JPS6086206A - 溶融金属容器羽口の閉塞装置 - Google Patents

溶融金属容器羽口の閉塞装置

Info

Publication number
JPS6086206A
JPS6086206A JP19084783A JP19084783A JPS6086206A JP S6086206 A JPS6086206 A JP S6086206A JP 19084783 A JP19084783 A JP 19084783A JP 19084783 A JP19084783 A JP 19084783A JP S6086206 A JPS6086206 A JP S6086206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tuyere
tubes
refractory
supply pipe
gas supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19084783A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosuke Kurata
倉田 浩輔
Tadayoshi Akita
秋田 直敬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP19084783A priority Critical patent/JPS6086206A/ja
Publication of JPS6086206A publication Critical patent/JPS6086206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/28Manufacture of steel in the converter
    • C21C5/42Constructional features of converters
    • C21C5/46Details or accessories
    • C21C5/48Bottoms or tuyéres of converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は転炉等における溶融金属中にガスを吹込むため
に用いる溶融金属容器用ガス吹込み羽口の閉塞装置に関
する。
取鍋等で溶融金属の攪拌による精錬処理、温度や成分の
均一化、非金属介在物の浮上分離等を目的として溶融金
属容器の主として底部に装備された溶融金属容器用ガス
吹込ノズルにょシ溶融金属中へ不活性ガス等を吹込むこ
とが知られている。
また、最近では上底吹転炉等の精錬炉においても精錬時
間の短縮、鋼歩留の向上等を目的として、主として底部
に装備された溶融金属容器用ガス吹込ノズルによシ溶融
金属中へ不活性ガス等を吹込むことも行なわれている。
上記溶融金属容器用ガス吹込ノズルの寿命は耐火物の材
質、吹込ガスによる冷却の程度、耐火物の吹付補修等の
補修効果の程度によって支配されるが、現状の技術レベ
ルではそれも限界があシ、予備羽口を備え、羽口を交換
し、交互使用する方式が採用されている。ガス吹込装置
として複数本の貫通細管(パイプ、スリッド)が埋設さ
れたノズル耐火物の下部に、上記貫通細管への気体供給
用風箱が設けられ、との風箱に気体供給管が接続されて
なる溶融金属容器用ガス吹込装置が例えば実ml昭58
−27347号公報によって提案されている。そして、
かかる形式のガス吹込装置において、不発明者らが既に
%願昭58−9335号及び特願昭58−71151号
で提案した様に、複数本の細管とノズル耐火物とを一体
的に加圧成型することにより細管とノズル耐火物との接
触力が向上し、ノズル耐火物取替時、上記気体供給管を
引抜くことにより風箱及びノズル耐火物ベースレンガが
一括して引抜けることができ取替作業の合理化が図れる
ものである。
一方、予備羽口の取替作業における従来の羽口閉塞方法
は、例えば特開昭56−123317号公報或いは同5
6−77310号公報に示されている様に耐火物を充填
する方法によってより、そしてその開孔にさいしては実
開昭57−74964号公報に示されている様に、レン
ガ解体用カッターによp開孔していた。ところがこの様
な方法によると開孔作業に時間を要すると共に、カッタ
ーにより周囲耐火物(羽口レンガ)に損傷を与える可能
性があって、炉底寿命を低下させるという問題があった
本発明は上記の特願昭58−9335号及び特願昭58
−71151−Jrこよるガス吹込み装置が、j風箱に
接続した気体供給管を引抜くことによシノズル耐火物及
びベース煉瓦が一諸に高融金属容器から極めて確実に且
つ容易に抜き取ることが行ない得ることに着目し、これ
に一部改良を加えることにより従来の羽口閉塞方法の難
点を有利に屏決しうる溶融金属容器羽口の閉塞装置を得
ることに成功したものである。
本発明の基本構成は、上記ガス吹込装置の複数本の貫通
細管内へ溶融金属浸入防止用の耐火材料を充填したとこ
ろにある。
勿論、風箱内及び気体供給管内へも耐火物を充填するこ
とも可能である。
この場合、複数本の金属細管内への耐火物の充填は、そ
の内径が相当小さいことから粉末状耐火物をもって充填
し、一方風箱及び気体供給管内へは線状耐火物を充填す
ることが望ましい。
一方予備羽口を閉塞した閉塞装置が熱的に過酷な条件に
さらされる場合、例えば予備羽目の取替えが遅れる、或
いは溶融金属容器の冷却時間が短かい、といったことが
予測される場合には、風箱、気体供給管への熱的影響が
大きく、閉塞装置を気体供給を把持して引抜くときに切
断される恐れがある。この場合には本発明の第2の発明
に基づき複数本の細管内のみへ耐火物を充填し、風箱及
び気体供給管は冷却剤により冷却して強度を保持するも
のでろる。
以下本発明の実施例を第1図〜第5図によシ詳しく説明
する。
第1図は本発明の対象とする底吹羽口の詳細断面図で必
る。第1図に2いて1は転炉々底、2は鉄皮、3は炉底
ウェア耐火物、−4は炉底パーマネント耐火物である。
5は羽口レンガ、6は抱ぎレンガ、7は羽口レンガ5の
孔内に挿入されだ底吹羽口、8は予備羽口で羽口レンガ
5の孔内に挿入された底吹羽口の閉塞装置を示している
。この閉塞装置8は、ノズル耐火物9に貫通した複数本
の金属細管lOが成型埋設され、各全域細管10の下端
は金属製の風箱11に溶接等により接続され、この風箱
11の下面に気体供給管12が接続され、これら金属細
管10には耐火物粉末13が、風箱11、気体供給管1
2は線状耐火物13亦充填されている。すなわち、細管
を通して溶融金属が侵入するのを耐火物を充填すること
で防止するようになっている。
次に、14 、15は上及び下のベースレンガで、これ
は1個でもよい。16はフランジで、鉄皮2にコツクー
17によシ固定されるようになっている。
本発明が対象とする底吹予備羽口閉塞装置8の実施例は
上記のとおシであシ、次に、第1図によシ予備羽ロ取替
え方法の一例を説明する。
先づ準備としてフランジ16を取り外す。次に気体供給
管12を引くとその引抜力は風箱11に伝達され、風箱
11の底部に存在するベース煉瓦14 、15は羽口レ
ンガ5及び抱きレンガ6から剥離する。一方、ノズル耐
火物9には、その内部には複数本の耐火物粉末が充填さ
れた金属細管10が加圧埋設されており、金属細管群と
ノズル耐火物9との摩擦抵抗が十分大きくなっているの
で、ノズル耐火物9も羽口レンガ5から剥離する。この
ようにして気体供給管12を引くことによシ閉塞装置8
全体が溶融金属容器から撤去できるのである。
尚、新しい底吹羽ロアをセットする場合には、羽口レン
ガ5及び抱きレンガ6の内面を手入れし、モルタルを塗
布後、引抜さと逆操作を行なえばよい。
第2図は、第2の発明の実施例を示したもので、複数の
細管10内のみへ耐火物13を充填し、一方気体供給管
12の下端から、先端に開口18を有する冷却剤供給@
19を挿入する。そして冷却剤供給管1つから冷却剤を
吹込むことによシ、風箱11及び気体供給管12を冷却
し、2重管下端の間隙(5)から排出される。
この様にすることによシ風箱11及び気体供給管12の
強度が保たれ、気体供給管12を把握して引抜くさい、
これらが熱的破断することはない。
同、気体(ガス)供給管12と冷却剤供給管19との固
定方法は適当な方法で行えばよい。
以上の本発明の閉塞装置によれば前述の作業性、安全性
、寿命に対して多大の効果を奏するものであり、溶融金
属容器による操業に寄与するところが大きい。
【図面の簡単な説明】
図面は不発明の実施例を示し、第1図は底吹羽口及び底
吹羽口の閉塞装置の断面図、第2図は他の発明の閉塞装
置の断面図である。 8・・・閉塞装置、9・・・ノズル耐火物、10・・・
複数本の金属細管、11・・・風箱、12・・・気体供
給管、1.3 、13’・・・充填耐火物、19・・・
冷却剤供給管、加・・・間隙。 大/の 稈2国

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数本の貫通細管が設けられた羽口耐火物の下部
    に、上記貫通細管への気体供給用風箱が設けられ、この
    風箱に気体供給管が接続され、上記複数本の貫通細管、
    風箱及び気体供給管の内、少なくとも複数本の細管中に
    耐火物が充填されていることを特徴とする溶融金属容器
    羽口の閉塞装置。
  2. (2)複数本の以逼細・a中に耐火物を充填し、且つ上
    記気体供給管内に冷却剤供給内管を挿入し、風箱内を循
    環した冷却剤が上記気体供給管と冷却剤供給内管との間
    隙から排出される様にしたことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の溶融金属容器羽口の閉塞装置。
JP19084783A 1983-10-14 1983-10-14 溶融金属容器羽口の閉塞装置 Pending JPS6086206A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19084783A JPS6086206A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 溶融金属容器羽口の閉塞装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19084783A JPS6086206A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 溶融金属容器羽口の閉塞装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6086206A true JPS6086206A (ja) 1985-05-15

Family

ID=16264760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19084783A Pending JPS6086206A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 溶融金属容器羽口の閉塞装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6086206A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU596517B2 (en) * 1987-04-10 1990-05-03 Injectall Limited An injection nozzle with a leak-tight gas feed path
CN112430699A (zh) * 2021-01-26 2021-03-02 北京科技大学 底喷粉转炉炉底和底吹砖协同热更换的长炉龄服役方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56123317A (en) * 1980-02-29 1981-09-28 Kawasaki Steel Corp Closing method for gas blowing tuyere of metal refining vessel
JPS5811718A (ja) * 1981-07-15 1983-01-22 Nippon Steel Corp 底吹ノズル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56123317A (en) * 1980-02-29 1981-09-28 Kawasaki Steel Corp Closing method for gas blowing tuyere of metal refining vessel
JPS5811718A (ja) * 1981-07-15 1983-01-22 Nippon Steel Corp 底吹ノズル

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU596517B2 (en) * 1987-04-10 1990-05-03 Injectall Limited An injection nozzle with a leak-tight gas feed path
US4944496A (en) * 1987-04-10 1990-07-31 Injectall Limited Apparatus for injecting gas into high temperature liquids, e.g. molten metals
CN112430699A (zh) * 2021-01-26 2021-03-02 北京科技大学 底喷粉转炉炉底和底吹砖协同热更换的长炉龄服役方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4572482A (en) Fluid-cooled metallurgical tuyere
JPS6086206A (ja) 溶融金属容器羽口の閉塞装置
CA1234292A (en) Method of lancing for a copper producing converter
EP0128987B1 (en) Tuyere and method for blowing gas into molten metal
JPS6214120Y2 (ja)
JPS6214119Y2 (ja)
JPH032934B2 (ja)
US6951296B2 (en) Method and device for preventing slag from flowing along when tapping a molten metal
JP2544719Y2 (ja) 溶融金属容器のガス吹込みノズルの羽口構造
JPS6229472Y2 (ja)
JP2000313915A (ja) Rh脱ガス装置の浸漬管及びその製作方法
JP3424144B2 (ja) 転炉底吹き羽口の交換方法
JP2544720Y2 (ja) 溶融金属容器のガス吹込みノズルの羽口構造
JP2524083Y2 (ja) 吹錬用兼炉口地金切り用ランス
JP6011808B2 (ja) ガス吹込み用円環状羽口
JPH0332511Y2 (ja)
JPS5937322Y2 (ja) 注出ノズルに用いるガス導入用ソケツト構造
KR200216580Y1 (ko) 전로 저취용 송풍구 내화물
JP2536793Y2 (ja) 電気炉ガス吹き込み用ノズルの周辺構造
JPS6223052B2 (ja)
JPH04314817A (ja) 冶金容器のガス吹込み攪拌装置
JP3769060B2 (ja) 溶融金属内へのガスの底吹き方法
JPS5837941Y2 (ja) 炉外精錬用上吹きランス
JPH0790338A (ja) 転炉型精錬容器における精錬方法
JPH0842979A (ja) 非鉄金属製錬用転炉