JPS6089061A - 螢光ランプ - Google Patents

螢光ランプ

Info

Publication number
JPS6089061A
JPS6089061A JP19593983A JP19593983A JPS6089061A JP S6089061 A JPS6089061 A JP S6089061A JP 19593983 A JP19593983 A JP 19593983A JP 19593983 A JP19593983 A JP 19593983A JP S6089061 A JPS6089061 A JP S6089061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
lamp
fluorescent lamp
red phosphor
fluorescent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19593983A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Taya
田屋 明
Kazuo Narita
成田 一夫
Nobuyoshi Akiyama
秋山 順悦
Hisami Shinra
新羅 久美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP19593983A priority Critical patent/JPS6089061A/ja
Publication of JPS6089061A publication Critical patent/JPS6089061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/38Devices for influencing the colour or wavelength of the light
    • H01J61/42Devices for influencing the colour or wavelength of the light by transforming the wavelength of the light by luminescence
    • H01J61/44Devices characterised by the luminescent material

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は蛍光ランプに関し、更に詳しくは、発光がJI
8Z9112で規定する光源色の種類における昼白色(
記号N)に属し演色性区分が普通形の蛍光ランプに関す
る。
(発明の技術的背景とその問題点〕 現在、最も普及している蛍光ランプは、ランプ効率が高
く、かつ安価なアンチモン・マンガン付活ハロリン酸カ
ルシウム蛍光体(CaB(PO4)3 (F、 CL 
) ; Sb、 Mn、以下へ〇蛍光体という)で蛍光
面を構成した白色蛍光ランプ(色温度4200K)と昼
光色蛍光ランプ(色温度6500K)である。
前者はそのランプ効率が7251m/Wと高いけれども
演色性が平均演色評価数(Ra )で64と低くかつ光
色が黄色を帯びていて自然な感じが損なわれる。他方、
後者のランプは前者に比べてそのRaが77と高く自然
な感じに近くなるけれどもランプ効率は675&n/W
と低く、かつその光色は青味を帯びていて冷たい感じを
与える。
このため、近年、光源色の色温度を5000Kに設定し
た昼白色蛍光ランプが市販され始めている。
これに伴ない、JIS C7601で規定する一般照明
用の蛍光ランプと、演色性が改善された蛍光ランプとの
光源色及び演色性の区分に関するJIS規格の改正が行
なわれ、上記した経由光蛍光ランプも表1(蛍光ランプ
の光源色の色度範囲)、表2(広帯域発光形蛍光ランプ
の演色評価数の最低値)のように規定された( JIS
Z9112−1988)。
ところで、前述したように、一般に蛍光ランプのランプ
効率と演色性は相反する関係にあり、ランプ効率と演色
性を同時に満足せしめることは極めて困難であった。
しかしながら、最近では3波長域発光形蛍光ランプが開
発され、ランプ効率と演色性を同時に満足せしめること
が可能となった(特開昭50−61887号、特開昭5
5−85422号参照)。
このランプはそのランプ特性が優秀であるにもかかわら
ず、その製造には極めて高価な希土類蛍光体を大量に使
用するので極めて高価格となり、普及率は可成り低いと
いうのが実情である。
一方、極めて安価なハロ蛍光体を用いた蛍光ランプにお
いて、その演色性を改善するため、ハロ蛍光体に赤色系
の蛍光体を付加した蛍光ランプが提案されている(特開
昭58−47178号、特開昭58−48880号参照
)。
例えば、特開昭58−48880号で開示されている蛍
光ランプは、発光ピーク波長が570 nm以下のハロ
蛍光体に3価のユーロピウム付活酸化イツトリウム蛍光
体を付加して演色性を高めたものである。
しかしながら、この場合には発光ピーク波長が570 
nm以下のハロ蛍光体を使用するため、色温度が460
0〜5400にの昼白光蛍光ランプを得るためには、ハ
碑蛍光体の約50倍の価格である極めて高価な酸化イツ
トリウム蛍光体をハロ蛍光体に10重量−以上付加しな
ければならず、その価格が著しく高価となり普及性に乏
しいという問題を生ずる。
〔発明の目的〕
本発明は、普通形の昼白光蛍光ランプとしては充分満足
のいくランプ効率と演色性とを有し、普及性に富む蛍光
ランプの提供を目的とする。
〔発明の概要〕
本発明者らは、前記したような赤色蛍光体をハロ蛍光体
に付加する際にペースとなるハロ蛍光体において、発光
ピーク波長、アンチモン(sb)とマンガン(Mn)の
発光エネルギー比(8b/Mn)及び色度が所定範囲に
ある場合には、高価な赤色蛍光体の付加量が少量であっ
ても普通形の経由光ランプとしては充分満足できるラン
プ効率、演色性を有する蛍光ランプを得ることができる
との事実を見出し、本発明の蛍光ランプを開発するに到
った。
すなわち、本発明の蛍光ランプは、発光ピーク波長が5
75〜585nmで、sbとMnとの発光工* k ’
f −比(8b 7M n )が4&O〜7aO%で、
かっ色度範囲が(x=a866、y=0.898)、(
x=α875. y=α382)、(x=α34o。
y=(L876)、(x =OJ51. y=1864
 )テするアンチモン・マンガン付活ハロリン酸カルシ
ウム蛍光体99.5〜95.0重量%と、8価のユーロ
ピウム(Eu3+)で付活されている赤色蛍光体a5〜
5.0重量%とを混合して成る混合蛍光体で蛍光面が構
成されていることを特徴とする。
本発明蛍光ランプの蛍光面を構成する主成分であるへQ
蛍光体は、発光ピーク波長575〜585 nm%Sb
/Mn 48[〜78[%、色度範囲(X=0.866
、y=α898)、(X=α875.V=α382)、
(x=0.840.y=a876 )、(x=α851
.3r=α364)の蛍光体である。ここで、発光ピー
ク波長が575 nm未満の蛍光体を用いた場合には、
後述する高価な赤色蛍光体を5重量%以上混合しないと
前記したJIS規定の昼白色(N)の基準のRa85以
上を得ることができず、他方585 nmを超える場合
にはランプ効率が大幅に低下する。また、Sb/Mnが
4&0%未満の蛍光体を用いた場合には、発光ピーク波
長が575nm未溝の場合と同様に高価な赤色蛍光体を
5重量%以上混合しなければならず、また7aO%を超
えると発光ピーク波長が585nmを超える場合と同様
にランプ効率が大幅に低下する、などの現象が起り目的
達成が困難となる。
更に、色度範囲が上記色度座標の枠から外れると、光源
色は目的とする昼白色(N)から逸脱する。
本発明にあっては、このハロ蛍光体の演色性を向上する
ため、3価のユーロピウムで付活された少量の赤色蛍光
体が混合される。
用いる赤色蛍光体としては、3価ユーロピウム付活酸化
イツトリウム蛍光体(y、o、 :Eu)、3価ユーロ
ピウム付活バナジン酸イツトリウム(YVO4: Eu
 )、3価ニー四ビウムリンバナジン酸イツトリウム(
Y(P、V)04 :Eu)、8価ニー ’Oヒウム酸
硫化イツトリウム(y、o2s :Eu)のいずれか1
種又はそれらを2種以上適宜に混合したものがあげられ
る。
ハロ蛍光体への赤色蛍光体の混合量は、用いるハロ蛍光
体の発光ピーク波長、8b/Mn、又は用いる赤色蛍光
体自身の分光エネルギー分布、発光効率、粒径などの因
子によって選定されるが、赤色蛍光体の混合量が少ない
ことが経済的であることはいうまでもない。本発明にあ
っては、へ〇蛍光体99.5〜95.0 重量%、赤色
蛍光体α5〜5.0重量%の範囲内に設定される。
本発明の蛍光ランプは上記したハロ蛍光体と赤色蛍光体
との混合蛍光体を、所定形状のランプ用ガラス管の内壁
に常法に基づいて被着せしめて蛍光面を構成することに
よって容易に製造することができる。
発明の実施例 実施例1〜9 まず、表3に示した特性のハロ蛍光体、3価ニーpピウ
ム付活赤色蛍光体を用意した。あわせて、これら蛍光体
の分光エネルギー分布図を第1〜第4図に示した。
表3に示した各蛍光体を、表4に示した色温度、偏差と
なるような組合わせ、混合比率で混合し、それら混合蛍
光体を管径2a5mのガラス管の内壁に被着せしめ、常
法によって放電極を設けて87W(FL40SS/87
)の省電力形蛍光ランプを製造した。
これら蛍光ランプの測色、測光を行ないその測定結果を
表4に示した。
θ壕 また、各蛍光ランプの色度を第5図に、実施例40分光
エネルギー分布を第6図に示した。
第5図中の番号は実施例番号である。
〔発明の効果〕
以上の説明で明らかなように、本発明の蛍光ランプはラ
ンプ効率、演色性はいずれも良好で、用いる蛍光体も安
価なハロ蛍光体が主成分であり混合する高価な赤色蛍光
体は少量でよい。したがって、本発明の蛍光ランプはJ
 I 8 Z9112−1988で規定する光源色の経
由色(N)に属する普通形としてその工業的価値は大で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1〜第4図は、本発明蛍光ランプに用いた各蛍光体の
分光エネルギー分布を表わす図、第5@はランプ光色の
色度図、第6図は実施例40ランプの分光エネルギー分
布を表わす図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、発光ピーク波長が575〜585nmで、アンチモ
    ン(sb)とマンガン(Mn)との発光エネルギー比(
    Sb/Mn )が4aO〜laO%で、かつ色度範囲が
    (x=α866、V=α898L(x=α875.y=
    α882 ) s (x =0840゜y=α876)
    % (X=α351.y=α364)であるアンチモン
    ・マンガン付活ハロリン酸カルシウム蛍光体9115〜
    95.0重量%と、8価のユーロピウムで付活されてい
    る赤色蛍光体α5〜5.0重量%とを混合して成る混合
    蛍光体で蛍光面が構成されていることを特徴とする蛍光
    ランプ。 2 該赤色蛍光体が、8価ユーロピウム付活酸化イツト
    リウム蛍光体、3価ユーロピウム付活バナジン酸イツト
    リウム、8価ニーpビウム付活すンバナジン酸イツトリ
    ウム、s価ニー四ピウム酸硫化イツトリウムの群から選
    ばれる少なくとも1種の蛍光体である特許請求の範囲第
    1項記載の蛍光ランプ。
JP19593983A 1983-10-21 1983-10-21 螢光ランプ Pending JPS6089061A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19593983A JPS6089061A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 螢光ランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19593983A JPS6089061A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 螢光ランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6089061A true JPS6089061A (ja) 1985-05-18

Family

ID=16349481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19593983A Pending JPS6089061A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 螢光ランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6089061A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997011480A1 (fr) * 1995-09-21 1997-03-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Source lumineuse
US6153971A (en) * 1995-09-21 2000-11-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Light source with only two major light emitting bands
US6224240B1 (en) 1996-09-13 2001-05-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Light source
US6414426B1 (en) 1997-02-13 2002-07-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High-efficiency light source

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997011480A1 (fr) * 1995-09-21 1997-03-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Source lumineuse
US6153971A (en) * 1995-09-21 2000-11-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Light source with only two major light emitting bands
CN1094649C (zh) * 1995-09-21 2002-11-20 松下电器产业株式会社 光源
US6224240B1 (en) 1996-09-13 2001-05-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Light source
US6414426B1 (en) 1997-02-13 2002-07-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High-efficiency light source

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6089061A (ja) 螢光ランプ
JP3645648B2 (ja) 食肉照明用蛍光ランプ
JPH0528966A (ja) 電球色蛍光ランプ
JPH05302082A (ja) 発光組成物及び蛍光ランプ
JPS622444A (ja) 螢光ランプ
JPH038061B2 (ja)
JPH04324241A (ja) 蛍光ランプ
JPS6168853A (ja) 螢光高圧水銀灯
JPH0613045A (ja) 蛍光ランプ
JPS6342376B2 (ja)
JPH038060B2 (ja)
JPS6118954B2 (ja)
JPS61292848A (ja) 蛍光ランプ
JPH05214338A (ja) 青色系発光蛍光体および蛍光ランプ
JPH0429713B2 (ja)
JPH01156391A (ja) 蛍光ランプ用発光組成物およびこれを使用した蛍光ランプ
JPH04304291A (ja) 蛍光ランプ
JPS60148044A (ja) 蛍光ランプ
JPS63244547A (ja) 蛍光ランプ
JPS5859552A (ja) 螢光ランプ
JPS6121503B2 (ja)
JPH06124689A (ja) 蛍光高圧水銀ランプ
JPH0678523B2 (ja) 蛍光ランプ
JP2000340180A (ja) 蛍光ランプ
JPH0719577B2 (ja) 蛍光ランプ