JPS608440Y2 - 配線板 - Google Patents

配線板

Info

Publication number
JPS608440Y2
JPS608440Y2 JP16310179U JP16310179U JPS608440Y2 JP S608440 Y2 JPS608440 Y2 JP S608440Y2 JP 16310179 U JP16310179 U JP 16310179U JP 16310179 U JP16310179 U JP 16310179U JP S608440 Y2 JPS608440 Y2 JP S608440Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
wiring board
insulating sheet
busbars
connecting piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16310179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5681587U (ja
Inventor
喜久夫 木村
Original Assignee
矢崎総業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 矢崎総業株式会社 filed Critical 矢崎総業株式会社
Priority to JP16310179U priority Critical patent/JPS608440Y2/ja
Publication of JPS5681587U publication Critical patent/JPS5681587U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS608440Y2 publication Critical patent/JPS608440Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、例えば自動車の電気配線に使用するヒユーズ
ボックスやリレーボックス等の配電函に収納される配線
板の構造に関する。
此種配線板には従来プリント方式とブスバ一方式の二種
があり、ヘッドライト等の電流容量の大なる負荷群に対
しては、主としてブスバ一方式による配線板が使用され
、一般に第1図のように絶縁基板にブスバー回路板を配
設した構成を有する。
即ち、Aはブスバー回路板、Bはその絶縁基板を示す。
回路板Aは、所望のパターンを有して細巾帯状に形成さ
れた複数のブスバーa□〜a、より戒り、ブスバーa□
、a2.a3の一端にはそれぞれ水平端子bi、 b2
. b’2. bllを一側に並列して突設するように
連成すると共に、ブスバーa□、a3の他端およびブス
バーa、の両端にはそれぞれ垂直端子C1,C3゜C4
? ”4を連威し、更に隣接するブスバー間例えばal
と褐、褐と33間等は連結片dによって一体的に結合さ
れた構造である。
一方、絶縁基板Bには、前記ブスバーa□〜a4に対応
する配設置14e□〜e、を凹設すると共に、連結片d
に対応する複数の打抜孔fを突設しておく。
そして、配線板の組立に際しては、予め各ブスバーa1
〜a、の裏面に接着剤を塗布しておき、これを配設溝e
□〜e4に当て嵌め、ポンチ等により打抜孔fに面する
連結片dを切離し、各ブスバ一方式〜a4を分離して行
うものであった。
上記構成によると、回路板Aは一枚の金属板からプレス
、折曲加工等により形成できるため製作が容易であるが
、絶縁基板Bを使用するため配線板全体の重量が増加す
る外に、絶縁板には予め配設溝や打抜孔を形成しておく
煩雑さがあり、さらにこのような配線板を何枚も積層す
る場合には、絶縁基板に前記垂直端子”it Ca等に
対する貫通孔を設ける必要があり、金型の構造が複雑と
なるため製造コストが嵩むという欠点があった。
本考案は上記した点に着目してなされたもので、絶縁基
板の代りに絶縁シートを使用して全体の重量を軽減し、
複雑な金型の使用等をやめると共に、回路板の一側に並
列して突出した前記水平端子や垂直端子群を合成樹脂製
のモールド部材により成形固定することにより回路板の
平面的形態を保持した軽量にして製作容易な配線板を提
供することを目的とする。
以下本考案の一実施例について図面と共に説明すれば、
第2図において、1は配線板であり、回路板2とこれを
支持する絶縁シート3とから威る。
回路板2は、第1図と同様に、複数のブスバー4.5.
・・・・・・10を連結片11で一体的に結合して構成
される。
そして、ブスバー4.5.6および7の一端に連成した
水平端子4 at 5 at 5a/、 6 aお
よび7a群は、回路板2の一側において合成樹脂製のモ
ールド部材12により一体的に成形固定されている。
即ち、前記水平端子4a〜7a群は回路板2の一側に並
列して突出するように延設され、その基端部をモールド
部材12により所定間隔で固定し、図示しない外部コネ
クタへの接続を容易にすると共に、回路板2全体の平面
的形状を保持している。
同様に、ブスバー8. 6.9および10には、垂直端
子8b、8b’、6b、9b、10b群が連成され、そ
の基端部はモールド部材13により成形固定されている
絶縁シート3は、塩化ビニル、ポリエチレン等の合成樹
脂製のシートであり、予め上面に接着剤が塗布されてい
る。
この絶縁シート3に回路板2を載置して接着し、前記連
結片11をポンチ等で打抜き、打抜き孔14を穿設すれ
ば、ブスバー4.5・・・・・・10は各々分離し、配
線板1の組立が完了する。
なお、配線板1を他の配線板上に積層する場合には、絶
縁シート3の対応個所に垂直端子に対する挿通孔15を
穿設しておく。
この挿通孔15は絶縁シート3の材質上垂直端子の挿通
により多生拡開するので、従来の絶縁基板と異なり厳密
な精度を要せず、加工が極めて簡単である。
本考案は以上説明したように、従来の厚手の絶縁基板の
代りに薄手の絶縁シートによって回路板を支持するもの
であるから配線板全体が軽量化し、該絶縁シートはポン
チ等により容易に穿孔できるので回路板における複数の
ブスバーの連結片部分を打抜くための孔を予め設ける必
要がなくして絶縁基板の場合に必要とされる成型用金型
を不要として製作が容易となる特長を有する。
また、回路板の少くとも一側に並列して突出するように
ブスバーに連成された水平端子や垂直端子群はその基端
部をモールド部材により成形、固定されるから、回路板
の平面的形状が一体的に保持され、従来の絶縁基板によ
るものと全く同様に取扱うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の配線板の一例を示す分離した状態の斜視
図、第2図は本考案に係る配線板の一実施例を示す斜視
図である。 1・・・・・・配線板、2・・・・・・回路板、3・・
・・・・絶縁シート、12,13・・・・・・モールド
部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一枚の金属板を打抜いて複数のブスバーを形成しかつ隣
    接するブスバー間を結合する連結片を形成してなる回路
    板と、これを接着支持する絶縁シートとより構威し、前
    記ブスバーに連威されかつ回路板の少くとも一側に並列
    して突出された水平端子群又は垂直端子群の基端部を合
    成樹脂製のモールド部材により成形固定すると共に、前
    記連結片を絶縁シートと共に打抜き分離したことを特徴
    とする配線板。
JP16310179U 1979-11-27 1979-11-27 配線板 Expired JPS608440Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16310179U JPS608440Y2 (ja) 1979-11-27 1979-11-27 配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16310179U JPS608440Y2 (ja) 1979-11-27 1979-11-27 配線板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5681587U JPS5681587U (ja) 1981-07-01
JPS608440Y2 true JPS608440Y2 (ja) 1985-03-25

Family

ID=29674102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16310179U Expired JPS608440Y2 (ja) 1979-11-27 1979-11-27 配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608440Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5915215U (ja) * 1982-07-20 1984-01-30 矢崎総業株式会社 積層回路板の構造
JP2577368B2 (ja) * 1987-01-09 1997-01-29 矢崎総業株式会社 ブスバ−配線板の製造方法
JPH0649062Y2 (ja) * 1987-04-07 1994-12-12 矢崎総業株式会社 防水型配線接続箱
JP2001286036A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Yazaki Corp 電気接続箱のバスバー配線板体
WO2022149386A1 (ja) * 2021-01-08 2022-07-14 株式会社村田製作所 流体制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5681587U (ja) 1981-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6670548B2 (en) Electrical junction box for a vehicle
US4255004A (en) Electrical junction box
US2958013A (en) Electrical unit
JPS608440Y2 (ja) 配線板
JP3130741U (ja) 接続器及び分電盤
JPS587773Y2 (ja) 配線板のプラグイン装置
US3225260A (en) Modular package unit for electrical components
JPS587774Y2 (ja) 組立式積層配線板
US4158877A (en) Connecting and supporting clamp for two adjacently situated printed circuit cards
US4273952A (en) Bus bar for a card frame for circuit cards
JP2002281645A (ja) 電気接続箱およびその電気接続箱の製造方法
EP0259874A2 (en) A coupling plate having a plurality of electric coupling points, a method of producing such a plate and a use of the coupling plate as a planning board
US3289147A (en) Microsockets
JPS5841728Y2 (ja) ジヨイントボツクス
JPH043544Y2 (ja)
JPH0323782Y2 (ja)
JPS5910898Y2 (ja) 組立式ブスバ−回路
JPH0223026Y2 (ja)
JP2555052B2 (ja) 電気接続箱の製造方法
GB2037506A (en) Board for Mounting Dual In-line Electrical Sockets
JPS5831752B2 (ja) 配線板
JPH0237212Y2 (ja)
JPH11507758A (ja) 電気スイッチの製造方法
JP2525430Y2 (ja) 電気接続箱
JPH0514664Y2 (ja)