JPS6085727A - 経内視鏡像撮影装置 - Google Patents

経内視鏡像撮影装置

Info

Publication number
JPS6085727A
JPS6085727A JP58193737A JP19373783A JPS6085727A JP S6085727 A JPS6085727 A JP S6085727A JP 58193737 A JP58193737 A JP 58193737A JP 19373783 A JP19373783 A JP 19373783A JP S6085727 A JPS6085727 A JP S6085727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
overflow
circuit
image
data
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58193737A
Other languages
English (en)
Inventor
管野 正秀
後藤 敦夫
公彦 西岡
水元 守秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP58193737A priority Critical patent/JPS6085727A/ja
Publication of JPS6085727A publication Critical patent/JPS6085727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、固体撮像体を用いた経内視鏡像撮影装置に
関する。
〔従来技術〕
従来の経内視鏡像撮影装置においては、社内a鋭稼の撮
影中にハレーションか生じると照明光量全減少させハレ
ーション全除去している。
このため、ハレーションが生じていない撮影個所が暗く
なり、全体的に鮮明なN像か得られなく1診断に支障か
生じることがある。
〔目的〕
この発明の目的は全体のItiII像に影v會及ばずこ
となくハレーション全除去できる経内視鏡像撮影装置葡
提供することにある。
〔概要〕
この発明によると、固体伸像体の画素セル(二対する電
荷蓄積時間tLL!Ll索セルのブロック毎に制御し、
ハレーションに対応する画素セルの電荷蓄積時間?短靴
する経内視鏡像撮影装置か提供される。
〔実施例〕
第1図を二は固体撮像体1例えはC0D11が内視鏡1
2の先端部に設けられた内視鏡装置が示されている。C
CD 11は信号ライン13によってII!il像信号
処理部14に接続される。画像信号処理部14は表示部
15に接続される。内視鏡12のライトガイド16は内
視鏡12の先端部からコネクタ27f1.で延びており
、コネクタ17は光源ユニット18に接続される。光源
ユニット18にはライトガイド合弁して体腔内に導入さ
れる光7発する光源19か設けられる。
第2図には円抹信号処理914の回路か写されている。
この回路において、 CCD J Jはマトリックス状
に配列される複数の画素セルcf有し、このCCD 1
1には垂直及び水乎定食侶号発生回路20V及び20H
の出力端か接続すれる。
CCD 11の出力端子は比較回路21の一方入力端に
接続される。比較回路2ノの他方入力端は基準電圧発生
回路22の出力端子に勤続される。
比較回路21の出力端にオーバフロー素子検出回路23
及びメモリ24に接続される。オーバフロー素子検出回
路23の出力端はCPU 25に後続される。このCP
U 25はアドレスバスライン26及びデータライン2
7會介してメモリ24及びROM 2gに接続される。
また、このCPU 25は垂直及び水平定食信号発生回
路12及び13並びに基r$電圧発生回路22に接続さ
れる。更に、このCPU 25はCCD11の画像信号
全増幅する増幅回路29の増幅率切換入力端に接続され
る。
次に、、上記内視鏡撮影装置の動作全果3図のタイムチ
ャード及び第4図乃至第6図のフローチャート?参照し
て説明する。電源ユニット18がONにされ光源19が
点灯されこの光源19の光により体腔内が照明されると
CCD J Jには体膜りの像即ち、経内視鏡像が結像
され。
オーバフローメモリ24から画素データか順次読み出さ
れる。このオーバフローメモリ24はCCD J 1の
画素マトリックスに対応する記憶素子を有しこれら記憶
系子に画素データか記憶される。スタート時にはオーバ
フローメモリ24がリセットされ記憶菓子は全て0とな
っている。
従って、最初の1フレームに対応する画素データはオー
バフロー素子全台まないものとなっており、第5図のフ
ローチャートにおけるオーツクプロー素子のチェックフ
ローでNOのフロー(ユ沿って処理される。即ち、基準
゛尾圧発生回路22の基準電圧は■。に設定される。こ
の基準電圧■。はCCD I Jの画素セルCに1時間
蓄積される電荷がオーバフローとなる電荷量Q。に二対
応する充電電圧に相当する。また、増幅回路29の増幅
率か定常値αに設定される。次に。
読み出された記憶素子は0にセットされるのだか読み出
しデータはOでろるので芙除にはデータ同番は変更され
ていない。オーバフローフレームメモリ24のデータラ
イン27か1”にセットされてから画素セルCの−Ki
 IJi!荷か読み出される。この場合、 CPU 2
5か垂直及び水平走査信号発生回路12及び13を制御
し走査信号によって畜積電何か読み出される。蓄積電荷
は画素化″号として増幅回路29に供給されると共に比
較回路21に供給される。増幅回路29ではli!!1
累伯号は増信号αで増幅され映懺信号処理回路(図ボせ
ず)を介して表示部15へ転送される。比較回路21は
Il!4+系イ1号の゛重圧V p を基準電圧V。と
比較する。電圧VpはV。より低いと比較回路2ノは2
,4レベル化号全出力する。
この場合、オーバフロー素子検出回路23は出力’kA
生ぜず、またオーバフローフレームメモリ24には書き
込みはおこなわれない。
上述のようにしてIII!II累の処理がおこなわれる
と1つレーム走査が終了したか否かチェックされ最初の
フローに戻る。
このようにしてオー〉々フローフレームメモリ24の1
フレームの画素データが読み出されるまで111!!I
素毎に第5図のフローかくり返される。
CCD 11から順次副索イぎ号が読み出されていると
きハレーションによりオーバフローかt+シーCいる画
素セルC′から蓄積−何か院み出されると画素信号の′
電圧Vpか基準電圧V。會越える。
従って、比較回路21の出力は反転し低レベルとなる。
この低レベル信号に応答してオーバフロー画素セルL二
対応するオーバフローメモリ24の記憶素子に1”か書
き込まれる。また。
オーバフロー素子検出回路23はオーバフロー素子検出
信号i CPU 25に入力する。このようC二して1
フレ一ム走査中C二発生したオーバフロー画素セルC′
はオーバフローフレームメモリ24に記憶される。
1フレームの定食が終了すると第4図のフロ−における
オーバフロー有りか否かが判定される。NOであれば1
時間待ち再び悔影走査&オーバフロー素子記憶フロー、
即ち第5図のフローか実行される。オーバフロー有りで
あるとT / 2時間の待ちの後オーバフロー素子放電
走査フローか実行される。このフローは第6図に示され
ている。第6図のフローによると、オバフローフレーム
メモリ24から画素データか順次読み出され、読み出し
画素データかオーバフローデータ、坤ち1”であれはC
PU 25は増幅回路29の増幅率?!−0に設定しオ
ーバフローデータに対応する画素セルC′の蓄積電荷を
放電する。この放電電荷は増幅回路29に供給されるが
増幅回路29は増幅率Oに設定されているので信号処理
回路に転送されない。1フレームの読み出しか終ってい
ないので再びオーバフローフレームメモリ24から次の
画素データが読み出される。このデータかオーバフロー
データでないと更に次の画素データか読み出される。
このようにしてオーバフローデータに対応する画素セル
C′の蓄積電荷が順次放電され1フレームの読み出しが
終了すると第4図のオーバフロー素子放電走食後のフロ
ー、即ち、172時間待ちフローか実行される。この1
72時間において、上l己放′覗走査フローで放°峨さ
れた画素セルC′か未放゛屯のIt!it素セルCと共
に電荷蓄積される。T72時間経過すると第5図のフロ
ーに移る。即ち、オーバフローフレームメモリ24が再
び順次読み出され画素データかオーバフローデータか否
か判定される。YESであるとCPU;tsi、t4や
、工、よIjlF622(Dヤや、エヶ“・に設定し増
幅回路29の増幅率を定常値αの倍即ち2αに設定する
。そして、メモリ240オーバフローデータ記憶素子か
Oにセットされデータライン27か′1”にセットされ
る。このとき余積電荷か耽み出され増幅回路29に画像
信号として供給される。画像信号は増幅率2αで増幅さ
れ出力される。2へで増幅されることによりT / 2
の蓄積電荷はTの蓄積電荷と同等の信号に変侠されるこ
とになる。比較回路21され基準電圧は■。に炭され小
増’l’f^回路29は増幅率αに設定される。
上述のように1−)レームの画累イー号がCCD11か
ら読み出され増幅回路29’f介して映像信号処理回路
で信号処理され表示部15に入力されるとハレーション
か除去された経内祝腕像が表示部15に表示される。
上記説明では1画素セル毎にオーバフローが判定されて
いるかCCDの撮像面を複数のブロックに区分けし各ブ
ロックからサンプリングされた蓄積電荷に基すいてオー
バフローか判定されこのブロック単位でハレーションか
除去できる。
尚、各ブロックには少なくとも1個のl+!!I系セル
含められる。
オーバフローの画素セルの蓄積時間f T/ 2として
いるかこれはT/2121.外でもよくまたこれに応じ
て増幅率及び基姑゛屯圧か設定されてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明によれは固体撮像体の画素
セルの電荷蓄積時間かIIIIl素セルのブロック毎に
制御されるのでツル−ジョンか生じても対応される画素
セルブロックの蓄積時間を短くすることによって全体の
lI!!I像を暗くするこトナくハレーションが除去で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に従った内視鏡装置の概略
構成図、第2図は第1図の内視鏡装置の画像信号処理部
14のブロック回路図、第3図はCCDの蓄積電荷量と
蓄積時間との関係を示す因、そして第4図乃至第6図は
第2図の回路の動作全説明するフローチャート図である
。 11・・・CCD、12・・・内視鏡、14・・・映像
信号処理部、15・・・表示部、21・・・比較回路、
22・・・基準電圧発生回路、23・・・オー/?フロ
ー素子検出回路、24・・・オーパフローフリレームメ
モリ。 25・・・CPU 0 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第3図 第4図 第6図 手続補正書 o58イ11ρ6゜ 1、事件の表示 特願昭&8−193737号 2、発明の名称 経内視鏡像撮影装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 !占(Q37) オリンパス光学]−業株式会社4、代
理人 住所 東京都港区虎ノ門1丁目26&5吐 第17森ビ
ルフ、2 J゛2ノ 、 へご 7、補正の内容 ・ l・ノ、・。 図面の浄書(内容に変更なし) ゝ・ ・ ′−\ ゛
〕 手続補正・書 ユゎ*”” ’# ”’B 特許庁長官 若杉和夫殿 1、事件の表示 %顧昭58−193737号 2、発明の名、称 経内視鏡像撮影装置 3 補正をす2名 」1件との関係 特許出願人 、箭ツ・(037)オリンパス光学工業株式会社4、代
理人 (1) 明細書の第3頁第16行目乃至第17行目に「
回路12及び13」と−あるのを「回路20V及び20
HJと訂正する。 (2) 同第5頁第9行目に「回路12及び13」とあ
るのを「回路20V及び 20HJと訂正1−る。 (3) 同第9頁第6行目に1小僧幅回路」とあるのを
1増幅回路」と訂正する。 (4) 同第9頁第17行目乃至第19行目に「が除去
できる。・・・含められる。」とあるのを「を除去リ−
るようにしてもよい。 尚、各ブロックには少なくとも1個の画素セルが含めら
れる。」と訂正する。 (5) 添附図面の第2図を別紙のよう(二訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 経内視鋭像に対応して峨倚を蓄積する複数の画
    素セルで構成される固体撮像手段と、前記固体撮像手段
    の画素セルに対す、る電荷蓄積時間tII!II素セル
    のブロック毎に制御する+段とで構成される経内視鏡像
    撮影装置。
JP58193737A 1983-10-17 1983-10-17 経内視鏡像撮影装置 Pending JPS6085727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58193737A JPS6085727A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 経内視鏡像撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58193737A JPS6085727A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 経内視鏡像撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6085727A true JPS6085727A (ja) 1985-05-15

Family

ID=16312969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58193737A Pending JPS6085727A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 経内視鏡像撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6085727A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5631695A (en) * 1993-10-18 1997-05-20 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope with smear extraction and correction

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5631695A (en) * 1993-10-18 1997-05-20 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope with smear extraction and correction

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI222323B (en) Image sensor providing improved image quality
JPS6055924A (ja) 内視鏡の撮像用自動調光装置
US8274579B2 (en) Image processing apparatus and imaging apparatus
JPS58156273A (ja) 画像情報のマスキング装置
JPS612120A (ja) カラービデオ内視鏡装置
JPH1065947A (ja) デジタルカメラ
WO1999027708A1 (en) Strobe compatible digital image sensor with low device count per pixel analog-to-digital conversion
CN108322677A (zh) 支持多种曝光模式的hdr图像传感器像素结构及成像系统
CN101668120A (zh) 摄像装置
WO2017101864A1 (zh) 图像传感器、控制方法和电子装置
JPS6085727A (ja) 経内視鏡像撮影装置
JPWO2020241289A5 (ja)
JP2001203969A (ja) 撮像装置およびその動作制御方法
US20180007298A1 (en) Imaging device
JP3153949B2 (ja) 固体撮像素子の欠陥画素の自動検出装置、固体撮像素子の欠陥画素の自動検出方法及び自動欠陥補正装置並びにカメラ
KR100461006B1 (ko) 결함을 갖는 ccd소자에 대한 보정기능을 갖는ccd카메라 및 그 보정방법
CN108462846B (zh) 图像传感器、控制方法和摄像设备
JPH114380A (ja) 電子スチルカメラ
JP3528058B2 (ja) デジタルスチルカメラ
US8139128B2 (en) Image capture device and image processing method for the same
JP4191967B2 (ja) デジタルカメラ
JP2009033438A (ja) 撮像装置
CN209122258U (zh) 一种医用x射线摄像装置
US8953068B2 (en) Imaging device
JP2009206801A (ja) 撮像システムおよびその調整方法