードバッファ3に格納される。 ゛処理部2
は、また後述するテーブル4内のデ。
−タの更新及び取消し処理を行なう。 。
テーブル4は、メモリ内に構成されるもので、゛・・そ
の形式は、文章中に含まれる名称、その型、・及びその
名称が使用された回数を保持するカラ・ンタ部よ構成る
次に、この様な構成から成るシステムの処理・動作につ
いて説明する。まず、第2図に示す71′。
ローチャートを参照して入力された文章の通常、 ・の
処理動作について説明する。
キーボード12よシ1つの文章が入力されると、。
処理部2は当該プログラムの言語の文法に従つ。
て入力された文章を解析する。この解析の結果1.。
誤υが発見されれば、エラーメツセージを返送。
し、ディスプレイ11にその旨表示する。そして、。
例えば、再度文章を入力する様にガイダンス表。
示される。
一方、上記解析の結果、入力された文章の構゛文が正し
いと判定された場合には、その文章中。
で使用されている名称が既にテーブル4に登録゛されて
いるか否かが調べられる。このテーブル゛4の検索によ
って、テーブル4内に未だ存在し′てい々いことが判る
と、当該名称、その型、及1(゛びカウンタ部には使用
回数(この場合初めてな゛ので”1”)が登録される。
これに対して、当該名称が既にテーブル4に登録されて
いる場合には、・登録済みの名称に対応する型と、今回
入力され・た文章中で使用されている型とを比較し、一
致1・すれば、当該名称に対応する型が正常であると。
みなして、カウンタ部の内容を更新即ちプラス。
“1”する。一方、型の比較において、両者が一致。
しなければ、当該名称に対応する型に不一致。
誤りがあると判断される。この判断の結果は1,51・
 7 ・ ディスプレイ11に送られ、その旨表示される。。
オペレータはこれを見て、型を再確認した上で′文章を
再入力することになる。
この様に、処理部2において、構文のチェノ゛り、及び
その構文中で使用されている変数を含゛む名称及びその
型のチェックが行なわれると共゛に、そのチェック結果
に従ってテーブル4の内容が更新される。そして、一連
のチェックが正゛しい場合には、入力された文章が内部
コードに“変換され、その結果は、内部コードバッファ
3illに格納される。
次に、第3図に示すフローチャートを参照し。
て文章が削除された場合の処理動作について説。
明する。キーボード12より削除すべき指令及び。
削除される対象となる文章が指定されると、処IF・理
部2は内部コードバッファ3から指定された・文章の内
部コードを取シ出す。また、テーブル・4から、当該文
章中に使用されている名称及び・その関連情報を取υ出
す。そして、カウンタ部・の内容を”1”減算すると共
に、カウンタ部の値が、・r。
・ 8 ・ ”O”か否かをチェックする。その値が”0”以外なら
゛ば、当該名称は、他の文章でまだ使用されてい。
ることを示しているので、テーブル4内の当該′名称に
関連する処理はそのまま即ち継続中であ。
るとし、当該文章の内部コードのみを内部コードバッフ
ァ6から削除する。一方、カウンタ部゛の値が“0”な
らば、その名称を使用している文章゛は他にないことを
示すので、テーブル4よシ当゛該名称及び関連情報を取
り消す。このテーブル゛4の処理の後、内部コードバッ
ファ3より当該ij文章の内部コードを削除する。
〔発明の効果〕
以上説明した様に、本発明によれば、ある単・位例えば
1単位の文章が入力される毎に、その・文章中で使用さ
れている変数を含む名称の正誤1゜を判定し、その結果
、誤りと判れば、その時点、゛で再入力等の訂正動作を
促す様にしたので、そ。
の都度修正作業が行なえる。従って、すべての。
文章の入力が完了したら直ちにプログラムの実。
行に移ることができ、従来技術の如き修正作業、。
のためにすべての文章をチェックするという労。
力も省け、また修正が更に他の誤シを引き起す。
という事態もなくなる。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明の一実施例の説明に供する゛対話形プ
ログラム入力、処理システムの構成を。 示す図、第2図は入力された文章の処理動作を゛説明す
るためのフローチャート、第6図はある。 文章を削除するための処理動作の説明に供する゛フロー
チャート。 】(1 1人力表示部、 2・・・処理部、 3・内部コードバッファ、 4・・・テーブル。 ・ 11 ・ 第 1 図 第2図 192− 第3 区

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 入力手段より入力されたプログラムの構成文′を内部コ
    ードに変換して格納する対話形プログラム入力、処理シ
    ステムにおいて、プログラムを構成する文章中に使用さ
    れている名称、及び゛該名称の使用頻度を少なくとも登
    録するテープ゛ルを有し、前記入力手段より新らたに文
    章が入″力される度に該テーブルを検索し、入力された
    文章中の名称が既に他で使用されているか否か゛を判定
    すると共に、使用されている場合には該゛名称の使用頻
    度を更新することを特徴とする対。 話形プログラム処理方式。
JP58115859A 1983-06-29 1983-06-29 対話形プログラム処理方式 Granted JPS608935A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58115859A JPS608935A (ja) 1983-06-29 1983-06-29 対話形プログラム処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58115859A JPS608935A (ja) 1983-06-29 1983-06-29 対話形プログラム処理方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS608935A true JPS608935A (ja) 1985-01-17
JPH0319971B2 JPH0319971B2 (ja) 1991-03-18

Family

ID=14672906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58115859A Granted JPS608935A (ja) 1983-06-29 1983-06-29 対話形プログラム処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608935A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4828374A (en) * 1987-03-09 1989-05-09 Konica Corporation Albada type inverted Galileo finder
JPH071138U (ja) * 1993-06-11 1995-01-10 株式会社鎌倉製作所 換気装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52106244A (en) * 1976-03-03 1977-09-06 Hitachi Ltd Program module control system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52106244A (en) * 1976-03-03 1977-09-06 Hitachi Ltd Program module control system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4828374A (en) * 1987-03-09 1989-05-09 Konica Corporation Albada type inverted Galileo finder
JPH071138U (ja) * 1993-06-11 1995-01-10 株式会社鎌倉製作所 換気装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0319971B2 (ja) 1991-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6889361B1 (en) Educational spell checker
JPS608935A (ja) 対話形プログラム処理方式
JP2006344012A (ja) データ入力システム、データ入力プログラム
JP2000148756A (ja) 対訳文誤り検出装置
JPH1185536A (ja) 原始プログラムのエラー自動修正装置及び方法
JPH0696117A (ja) 文書変更支援システム
JPH07295983A (ja) 文章校正支援方法及びその装置
JPH11316802A (ja) 単語認識装置及びその住所地名登録方法並びに記録媒体
KR20230013601A (ko) 변경 이력 변경 프로그램, 변경 이력 통합 프로그램 및 변경 이력 통합 시스템
JPH04195222A (ja) モジュール仕様書検証システム
JPH07160494A (ja) コーディング時の入力文字列修正装置
JP2757367B2 (ja) 文字処理装置
JPH05204629A (ja) プログラム編集装置
JPH10143371A (ja) 事例検索システム及び事例検索方法
JPH0452868A (ja) 機械翻訳装置
JPS62212767A (ja) 辞書更新機能付き自然言語処理方式
JPH0317740A (ja) プログラム編集支援方式
JPH05189430A (ja) 索引語管理装置
JPH04158477A (ja) 機械翻訳装置
JPH05298301A (ja) 文書作成支援装置
JPH02163874A (ja) 単語辞書作成方式
JPH06214988A (ja) 文書校正ツール
JPH05189409A (ja) 日本語入力装置
JPH0695889A (ja) プログラム修正方式
JPH09297680A (ja) アプリケーション開発環境に於けるパラメータ入力方法及びパラメータ入力方式