JPS608742Y2 - 輪ゴムケ−ス - Google Patents

輪ゴムケ−ス

Info

Publication number
JPS608742Y2
JPS608742Y2 JP17355880U JP17355880U JPS608742Y2 JP S608742 Y2 JPS608742 Y2 JP S608742Y2 JP 17355880 U JP17355880 U JP 17355880U JP 17355880 U JP17355880 U JP 17355880U JP S608742 Y2 JPS608742 Y2 JP S608742Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber band
fitting piece
back cover
rubber
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17355880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5795828U (ja
Inventor
正一 永江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP17355880U priority Critical patent/JPS608742Y2/ja
Publication of JPS5795828U publication Critical patent/JPS5795828U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS608742Y2 publication Critical patent/JPS608742Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Package Frames And Binding Bands (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は輪ゴムの携行に便利な輪ゴムケースに関する
ものである。
従来、輪ゴムのケースとしては、大量の輪ゴムを収容す
るようにした箱が知られているが、小量の輪ゴムに対し
ては特に考慮されていないのが実情である。
従って小量の輪ゴムについては、携行時にはポケット、
又は鞄等に適宜収容し、保管時には引出し、又は筆箱等
に収容するようにしていたので、輪ゴムがバラバラとな
り散逸し易いのみならず、傷みも多く問題であった。
然るにこの考案は表裏の覆板間に、輪ゴム嵌装片の一側
を連結して輪ゴムケースを構威し、前記輪ゴム嵌装片に
小量の輪ゴムを嵌装保持し得るようにしたので、小量の
輪ゴムを散逸させることなく、まとめて保持できるよう
になり、携行は勿論、保管にも便利な輪ゴムケースを提
供することに成功したのである。
即ちこの考案を実施例について説明すれば、適宜の厚さ
の矩形紙板を順次折曲して、表カバー1、背カバー2、
裏カバー3および挟着片4を連続形威し、裏カバー3側
へ折返した挟着片4と裏カバー3との間へ、輪ゴム嵌装
片5の基端部を挾み、核部をホチキス針6で固定する。
前記輪ゴム嵌装片5は矩形の紙板で形成されており、中
間部を細幅とし、核部へ輪ゴム7を嵌装できるようにし
である。
この輪ゴム嵌装片5の中間部の幅は嵌装すべき輪ゴムの
大きさに従って適宜定められるのであるが、嵌装した輪
ゴムが若干弛む程度とすると、輪ゴムに対して引張力を
作用させないと共に、先端幅広部5aより意意に反して
脱落しないようにすることができ、輪ゴムを確実に保持
させることができる。
第4図および第5図の実施例は方形紙板でなる表カバー
8およびこれと同形の裏カバー9を重合し、その中間部
に前記と同様の輪ゴム嵌装片5を挾み、これらの基端部
をホチキス針6で固定したものである。
又第6図および第7図の実施例は、前記第1図乃至第3
図に示した実施例において使用した矩形の紙板より更に
長い紙板を使用するもので、表カバー1、背カバー2お
よび裏カバー3を前記と同様折曲により形成すると共に
、裏カバー3へ、更に輪ゴム嵌装片10を連設し、該輪
ゴム嵌装片10を折曲して、前記表カバー1と裏カバー
3の中間部に挾持させたものである。
以上の実施例においても輪ゴム嵌装片5,10へ輪ゴム
を嵌装、保持できることは言うまでもない。
第8図は輪ゴム嵌装片の変形例で、両側縁を平行に傾斜
させた平行四辺形状の板体とし、先端部−側へ突部11
を形成して輪ゴム嵌装片12としたものである。
この輪ゴム嵌装片12は前記各実施例のいずれの場合に
も使用可能であり、全体の幅を比較的狭くまとめること
ができる。
即ちこの考案によれば表裏の覆板の中間部に輪ゴム嵌装
片の基端部を連結して輪ゴムケースを構成したので、小
量の輪ゴムをまとめ易く、携行に便利であることは勿論
、保管上も傷みを防止するなど都合がよいなどの諸効果
がある。
輪ゴム嵌装片の先端側に掛止用の幅広部を設けたので嵌
装した輪ゴムの意に反する脱落を防止できる。
又、輪ゴム嵌装片を平行に傾斜させた平行四辺形板とし
て、先端部−側に突部を形成すれば、全体を比較的小型
にできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例の表カバーを開いた状態の平
面図、第2図は同じ〈実施例の表カバーを閉じる途中に
おける斜視図、第3図は同じ〈実施例の輪ゴムを装着し
た状態の斜視図、第4図はこの考案の第2の実施例の平
面図、第5図は同じく側面図、第6図はこの考案の第3
の実施例の斜視図、第7図は同じく側面図、第8図はこ
の考案の輪ゴム嵌装片の変形例を示す平面図である。 1、訃・・・・・表カバー、2・・・・・・背カバー、
3,9・・・・・・裏カバー、4・・・・・・挟着片、
5. 10. 12・・・・・・輪ゴム嵌装片、6・・
・・・・ホチキス針、7・・・・・・輪ゴム、11・・
・・・・・・・突部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 先端側に輪ゴム掛止用の幅広部を有する輪ゴム嵌装
    片の基端部へ、前記輪ゴム嵌装片の表裏全面を覆う表裏
    の覆板の一端部を連結してなる輪ゴムケース 2 輪ゴム掛止用の幅広部の位置は、先端側の一側又は
    両側とした実用新案登録請求の範囲第1項記載の輪ゴム
    ケース 3 輪ゴム嵌装片は矩形状又は平行四辺形状とした実用
    新案登録請求の範囲第1項記載の輪ゴムケース 4 表裏の覆板は、表板と裏板とを一体又は別体で構威
    した実用新案登録請求の範囲第1項記載の輪ゴムケース
JP17355880U 1980-12-03 1980-12-03 輪ゴムケ−ス Expired JPS608742Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17355880U JPS608742Y2 (ja) 1980-12-03 1980-12-03 輪ゴムケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17355880U JPS608742Y2 (ja) 1980-12-03 1980-12-03 輪ゴムケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5795828U JPS5795828U (ja) 1982-06-12
JPS608742Y2 true JPS608742Y2 (ja) 1985-03-28

Family

ID=29531768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17355880U Expired JPS608742Y2 (ja) 1980-12-03 1980-12-03 輪ゴムケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608742Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5795828U (ja) 1982-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6332630B1 (en) Bound folder
USD321209S (en) Binder clip
JPS608742Y2 (ja) 輪ゴムケ−ス
JPH0440949Y2 (ja)
USD321210S (en) Binder clip
JPS6123428Y2 (ja)
US4998730A (en) Card pocket equipped card game playing panel
JPS6021253Y2 (ja) ノ−トブツク
US1788177A (en) Combined match book and golf tee holder
JPH0315342Y2 (ja)
JPS5831182Y2 (ja) 表示具
JPS5835498Y2 (ja) フアイル用透明袋
JPH0418415Y2 (ja)
JPH08310175A (ja) ファイル
JPS6377782U (ja)
KR890004123Y1 (ko) 화일을 겸한 노트표지
JPS5842297Y2 (ja) 合成樹脂製の袋、シ−ト等の取出しが容易な収納箱
JPS6114454Y2 (ja)
JPS6129304Y2 (ja)
JPS595584Y2 (ja) 綴具
JPS5987413U (ja) 包装硬貨開包器
JPH03103774U (ja)
JPS597464U (ja) 学習用テストブツク
JPS60191375U (ja) ポケツト式フアイル
JPS5928019U (ja) 展示台兼用包装箱