JPS6089254A - ソフトウエア論理障害救済方式 - Google Patents

ソフトウエア論理障害救済方式

Info

Publication number
JPS6089254A
JPS6089254A JP58196436A JP19643683A JPS6089254A JP S6089254 A JPS6089254 A JP S6089254A JP 58196436 A JP58196436 A JP 58196436A JP 19643683 A JP19643683 A JP 19643683A JP S6089254 A JPS6089254 A JP S6089254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction
unit
section
saving
relief
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58196436A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0120451B2 (ja
Inventor
Masayoshi Izawa
伊澤 正好
Shinji Ogawa
小川 真示
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58196436A priority Critical patent/JPS6089254A/ja
Publication of JPS6089254A publication Critical patent/JPS6089254A/ja
Publication of JPH0120451B2 publication Critical patent/JPH0120451B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Retry When Errors Occur (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の属する技術分野 本発明は、トライザクジョン実行過程で発生ずるソフト
ウェア論理障害、すなわちデータネ整自。
純粋なプログラム論理誤りおよびインタフェース誤りを
原因とするシステムダウン事象を回避するためのソフト
ウェア論理障害救済方式に関する。
従来技術 従来は、トライザクジョン実行過程にソフトウェア論理
障害が発生ずると、一般的にはシステムをダウンさせ、
障害情報の収集および解析を実施し原因トランザクショ
ンを切分り、運用で丹投入を防止した後、システムリス
タートgぜている。
これは、従来システムの場合提供サービス機能の規模が
小石<、社会的影響が小さい寺の背景から特定トランザ
クション実行全原因として発生ずるソフトウェア論理障
害も一律システムダウンとし、ダウン後の復旧時間を極
力短縮する方式で対処している。しだがって、従来は、
7ステムが提供するサービス全体の中断、すなわち、シ
ステムダウンが頻発している。結果とし−〔システム利
用者に対する多大な損失およびシステムに対する不イば
感を与えている。
発明の目的 本発明の目的はサービス中断範囲ケ、障害発生原因トラ
ンザクションにとどめ提供サービス全体のサービス中断
を撲滅したソフトウェア論理障害救済方式を提供するこ
とにある。
発明の構成 本発明の方式はソフトウェア論理障害発生にともない該
当トランザクション実行時に更新し、たメモリ内容をト
ランザクション無効化の一項とし゛C史新前の状態に複
ルするテーブル救済手段と、障害発生トランザクション
実行全無効にうるl・ノンザクジョン無効比手段とを含
むことk /1%似とする。
発明の実施例 次に本発明について図面を参照して詳細に説明する。第
1図を参照すると本発明の第1の実施例は、テーブル救
済手段とトランザクション無効化手段とから構成されて
いる。
第2図を参照すると、前記テーブル救済手段は、トラン
ザクション入力部1.)ランザクジョン9゜打部2.テ
ーブルアクセス部6.メモリ記憶部7゜排他制御部8.
史耕前イメージ記憶部9.救済処理部4.テーブル救済
部10がら構成されている。
第3図を参照すると、前記トランザクション無効化手段
はトランザクション入力部1.トランザクション実行部
2.共通インタフェースエリア部3゜救済処理部4.お
よびトランサクション無効山部5から構成されている。
次に第1の実施例の動作を詳細に説明する。第2図?参
照すると、テーブル救済手段は、トランザクション人力
部1からのトランザクション人力21によりトランザク
ション実行部2が動作する。トランザクション開始前2
は、参照複たは更新したいメモリ記憶方式によるテーブ
ルをテーブルアクセス部に要求22を行う。テーブルア
クセス部6は要求された?rl]記テーブルを排他的に
使用するため排他制御部8に排他使用要求23ケ行う。
排他制御部8は他に使用しているトランザクション実行
部2がなけれは、使用許可24を竹う。次にテーブルア
クセス部611−t。
要求されたテーブルの参照25.更新27を行う。
テーブルアクセス部6は要求されたテーブルの更新前に
テーブル内容を更新MiJイメージ記憶部9に移送26
を行う。次に奈照及び更新結果全トランザクション実行
部2に返却28を行う。一方トランザクジョン実行部動
作中にソフトウェア論理障害発生のために救済処理部4
の起動29全行う。
救済処理部4はテーブル救済費のシステムであれはテー
ブル救済部の起動30を竹う。テーブル救済部10はテ
ーブル更新前イメージ記憶部9からメモリテーブル史紹
前イメージの抽出31を行う。
次に抽出した更新前イメージをテーブルアクセス部6に
渡して参照および更新を実行しトランザクション開始前
の状態に前記テーブル救済部する。
テーブル救済手段のみしか必要としないシステムは次に
トランザクション無効化手段を使用して次のトランザク
ションから実行する。次にトランザクション無効化手段
の動作の一実施例の詳細を以下に示す。
第3図を参照すると、トランザクション無効化手段は、
トランザクション入力部1からのトランサクション投入
21によりトランザクション実行部2が動作する。トラ
ンザクシぢン実行ib 2 tよ処理開始前に論理障害
発生時の戻りアドレス、論理障害発生状況報告のだめの
情報を共通インタフェースエリア部3に移送22を行う
。トランザクション実行中にソフトウェア論理障害が発
生すると載持処理部4の起動23かかけられる。救済処
理部4は、起動原因となったトランザクション識別ケ共
通インタフェースエリア部3に移送24を竹う。すなわ
ち、以降発生する同一トランザクジョンのりジェツトを
可能とする。次に、救済処理部4はトランナクション無
効化部5の起動25を行う。トランザクション無効化部
5は共通インタフェースエリア部3から戻りアドレスの
受取り26を行う。次にトランザクション無効化部5は
、戻ザクショ/実行時条件により、トランザクション実
行部2が無効化可否を選択し、トランザクションノ無効
化またはシステムダウンを選択5J能とする方式もめる
第1図を参照すると、本発明の第2の実施例は、ファイ
ル救済手段と前記トランザクション無効化手段とから構
成されている。第4図を参照すると、前記ファイル救済
手段は、トランザクション入力部1.トランザクション
実行部2.ファイルアクセス部11.排他制御部8.デ
ィスクノア1ル12゜更新前イメージ記憶部9.救済処
理部4.ファイル救済部13から構成されている。トラ
ンザク/コン無効化手段の構成は前記第1の実施例のト
ランザクション無効化手段と同一構成である。次にこの
実施例の動作を詳細に説明する。
ファイル救済手段は、トランザクション人力部1からの
トランザクション人力21によりl・ランザクジョン実
行部2が動作する。トランザクション実行部2は、参照
祉たは更新したいティスフファイルのレコード識別ID
をファイルアクセス部11へをする(22)。ファイル
アクセス部11は要求された前記レコードな排他的に使
用するため排他制御部8に排他使用要求23を行う。排
他制御部8は他に使用しているト2ンザクシ・イン実行
部2が無りれは、使用許可24を行う。次にファイルア
クセス部11は要求されたレコードの参照5.更新7を
行う。ファイルアクセス部11は要求されたレコードの
更新前にレコード内容を更ν「前イメージ記憶部9へ移
送する(26)。仄に参照及び更新結果をトランザクシ
ョン実行部に返却28を行う。一方トランサクション実
行部動作時にソフトウェア劇理障害発生のために救崎処
理部4の起動29を行う。救済処理部4は、ファイル救
済要のシステムであノLばファイル救済部13の起動3
0を行う。ファイル救済部13はファイル更新前イメー
ジ記憶部9がらファイル更新前イメージの抽出31を行
う。次に佃出し1こ更新前イメージ全ファイルアクセス
部11に渡して参照および更新を実行し、トランザクシ
ョン開始tnJの状態に前記ファイルを復元する。ファ
イル救済手段しか必要としないシステムは次にトランザ
クション無効化手段を使用して次のトランザク7−イン
がら実行する。トランザクション無効化手段の動作の詳
細は第一の実施例のトランザクション無効化手段と同一
である。
第1図を参照すると本発明の第3の実施例は、救済情報
収集手段と前記トランザクション無効化手段から構成さ
れている。第5図を参照すると。
前記救済情報収集手段はトランサクシラン実行部1、共
荊インタフェースエリア部3.救硝処理部4、救済情報
収集部14.メモリ記憶部71表示部15.および二次
記憶部16がら構成さIしている。トランザクション無
効化手段の構成はr’lil記第−の実施例のトランザ
クション無効化手段と同一構成である。次にこの実施例
の動作ケ詳細に説明する。
救済情報収集手段は、トランザクション実行部動作開始
前にトランザクション実行部2は収集希望する情報識別
を共通インタフェースエリア部3に記憶する(21)。
次にトランザクション実行中にソフトウェア論理障害が
発生したために救済処理部4の起動22をかける。次に
救済処理部4tよ救済情報収集部14の起動3ががけら
れる。救済情報収集部14は共通インタフェースエリア
部5から該当トランザクション実行部2が収集石屋して
いる情報識別の抽出24を竹う。次に救済情報収集部1
4はメモリ記憶部7がら対象情報の抽出25を行う。次
に救済情報収集部14は、抽出した情報音表示部26お
よび二次記憶部27に出方を行う。救済情報収集手段し
か必要としないシステムは次にトランザクション無効化
す段ケ使用して仄のトジ/サク/ヨンがら実行する。ト
′ニア/サクション無効1ヒ手段の動作のif細は第1
の実施例のトランザクション無効比手段と同一である。
なお、上述の一実施例は、各救酒手段を個々に使用する
例であったが、システムの心安性から第1〜第3の実施
例の救済手段全組合せて実施することも可能゛Cある。
発明の効果 本発明には、Jiff々のすδ線処理システムに本ソフ
トウェア論理障害救済方式を装備することにより種々の
原因のソフトウェア酬理障害台7起因とするシステムタ
ウンを撲滅まだは最小化できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1.第2および第3の実施例を示す
図、第2図は第1図のテーブル救済手段を示す図、第3
図は第1図のトランサクシηン無効化手段を示す図、第
4図は第1図のノア・fル救済手段を示す図、および第
5図は第1図の桟員情報収集手段ケ示す図である。 第1図から第5図において、1・・・・・・トランザク
ション入力部、2・・・・・・トランザクション央竹部
。 3・・・・・・共通インタフェースエリア部、4・・・
・・・救済処理部、5・・・・・・トランヤクション無
効化部、6゛。 ・・・テーブルアクセス部、7・川・・メモリ記憶部、
8・・・・・・排他制御部、9・・・・・・更wI前イ
メージ記憶部、10°・・・・・テーブル救済部、11
・・・・・・ファイノドアクセス部、12・・・・・・
ディスクファイル、13・・団・;7アイル救済部、1
4・・・・・・救済情報収集部、15・・・・・・表示
部、16・・・・・・二次記憶部。 方l閉

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ソフトウェア論理障害の発生にともない該当1・2ンザ
    クション実行時に更新したメモリ内容を1・2ンザク7
    ヨン無効化の一項として更新前の状態に復元するテーブ
    ル救済手段と、 障害発生トランサクション実行を無効に−Jる1ジンザ
    クジョン無効比手段とを含むこと’l: ’?:I’ 
    r+Xとするソフトウェア論理障害救済方式。
JP58196436A 1983-10-20 1983-10-20 ソフトウエア論理障害救済方式 Granted JPS6089254A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58196436A JPS6089254A (ja) 1983-10-20 1983-10-20 ソフトウエア論理障害救済方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58196436A JPS6089254A (ja) 1983-10-20 1983-10-20 ソフトウエア論理障害救済方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6089254A true JPS6089254A (ja) 1985-05-20
JPH0120451B2 JPH0120451B2 (ja) 1989-04-17

Family

ID=16357792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58196436A Granted JPS6089254A (ja) 1983-10-20 1983-10-20 ソフトウエア論理障害救済方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6089254A (ja)

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
FACOM OS IV F4 AIMfb±lýÐXE40ibÐc=S55 *

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0120451B2 (ja) 1989-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4405509B2 (ja) データ管理方法、システム、およびプログラム(リモート記憶位置にフェイルオーバを行うための方法、システム、およびプログラム)
US6938137B2 (en) Apparatus and method for online data migration with remote copy
US5448718A (en) Method and system for time zero backup session security
US6557089B1 (en) Backup by ID-suppressed instant virtual copy then physical backup copy with ID reintroduced
KR920003497B1 (ko) 억세스 손실 처리용 시스템 및 그 보호방법
JP4551096B2 (ja) ストレージサブシステム
US9563684B1 (en) Replication cookie
KR100271342B1 (ko) 데이터 베이스에 있어서의 백업실행장치
US7444420B1 (en) Apparatus and method for mirroring and restoring data
CN110807064B (zh) Rac分布式数据库集群系统中的数据恢复装置
JPH0683687A (ja) データ処理システム及びその方法
CA2310099A1 (en) Computer system transparent data migration
JP2001518210A (ja) 共通データセットに対する独立及び同時のアクセスに関する方法及び装置
EP0449660B1 (en) A method and apparatus of generating shadow process
JPS6089254A (ja) ソフトウエア論理障害救済方式
JP3463696B2 (ja) オンラインガーベッジコレクション処理方法
CN114253765A (zh) 一种数据恢复方法以及相关设备
JPS6167153A (ja) 直接アクセス記憶装置の部分障害回復処理方法
JPS6089257A (ja) ソフトウエア論理障害救済方式
JPH06214848A (ja) データベース管理システム
JPS63262737A (ja) デ−タベ−ス更新記録処理方法
JPS6162918A (ja) 2重化フアイルの修復方式
JPS6089252A (ja) ソフトウエア論理障害救済方式
JPH0563824B2 (ja)
JPH0383148A (ja) トランザクションリカバリ方式